よかったさがし

よかったさがし

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

T.K1981 @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) 初めまして。T.Kと申します。(^-^) 古い記…
ルビー(^-^)ノ @ 元気だよ ご心配かけました 元気です 今年は震災…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) cialis canadian epharmacybrand cialis f…
http://viagraky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) viagra pacemaker &lt;a href=&quot; <sm…
kasuminto @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) この間の地震があっての大雨で心配してい…

お気に入りブログ

ルビーのお気楽ライフ ルビー(^-^)ノさん
あんこすけのうきう… あんこすけさん
蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
☆みんなちがってみん… * みい *さん
ぴかぴか あゆまま031019さん
くたびれオヤヂの備… オヤヂ894さん
ほんわか主婦の「のん… kasumintoさん
2016年05月10日
XML
カテゴリ: 今日のこどもたち
今日は家庭訪問。学級担任の先生と支援学級の担任の先生がそろって来られ、
短期的な目標、長期的な目標を話し合った。
学校での様子も少し聞いたが、みしゃおが卒業して一人になっても問題なく、
機嫌よくやっているようで一安心スマイル

・・・で、今日の出来事はこれくらいで、昨日だよ、昨日。
いろいろあったのよ~

まず、4時半からそしゅけとう~たが水泳教室。
こちらはば~ちゃんが行ってくれたので、送り迎えだけでよかった。
二人がプールにいる間、せっせと夕食の支度をする私。

みしゃおが帰って来てくれたら、そしゅけを置いて行けるのだが、
間に合わなかったら連れていくか・・・・などと考えながら野菜を切っていた。

みしゃおから「学校終わった~」というメールが入った。
朝、妹が駅まで車で送ってくれたので、帰りはバスで帰ってくる予定になっている。
バスの時間をチェックしてみると、なんとも微妙な時間だ。
6時10分のバスなら大丈夫、35分もまあなんとかなるかもしれないけど、
それ以降ならうしゅけの整形外科は駅前だから、そしゅけも連れていって、
みしゃおと合流するか・・・・などなど段取りを考えていた。
そこへ、またまたみしゃおからメール。
「ちょっとお腹が痛い。」
「大丈夫?」

5分ほどたってもメールがないから電話しようとすると、とっちゃんから電話。
「みしゃおちゃんが気分悪くなって、今、駅の医務室に来てるねん。」
「どこの駅?茨木?」
「十三」
「わかった、迎えに行くから。とっちゃんは遅くなったら困るから帰って。」


迎えに行くと言ったものの・・・どうすりゃいいんだ?
うしゅけはまだ帰ってきていない。
時間は6時半を少しまわったくらい。整形外科の予約のことはわかっているので、
じきに帰ってくるはず。一人で行かせるとして・・・いやまて、病院も駅のすぐそばだ。
一緒に車で行って、うしゅけは病院、私は十三、そしゅけはど~する?
とにかく、うしゅけが帰ってくるのを待つ間、夕食の鮭のフライを揚げた。

フライが揚げあがるころに、うしゅけが帰宅。
事情を説明して、診察券やら保険証やらお金や必要なものを持たせて、家を出た。
時間が時間だし、雨も降っているので、いつもより時間がかかってしまった。

駅前の駐車場に車を入れて、うしゅけは病院へ。そしゅけも連れていってもらった。
私は十三に向かったが、電車に乗り込もうとしているところで
とっちゃんにママからメールが入った。
なんでもとっちゃんのパパがすぐに行ける場所にいたので、十三まで行ってくれたらしい。
「みしゃおちゃん落ち着いたから大丈夫よ~」
と知らせてくれたのだ。
まずは一安心。私もそのまま十三へ。

十三駅で医務室の場所を聞いて行くと、とっちゃんのパパ、とっちゃん、
それからりっちゃんもいてくれた。

部屋を片付けて出ようとしたとき、見慣れないパーカーがあった。
誰のか聞くと、子供三人困った顔をしている。
なんでも、電車の中で三人を助けてくれた女子高生がいたらしい。
みしゃおに自分のパーカーをかけ、十三に着くと駅員さんを呼んでくれたという。
そしてそのまま行ってしまった・・・・・。
みしゃおは具合悪いし、とっちゃんもりっちゃんもプチパニック状態。
「青いくつはいてた。」
「髪の毛ロングで。」
「制服着てた。高校生だと思う。」
くらいの記憶しかない。
通い始めて1か月。近隣の学校の制服なんてまだわからない。

茨木まで戻ったところで、うしゅけから病院終わったとメール。
ドンピシャのタイミング!合流して帰ってきた。

みしゃおは夕食を普通に食べて、今日、いつも通りに学校へ行った。
私はとりあえず、パーカーをクリーニングに出してきた。
阪急宝塚沿線に私立公立合わせていったい何校学校があるのだろう。
どうしよう?探せるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月11日 00時53分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のこどもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: