2010年08月24日
XML
# 1181

+ +  お盆の京都さんぽ (5) + +

No1181-001_100813

三条から四条、
そして四条から五条へと
川沿いをぶらぶら歩く。


No1181-002

ほかには、ほとんど誰も
歩いてなくて
くつしたも気楽そう。


No1181-003No1181-004

両脇に葉っぱが生えてて
誘惑がいっぱいなんだけど
ちまちまかじらせる程度で
あとは、「行くよー行くよー」 と
促しつつ。

いつも張り切って食べると
帰ったころに
ゲーッとやるし。


No1181-005

水のそばで ちょっとは涼しいと言いつつ、
歩くという最小限の運動でも
結構 汗は出るもので、

カバンに乗ってゆらゆらしてるときは
快適だったくつしたも
歩くと暑くなってきた様子。

しばらくすると、
私が腕に掛けていた空のカバンにしがみついて
「乗せてー。」 と言うので
濡れティッシュで足ふいてやる。

キミは、お抱えのかごやがついてて
いいねぇー。


No1181-006

カバンに入る前に
ちょっと飛んでみますかー。



No1181-007

京都の景色、
よく見える?



No1181-008

濡れティッシュと若干の汗で
ぴとぴとだった足の裏も
少し乾いたかな。


No1181-009

重さ3キロとは言え
くつした入りのカバンをずっと肩にかけていると
だんだん肩が痛くなってくるので
まる と私で交代しながら、

そして汗だくになりながら
五条の町まで戻りました。



帰ると、くつしたは
「水はいらん。何か食べる。」
と ごはんを平らげ、そのあとなめなめ。
「クーラーのきいた部屋はいいねぇ~」 と
ゴロンゴロン寝転がっていました。



※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行




* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち











 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420






1年前のくつした
なぎさグリーン。
(2009/8/22)












 ビスケットカメラ

 2,310 円


 カバンにひとつ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月14日 06時47分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[★くつしたのお散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: