2025年07月06日
XML
テーマ: 猫のいる生活
# 3319 (6/12)



遊んだあとの
なめなめ中。

さっきまで
小さいおもちゃを
転がして遊んでいたけど

棚の横のすき間に
おもちゃを入れてしまって
取れなくなったので
しばらく見つめながら
出てくるのを見張っていた。

勝手に出てくるはずもなく、
部屋の角に向かって
動かないくーちゃんを見て
大人が細い棒を持ってきて
かき出した。






そしたらついでに
こんなのも出てきた。


いつぞや作った
くーちゃんの毛ボール。

多分、去年だったか
散髪したときの毛を
くるくると丸めたやつ。

白黒のくーちゃんの
毛をまとめると
グレーになるのだ。






転がして遊ぶおもちゃは
すぐ棚のすき間とか
冷蔵庫の下に
入れてしまうくーちゃん。

取れなくなるの
わかってるでしょー
と言いたくなるのだけど、

狩りごっことして
エモノを狭い場所に
追い詰めて狩るという
シチュエーションが
楽しいらしく、

だいたいいつも最後は
手が届かなくなって
見つめて終了、
というパターン。

結局、狩れてない。






久しぶりに対面した
自分の毛の固まり。

においも消えていて
自分の一部だったとは
全く気づかない。

あやしい毛玉に
少し警戒するくーちゃん。

質感、色の具合が
ネズミか何かの
小動物に見えるらしく

転がすと
狩りスイッチが入った。





転がして遊ぶくーちゃん。

すぐ、棚の横の隙間に
入れようとする。

ここが4センチぐらい
空いていたのだけど、
またボール入れて
取れなくするから
棚をうんしょと動かして
隙間を詰めておいた。



 - - - -


梅雨の散歩写真。





曇りの日の紫陽花。






淡いピンクが目を引いた。






何てことない場所で。






晴れた日の紫陽花。






木陰で日を避けながら。




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の2歳くーちゃん、

今日はまた
写真がないので

おかえり985日目は お休み。



代わりに
これでも見ててー。

4年前のくーちゃん。


 → 幅が広い



 → 冷蔵庫の上でだら〜ん



 → 冷蔵庫の上でなめなめ




= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2007年。

2007年7月6日の写真。




 → またたびガリガリ。


またたびの枝をなめるくつした。






味わうくつした。






ごきげんなくつした。






再びなめるくつした。






しっかり押さえている。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

Last updated  2025年07月06日 19時35分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: