プロフィール

久里風

久里風

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

久里風 @ Re[2]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさんさんへ 訂正: (USB給電…
チェリーおっさん@ Re[1]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) 久里風さんへ ご回答いただきありがとうご…
久里風 @ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさん さん質問有難うございま…
チェリーおっさん@ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) ちびファイ2を立ち上げたときに必ず13ch…
久里風 @ Re[1]:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13) TSANYOさんへ 出掛けたりしていて返信遅れ…
TSANYO @ Re:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13)  コメントしなくとも時々拝見しておりま…
楽天ブログスタッフ @ Re:なんと驚きの2画面スマホ!(04/20) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

お気に入りブログ

2025年初チヌは小さ… Gメン2005さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

私が間違っておりま… エンゾ〜さん
どくだみ音楽 nestorさん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
Regain you and me Regainさん
魔法の杖で Hou… シャラポア婦人さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん

バックナンバー

・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月

サイド自由欄

設定されていません。
2006年12月03日
XML
世界バレー男子の7位決定戦、日本対ロシア戦を観ていた。再戦となるのでロシアの高いブロックの壁はわかっていたが、第2セットはものにするものの、やはり打ち崩せず1対3で負けてしまい、日本は8位で閉幕した。

世界バレーは日本チームが出る試合だけテレビ放送されていたが、中継ではなく、試合開始の1時間遅れで放送されていた。生中継にすると終了時間が延びる可能性があるため時間を遅らせている間に編集して時間調整しているわけだ。

日本戦だけは、第2セットと第3セットの間に10分間の休憩が入る。この間応援が盛り上がるのだが、実は編集時間の幅を持たせる演出のための特別ルールとのこと。

このような大会は国際ルールがあるはず。テレビ放送のためとはいえ、そんなに簡単にルールを変えられるものなのだろうか。

(画像はスポーツ関連HPから拝借しました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月03日 23時00分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[テニス・野球・スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


へ~  
そんな編集のための時間があったんですね。
知りませんでした。日本ルールなんですね。

それと毎回国際試合なのに、アイドル達が歌ったりマイクつけて日本ばかり応援するのは果たしていいのかな…と思っています。

日本男子って前まであまり声を出したり、走り回って声を出したりしなかったですよね。
今回は荻野選手がひっぱっている気がしました(超ベテランで毎回まだやっているのか(失礼)とびっくりです!すばらしい!)
今回みんな声を出したりしてそれが日本チームが健闘した理由なのかなっと思っています。

追伸:コーヒー飲まなくて済んで良かったですね! (2006年12月03日 23時31分16秒)

Re:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
nestor  さん
そういう「舞台裏」がありましたか・・・
まあこれは許してもらいたいですねえ (2006年12月04日 07時25分31秒)

Re:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
え?そうなんですか?
知りませんでした(@@!!
世界バレーっていってますけど、これってどういう大会なのかしらん???? (2006年12月04日 08時13分57秒)

Re:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
どんなスポーツでもホームでやる側が有利とは聞きますが、バレーボールは少々度をこしているのではと思うことがあります。ひいきの引き倒しってことにならないとよいがと心配です。 (2006年12月04日 10時27分52秒)

Re:へ~(12/03)  
久里風  さん
くるぺらーずさん
>そんな編集のための時間があったんですね。
>知りませんでした。日本ルールなんですね。
-----
日本のそれもTBSの方針で決められた特別ルールのようです。

>それと毎回国際試合なのに、アイドル達が歌ったりマイクつけて日本ばかり応援するのは果たしていいのかな…と思っています。
-----
あのアイドル達の応援は女子バレーだけかと思ってたら男子まであるとはちょっとやり過ぎですよね。

>日本男子って前まであまり声を出したり、走り回って声を出したりしなかったですよね。
>今回は荻野選手がひっぱっている気がしました(超ベテランで毎回まだやっているのか(失礼)とびっくりです!すばらしい!)
>今回みんな声を出したりしてそれが日本チームが健闘した理由なのかなっと思っています。
-----
声を出すことはスポーツで大切なことですね。
ベテランの荻野選手が出ると涙ぐましい気持ちで観ました。

>追伸:コーヒー飲まなくて済んで良かったですね!
-----
有難うございます。やはりもう若いときのようにあまり飲めないですわ。(笑)
(2006年12月04日 18時58分57秒)

Re[1]:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
久里風  さん
nestorさん
>そういう「舞台裏」がありましたか・・・
>まあこれは許してもらいたいですねえ
-----
舞台裏もうひとつあります。
ピンチの時のタイムアウトは本当は60秒なのに日本戦(TV放送があるから)90秒にしてコマーシャルタイムにしているのですよ。
(2006年12月04日 19時02分53秒)

Re[1]:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
久里風  さん
ジェーンanmeizaさん
>え?そうなんですか?
>知りませんでした(@@!!
>世界バレーっていってますけど、これってどういう大会なのかしらん????
-----
どうも国際バレーって統一されてないようで、テレビ局主導のようです。
確かフジテレビでやるときはグランドチャンピョン(グラチャン)って呼んでます。
なので世界1位のチームはどの大会で優勝したのか確認しないといけないようです。
(2006年12月04日 19時08分28秒)

Re[1]:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
久里風  さん
煉獄のスナフキンさん
>どんなスポーツでもホームでやる側が有利とは聞きますが、バレーボールは少々度をこしているのではと思うことがあります。ひいきの引き倒しってことにならないとよいがと心配です。
-----
この大会見てるとその感じをよく受けます。
あのようにバレーボールに燃えるのは日本だけかもしれませんね。
なので元々人気のないバレーボールに他の国からの応援団なんか来ないし、
日本が独り占めにしているのかもしれません。
(2006年12月04日 19時15分46秒)

Re:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
マーラ3987  さん
此処のところテレビを見る時間がなくてニュースを見るくらいです。

バレーは大好きで女子は見ていました、少しだけ男子のバレーを見る機会がありましたが、さすが男子迫力とスピード圧倒されましたね。

8位とは残念です、もっと上位に居て欲しかったですね。 (2006年12月04日 20時36分47秒)

Re[1]:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
久里風  さん
マーラ3987さん
>此処のところテレビを見る時間がなくてニュースを見るくらいです。
>バレーは大好きで女子は見ていました、少しだけ男子のバレーを見る機会がありましたが、さすが男子迫力とスピード圧倒されましたね。
-----
さすが力の男子バレーには圧倒されましたね。
長身の外国選手のスパイクは防ぎようもありませんでした。

>8位とは残念です、もっと上位に居て欲しかったですね。
-----
念願のベスト8入りできたので、それだけども今回は良しということになりますね。
(2006年12月04日 22時10分21秒)

Re:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
シャーヤン  さん
こんばんわ
バレーボールは中学の頃よくやりましたし、短い期間でしたが下の子を連れながら、ママさんバレーもやってました~。
だからバレーは大好きなので世界バレーは欠かさず観て、TVの前で手をたたきながら応援していました(笑
子供にバカにされながら。。(笑
特に今回の男子バレーは面白かったですね~♪
(2006年12月11日 22時56分25秒)

Re[1]:世界バレー男子 日本善戦8位に(12/03)  
久里風  さん
シャーヤンさん
>こんばんわ
>バレーボールは中学の頃よくやりましたし、短い期間でしたが下の子を連れながら、ママさんバレーもやってました~。
>だからバレーは大好きなので世界バレーは欠かさず観て、TVの前で手をたたきながら応援していました(笑
>子供にバカにされながら。。(笑
>特に今回の男子バレーは面白かったですね~♪
-----
男子バレーは力強くて迫力ありますね。TVに釘付けで観ました。
この後、スポーツ番組は少し空いてフィギュアスケートがありました。これもよく観ました。
(2006年12月11日 23時20分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: