TEDおやじのふるさと大和路再発見!

TEDおやじのふるさと大和路再発見!

PR

Profile

comfortable wind

comfortable wind

Calendar

Favorite Blog

翻訳学者犬徒然草 賢犬さん
竹輪 の芯 初がつおさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
青空日和 紘子.さん
毎日使う食器だから … SARA-CERAさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.12.01
XML
カテゴリ: 暮らしを楽しむ


         先週念願(?)の湯布院温泉にやっとタッチダウン

     九州新幹線博多駅から由布号特急に乗ればすぐ到着かなと思っていたが

      単線のなせる業か敢えてSLOW LIFEを意識したのか由布院駅まで更に2.5時間

s-IMGP4102.jpg

    標高1600M程度の由布岳の存在は聞いていいたが高さの割に存在感あり

           頂上はうっすらと早くも雪化粧

s-SANY0105.jpg

     JR博多駅の駅弁売り場のおばちゃんに湯布院では辻馬車に乗るべきとのアドバイス

 を忘れずにまず今日のお宿の 金鱗湖近郊の≪田乃倉≫ にcheck inする前に馬車に揺られて

                街並み散策を試みる

           いずこも同じような温泉街はこれと言った個性はなし!

s-IMGP4096.jpg

   九州故に関西の紅葉ピークより更に遅れるのかなと心配したが最後のチャンスか?

 小ぶりな金鱗湖に流れ込むせせらぎはどこまでも澄み切り今最後と燃えいずる紅葉が印象的

s-IMGP4094.jpg

 別にどこでもあるケーキ屋やパン屋さん、そしてなんでも千円で買える雑貨品が立ち並び

         おいしいお蕎麦屋がないのが欠点か

ただ印象に残ったのは何故かこの地に≪山下清≫の数々の原画と彼の日記風の手紙を集めた

 記念館が面白く天才か?否知恵遅れとは言い難いしっかりした文章と多くの漢字使いに驚く


     何とか以前から奥方様からご要請の強かった湯布院温泉旅行はこうしてスタートした


手書きハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.01 23:14:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: