COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

PR

プロフィール

COCO~☆

COCO~☆

カレンダー

コメント新着

COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) お姐さん、タイムスリップしたようです。…
COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) アビ姐さん >COCO~☆さん >8年ぶり…
アビ姐@ Re[1]:寒いですね(07/21) COCO~☆さん 8年ぶりにお返事書いちゃ…
40-love @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 三女と四女は子供の時、テレビでマダム・…
ちちゃ*ぷな @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 射的と魔笛…おしいっ! いや、チビ君その…
COCO~☆ @ Re[3]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん こんにちわ。もしかして今頃…
CLG2009 @ Re[2]:自分でもびっくりしたこと(05/27) COCO~☆さん 韓国語は最近殆ど使わな…
COCO~☆ @ Re[1]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん 英語ともう一か国語できると…
2008年10月17日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 南アの常識

CIMG0485.JPG

ラベンダー

 シソ科

原産地:カナリヤ諸島、地中海沿岸からインド

花言葉: 疑惑、不信任 (意外!!)



長男が昨日からキャンプに行っています。

今晩、野外活動のバーベキューがあって

家族も呼ばれているのですが

何と4時頃からお天気が急変

サンダーストームです。

待ちに待った雨だけれど

今日は、ちょっと避けてほしかった!!





先日、娘の学校から

“オレンジのバックを持ってくるように“

という連絡があった。

***

私は

“よっしゃー、確かオレンジの余り布があったな”

と、余裕しゃくしゃくで

オレンジの布でバックを縫う手筈を整えた。

***

Aさんは、その時思った。

八百屋さんへ

ネット入りのオレンジを買いに行かねば!!

***

Bさんは思った

オレンジを食べて

子袋を貯めなければ!!

***

Cさんは思った。

あ~れ~何のことだろう・・・?。

***

Cさんに質問を受けて

私たちは愕然とした

みんな考えていることが違う!!

***

みんなでよくよく考えた。

”中身を出して持ってくるように”

という指示があったよね。

だらか、COCOの考えは間違えね。

それから多分、

オレンジの中の子袋ってことはないよね。

ありえないよね。(大笑い!!)

それで、やっと

ネット入りのオレンジの

ネットが必要だということがわかった。

Bさん正解!!

オレンジの袋というだけで、

こんなにいろいろな考えが思いつけるんだね…と

みんなで笑った。

***

雷が近づいてきたので、

さびしいですがこのへんで電源を切ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月18日 00時44分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[南アの常識] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: