PR
カレンダー
コメント新着

子供たちの間で
また今年も お蚕さんブーム が始まりました。
今年は、とうとう
我が息子たちも
お蚕さんをお友達からもらい
朝に夕に
声をかけてかわいがっています。
かわいがっているのはいいのだけれど
朝
枕の横にお蚕さんの入った
靴の箱があって
“お母さん、もうシルクワームは起きているよ”
と、起こされた時には
ぎょっとしました。
おかいこさんが食べる桑の葉は
我が家に大木があり
(正式には隣家のものだが)
まいとし 大きな甘いベリー をつけるので
とって食べるのを楽しみにしている。
シルクワームには
2種類あって
金の繭を作るものと
白い繭を作るものがいるらしい。
お蚕さんは、
こうやって繭を作って
そして蛾になって
そしてまた50個の卵を産むんだそうだ
そして、来年はそれをまた育てるのだそうだ。
やめてほしい。
今のうちに言っておくけれど、
その2種類のお蚕さんを
写真でアップしているので、
見るのが嫌な人は、
この辺でスクロールをするのをやめておいた方がよい。