2006.11.08
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
レリオカトレア.シンシア’モデル’ ですがお花の咲いたバルブから新芽っぽいのが出て来ました

でも鉢の縁ギリギリで花後植え替えた方が良かったのかな

今からでは寒いのでやらない方がいいですよね・・・
10月上旬に花が咲いてからずっとお家の中だったから、温かくて芽が出て来たのでしょうね



9/19に咲いたエピカトレア は、お花が咲いたバルブから新根が出て来ています
開花後に今更新根って・・・変
こちらも鉢ギリギリです

購入時から2鉢共新芽の伸びるスペースが無かったので、どうしようかと思っていたのですがもっと早く載せていれば良かった




 根腐れで 10/5 に植え替えた オドントその後
オドントグロッサムはバルブがシワシワに
 なんとか葉っぱは2枚のままですのでかろうじて生きているのか
 半分くらい黒っぽく変色してきているバルブが、このまま全部黒くなって
 しまうのかな うーん、つらいわぁ号泣


clover.gifclover.gifclover.gif

 昨晩は今朝の最低気温、7度と聞いてアザレアとフォーミディブルを
 取り込みました
 移すってすっかり忘れてたので慌てました
 ハバネロもあまりの寒さに葉っぱがシナっとなっていましたが気温が
 上がるごとに元気に回復ほっ
 あぁー、寒いの嫌いだよぅ


IMG_5058.JPG そろそろお弁当も
 電子レンジでチンして食べないと体が冷える~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.08 13:51:50
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カトレア、オドントのその後♪   
テン3  さん
植えかえしたいですよね~♪
チトもう手遅れかと・・・・そっとしておいた方がいいかもね(^_-)
昨夜めちゃ寒かったよ。まだ布団冬仕様にしてないのに我慢出来ず電気敷毛布だけ出しちゃった。。。

おお~っ!フォミーちゃん忘れてたわ・・・ずーっと暖かかったからまだ大丈夫と思ってたのよ。流石に昨夜の冷え具合を知ったら入れなくては・・・・ありがとう^^ (2006.11.08 14:21:22)

テン3さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
そうですね、10月中旬頃までだったら植え替えしても良かったのですがね・・・(T△T) 
春までこのままにしておくとするかー☆

本当昨晩寒かったね~鼻の先が冷たくなったよ(>.<)
電気毛布ー!そろそろ羽毛布団を出さないと・・・家はまだ毛布だけですf^_^;

フォーミちゃん、私も最低気温10度以下になったらって思っていたのだけど月花さんに教えて頂いた↓
http://yasashi.info/te_00005g.htm
を久々に見たら「11月前には室内の日当たりに移す」って書いてあって慌てたよ~f^_^; (2006.11.08 15:45:28)

Re:カトレア、オドントのその後♪(11/08)  
amigo0025  さん
最低温度が15度以上有ったら植え替えも出来ますが・・・いかが??
根をいじらないで鉢増しが良いかも!もっと低くなってしまうようで有れば4月頃かな!
私もフォミーまだ外だ~(゜o゜)早速入れます! (2006.11.08 16:57:35)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
家の中なので15度以上は有りますが・・・温室無しでもって秋咲きを選んだので、春までこのまんまにしておこうかなーって思います☆
水苔はカトレア用に買ってあるのですが鉢増しする素焼き鉢が無いしって事でf^_^;
フォーミちゃん、アミさんのとこ寒いからどうかなーってちょっと心配でした(^_-)☆
取り込んだって書いて良かった~(^0^) (2006.11.08 17:07:53)

Re:カトレア、オドントのその後♪(11/08)  
sirokurousagi  さん
新根ですか、元気そうで良いですね。
カトレアも暖かい方が良いのでしょうか。
バルブシワシワです。
蕾もそのままです。なんでやろ?
今年植え替えた花材が悪かったのかな? (2006.11.08 22:31:46)

Re:カトレア、オドントのその後♪(11/08)  
LOVEmimi  さん
うちには鉢からはみ出たミニカトレアがあります。
さっき見たらシースの中に花芽が・・・
植え替えせずともどんどん成長するカトレアに感心するばかりです。
新根が出てくるということは、成長できる環境だとカトレアが思っているからなのでしょう。
いいことなんじゃないかな。 (2006.11.09 00:09:51)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お花が咲いたバルブに新根ってちょっと変なのかなーって思ったのですが☆
この分だと1本は鉢から出て伸びる事間違いないですぅ(T△T)
カトレアは最低15度は欲しいって聞きますが、ミニは7度くらいでしょうか?
室内の温度によると思いますが温度が15度有るのでしたらあまり乾かしすぎない方が良いのではないかと思います。
特に蕾の有る時は水やりを控えると枯れてしまうそうです・・・私のカトレアも1つヅボミがダメになったのは其のせいですぅ(T△T)
バルブがシワシワなのは水が足りないのでは?
いかがでしょうか? (2006.11.09 11:37:53)

LOVEmimiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
鉢からはみ出たカトレア、良く見ますが本には新芽が出る場所が無いのは植え替えるって書いてあるのでどうなのかな~って思っていたんです☆
はみ出てても咲く時は咲くんですね~♪
教えてくださってありがとうございます(^0^)
春までこのままにしておく事にします♪
エピカトレア、花が咲いたバルブから新根が出るって変なのかな~って思って・・・新芽だったらわかるのですがf^_^;
でも良い事のようで安心しました(^0^)
(2006.11.09 11:45:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: