2009.05.26
XML
カテゴリ: 旅行、おでかけ
 今日は快晴相方休みで隣市にある 荒牧バラ公園 へ行ってきました


 が生み出された兵庫県伊丹市にあるテラス式庭園で、南欧風に
 デザインされた園内に世界のバラ 約250種1万本 を栽培する。 
 -wikipediaより- 

 市がやっているので入場無料です

見えてるお花は全部バラ4
 去年,春や秋にも行ってるので、今回は個々のバラより満開風景
 を沢山撮りました 去年秋の個々のバラ

フェンスのずっと奥までバラが バラが満開 風景1

   全部、名前と作出年、国or作出者の名札が有ります
ニコール
全部バラの花です。 沢山の人で、幼稚園児も来てました
バラが満開 風景2
ブルーシャトー
バラが満開 風景3 ブルーシャトー

スタンダードのバラ達

バラをフェンスに ツルバラはちらほら咲き

見えてるお花は全部バラ
見えてるお花は全部バラ2 見えてるお花は全部バラ3

見えてるお花は全部バラ4
  ゴールデンボーダー           スプリング・パル
ゴールデンボーダー >  スプリング・パル
 パーゴラも素敵
パーゴラの上も満開

 ニューウェーブ          ニューウェーブ花
ニューウェーブ ニューウェーブ花

藤娘のバックの景色も素敵

ツルが同じ角度で巻かれて

スタンダード仕立て達
 ジョージベーンズ            バレリーナ
ジョージベーンズ バレリーナ

 何処もかしこも満開でした
 こちらにも苗の販売所が有りますが・・・高くも無いけど安くも
 無いのでこちらでは買った事が有りません
 他にも写真有ります、大きく見たい方は→ 荒牧バラ公園のアルバム

ハート星ハート星ハート星ハート

 バラ公園に行く前に、朝ご飯に 「十割そば」 を食べに行きました
 猪名川の道の駅にあります。
 野菜の直売所もあるので、とれたて野菜を色々と買って
 其れから宝塚の方に有る農協に行ってまた野菜を~大笑い
 今夜の晩ご飯は野菜づくしに成りそうです~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.26 16:57:02
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:荒牧バラ公園へ♪(05/26)  
katubb2002  さん
凄い!薔薇がい~っぱい(^^♪
しかもガーデンデザインも薔薇の為に作ってますね♪いいなぁ~ちゃんと名札もあって。こっちでは・・・無いというか消えちゃってるんですよ(-_-;)
スタンダードの薔薇も実際には一度も見たこと無いです~いいなぁ~行きたい(>_<)
蕎麦も美味しいですよね~♪野菜大好き♪早く畑の野菜採れないかなぁ~。。。 (2009.05.26 17:30:34)

Re:荒牧バラ公園へ♪(05/26)  
chan37  さん
こんにちは~^^
薔薇に囲まれて相方さんとデートですか(^^♪
素敵ですね(^_-)-☆
1万本のバラが咲いていると
どんな感じなんだろう~(#^.^#)♪
近くにはバラ公園がないので一度行ってみたいです^^

野菜づくしのメニューは何かしら♪ (2009.05.26 18:37:16)

Re:荒牧バラ公園へ♪(05/26)  
こんばんは~、ものすごい量のバラですね~(^o^)/
入場無料で全ての品種に名前と作出年、国or作出者の
名札が有るというのはありがたいですね、そういう所へ
通ってちょっと勉強しないとバラのことは全く判りません(^^;)
農協の直売所へ行くとうちの家内も野菜をたくさん買います。
新鮮な野菜は美味しいし体にいいですね、お腹周りも
すっきりしたいです(^^;) (2009.05.26 18:48:02)

Re:荒牧バラ公園へ♪(05/26)  
amigo0025  さん
バラがいっぱいですね~良いな~きっと良い香りでしょうね~ヾ(≧∇≦)〃
私も顔が治ったらどこか行きたいな~^^
ツニアさんは温室です!でも、ジュメさんが風通しが良いところって言ったので、入り口近くに持ってきました(^o^)/楽しみな蘭ですよね! (2009.05.26 20:31:40)

Re:荒牧バラ公園へ♪(05/26)  
こんばんは^^
250種ものバラを一度に見られるとは素晴らしいバラ公園ですね^-^1万本ものバラに囲まれたら、香りに酔いそうですね^-^ (2009.05.26 20:46:44)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
うわ~ぁ!すごいですね~!
散った花弁が殆ど無くて、まさに見頃ですよね!
いいタイミングを図って行かれました~!^^
これで市営ですか~。
うーん、道路脇の植栽にバラを使っちゃったりするところは、力の入れようが違いますね~!^^
素晴らしい~!
スライドショー見せていただきましたー!
私も、荒牧には是非一度行きたいと思っています!!

取れたて野菜たっぷりのお夕飯、いかがでしたかー??^^
(2009.05.26 23:54:08)

ごめんなさい  
ぺぺる9712  さん
うわー、失敗しちゃった!
ダブってコメントアップしてしまいました!
ごめんなさい!>< (2009.05.26 23:55:21)

Re:荒牧バラ公園へ♪(05/26)  
おはようございます。

こちらは近場に大きなばら園はありませんので、こんなに大きな規模の所を見たこともありません(+_+)。
また、日本にはイギリスのように、オールドガーデンローズを堪能出来るばら園というのはありませんから、それもあまり出かけない一因になっているかも知れません。

もっともばら園には、お書きのように当然販売コーナーがありますから、薔薇はもういいと思っていても、ついつい希少種を見たりすると触手を伸ばしそうになりますから要注意です(^_^;)。

(2009.05.27 08:38:41)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ここは見応え有って、バラを満喫出来ます~♪
でもERとかは植えられて無いんですがね~。
苗は売ってますが♪
花がら切りのお手入れの方がずっとひたすら切ってました~♪
スタンダードの薔薇、売られているのはもっと背が小さいけど、個々のは2m近く有るので迫力が有りますよ~♪
蕎麦は私的には長野県で食べたおそばが1番美味しかったんですが♪
買って来た野菜達、味が濃くて美味しかったです~♪
(2009.05.27 11:32:17)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
バラ園の中には一人で行きましたよ~♪
入場は無料ですが、駐車場が高いので待っててもらいました(* ̄m ̄)プッ
以前に一緒に行ったこと有るので~♪
1万本のバラ、もう何処もかしこもバラで目がハートになりますよ♪
お近くでバラ園が見つかると良いですね~♪

野菜づくしのメニュー、お肉も少し使いましたが
恥ずかしながら、今日の日記に載せました (^_-)☆ (2009.05.27 11:37:39)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
この時期に行けて良かったです~♪
満開で素晴らしいバラ達の共演を堪能してきました♪
入場無料で有り難いですよね♪
バラも品種が沢山有るので、こういった所で直にお花や株姿等確かめてから苗を買う人居ると思います♪

アハ♪奥様も新鮮野菜沢山買い込んじゃいますか~♪
ウチは私よりも相方が率先して買いたがります (^_-)☆
お腹周り、なかなかスッキリと行きませんが~新鮮野菜は大好きです♪
(2009.05.27 11:44:12)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
もの凄い数が満開で見応え有りました♪
でも、ERとか最近の新しい品種は植えられて無いんですよ~。
アミさんの所も近くにバラ園や薔薇を楽しめる所有りますよね♪
長野のバラクラ、是非行ってレポして欲しいです~♪
ツニアさんは温室でしたか♪
やはり温度ですね~♪
ウチのはベランダの最前線、半日だけですが直射日光バンバンの所です♪
(2009.05.27 11:48:42)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
沢山のバラが満開で見応え有りました♪
香りは以外とほのかに香る感じで、むせ返る様な香りでは無かったんですよ~♪
(2009.05.27 11:50:09)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
植わっているほぼ全てのバラが満開でした♪
ちゃんと花がら切りのおじさんが居ましたよ~♪
それでも花びらが落ちてるのを幼稚園児達がビニール袋片手に集めてました♪

市営で凄いですよね~。
この付近の道路の植栽や学校の門の所等にはバラが植えられていて
ここに来るまでの間も楽しんで来ました♪
この直ぐ近くにあいあいパークや陽春園も有るので車だと色々廻れますが。。。
スライドショー、見て下さり有り難うございました♪
秋の荒牧もしっとりとして良かったですよ♪

取れたて野菜たっぷりのお夕飯、野菜の雨宮味が濃くておいしかったです~♪

1つ削除させて頂きました、気にされないで下さいね♪
(2009.05.27 11:59:05)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
長野はバラ栽培、販売してる所も居多いのに以外とバラ園無いですか?
オールドガーデンローズを堪能出来るばら園は無いのですね~。
ここも、ORは20種程だそうで少ないです。

販売コーナーにはER等も売られていますが高いんです~。
販売の種類も少ないので立ち寄らない事にしています (^_-)☆
(2009.05.27 12:05:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: