鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
バイリンガルベビ
PR
Calendar
Favorite Blog
疲れましたが終わり…
New!
はんらさん
ジャン's ☆ Family
Yangziさん
美来ままの日記@韓国
みれままさん
Tinaの韓国生活
Koreantinaママさん
つぶやき★マダン
yuna0202さん
Freepage List
Headline News
< 新しい記事
新着記事一覧(全182件)
過去の記事 >
2013.03.05
新2年生
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日からちびヲくんの新学期がはじまった!
1年生のときよりはましだけど、新しい教室・新しい友達・新しい先生にママはどきどきです・・・
1年生のときの担任は学年主任の男の先生で、いそがしくて子どもたちのことあんまり細かくいう先生ではなかった。宿題もなかったし、連絡帳もなかったし、テストもほとんどなし。
ゆる~~く、適当な1年間でした・・・ちびヲにとってもママにとっても気楽な1年間だったものの、この反動はきっと2年生になってやってくるんだろうな。
だって初日から連絡帳1ページぎっしり書いてきたもの。
準備物も項目ごとのリストになってて、めっちゃ細かい!
ぞうきんはジッパーパックに入れて持参。とか、
ふでばこの中には、鉛筆3本とけしごむ1個、ネームペン(黒)に蛍光クレヨン(黄)各1本、15cmのものさし。とか。
トラップもしかけてあって、テストの答案が見えないようにする「カリム板」というのがあるんだけど、それを「カピム板」とかって微妙にスペルミスがあったりする・・・
結局、文房具やのおっちゃんに紙を見せて確認。。。
はぁーーーー大変。って、去年もこんな感じだったよなぁー。
なんか母親が試されているようで、めっちゃ緊張。見落としないかな・・・
さらに今年から教科書がリニューアルされて、教科書めっちゃ重い。
10冊全部なんてこども一人で持てるわけないんでは・・・?っていう重量感。しかたないので、準備物と教科書全部を持って学校の教室まで持っていってきた。
下校時間とか、準備物とか注意事項がいろんなところに分散されて記載されているので、いつも神経使うわー。いつになったら、子ども一人で準備してくれるのかな?
当分はママの心労は絶えません。
ちなみにちびヲくんの席は・・・
先生のまん前。
やっぱりこれって、1年生のときの内申の影響ですか???
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2013.03.05 10:57:51
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全182件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: