
旦那さんの親からクリスマスプレゼントに
おままごとキッチンを頂きました^^
年末あたりから
娘っ子がますます女の子らしい遊びをするようになって・・・
おままごとキッチン購入は反対してたんだけど、
(理由:場所取るし、使わなくなった時に処分が大変だから・・・汗)
これまた旦那さんが熱望・・・・!!!@@;
春に出来るIKEAで購入しようと決めてたんですが・・・
(キッチンの横に置くので、IKEAのキッチン↓がしっくりくるかなーと・・・)
★これコレ^^
じぃじ・ばあば サンタさん到来で
思いがけずカラフルなキッチンが仲間入りしたのです^^;
でも、色の組み合わせは
赤
× 黄緑
× グレー
と、好きな感じ~^m^
なので・・・
最初の写真のパネルを使って、少しだけアレンジしました☆

ちょっと残念な事に、あまり好きではない絵が描いてあったので、
側面にはウニッコのパネルを・・・

上の立ち上がり部分には、タイルを貼り貼り~~~~♪
実は、ウニッコ柄は我が家には浮きそうで避けてたんだけど、
子供用だから敢えて使ってみましたー!!^^;

( ピンクの時計も変えたかったけど保留中・・・^ー^; )
コレは、クロアチアだったか・・・どこかのお土産^^;

子供の物が増えすぎて、シンプルすっきりな暮らしではなくなってきてますが(汗)、
子供中心のインテリアも楽しんでいきたいです^^
( と言っても、おもちゃ収納は目下の問題・・・泣 )

読んだよ~!の印に、ポチ☆頂けると嬉しいです!!!
にほんブログ村
★このワゴン、黒板も付いててかわいい~♪
でも、娘っ子が自分で出し入れ出来ないと意味ないからなー。。。
ちょっと重いかなー・・・@@;
■ お家改善計画 ■ リビング収納編 その2 2011.06.08 コメント(6)
■ お家改善計画 ■ リビング収納編 その1 2011.06.07 コメント(4)