生きているものには、お別れがいつかは来るということは、自然なことで、
頭では解っているのですが、自分が実際に直面すると辛いものです。
ブログにもいつか登場させたいっ!と思っていた、私のお気に入りの うさぎ が
2日前に亡くなりました。 理由は、不慮の事故のようなものです。。
8年ほど生きたので、うさぎにしては長く、幸せな生活を送れたのではないか、
と思いますが、いざ、いなくなってしまうと、悲しくて悲しくてたまりません。
ほんとうにイタズラが好きでかわいい 子 でした。
普段は、ケージの中に入れていて、ちゃんと相手をしてあげることができる
時は、部屋の中に放して遊ばせてあげます。
(電気の線や、色々なものをかじってしまうので、見張っていなくてはいけません・・)
見張っているのに疲れると、広いテーブルの上にのせておいて、
「ここから降りてはダメだよ。」 と言い聞かせます。
すると、、ホントにおとなしくいい子 にしているのです。
ところが、、誰も部屋の中から居なくなってしまうと・・・!!?
テーブルから降りて、部屋の中を好きなようにに走りまわっているのです?!
そして・・
また、誰かが部屋に戻る気配を感じると、急いでテーブルの上に戻り、
ちょこんと座って、何事もなかったような涼しい顔で、いい子にしていたから
「撫でて、撫でて!」と頭をかわいらしくすり寄せてくるのです![]()
調子がいいというか、、頭が良いというか・・。憎めないというか・・。
うさぎは、表情がなくつまらない!という人がいますが、ホントに表情が豊かだし、
感情も豊かです。愛嬌があってかわいいです。
私がピアノを弾いたり、歌ったりしている時には、耳をピクピクさせて、おとなしく
観客になってくれ、名前を呼び、近くにいって話しかけると、嬉しくて鳴きます。
↓花器に生けてある花を、食べたり、好きなようにメチャクチャにしたり・・
おそるおそる近づき・・ むしゃむしゃと葉を食べ・・ 好きなだけメチャクチャにしたら



あ~、楽しかった♪


最近、いそがしかったこともあり、あまり相手をしてあげることができませんでした。
このことが、悔やまれてなりません。
最後にゆっくりと遊んであげたのは、いつかな。
世話をしてあげたのはいつかな。
話しかけたのはいつかな。
と思うと胸が痛み、とても寂しい気持ちになります。
もっと、沢山、楽しい思い、良い思いをさせてあげたかったなぁ。
と思うと涙が止まりません。
うさぎといえども、私にとっては、大切な家族の一員です。
不慮の事故で、家族や大切な人を亡くされる人の気持ちははかり知れません。
最近、悲しい事故、事件が多くなってきましたが、、自分に関る人たちを
常に大事にして、生きていかなくてはいけないな。と痛感しました。
WALKING TOUR March 15, 2007
春節のお祝いのおかげで・・・♪ February 19, 2007
マイナーな?マイブーム・・!クリストファー・ヒル国務次官補 February 15, 2007
Comments
Category
Keyword Search