所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2008年01月01日
XML

大島080101.jpg

 元旦の小田原の砂浜です。

右は 真鶴半島 、左は 三浦半島 が見えます。

快晴の相模灘の向こうには 雲のかかった伊豆大島 も見えました。

温暖な地域で、穏やかな陽射しですが、やっぱり、寒いです。

笹塚躯体080109.jpg

年が明け、久々に笹塚の現場の定例打ち合わせに出席しました。

現場は甲州街道沿いで首都高速も通っていて、

交通量の多いところです。

6階まで、コンクリート打設完了です。

この写真は 2階の躯体 です。

躯体の補修や電気の通線は進んでます。

次にサッシ取り付け、サッシ埋め、断熱吹き付け、ユニットバス設置と工程は進んで行きますます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月09日 19時27分06秒 コメント(2) | コメントを書く
[ナチュラル&シンプルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: