所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2009年09月10日
XML
カテゴリ: 園芸

090910芝s.jpg

港区の緑に覆われた喫茶店です。

周りは高層ビルに囲まれ、頑張ってます。

たぶん、不動産屋には、地上げで、随分、口説かれたんでしょうね。

私の勝手な想像でスイマセン。

090910芝大門s.jpg

逆から見ると、

喫茶店という事すら、ワカリマセン。

古い木造でしょうが、 緑がクッション になり

中は快適なんでしょうね。

あー、入りそびれた。残念。

ぶどう苗080923.jpg

以前、紹介した

自家製菜園とワイナリーのあるレストラン

ヴィラデスト 」で買った 葡萄の苗 を実は今年、事務所の脇に植えました。

091012蔓s.jpg

山芋?自然薯?の ムカゴ が見えます。

葡萄と絡まりながら、成長しました。 

091012コル緑s.jpg

現在、フェンスづたいに2階のバルコニーまで、達してます。

でも、 自然薯 の弦のほうが強く、そっちは3階のバルコニーまで、達してます。

ムカゴ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月14日 08時02分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:建物探訪:都会の壁面緑化(09/10)  
こんにちは
見事に植物と一体化した喫茶店ですよね(^^)
私も入ってみたいです。夏は涼しそうですね。
pisoさんの事務所もそんな風になる!????? (2009年10月14日 13時04分26秒)

Re:建物探訪:都会の壁面緑化(09/10)  
鵄杏  さん
ビルとビルの間に緑があるとホッとするかもしれません。
植物を選べば手入れもあまりいらないんでしょうね?
どうしても虫とかが出ると思うと蔦類は手がでません><


(2009年10月14日 16時15分11秒)

昭和懐古ちゃんさん  
piso60  さん
>見事に植物と一体化した喫茶店ですよね(^^)
>私も入ってみたいです。夏は涼しそうですね。

芝大門、増上寺の近くです。
たぶん、随分、地上げ屋に説得されたでしょうね。
ただの木造2階建てなんですけどね。緑があるとまったく、イメージが違う。

>pisoさんの事務所もそんな風になる!?????

もうちょっと、計画的にやりたけど、お金がない。(笑)

(2009年10月16日 12時00分53秒)

鵄杏さん  
piso60  さん
>ビルとビルの間に緑があるとホッとするかもしれません。
>植物を選べば手入れもあまりいらないんでしょうね?

って、言うか、ほっといて、そのままって感じ。

>どうしても虫とかが出ると思うと蔦類は手がでません><

そうなんですか?
虫がいる。まあ、虫がいても良いのですが、枯れなければね。
(2009年10月16日 12時05分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: