PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.22
XML
カテゴリ: 子育て・教育
アトリエの体験会も終わって一段落。今度は息子に着手です。昨日は散髪とお買い物に出かけました。散髪は卒業式の前にするつもりだったけど、あんなことになって結局行かず…小学生価格のうちに切っとかないとね。

お買い物は、ナイロン製のサブバッグ、ノート、文房具、通学用の靴や靴下、タオル類などなど。家でさっそくペンケースにいろんなペンを入れては出し、出しては入れて遊んでました。あのジャラジャラ感が中高生っぽいですね。(*≧∀≦*)

今朝はまだもらってない卒業証書を取りに、息子と学校に行きました。制服を着るべきが微妙な立場だったんですが、本人は迷わずに着ていました。やっぱり卒業証書もらうときは制服でないとね。

担任の先生は卒業式のときにみんながつけた造花もちゃんと置いててくださってました。それを胸につけて卒業証書をいただきました。そして1年間のお礼も言いました。

「やっと卒業した気分になったな。」

先生と記念の写真を撮り、毎日通った門の横でも写真を撮って帰りました。

家でいただいた記念品を開けると、筆記用具が入っていました。その筆記用具は前日のお買い物で買おうかどうしようか迷って、結局買わなかったものだったので、2人で爆笑!

「買わんでよかった~!!」

中学校の制服のお直しも終わりました。ズボンの裾上げとジャケットの袖を入れるだけでなんとか対応できました。



25_1.jpg

で、次は娘だ~

もうすぐ、引退公演となる文化部祭。衣装を3着作るのですが、今回は最後なので、自分で作ると言い切っていたのですが、結局1着は私が作ることになりました。外出予定もある中で、月曜日には持っていかないといけないという、タイトな日程。トホホ…です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.22 23:09:07
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: