PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.25
XML
カテゴリ: 子育て・教育
3月、忙しいです。この忙しさ一体いつ終わるのか…

日曜日はバトン部の保護者会でした。今年度の活動報告、会計報告、一人一人の感想の発表など。また3年生やOGの進路の報告もありました。2年生は4月の文化部祭で引退となりますが、3年生になっても、長崎で開催される高総文祭の出場が決まっていますので、夏休みは練習があります。最後の思い出作りになります。私と息子も長崎に応援に行く予定です。(そろそろ計画せんと…)

保護者会の後、舞棒(バトン)娘たちを激励するために「餅まき」をしました。母たちが校舎2階の渡り廊下から、中庭に群がる娘たちに向かって餅を巻きました。キャアキャアワーワー楽しかったです!一人1kgの丸餅をまいたんですが、当たったらちょっと痛かったみたい…餅の中には当たりがあって景品ももらえます。こんなことを考えるのは今年度の会長ニコちゃんのママです。とっても楽しい人で、本当にお世話になりっぱなしでした。ありがとうございました。

24.jpg

役員さんは大変なんです。練習の場所を確保するために近隣の体育館を予約したり、子どもたちの送迎を手配したり。大会があるごとに寄せ書きや差し入れや千羽鶴を用意したり。写真やビデオの編集をやってくださる方もいます。顧問の先生が用事でいらっしゃらないときには、練習に付いてくださることもありました。子どもたちだけの部活練習は絶対ダメなんですよね。私なんか絶対に務まらない。本当に心から感謝いたします。


///お知らせです。////////////////////////////////////////////////

■富田林高校バトン部がTVに出演

4月6日(土)NHK総合朝10時5分~12時頃「週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!」


田代杏子(NHK大阪アナウンサー)ほか
ゲスト:横山裕(関ジャニ∞)

生放送です。お時間のある方は見てやってください。


■富田林高校文化部祭

4月13日(土)すばるホール バトン部公演 開演12;20~ 入場無料

受付時間はまだ決まっていませんが、例年ですと30分くらい前からです。
お近くの方、お時間のある方、どうぞお越し下さい。
チアリーディング、バトン両方の演技が見れます。
全国大会出場演技も舞台版で見れます。

15:00からは引き続きダンス部の公演となります。恐らく入替となります。


週末は、文化部祭の衣装作り最後くらいは自分でやると言ってましたが、制作時間を見誤りとんでもないことになっています。結局手伝うことになりました。といっても、日曜日は保護者会、今日は子ども会の送別会とイベント続き。結局夜なべ仕事になっています。トホホ。。。


そう。今日は子ども会の送別会でボーリングに行ってきました。といっても今回は幼児さんもたくさん来ていたので、大人は見守り役。私も久しぶりに2歳児さんをゲームセンターにお散歩に連れていったりしてました。小さな子を抱っこするのは久しぶりで、懐かしかったな~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.26 17:31:22
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: