全47件 (47件中 1-47件目)
1

お花見に行ってきました。風が強くて桜を撮るのに苦労しました。
April 10, 2005
コメント(4)

庭に咲いているキンギョソウを撮りました。学名 Antirrhinum majus:英名 common snapdragon 科名 ゴマノハグサ科 属名 キンギョソウ属 性状 多年草(耐寒性) 原産地 地中海沿岸
April 7, 2005
コメント(4)

新緑の若葉が輝いていたので撮ってみました。
April 6, 2005
コメント(4)

雪柳を撮りました。「ユキヤナギ バラ科シモツケ属の落葉低木」早春に枝いっぱいに咲く白い花がとても綺麗です!毎年この時期が楽しみです。
March 21, 2005
コメント(9)

さくら草、満開中です。
March 6, 2005
コメント(6)

白い、さくら草
February 28, 2005
コメント(6)

ミュー♂も2月2日で2歳になりました。ミューは、動物保護センターから引き取ったので正確な誕生日が不明な為、動物病院の先生が決めたんです。なんでですか?って聞いたら、2月2日はニャンニャンの日だからだそうです!?(笑)手のひらサイズだったのに今では、体重も6.8kg!!ダイエット作戦検討中です。
February 15, 2005
コメント(10)

「オーロラ エンタシス」 "イエロー"です。バラのような花姿が特徴です。ジュリアンには珍しい茎立ち性で花茎が約10cmも伸びるので、切ってグラスに飾ればテーブルフラワーとしても楽しめます。
February 14, 2005
コメント(6)

青空
January 31, 2005
コメント(4)

花についた水滴が綺麗でした。
January 25, 2005
コメント(8)

プリムラ・ポリアンササクラソウ科別名:クリンザクラやや小ぶりのものは,プリムラ・ジュリアンという種類です。
January 19, 2005
コメント(4)

夕焼け雲
January 18, 2005
コメント(8)

真昼の月
January 17, 2005
コメント(2)

我が家のシンボルツリーは、ゴールドクレスト5年前に50cmぐらいのを買い、今では、高さ三メートルにも成長した。
January 14, 2005
コメント(10)

ビオラを撮ってみました。
January 13, 2005
コメント(4)

今朝のミューは、舌、チョイ出しで寝てました~
January 12, 2005
コメント(11)

寒い朝でした。ミューのシッポが爆発してました。(笑)
January 11, 2005
コメント(11)

サボちゃん、元気です!!
January 10, 2005
コメント(4)

スイートアリッサムを撮りました。 アブラナ科秋まき多年草:草丈10~20cm原産地:地中海沿岸花言葉: 優美
January 9, 2005
コメント(6)

美味しそうな葉牡丹です!?(笑)
January 8, 2005
コメント(8)

近所の川でカルガモを撮ってみました。日本各地で見ることのできる最も身近なカモ、です。他のカモと違って オスメス同色だそうです。
January 7, 2005
コメント(4)

時計のピエロなんとなく撮ってみました。
January 6, 2005
コメント(4)

夕日が綺麗でした!その後、東名高速の橋の上からついでに一枚!?
January 5, 2005
コメント(8)

庭でマーガレットを撮影。 ■キク科シュンギク属、原産/カナリア諸島■花ことば 心に秘められた愛、恋占い 、誠実「マーガレット」とはギリシャ語で「真珠」を意味します。和名の「木立ち(きだち)」は、花が春菊に似ていて、大きくなると根本近くの茎が木本化することにちなんでつけられました。3~5月に美しい花を咲かせますが、四季咲きの性質のため基本的に1年中楽しめま~す♪
January 4, 2005
コメント(0)

妹が帰省してきました。再放送していたウォーターボーイズを夢中で観ていた甥、1才です。(笑)
January 3, 2005
コメント(0)

今日も良い天気です。薔薇と空を撮ってみました。(追伸)思っていたより忙しくなってしまった為、暫く日記更新できそうもありません・・。5日に再開できる予定です。1月5日に、それまでの日記画像を一度に更新します!それでは、皆様良いお正月を!!
January 2, 2005
コメント(4)

皆様明けましておめでとうございます。今日は快晴、椿を撮ってみました。
January 1, 2005
コメント(16)

お正月用の花を生けてみました。ミュー「なんニャ?」って(笑)皆様、良いお年を!!
December 31, 2004
コメント(10)

庭で撮ったこの赤い実を付けた木お正月の生け花や寄せ植えなどによく使われるセンリョウだと思うのですが。追記、センリョウでした。
December 28, 2004
コメント(6)

「ウサギ」という名の「♂猫」です。外猫たちのボス的存在です。普段温厚な性格ですが、縄張りを荒らされると去勢済みですが、攻撃的になり、他の6匹の外飼い猫たちを守ってくれています。
December 27, 2004
コメント(12)

今朝撮ったゼラニウムです。花言葉は、尊敬と信頼。
December 26, 2004
コメント(6)

庭で、さくら草が咲き始めました。花言葉は青春、若い時代と苦悩、神秘な心
December 25, 2004
コメント(12)

今日はいい天気、空を撮ってみた。
December 23, 2004
コメント(14)
今日、午後1時30分、タローが永久の眠りにつきました。最期は、あっという間でした。心臓の血管肉腫、、。心臓に血管を栄養源とする肉腫「癌」が破裂したようです、。病院の先生には、いつ亡くなってもおかしくない状態、体の中に血の溜まった風船があり、破裂したら最期、。いつかは破裂すると、。うまくもてば半年ぐらいとの事でしたが、。最悪の結果になってしまいました。一週間前まで元気だったのに、。一昨日まで散歩してたのに、。昨日、発作が治まったと安心してたのに、。タロー、、。数えきれないぐらい、たくさん、いっぱい、幸せな思い出を残してくれてありがとう。よく頑張ったね。タロー、生まれ変わって帰ってくるんだよ。待っているよ。
December 22, 2004
コメント(8)
さっき、タローが、倒れました。今病院に連れて行きました。心臓発作でした、心臓にできた肉腫により心臓が肥大しており通常の2倍程の大きさになっているそうです。発作は、一時的なもので、「ニトロ」を処方して頂きました。今後も発作の再発を防ぐ為、ニトロを常用し対処療法するそうです。今は落ち着いています。
December 21, 2004
コメント(4)

今日は、甥のクリスマスプレゼントを買いにたまプラーザ東急百貨店 に、行ってきました。家から近いのでデパ地下にはよく行くます、ミキハウスが5階にあるので行ってみたらレストラン街が超綺麗に改装されてました。今度は食べに行こうと思ってます。さてプレゼント選びですが難しいですね。色々見たけど、甥が1歳になったばかりなので、「安全」なものということで、店員さんのお勧めで木のおもちゃを買いました。あと、帰りに地下でたこ焼きを買ってきました。いまから食べるところです!------------------------------------食べました、美味しかったで~す。買ったのコレ→クリスマスには間に合わないですけど、楽天でも売ってましたよ!
December 20, 2004
コメント(6)

菜の花、もう咲いてます。
December 19, 2004
コメント(6)
昨日の日記通り今朝、動物病院に行ってきました。血液検査で白血球が異常値でしたのでX線検査しました、。診断結果は、心臓に肉腫がある、脾臓にもある、。この場合の肉腫は100%悪性「癌」ということでした、、。場所も「心臓」悪く、手術は出来ないそうです、、。長くもっても、あと半年の命との事です、。17年も一緒に生活し立派な家族の一員、。17歳という高齢で、ある程度の覚悟は、できておりましたが、。いざ、、告知されると頭の中が真っ白です、、。残された時間を大切に、。精一杯、ありったけの愛情を注いであげたいと思います、。
December 18, 2004
コメント(6)
15日の日記に登場した、タロー17歳が昨日から元気が無く、食事もいつものドライフードは食べてくれない、、。高齢犬用のレトルトパックの製品はなんとか食べてくれた、、。獣医さんに電話で相談したところ、明日来てくださいとのこと、、。なので明日連れて行きます、。かなりの高齢なのでとても心配してます。
December 17, 2004
コメント(5)

タロー17歳♂MIX白内障なので目が少し濁ってますが元気です!!
December 15, 2004
コメント(4)
今日は定期通院の為、病院に行ってきました。まず血液検査。結果待ちの間に眼科を受診。血液検査の結果が出た頃に内科を受診。大学病院なので待ち時間が長くて・・・。3時間待ちの3分診療です。一応予約してあるんですが、なんかあって無いようなものですね。。改めて実感しました。病院行くとそれだけで疲れますね、。
December 14, 2004
コメント(4)

今日は、チビトラ♂を撮ってみました。7匹いるなかで一番やんちゃな子です。うしろに隠れて見えないのはウサギって名前の♂猫ですw
December 12, 2004
コメント(2)

今日は、みーちゃんを撮ってみました。7匹いるなかで一番おとなしい子です。
December 9, 2004
コメント(5)
今日は病院に行った。胃カメラ「内視鏡」検査した。異常なかった、「良かった!」暇なんで、帰ってきて、洗車した。かなり、さぶかった。ついでに、PCのデフラグした、超時間が掛かったが超調子が良くなった。「良かった!」以上!
December 7, 2004
コメント(4)
今、寝起きを撮ってみました。かなり迷惑そうでした~・・。
December 6, 2004
コメント(4)

猫じゃらしを狙うミュー1歳9ヶ月の青春!?
December 3, 2004
コメント(4)
開設日の日記が抜けていたので穴埋めです。
November 30, 2004
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1


