《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2017.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2016年に行われたアメリカの大統領選で ロシア軍の情報機関GRUはハッキングを試みたとするNSAの秘密文書に関する記事

この記事を掲載したインターセプトはグレン・グリーンワルド、ベッツィー・リード、ジェレミー・スケイヒルが2014年2月にスタートさせたメディア。アメリカの情報機関による国民監視システムの現状を明らかにする資料を外部へ持ち出したエドワード・スノーデンからその資料を前年6月に受け取ったのがグリーンワルドで、その資料がインターセプトの重要な資産であることは間違いない。資産ということは、公表された資料が全体の数パーセントにすぎないことを意味している。

インターセプトへNSAの資料を渡したと言われる人物は記事が掲載された数時間後、 FBIによって逮捕されている 。その人物の名前はリアリティー・ウィナー。できすぎだが、本名のようだ。

インターセプトから5月30日に連絡を受け、問題の資料のコピーを渡されたアメリカの政府機関は資料をプリントした6名を特定、そのひとりであるウィナーがインターセプトへ電子メールを送っていることを確認したという。

6名の使っているコンピュータを調べて判明したというが、全ての電子メールは記録されている。NSAならそうしたことをするまでもなく判明したはずだ。個人的な話で恐縮だが、今から20年ほど前、NSAの元分析官を取材した際、その人は決して電子メールや電話を使わなかった。

ウィナーは素人のように思えるのだが、経歴をみるとそうでもない。高校を卒業した後に軍隊へ入り、2011年3月に空軍の基礎訓練を終了、13年1月に空軍へ入り、秘密情報利用許可を受けている。NSAの仕事をしている プルリバス・インターナショナル へ入社したのが2017年2月13日で、その翌日にデイビッド・パードゥー上院議員のオフィスを訪問している。









しかし、CNNのアンカー、アンダーソン・クーパーのファンでもある。CNNを含むアメリカの有力メディアは嘘を誤魔化すために嘘を塗り重ねてきた。嘘がばれたらさらなる嘘を大声で叫ぶという繰り返しで、巨大資本や富豪たちの単なるプロパガンダ機関だということを最近は隠そうともしていない。



それでも有力メディアを信奉している人は少なくないのだが、そうしたひとりがウィナーだ。機密情報を扱えるような人間には思えないのだが、秘密情報の利用許可を受けている。パシュトー語(アフガニスタンの公用語のひとつ)、ダーリ語(アフガニスタンで話されているペルシャ語)、ペルシャ語を話せるというが、それだけで許可がでるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.06 17:42:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: