全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
1937年生まれ、韓国のピカソとも呼ばれ雪岳山を描くキム・チョンハク 金宗學 の44年ぶりの日本での展示へ。6月にはフランスのギメ東洋美術館で大規模な展覧会開催が予定されているそうだが今回はギャラリー開催ゆえ作品数は少なめ。野の花に草、たいてい二羽で描きこまれる野鳥の姿が雪岳山近くの自然に風土、生命の息づかいを伝える。筆遣いがとても気に入った。アカゲラ(赤啄木鳥)らしき野鳥などが描かれている素朴な「花鳥画」の風情も。(写真の撮影は許可されています)最近日本で韓国のベテラン画家があらためてがっつり紹介されている気もする。昨年の 「単色のリズム 韓国の抽象」展一昨年の 「柳根澤 召喚される絵画の全量」展など。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 31, 2018
韓国大統領府 文正仁・統一外交安保特別補佐官の講演及びシンポジウムはタイムリーなテーマ且つ、関係者による分析的な内容は説得力あり、盛況だった。米大使館主催ジョンズ・ホプキンズ大学SAISの研究者による平昌オリンピック後に見る日米韓関係の行方講演のお知らせも来ていたが、両方聴講した人はより複眼的に分析する機会になっただろうなぁ。以前の 38north 講演でもイラン、シリアのケースへの言及があった。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 31, 2018
![]()
桜が満開の季節に能「嵐山」を。吉野の桜を嵐山に移した、という導入、設定も興味深いが桜を守る木守の神、勝手の神、そしてシテ蔵王権現の三人の神が実は一体というカタルシスも印象深かった。金春流の能。シテ方金春流能楽師本田光洋氏(重要無形文化財総合認定保持者)の舞を堪能する機会となり、よかった。金春流はだいぶ以前に故金春信高氏の舞台を鎌倉で観たような記憶があるが...金春流には精鋭女性能楽師が何人かいるそうで(他の流派は不明)今回もツレは女性の方。歌舞伎は(歴史の教科書にも記述がある通り)お国という女性が始めたかぶき舞が起源だがその後禁止を経て現在は男性のみが演じる。相撲も元々は男女共土俵に上っていたが新しい(=明治以降の)「伝統」という名のもとに女性は土俵に上ることすらゆるされなくなっている。パンソリは女性のソリクンもチン・チェソン以降登場し男女共の芸能となっているが日本は最も古い能楽で女性に若干門戸が開かれている一方(シテではなく、ツレまでだけかもしれないが)、未だに...という分野もあり、対照的な姿も見えた。蔵王権現の面は「大飛出」(写真の撮影は許可されています)。金色の肌が神性を表す。金春能to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2021 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 30, 2018
![]()
1階から2階の吹き抜けが印象的だった三信ビルディングの跡に東京ミッドタウン日比谷誕生。2007年5月から解体工事が始まった三信ビルは韓国観光公社も入居していた。2006年訪問時の写真。吹き抜けの解放感からシドニーQVBの吹き抜けも想起。リマッピング日比谷プロジェクトで鴻池朋子氏から聴いた、掘削すると東京湾の海水が出る、という話も思い出す。東京の海の近くは夏になると夕方に海の匂いがするから。歌舞伎役者さんからのお花に目がとまる新装開店。 to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2022 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 29, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 28, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 27, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 26, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 25, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 24, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 23, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 22, 2018
![]()
韓国人はスイカ好き!?🍉昨夏はスイカアイスキャンディー、スイカ牛乳、スイカソーダ、スイカグミなどが韓国で人気を集めていたようですがSFCスイカチョコパイ 수박통통 がカルディコーヒーファーム KALDI に上陸!韓国産スイカの濃縮エキスの入った薄ピンクのスイカクリームは爽やかでチョコレートとグリーンの生地にマッチ。スイカ嫌いのわたくしでも食べられましたД・)ミントチョコレートほどのコントラストがないのでミントチョコ苦手な人にもおススメ!?そういえば子どもの頃韓国のおみやげで西瓜の種のチョコ、南瓜の種のチョコが流行っていましたが今もあるのかしら...チョコパイにはさんであるクリームがマシュマロ系の場合はレンジで温めても食べられますよ~昨年はオルチャンメイクも浸透、日本の雑誌にもメイクアップアーティストの PONY 포니 さんが登場していましたが今年はオルチャン代表「神カワ」テリちゃんが表紙にまで登場。S Cawaii 3月号。K-Pop アーティストではなく、モデルが日本の雑誌の表紙に登場したのは初めてかも!?昨年、10代女子が選ぶ今年の流行語(マイナビティーンズ)で3位だった電球ソーダ💡が今年某大手老舗百貨店のカタログパンフレットにも登場。おおっ、韓国っぽが写真の小道具に。浸透している感も。昨年、渋谷で電球ソーダが販売されていたので渋谷の10代20代が持ち歩いているのはわかるが...上野の30代40代のアジア系観光客も電球ソーダ片手に観光しているのを目撃。日本に来た観光客が日本で韓国のアイテム、コンテンツを楽しんでいるのが興味深かった(過去に日本の書店で韓国エンタメ雑誌を物色している欧米のおばさま方に遭遇したこともあるが)。ここ2年で韓国っぽが浸透してきている気もする(*˘︶˘*)メイクだけでなく、ファッション等にも。余談ですがカルディに「ノグリ」ラーメンを探しに行くと辛ラーメンが置いてある中韓エスニックの棚にはなくなぜか別の棚のうどんの近くに置いてあるのが不思議(๑╹ڡ╹๑) ノグリラーメンのもちもち太麺はうどんに近いとはいえ...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 21, 2018
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 20, 2018
![]()
あらすじギターの才能に優れ音楽の道を志す12歳のミゲルは代々音楽を固く禁じられた靴職人リヴェラ家の男の子。家族の反対を振り切ってコンテストに出場しようと死者の日に家を飛び出したミゲルは伝説のミュージシャン エルネスト・デラクルスの墓にギターを見つけて...(以下、映画の核心に触れる部分もございます)声の出演:アンソニー・ゴンザレス、ガエル・ガルシア・ベルナルベンジャミン・ブラット、アラナ・ユーバックレニー・ヴィクター、ハイメ・カミーユ『トイ・ストーリー 3』のリー・アンクリッチ、エイドリアン・モリーナ共同監督ピクサー Pixar / ディズニー Disney 製作『リメンバー・ミー Coco』(2017年)音楽はマイケル・ジアッチーノ。『007 スペクター SPECTRE』で通過する景色の一つとしてもゴージャスに映し出されていた『死者の日 Día de Muertos』がついに主題に。『死者の日』の意味について、の映画に。死者を思い、死者を忘れないこと。家族や先祖への愛は彼らが死者の国に旅立っても記憶すること、憶えていることで途切れずしっかり結び付いている、と死者とのつながりを深く伝える。1年に1回以上、先祖に対して祭祀等を行うアジア圏の人々にとってはすんなり通じる、腑に落ちる、家族や先祖への思い。ピョンチャン・オリンピック閉会式について、でもそこで表現されたテーマの一つ「弔い」について記したが(オリンピックのキャラクター、スホランは30年前のホドリと、バンダビは30年前のコムドリとリンクしていてそれぞれの先祖、歴史と繋がっていたことも想起)死者を忘れない、死者への思いの重要さは特に大人の観客に沁みるのではないか、子どもたちよりは死の近くにいる大人の方が。ミゲルのセリフ、Look, what I'm trying to say is... is that although you may never forgive him, you should NEVER forget him!「許せなくても忘れてはダメなんだよ」が記憶でつながる家族、家族の結び付きを気付かせるように。ヘクターの友人 Chicharrón がこの世で誰からも忘れ去られた時死者の国で「最後の死」を迎えてしまう悲しみと衝撃を目の当たりにしたミゲルはこの世からあの世へ行ったことで死者と生者の結びつき、結びつける記憶を理(ことわり)のように学び悟り子どもながらも、大人に先祖にそれを伝え疎通できなくなった人たちの間にまた橋を架ける、和解させる役割も果たしていた。そして「生きている人が語り伝えないと」は歴史にも通じる真理。エンドクレジットではキャストやスタッフの、今はもう死者の国にいる愛する人々のコラージュが。平昌オリンピックの閉会式も今ここで死者を思い出し悼むことを気付かせてくれたが『リメンバー・ミー』や死者の日の文化も同じように気付かせてくれた。一方で映画は異文化と異文化に生きる人々の生や情緒を伝えるエデュテイメントな趣も。それはエンドクレジットで補強もされていた。エンドクレジットにずらりと並んだのはリサーチに協力したメキシコ系ファミリーの名前の列。監督やスタッフは何度かメキシコへリサーチ旅行に行ったそう。そして、最後にThe Day of the Dead is a Mexican tradition with roots in indigenous cultures. To learn more, visit your local library. 「詳しく知りたいなら地域の図書館へ」のメッセージが。ハリウッド映画で「地元の図書館へ行きましょう」と言うのは寡聞にして知らない。最近の映画のエンドクレジットは雇用を増やした、雇用が増やされたばかりだったし。映画を観て「死者の日」やメキシコの風習、文化に興味を持ったら図書館へ行ってね、と理解を深める行動を促すメッセージも素晴らしい。異文化理解、多文化共生への一歩であり、知への欲求を後押しし観客の背中を押す一言がトランプ下のアメリカや不寛容な世界では尚更意味深く意義深く輝くから。釜山の「マチュピチュ」と呼ばれる甘川洞文化村は映画の中の死者の国のイメージ、ビジュアル制作にインスピレーションを与えたという世界遺産、メキシコ中央部の美しい都市グアナファト Guanajuato にも似るがカラフルな色遣いは好きな建築家、メキシコのルイス・バラガンの建築にリンクもし実際の街並み、風景とオーヴァーラップする眼福が。プロダクション・デザイナーは韓国系のようだった。熱い涙のカタルシスはやがてやさしい気持ちを余韻として残しテーマ曲Remember Meと共に反響する趣。Michael Giacchino の曲を自分の家族に当てはめて口ずさんでしまう。(『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』は映像はなかなか良かったがストーリーが竜頭蛇尾で大風呂敷を広げてそんなオチ?と不完全燃焼でもやもや。その点『リメンバー・ミー』は余韻も完成度が高かった)余談ですが、幽霊系映画は検閲で中国内では上映出来ないのが通常だが本作は特別に上映許可が下り、中国でも大ヒットしていたそう。先祖を思う行事や気持ちは(アジア文化圏と)共通もし共感したからだろう。死者の日のオフレンダ Ofrenda。La Calavera Catrina カトリーナ。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 16, 2018
![]()
RIP Stephen Hawking スティーブン・ホーキング博士の歌うモンティ・パイソンのGalaxy Songを見ると本当の宇宙💫に今行っているのだろうと思う😢ホーキング博士は生前AI(人工知能)の進歩で今後何が起こるか心配、と言うとともに富の再分配と格差解消を訴えていた。どこかの政治家よりしっかりしたビジョンがある。テスラ創業者イーロン・マスクとマイクロソフトを創業したビル・ゲイツも軌を一にするように「ユニバーサル・ベーシックインカム」の導入を支持、来るべき自動化社会ではベーシックインカムが必ず必要になる、と。ホーキング博士は宇宙について考えながら地球の未来についても心配していたのだなぁ、とあらためて。ガリレオ・ガリレイが死んだ1月8日に生まれアインシュタインが生まれた3月14日に亡くなったホーキング博士。宇宙の、物理学の申し子!と感慨深い。きっと今ごろ空の上で頭を寄せ合って新しい宇宙理論について論文を、共同論文を書こうとしているにちがいない、と想像。遺灰はケンブリッジ大学、ニュートンやダーウィンの近くに埋葬されるらしい。自分が読んで知の巨人と考えるツートップはホーキング博士とウンベルト・エーコ。ちなみに座右の書はアリストテレス「詩学」と世阿弥「風姿花伝」かなぁ、10代の頃から変わらず。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 14, 2018
ジャック・ドゥミ監督『Bay of Angels / La baie des anges』クライマックス感ある曲から始まり(ミシェル・ルグラン)ジャッキー(ジャンヌ・モロー)から急速に離れ去るカメラが作り上げるスピードある遠さ、距離感も印象的な導入。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)ルーレットに生きる女と男の恋の行方はホイール(回転盤)を跳ね、回転するボールと男女の運命が一時併走しているようにも見えるがその回転し、四方に跳ねるボールが二人の仲を翻弄し不一致や亀裂を顕わにするようにも見え...賭けに生きる女性の熾烈な覚悟と譲歩しないようなきりっとした口角、その、変化しない口角を微かに上げた時のちいさなかわいらしさがジャンヌ・モローの魅力を伝えていた。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 11, 2018
![]()
八重の梅を観るのはめづらしい。なかなか妖艶な夜の梅。奇しくもウチの誰かさんがだいすきな羊羹と同じ名のタイトルに...本日はミモザを贈る日ですが遅ればせながら観梅。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 8, 2018
カラー復元特集3:小津のアグファカラーで『浮草』を見比べてみたい気もしたが...早川雪舟主演『男一匹の意地』(1921年)も観たかった、東京国立近代美術館フィルムセンター(新年度から国立映画アーカイブに)「発掘された映画たち2018」で望月優子監督『海を渡る友情』(1960年)と『ここに生きる』(1962年)を。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)前者は以前も観たことがあるが植民地支配(強制連行、外地から内地への労働者調達等)の負の側面、負の遺産でもある日本国内の異邦人への差別の問題をその根本原因に触れることなく(もしかしたら戦後15年時点では周知の事実、前提だったのかも)その時代の北朝鮮帰国事業に安易に便乗し祖国に帰れば差別もないし幸せ、という安直で短絡的な構図に結論が気持ち悪かった。小学校の教室の中で「差別はいけない」という浅く優等生的で作為的な「議論」のシーンを示してはいるが...腰が引けた当事者性も希薄な歯切れの悪さ偽善者的上っ面だけの描写に無残、という思いと歯がゆさを禁じ得ない。後者は全日本自由労働組合の委託で製作された作品でプロテストの語りではないが、労働者の思いを断片的に繋ぎ合わせている。李學仁監督、ジョニー大倉(朴雲煥)主演『異邦人の河』(1975年)を撮影した安承玟によるカメラ。九州の炭鉱で子どもたちが遊ぶシーンは土門拳の昭和の子どもたちの写真、「筑豊のこどもたち」を髣髴とさせる。サイトには「水の質感と輝きが印象的な撮影」とあるが、モノクロで写真あるいは動画を撮影したことがある人ならわかるが初夏や夏の陽光下で撮影すれば水面はほぼ確実に輝くので...登場する女性のモノローグ「貧乏のない国があったら行きたい」のリフレインが重い。現代社会にも反復され響き渡るよう。被差別部落出身者も映画の中に登場するが「フリースタイルダンジョン」で2月に話題を集めたラッパー椿さんがインタビューで「俺らの先祖は食事の配給の時にお皿をもらえなかった」と故郷の九州で今も格差や貧困の連鎖から抜け出せない被差別部落の人々への差別に言及していたこととリンクもした。椿さんが他のラッパーより人間的に深いのは(ミソジニストに対峙しなければならない)女性だからというだけでなくこのような社会の透明人間へのまなざしも備えているからかもしれない。55年前の労働者の姿とそう変わらない、21世紀になってなお、数十年前と変わらない差別の構造を可視化する椿さん、リスペクト!to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 4, 2018
![]()
「呉昌碩とその時代―苦鉄没後90年―」展へ。同時期に開催されていた「仁和寺と御室派のみほとけ」展で三筆(空海・嵯峨天皇・橘逸勢)の一人、空海の三十帖冊子も観たが詩・書・画・篆刻ともに精通し「四絶」と称された清王朝の文人・呉昌碩の筆跡の見応えが圧倒的。始皇帝の文字統一前、周~秦の時代にありその後絶滅した古い書体石鼓文臨書を追求した先の、アシメトリー等微細なバランスの味わいを堪能。引き締まった字体の静謐さは1917年の「臨石鼓文軸」(写真の撮影は許可されています)画はそれ程好みではないが...1925年「墨梅自寿図軸」は82歳の誕生日に自らを寿いだ梅がほほ笑むようにほころんでいる。水墨画は米法山水という画法で描かれた李漢喆の「山水図軸」の方が気に入っていた。李朝で「聖書」と仰がれた秋史・金正喜に高く評価されていた半島の宮廷画家。呉昌碩の篆刻、印は絶妙な線、左右、天地の構成に縁との付かず離れずのバランスにも嘆息。詩・書・画・篆刻のうち、最も感銘を受けた。今回、連携企画で呉昌碩の書などが展示されている台東区書道博物館や朝倉彫塑館も訪問。後者には梅蘭芳の画も。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 3, 2018
![]()
東京で最も並ぶ和菓子店の一つですが...今年もこちらの節句上生菓子を(*˘︶˘*)薯蕷の練り切りに白あん生地を蒸して作ったこなしの着物は淡い藤色と桃色。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 3, 2018
スペンサー・ストーン Spencer Stoneアンソニー・サドラー Anthony Sadlerアレク・スカラトス Alek Skarlatosジュディ・グリア、ジェナ・フィッシャー出演クリント・イーストウッド監督『15時17分、パリ行き The 15:17 to Paris』(2018年)高速鉄道タリス内で発生したタリス銃乱射事件2015 Thalys train attack に勇敢に対応した3人のアメリカ人青年を描く。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)cinéma véritéのテイスト、 或いは例えばキム・ギドク監督がキム・ヨンミンに一人八役を演じさせたような実験性、(もちろん「実験」の内容、方向性、選択は違うが)近年市井のヒーローを描く傾向のイーストウッド監督のテーマが突き詰められて市民ヒーロー即ち役者でない市民本人を使って再現する、という極地、化学反応にランディングした趣。あなたの隣のヒーローをスター俳優が演じるのではなく(前作はトム・ハンクスが演じた)あなたの隣のヒーローは隣のお兄さんそのもの、という等身大で身近で観客の目の高さで。ただ、少し同情してしまうのは悶々としたモラトリアムに沈んでいたあの頃の自分を彼らが辿り直し再現するのに少しも葛藤はなかったのだろうかとふと心配し同情したりも。「ヒーロー」になったあと、承認され称賛された後ではもはや清々しく吹っ切れて心は痛みもしないかもしれないが。また、少々深読みすれば...前作『ハドソン川の奇跡 Sully』のパイロットはその名前 Chesley "Sully" Sullenberger から移民と察せられ(スイス・ドイツ系移民の子孫)アメリカを構成するさまざまな出自の一人、移民のひとりがヒーローとして描写されているとも捉えられたが今作もアレク・スカラトスはギリシャ系移民の子孫。移民で構成され移民で成り立つ移民があなたの隣のヒーローという、「そんな私たちのアメリカ」への肯定、肯定感も感じさせる。一方で、戦地で死んだ米兵から銃を集めるアフガニスタンの現地の市民の描写はまるで未開の人を描くような、あるいは未開の人を見るようなアメリカ側の「視線」が濃厚で観ながら若干の嫌悪感を抱かずにはいられなかった。こちら側即ちアメリカ側と向こう側に切断処理し隔離し分離するような視線の余韻が苦くもある。監督の視線、まなざしというよりは(911を経た)アメリカ側大半の、あるいは米軍の視線が切り取られていたのかもしれないが。『アメリカン・スナイパー AMERICAN SNIPER』で監督のレンズ/フレームとスナイパーのファインダーで視点・視野が二重になっていたように。しかし、やはり白人男性というマジョリティ或いは権威・権力側の視線ということで、監督と現地の米兵の視線は重なっている可能性もあり、嫌悪感は残った。どうやらまっすぐな愛国心、やヒロイズムへの疑念や葛藤が提示されないと余計に白人男性的レプリゼンテーション representation が拭えなくなるが上記の、アフガニスタンでのシーンと視点はメインではなく枝葉ゆえか多様性も多文化もない容赦なき米兵視点である一方あなたの隣の3人のヒーローは(偶々子ども時代にそう出会ったのだが)アメリカという枠内では多様性を体現し、葛藤なくすんなり多様性を受け止めたまなざしで視点の使い分け、視線の格差も演出上あるのか、ともやもやした余韻も残した。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 2, 2018
![]()
先月急逝された大杉漣氏が生前韓国ソウルや釜山のゆかりの地を訪ねた「アナザースカイ」を視て。七年前2011年、太田省吾原作キム・アラ演出ペク・ソンヒ共演の「砂の駅」で立った場所、国立ペク・ソンヒ/チャン・ミンホ劇場(国軍機務司令部・輸送隊跡地)から訪問。たしか北野武監督『アウトレイジ 最終章』の番宣で大杉氏が16年かかわった沈黙劇転形劇場の「水の駅」の映像を視ていたがその流れの沈黙劇を韓国でも上演していたとは...しかも、1988年にも韓国の演劇祭でソウルと釜山で。そして沈黙劇について「沈黙って音は聞こえないが音はある」と語られる時沈黙の先、16年の弛みない沈黙劇の先の到達点としての演技の奥深さに気づかされもする。韓国関連出演作では井筒和幸監督『ガキ帝国』『スキャンダル』のイ・ジェヨン監督『純愛譜 순애보』高橋伴明監督『道~白磁の人~』など...大杉氏のWikipedia日本語ページにはチェ・ミンシクと共演したパク・フンジョン監督『隻眼の虎 대호 The Tiger: An Old Hunter's Tale』の記載がない...「アナザースカイ」ではパク・フンジョン監督と再会もしていたのに...かなり早い時期の日韓コラボレーション、キム・サンジン監督『極道修行・決着(おとしまえ) 깡패수업Final Blow / Hoodlum Lessons』(1996年)はパク・チュンフンと共演しているので観てみたい(大杉氏の韓国関連作はこの作品だけ観ていない!)大杉氏がその頃多く出演していたVシネマのテイストもありそう...大杉氏はテ・スギル 태수길 とクレジットされている。1998年10月に金大中大統領が来日し「日本の大衆文化解禁の方針」表明後最初に韓国の一般映画館で公開された日本映画北野武監督『HANA-BI』には大杉氏も出演している。沈黙劇の舞台・演技の延長線上に『ソナチネ』や『HANA-BI』がある一方日韓の映画、文化コンテンツが往来し始める「解放」前夜の韓国映画に出演もし第1次解放映画にも出演していたとは...その頃の国境の両側を股にかけて活躍していた、と感慨深い。そして希子ちゃんの Tweet & Instagram で思い出した。パク・シニャン主演韓国ドラマ「銭の戦争 쩐의 전쟁」(2007年)日本リメイクで草薙剛と共演した大杉漣氏は復讐シリーズ第2弾の「嘘の戦争」では水原希子と共演していましたね。RIP to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 2, 2018
![]()
サリー・ホーキンス、マイケル・シャノンリチャード・ジェンキンス、ダグ・ジョーンズマイケル・スタールバーグ、オクタヴィア・スペンサー出演ギレルモ・デル・トロ Guillermo del Toro 監督『シェイプ・オブ・ウォーター The Shape of Water』(2017年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)『大アマゾンの半魚人 Creature from the Black Lagoon』を子どもの時観た監督が「ギルマン Gill-man とケイが結ばれていたら」という発想で創ったそうだが一目見て『アバター Avatar』を想起した。ジェームズ・キャメロン監督『アバター』の方がアボリジニのように独自の世界観、価値観を持つナヴィ Na'vi という「他者」とその宇宙、生命や神秘にも迫る描写が含まれていて相手の世界に入って飛び込んで行く拒絶せず新しい文化や文明を知って行く過程も描かれていたが...「不完全な」人間と異種間の恋愛は『アバター』とも共通する。古今東西異種との恋愛は「鶴の恩返し」「白鳥の湖」「人魚姫」に『トワイライト』、アメリカドラマ「ロズウェル Roswell」韓国ドラマ「星から来たあなた 별에서 온 그대」などそれぞれ越えがたい差異にボーダー、障害がありそこが主人公たちの恋愛をストーリーを切なく盛り上げもする...一方ギャップを埋めるには相手の世界への歩み寄りや深い理解に和解、強い信頼が必要になりその分後で大きなカタルシスをもたらしもする語りになっている。デル・トロ監督は時代設定を1962年の米ソ冷戦下に置きながら昔話的おとぎ話風の話法、設定にしながら現代の、トランプ下で分断された社会、他者(監督の言うところの)=the Othersへの不寛容な世界をどう生きるか、を勇気ある社会の透明人間=アウトサイダーたち、沈黙を強いられている人々を通して人間的に生きる選択とその姿を描き出している。即ち、口がきけない掃除婦のヒロイン、家で夫に抑圧されている黒人の掃除婦ゲイの老人にアメリカ側にスパイとして潜入しているソ連の科学者、そしてアマゾンの半魚人という社会の透明人間、アウトサイダーたちを通して。韓国映画や韓国ドラマでは時代劇を通して(時に現代が設定のドラマでも)社会や権力批判をする話法・手法は確立されさまざまな形でお目見えしているが(最近は一部の中国映画もそんな趣。デレク・クォック監督『−悟空伝−』は雨傘運動の香港を想起させる)ジャンル映画の衣を着てファンタジーの話法で包まれた映画の真の主題はイライザの叫びIf we / do nothing / neither are we. (もし助けなかったら私も人間ではない!)に集約される。疎外されたマイノリティの痛みに気付き寄り添い心を寄せることこそが他者 the Others との間に壁を作るのではなく疎通し橋を架けることになる。『アバター』の主人公ジェイクは車椅子で生活する下半身不随の体だがバーチャルな世界(アバターとリンクしている間)では自由に木に登り健康な両脚で山を駆け巡ることが出来た。声を奪われたイライザも夢想の中では声を出すことが出来て白いドレスを纏い大好きな歌を歌うことが出来る(イ・チャンドン監督『オアシス 오아시스』でコンジュ=ムン・ソリが脳性まひのない姿になってジョンドゥ=ソル・ギョングとデートする夢想シーンも想起)。現実社会では不自由で不完全な彼ら、「大きな」声も上げられない彼らだからこそ同じように疎外された「社会の透明人間」や異質な他者に心を寄せることが出来たのだろうか。社会のアウトサイダー・不完全で疎外される者と異質な他者同士が魅かれ、惹かれ合うのは必然かもしれない。しかし、人間ならだれでも同じようにそれは可能なはず、とイライザの叫びから彼らの行動力から気付くことが出来る映画だった。そして『アバター』との更なる共通点はあちら側では不完全な体ではなく完全な体で生きられるという結末。ジェイクが「ナヴィは二度生まれる」を文字通り体現するかのように下半身不随の体からナヴィとして生まれ変わり、イライザの声を奪った首の傷は水中でエラ呼吸のための鰓(えら)として機能、動き出していた。監督がインタビューで設定された1962年を「非常に重要な年です。アメリカが裕福で夢のように理想的な国だと考えていました。しかし実際には、性差別、人種差別、男女不平等があったりベトナム戦争も続いていた。1962年はあらゆる意味で今日と同じ状況です。1962年の設定で『むかしむかし…』とおとぎ話にして語れるのです。特にみんなが憎しみ合っている時代にラブストーリーを語ることが大事なのです」と語っていた通り、愛が必要な時代ということを噛みしめる。そして、水のように愛にはいろいろな形があることも。監督のTwitter より。ソ連時代のSF映画『Amphibian Man Человек-амфибия』と設定が似ているそうなので観てみたい。エンドクレジット Thanks to の筆頭には『アバター』のジェームズ・キャメロン James Cameron 監督の名が。続いて Thanks to には同じメキシコ出身のアルフォンソ・キュアロン Alfonso Cuarón 監督とアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ Alejandro González Iñárritu 監督の名が。アカデミー賞もダイバーシティ Diversity=多様性が深化しているかしら、メキシコ出身ヒスパニック非白人監督の受賞が最近目立つ...マイケル・シャノンは出演したドラマ、マーティン・スコセッシ Martin Scorsese 監督総指揮の「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街 Boardwalk Empire」を視ていた。声を奪われた人々は『デトロイト』でも描かれていた。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 1, 2018
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

