KUISHINBOU \(^▽^)/

KUISHINBOU \(^▽^)/

2007年02月15日
XML
昨日はバレンタインだったので、



チョコレートシフォンケーキ.JPG


シフォンケーキです。

20cmの型なのに、分量が少なかったので高さはないですが、おいしかったですよ~♪

娘の残していたチョコレートがもったいなかったので使ってみました。


レシピのせますね。


●チョコレートシフォンの作り方●

<材料> 直径17cmシフォン型1個分

卵(L玉) 3個



コーンスターチ(又は片栗粉) 5g

砂糖 65g

水 40ml

サラダ油 35g

チョコレート 100g


【下準備】

卵は卵黄と卵白に分けて、卵黄は常温、卵白は冷蔵庫で冷やしておくといいです。

チョコレートは刻んでおく。

オーブンを150~160℃に予熱する。

※型はテフロンよりもアルミの方が、生地が滑らずに上へ膨らみやすいみたいです。


1 卵白をハンドミキサー(高速)で、角が立つくらいまで泡立てる。



3 卵黄に水と油を同時に加え、ハンドミキサー(低速)で表面に細かい泡が立ったらいったん止める。

4 3に振るった小麦粉と残りの砂糖10gも加え、ハンドミキサー(中速)で粘りが出るまで泡立てる。もったりとして垂らした跡が残るくらいになれば泡立て完了。

5 泡立てた卵黄に、1/3の卵白を加え、白い泡が無くなるまで混ぜる。よく混ざったら残りの卵白を加え、ヘラで切るように混ぜる。

6 5に2で湯煎にかけておいたチョコレートを加え、ヘラで手早く切るように全体に混ぜる。

7 型に生地を流し入れ、型を軽く揺らして表面をならし、150~160℃に予熱して温めておいたオーブンで約40分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければOK!焼きあがったら、型を逆さまにして生地を完全に冷ます。冷蔵庫で冷ますと型から出しやすくなります。


シフォンケーキカット.JPG







↓そうそう娘が作っていたチョコレートです

手作りチョコレート.JPG

女の子同士でチョコの交換会をやったみたいです。

残ったものをパパにあげていました~



今朝から家族が揃っているので、なんか変な感じでしたが、やっと元の生活に戻れそうです。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月15日 12時42分06秒
コメント(8) | コメントを書く
[おやつ&パンのレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4olf0lo/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/0qagfmu/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/bwggk3l/ 降…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: