万病一元!血液をきれいにしよう!

万病一元!血液をきれいにしよう!

2009.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
運動習慣の大切さは慢性病が蔓延している現代において大切なことです。現代人は文明の発達と共に車や電車、バイク、バスなどを利用する機会が増え、運動習慣が不足している人が多くなっています。

その運動には「有酸素運動と無酸素運動」があります。有酸素運動には、ジョギングやウォーキング、エアロビクスなど、比較的低い負荷で長時間、続けられる運動です。

一方、無酸素運動は、ウエイトリフティングや短距離走など、息を止めて短時間に体に強い付加をかける運動です。

有酸素運動では、運動のエネルギー源として「糖」と「脂肪」の両方を消費します。通常、メタボの人はこの有酸素運動をスポーツクラブなどで薦められてしている方が多いようです。

これに対し、無酸素運動のエネルギー源は「糖」だけで脂肪は使われません。ですから、無酸素運動をいくら頑張っても体脂肪の減少にはつながりません。

一番分かりやすい例を挙げると、マラソン選手と短距離選手です。マラソン選手は有酸素運動なので脂肪が燃焼されます。その結果、体脂肪の極端に少ない体型になります。高橋尚子選手や野口みずき選手のような体型です。

一方、短距離選手は、100メートル走のように、呼吸をせず、一気にパワーを全開にし、フィールドを駆け抜けます。その結果、無酸素運動では脂肪は燃焼されませんので女性にバストやヒップには脂肪がついています。

ちなみに筋肉には2種類あり、強い瞬発力を発揮することが出来る「速筋」と、力はないが、長い時間にわたって力を持続することが出来る「遅筋」があります。

速筋は筋繊維が太いので、鍛えると太く、大きく発達します。北京オリンピックで金メダルを獲得したボルト選手のような筋肉のつき方は速筋が発達した人です。無酸素運動で鍛えられるのはこの筋肉です。



有酸素運動をした場合、糖と脂肪が消費される割合は1対1です。30分間、ウォーキングした場合の消費エネルギーは約140キロカロリーです。と言うことは、有酸素運動によって燃焼される脂肪は70キロカロリーです。

70キロカロリーとは、脂肪の量にすると、脂肪は1グラム、約9キロカロリーなので、わずか8グラムしか消費されません。そして、脂肪はすぐには燃焼しません。脂肪は脂肪酸とグリセリンに分解されてからでないと燃焼しないからです。

ですから、通常、有酸素運動では30分以上、継続して運動を行わないと脂肪燃焼効果は期待出来ません。それは脂肪を分解するまでに時間がかかってしまうからです。

ただ、この分解を速める方法があります。それは「成長ホルモン」を出すことです。成長ホルモンとは脳の下垂体というところから分泌される人間の成長を促すホルモンです。主な働きは骨や筋肉の成長を促すことですが、「脂肪」を分解するはたらきもあります。

この成長ホルモンを分泌させる方法が「無酸素運動」です。成長ホルモンによって脂肪の分解が進み、一度出ると、その分解効果は約6時間続くことが知られています。

ですから、筋トレのような「無酸素運動」を最初に行い、「有酸素運動」を行うと無酸素運動を行った段階で脂肪の分解が進み、有酸素運動をはじめてすぐに脂肪の燃焼が始まり、より効率よく脂肪が燃焼します。

無酸素運動を行ってから有酸素運動をする、この運動法こそが今の現代人、特にメタボ対策になるのではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.24 17:53:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

cos777

cos777

カレンダー

お気に入りブログ

昨日は昭和天皇誕生日 New! ヨーガ1950さん

暖かいどころか、寒… New! madoka7301さん

ハートフルエンジェ… ☆YOUKO☆彡さん
日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
しとろ整体 Blog! UnsungHeroesさん

コメント新着

考えるだけ無駄 @ Re:富栖の里(09/12) 坑道ラドン浴富栖の里|姫路ふるさと姫路…
grace1797 @ Re:久しぶり(10/02) こんにちは♪ 毎日を楽しく過ごす・・私も…
チェリーまま @ Re:久しぶり(10/02) ご無沙汰しています。 >『毎日を楽しく…
cos777 @ Re[1]:久しぶり(10/02) yoko819さん >お久しぶりです。お元気そ…
yoko819 @ Re:久しぶり(10/02) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: