3連休ですね~
夏に旦那の実家に帰省できなかったので
この3連休は 息子と旦那の二人だけで
山形へ行ってます
ホントは私も行くつもりでいたんだけど
旦那が『いいよ、ゆっくりしてなよ』って言うので
じゃ~ってことで
一人お留守番です
昨日の夜は 友達のお店 うどんや JUGEM~じゅげむ で
女子3人 話題の女子会コースをいただきましたぁ
たまたま 『あのお店に夜に行ったことなくて
行ってみたいんだよね~ 私の友達が
女子会コース すごいよかったよ~って言っててさぁ』
なんて話を聞いて
私もずっと行きたかったのに 行けなかったから
ホント じゃ、行っちゃうぅ~
行こ 行こ
一瞬のうちに 決定~
写真が上手く撮れてなくて申し訳ないんだけど
まずは前菜3種盛り

左から トマトのワイン煮
豚の角煮
卵黄
ちゃんとしたお料理の名前…
聞いたんだけど 覚えてなかったごめんなさい
私 アルコールが飲めないんで
ワイン煮はどうなんだろうって思ったんだけど
全然大丈夫
トマトって感じがしなくて フルーティー
実は お肉の脂身も苦手で
(子どもかよっって聞こえてきそう)
豚の角煮をあえて頼んだりすることってしないんだけど
すんごい美味しいっ
一番右のは 卵黄なんだけど
ちょっと固まった感じ…卵黄っぽくない
素敵な3種で この先も楽しみ
と 女子3人で盛り上がるぅ~

チーズ豆腐 バケット添え
すんごい美味しい
はちみつと ほんのりチーズの味がして
ふわっとしてて いくらでも食べれそう

アボカドとかぼちゃの自家製塩麹和え
麹の感じはあまりしないんだけど
すごい優しいお味

ズワイ蟹と帆立の洋風サラダ
葉もの野菜の下に
ズワイ蟹と帆立のサラダがあります
見た目もお味も美しい

しらすと桜えびの天むす
桜えびが香ばしくていいわ~
お皿も 一人ひとり違う柄で
JUGEMさんは 食事の美しさだけじゃなく
器の美しさも楽しめます
まだあるんだよ~

つけだれ 肉汁うどん
数種類ある中から 今日の私はコレをチョイス
おうどんは いつもコシがあるのは変わりなく
つけだれの肉汁の中には
大根おろしが入っていて さっぱりいただけます

デザート
こんにゃくのワイン漬けと リンゴのコンポート
一緒にいた友達は
『どのお料理も うどんやさんでいただける
お料理じゃないよね~。
どこかで修行されてたのかしら』と
絶賛してました
超~お腹いっぱいで 幸せっ
いつ行っても 何を食べても
絶対にハズレがないと思うわ
私が連れて行った友達が
お友達とまた行って
そのお友達が 他の人とまた行ってる。。。
そんなお店です
女子会コースも このお値段でこの料理は
絶対にお得
連日予約が入るのも うなずけます
お昼もいいけど 夜もオススメのお店です
JUGEMさん いつもありがとぉ
SEKAI NO OWARI の LIVE♪ 2014年10月05日
ピアチェーレ & さかい珈琲 2014年08月26日
BRONCO BILLY 2014年07月02日