全354件 (354件中 1-50件目)

SEKAI NO OWARI TOKYO FANTASY 2014 at Fuji-Q Highland?行ってきました――ーーー 兄と甥っ子が セカオワのファンクラブに入っていたんで チケット取ってもらったんです息子と2人 久々の遠出運転 気合いを入れねばーっ午前中 の部活に出たいと言われ 午後から向かいました富士急ハイランド周辺に2時半ぐらいについたら すごいのなんの駐車場はどこぉ~ウロウロしたら 係員のおじさん発見案内された駐車場は。。。 なんと遠い~第7臨時駐車場すんごい山奥でびっくり シャトルバスで20分位かかって 富士急ハイランドにつきましたー 16:20 LIVEスタートです Nakajin と LOVE と Saoriちゃん のOWL CITY トーク セカオワのLIVEは 写真撮影・録画・録音は荷物検査も無いLIVEって初めてかもぉ~ セカオワのLIVE前に OWL CITYのミニライブ初めて聞いたバンドだけど 結構いいかもぉ 「TOKYO feat. SEKAI NO OWARI」トーキョー feat. SEKAI NO OWARI11月5日配信開始! OWL CITYのLIVEの後 セットチェンジと音出しと…20分位経ったのかなぁ~始まりました この2枚は 息子のLINE からのパクリ 楽しかったーーー 明日は台風で中止になっちゃったみたいだね今日も富士急で LIVEやってる真っ最中~悪天候だけど がんばれっ
2014年10月05日
コメント(0)

夏の旅行というには もう季節が変わってるってでも 開き直って更新~ ロサンゼルス5日目は ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドへチケット購入に並ぶことがないように パークチケットと駐車場チケットを事前に日本から インターネットで購入~ちょっと安くもなるしね…とはいえ パークチケットは1人$87 充分高いよね ハリウッドのユニバーサルは 日本とも オーランドとも また違った雰囲気日本のUSJに行ったのはもう6年前だし オーランドのは15年前位前…でも 当時の記憶と比べると 一番大きいのはオーランドハリウッドは 日本のより狭く感じたんだけど… でも 一番映画色が強いかな地形的には ハリウッドは山に作られてるって感じなのかなぁアッパー・ロット と ロウアー・ロット の2つに分かれてて 長い長い階段やエスカレーターでつながってる感じ こんな感じで景色が見える~ 日本にもオーランドにもないっていうアトラクションはやっぱり行かなきゃってことで スタジオ・ツアー実際に映画の撮影で使っている(使われた)セットやスタジオをトラムに乗って見て回ります 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 一瞬のうちに水が大量に流れて来て 『デスパレートな妻たち』(だっけ) 『宇宙戦争』 こういうものが満載~のツアーは もちろん英語のガイドです雰囲気~雰囲気~って感じで聞いてました 湿気がないから過ごしやすいんだけど それでも日射しは十分痛い こんな風に いたるところにミストシャワーがあって(アトラクション待ちのところ)助かったぁ~ トランスフォーマー ちゃんと動いて 歩いてどっかに帰っていった ユニバーサルスタジオは やっぱり ウォーター・ワールド 迫力もあるし 熱かった 結構面白いアトラクションも多くてライドに夢中になって 気付けば 写真を撮ってなかったりが多いかも とにかく 水が好きだね アメリカ って感じいろんなライド系アトラクションは ずぶ濡れになるものが多い降りたところには ずぶ濡れをふき取る(気持ちだけ) ペーパータオルも完備でした夕方 頭から上半身がびしょ濡れになったのは さすがに寒かったよ
2014年09月30日
コメント(0)

そーいえばこの間 息子の携帯の機種変に行きました元々は私のお下がりをあげてたんで…iPhone~ で 替えちゃえ~替えちゃえ~ って悪魔のささやきが後ろから聞こえてきて…(だんな) 衝動替えしちゃいました iPhone6 …一向に進まない 旅行のアップ2カ月が経とうとしてます あと4日分もあるのにねもう秋だよーーー
2014年09月27日
コメント(0)

本日も1か月前の旅行について… 8月5日(火) ロサンゼルス4日目 ちょっと遠出してホテルから101mileメキシコとの国境手前 サンディエゴ へ向かいます渋滞を避けながら 海岸線のサンディエゴフリーウェイを南へひたすら走る… 車窓からの景色は ずっときれいで穏やかな海が続きます… 海岸でバスケなんて 気持ち良さそう~ そこで思い出したのが…20代半ばの頃の浜省の歌。『夏の終わり』…この曲に ある ”サンディエゴフリーウェイを南へ走ってる〜”って フレーズを聴いていつかこの歌を聴きながら走ってみたい って思ってた夢が叶ったひとり満足っ サンディエゴの島へ渡る橋からの景色 ところで サンディエゴへは何しにまぁいろいろあるんですけど 我が家の場合はやっぱりマニアック「USSミッドウェイミュージアム」アメリカ海軍の航空空母だったミッドウェイ 日本に配備されていたこともありますそれが退役した後 2004年から博物館として開館しています あまりにも大きすぎて 全景を撮ることはできません とっても混んでました入場すると ヘッドフォンガイドを無料で貸してくれて(日本語設定もしてもらえます) 見学場所の番号を押すと ガイドしてくれるんです 空母の中も飛行機が… 私知らなかったんですけど 羽が折れる?畳める?んですね~息子に 「えっ?知らなかったの?」 ってあり得ないくらいの顔されました…ってか フツー知らないと思うんですけど 広~い艦内のあちこちを見学して回るので 結構時間がかかります 艦内から 甲板を見下ろすとぉ~ 甲板の上には 飛行機やヘリコプターがたくさん並んでいます 飛行機好きの息子はとっても喜んでましたー あくまでも…甲板で撮った景色です 何しろ広い 甲板から撮ったサンディエゴの街 サンディエゴミュージアムを後にして 駐車場付近をウロウロしてみたぁー なんでも 絵になるよね~ あ、ここはサンタフェ
2014年09月10日
コメント(0)

更新はいつもながら超スローペースです…にしても 遅すぎますね 8月4日(月) ロサンゼルス3日目 サンタモニカへ向かいます(桜田順子の「きて~きて~きて~きて~サンタモニカ~♪」を思い出すのは私だけ?…年が) ホテルから38mile 約45分のはず~ ロサンゼルスのインターステート・ハイウェイ(高速道路)はとにかく渋滞が多いですアメリカってすいすい~ のイメージがあるんだけど車線がたくさんあっても 車の数はハンパない気をつけていないと Toll Road(有料道路)を通ってしまう日本でいうETCを車載していないと… 有人のTollブースもなかったので支払えない…実は 昨日も気付いた時は通ってしまっていたので 前回のオーランドに続いてまたレンタカー会社から 絶対に上乗せされてるであろう罰金を請求されてしまう旦那が web検索して クレジットカードで支払いをしました後は通らないように気をつけなきゃだ…結局 サンタモニカまで多分1時間半以上はかかった気がしますどことなく景色がハワイに似てる気もする~ でもハワイほどわさわさ感は無いかな気候はホントにいい過ごしやすい確かに日差しは痛いんだけど 湿気がないから吹く風が気持ちいいし汗かかない食べ物さえよければいいところです それからハリウッドへ向かいます本当は有名人の豪邸とか見てみたかったけど 道がよくわからん…多分知らないうちに通り過ぎてたんだろうと思う~ ハリウッド&ハイランドで ハリウッドサイン を~ちっちゃすぎる わかるかな ウォーク・オブ・フェイムで 有名人の名前を探します~って 普通の舗道にあるから みんな踏みまくり下を見ながら 気をつけて歩かないと 全然わからないジャッキー・チェン発見 大きな通りの両側の舗道に 何キロも☆があるんで 途中から見なくなっちゃった TCLチャイニーズシアター有名人の手形・足形・サインなどなどここも とにかくすごい人混みで いろいろ探して見て回る気力もまるでなしみんなが写真撮ってるから なんだろう って見てみたら マイケルジャクソンのだったー ハリウッド壁画も有名っていうんで ハリウッド&ハイランドからかなり遠かったんですけど 頑張って歩きました 「ん…これ…だよね…ふーん」って感じでしたショック大きい~ 夕方から グリフィス天文台に夜景を見に行く予定かなり時間があったので ホールフーズマーケット(自然食品のスーパー)っていうところでくつろいでました車に戻って 「ナビに目的地をグリフィス天文台にセットしなきゃ~」 「ん」ナビを車内に そのまま置きっぱなしにしちゃってた(アメリカはナビもしまっておかないとヤバイです)「あら」 きゃーーーーっ暑さでやられちゃったナビが壊れた液晶が見えなくなっちゃいましたこの先のアメリカ旅行…どないするiPhoneのGooglemapで代用…頑張りましょう グリフィス天文台休館日なので 中には入れません~ ハリウッドサインが見えます グリフィス天文台からのロサンゼルスの夜景は最高でした寒くて仕方ない… そして事件が …実はここの天文台 すごい人でにぎわってて 当然のことながら 車もすごい数で駐車場に停められない車が いっぱい路駐してたんですよね…我が家のレンタカーは 駐車場に停めたくて ぐるぐるしてましたで、よくある 駐車スペースじゃないんだけどその横に車線が引いてあるようなところ(わかるかな?) に車を停めました旦那に「ここ大丈夫?」 「平気でしょ。ほら、他の車通れるし」ん、確かに… ってな感じで 駐車してたんですよ フロントガラスの ワイパーのところに 何か紙が挟んであるショック駐車禁止切られてるやっぱり我が家の旅行は すんなりとは終わらず 事件が起きるのね(2年前もそうだった…)おかげで絶対に忘れられない旅行になるんだけどね
2014年09月05日
コメント(0)

高校時代の友達が 仕事がお休みってことで ランチとお茶してきました~ ご飯は『ピアチェーレ』ランチメニューには サラダ・スープ・トーストがつきます きのこと小松菜のクリームソース…だったっけ 私はフレッシュトマトとモッツアレラチーズのトマトソース パスタがとぉっても美味しい このお店は アップルパイが評判良くって美味しいんです実は 宿題に追われてる息子を一人残してきたので(オムライスは作って置いてきたけどねー)アップルパイをお土産にお持ち帰りしましたぁ~ その後お店を変えて お茶しよ~多摩境に 前日オープンしたての『さかい珈琲』があるってことで 行ってみましたーなんでも このお店は 岐阜で大人気のお店だそうで 関東圏で1号店らしいです 店内は 落ち着いた雰囲気…どことなく 『高倉町珈琲』ってお店に似てる感じがするぅ~ ブレンド珈琲には 小さなクッキーつきです 二人で半分こ~で シフォンケーキも 頼んじゃいました ふわっふわで美味しかったですよー また行こうね~
2014年08月26日
コメント(0)

8/3(日)ロサンゼルス2日目7時に朝食 でも胃のムカムカがおさまらなくて 少ししか食べられない天気も悪いしぃ~ちょっとブルーだぁ~ 計画ではサンタモニカやハリウッド等を散策~だったけど予定を変更して 天気が悪くても大丈夫な アウトレットモールへ行くことにしました我が家の旅行は アウトレットモールや免税店(DFS)に行くことってなかったんですよ私はいつも行きたかったんだけど 男2人は買い物には全く興味がなかったんで…でも周りの人からは 『あり得ない~』ってよく言われてたんですよねその話を 旦那とかとしてたら 「じゃー、次回の時は絶対に行こうよ」 って半ば意地(?)で言われてた今回は バスケ一色の息子が NIKEのアウトレットに行きたいってことで 文句なしで行くことが決まったんですホテルから76.3mile 約1時間15分の道のりです…結構遠い びっくりする位ド田舎にある 「デザートヒルズ・プレミアム・アウトレット」 10時オープンのところ 着いたのが10時半すんごい空いててびっくり ロスから遠いから あんまり人が来ないのかも知れないなぁと思っていたけど12時近くなってきたら人も車もすごく増えてきた日本人みたいに早い行動じゃないんだね アメリカの方は NIKEショップのウィンドウには息子の大好きなNBA選手 コービー・ブライアント(ちなみに彼の名前KOBEの由来は神戸からきてるそうな) 旦那は お財布とパスケースが欲しくてCOACHへ 私は自分の物を買うつもりはなく 親への小銭入れを探してましたなかなかピンと来るものがない…やだピンときちゃった あのCOACHっぽくないバッグ「買っちゃえ!買っちゃえ!」 という 旦那と息子のささやきでその気になって買っちゃいましたまたバッグ…あぁ …息子は 日本にはないモデルの バスケットシューズを探してたんだけど気に入ったものがなかなかないし(思ったほど種類置いてない)サイズも大きいものが多いさすがアメリカ…息子はいくつかのスポーツショップを回り お気に入りのNBAチームのTシャツを数枚購入してましたー…息子も私もまだ胃のムカムカが止まらない昼食を取らずに 2時頃ロサンゼルスのダウンタウンに向かいました 目的地は「ステープルズセンター」ここはNBAのレイカーズとクリッパーズの本拠地です(読売巨人軍でいうところの東京ドームって感じ) 今はNBAはオフシーズンのために試合は無い(ホントは見たかった~)んだけどそこにあるグッズショップが目的です着いてショック なんか貼り紙~ 改装中で8/8の9時からオープンだと8日といえば帰国日…でも フライト時間は夕方だから 朝一でまたここに来ればいいねってことでとりあえずは納得… 通りの向こう側にある L.A.ライブ ここのスペースで 3on3の大会をやったり冬はココをスケートリンクにしたりしてるらしい~ ステープルズセンターの周りを歩いてると コービーの立て看板がいっぱいさすが バスケの国だ~
2014年08月23日
コメント(2)

8/2(土)午後8時過ぎに羽田空港に到着 羽田からのフライト時間は午前0時10分なので ゆっくり夕食を食べて初めてのラウンジでゆっくり過ごそう~ って思ってたんですスーツケースを持ってウロウロするのは嫌だから 預けてから…そう思って デルタ航空のカウンターの前で待ってましたでも荷物を預けられるのは午後9時からだって…なんだ時間に余裕があるかと思ったのになぁ…旦那はWiFiルーターのレンタル機器を受け取りにそう今回は 旅行中もiPhoneが使えたら便利だよね~って事で初めて借りてみましたこれでLINEもFacebookもリアルタイム投稿だ 羽田のラウンジ(航空会社共有のSKY LOUNGE)は落ち着いた雰囲気写真は息子がLINEのタイムラインにアップしたのをパクッてみた 軽食コーナーにはうどん、カレー、パン、クッキー、杏仁豆腐、飲物各種ビールは生ビールのサーバーがあって 自動でグラスを傾けながら泡をいい感じに入れてくれる~すごい!感動~(ビール飲めないけど)あーご飯食べるんじゃなかったぁーーー(次は食べずに来るぞ!…って次はここに入れるんだろうか??)ってホント後悔お腹一杯だけど 意地で杏仁豆腐とクッキーとコーヒーをいただきました 今回のフライトはなんと往復ビジネスクラス日本の航空会社だと デルタ航空の航空運賃にプラスしてウン10万円は上乗せしないとダメらしい とても乗れませ~ん快適なシート写真は やっぱりLINEの息子のタイムラインにアップしたのをパクッてみた 16年位前にオーランドへ行った時成田からトランジットのシカゴ(オーランドは直行便が無いので)まで行く時たまたまダブルブッキングで席が無くなってしまって無償でアップグレードビジネスシートに座らせてもらったのよねそれはユナイテッド航空だったんだけど 確かに座席シートが大きくて広かったでも今回のこのシートほどの感動は無かったかも…それは15年以上経った進化ってやつなのか 離陸してから約1時間(日本時間は夜中の1時過ぎ)夕食だよーーーーまてまてこんな時間に食べられないし~ せっかく和食をリクエストしてたんですが 満腹と若干の飛行機酔い(最近ちょっと酔うようになった…お年頃かぁ~)で どんなに頑張っても数口しか食べられなかった…(たべて見たんだ)とぉっても お上品な味付け(京風のお出汁がきいてる感)旦那はペロリと平らげてました息子はアジアン料理を選んでたんでラーメンだった これも息子からパクった 食事の後はとりあえず爆睡…だって夜中だし シートはフルフラットになるし 枕も腰枕(多分)もお布団もふかふかしてて 超気持ちよく熟睡あり得ないくらい楽だったぁ~ またビジネス乗りたい… 6時間位寝たかなぁ 途中もスナック菓子やら飲み物やら持ってきたけど 夜中に要らんって~現地に着いたら夕方なので 夜には寝られるように そこからは映画タイム今年の3月に公開された『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』 面白かったー そして 到着前のお食事~ ブリ焼き~私は…シリアル もう一本映画見よう…アナ雪はぁ~?…多分あるだろうって期待してたんだけどな…ない…ん?『Frozen』あこれこれ吹き替えで見たいんだど… 英語・日本語・イタリア語の選択肢があったわ途中まで見たとこで 着陸に向けて上映?終わっちゃった帰りは絶対に見てやるぅー ロサンゼルス国際空港に到着 レンタカー屋さんに行かなきゃ空港の中にレンタカー屋さんのカウンターはないので 空港のロータリーをぐるぐると流して走ってるレンタカー屋さんのバスを見つけて 呼び止めないといけない…結構大変だった なんとか車を借り終えたのが多分夜7時位宿泊のホテルまでは1時間近くかかったかなぁ…チェックインして 長い長い8月2日(日本は8月3日だけど)が終わりました~
2014年08月18日
コメント(2)
すんごく疲れきっていて この1週間は 最低限の家事と 食料品の買い出しと接骨院以外はひきこもってました…何やってたんだろうなぁ2年前の時よりも 時差ボケがヒドイってか 過酷な6泊8日の旅は かなりキツイお年頃になってしまったのか 5月も終わる頃 今年はどっか行こうどこ行くロサンゼルスへ行こう~ってことで予約・計画が始まりましたいつものように予約各種は旦那がネットでポチポチ旅行中の計画は私と息子が担当だそうだ~…漠然とここへ行こう~ってのはあったけど具体的に決め始めたのは結局2週間前くらい今回は日程が長いので ちゃんと計画をしないとグダグダになるなぁ~どうやって考えよう…小さなポストイットに 行きたい場所を書き込み 何日はココって貼っていったそして日程表が完成~ あとは荷造りしなきゃ…結局前日にスーツケースを出したっけ毎度ながらバタバタの旅行 今回も珍道中かぁ~その話はおいおいということで…いつもながらゆっくり更新させていただきます
2014年08月17日
コメント(0)

今日は土用丑の日 ここ数日から考えたら 湿気が少なく過ごしやすい日でした~ でも丑の日はやっぱり鰻を食べなきゃ ってことで ちょっと奮発して 大隅産の鰻を購入 co-opなんですけど co-opのお魚って 冷凍物でも美味しいんですよ 適当なお重がないので 今日は丼にしちゃいました とぉ~っても美味しく頂きました
2014年07月29日
コメント(0)

悩みに悩んで やっぱり買っちゃいました ミラーレス一眼 Panasonic LUMIX DMC-GM1K とぉってもちっちゃいです 初めは 今持ってるデジタル一眼(Canon EOS Kiss X5)カメラのレンズが使えるから~と思って Canon EOS M か M2 にしようかと思ってたんだけど・・・ カメラ屋さんと話してたらM2 や その前の機種 M はオートフォーカススピードが遅いって話で… 私は フォーカススピードの速さ重視だったのでコレを勧められたんです 一世代前の LUMIX GF6とも さんざん悩んで…それは 望遠レンズもついてたし~ でもやっぱ 最新機種かな、と。 小さいし普段持ち歩くにも便利ぃ どんな写真が撮れるかは これから研究しまーす
2014年07月21日
コメント(0)

ずいぶん前になっちゃったけど。。。ある日の夜 息子が 『ガッツリ肉と野菜を食べたい』って言い出したので私と旦那は そんなに肉を ガッツリと食べたい気分じゃなかったけれど 以前から気になっていた BRONCO BILLY が近所にできたので行ってみました普通のファミレス感覚で入ったのですが結構いいお値段なのにビックリ ブロンコハンバーグデミ煮込セット コラーゲンたっぷりの牛すじ肉とブロンコハンバーグを煮込んでるって・・・これは旦那が食べました ブロンコハンバーグセット 牛肉が苦手な私・・・でもハンバーグなら大丈夫 炭焼きカリフォルニアステーキセット ガッツリ肉を食べたがった息子はもちろんコレ300gを平らげられちゃうのはさすが中2だわお値段もご立派でびっくり 値段はお高いけど 味は確からしい~ ・・・後日職場でこの話をしてたらやっぱり夜に行った人は「高くてびっくり」って言ってましたねでも ランチは安いんだって知って夜に行って失敗したーーーって思っちゃいました お昼も同じようなメニューがあるかどうかはわからないけどね~(若干サラダバーは違うような)
2014年07月02日
コメント(0)
![]()
■商品名:【選べる10種類】MIJINマスクシートパック(100枚セット) 【楽天ランキング1位】MJCare♪美人 シートマスクパック(カタツムリ)★フェイスパック♪ 韓国コスメ 韓国パック mj care・APM24 【楽ギフ_包装】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容リピーターです。どんどん新しい種類の美容エッセンスが増えているのでいろいろと試してみたくなります。美容液もたっぷりと入っているので、顔をパックした後のシートは、首や腕、足などにも塗りこむことができます。全身しっとりといい感じです。以前姉にプレゼントしたことがありますが、姉もすっかりお気に入りでリピーターになっています。 もっと詳しく見る
2014年07月02日
コメント(0)
高校のときの友人が結婚しましたそんな訳で みんなで集まってお祝いをしようと2~3週間前に計画し ご本人を含め 男女10人集合しましたメンバーのうち 2人は 20数年ぶりに会う人ですごく嬉しかったです全然変わってなかったり 多少変わってたりみんな昔っからそのまま 何かしら会ってたりFacebook上で再会し またつながったり…今どきですよね~LINEでグループも作っちゃおうって盛り上がって楽しかったスマホじゃないから PCでLINEしようってなったりスマホでも PCでLINEできるよね~って…私もPCにもLINEダウンロードしてみちゃいました旦那とそれぞれのPCにダウンロードして無料通話してみちゃったりして 遊んでました結構面白い使い勝手もいいじゃんあ、話が横道にそれました周りの人が幸せだと自分も幸せな気持ちになれて 嬉しいですね幸せのおすそわけをありがとう末永くお幸せにねっ
2014年06月28日
コメント(0)
![]()
■商品名:【ポイント7倍(〜6/16AM09:59まで)】JVCケンウッド 密閉型インナーイヤーヘッドフォン ブルー HA-FR26-A [HAFR26A]■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容自分の物と一緒に、旦那用に購入しました。色鮮やかです。 もっと詳しく見る
2014年06月26日
コメント(0)
![]()
■商品名:【ポイント7倍(〜6/16AM09:59まで)】JVCケンウッド 密閉型インナーイヤーヘッドフォン グリーン HA-FR26-G [HAFR26G]■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容ネットで見たままの、いい色です。音も値段の割にはいいのでは…と満足しています。 もっと詳しく見る
2014年06月26日
コメント(0)
最近気になってるもの・・・ミラーレス一眼カメラ私はいつも EOS Kiss X5を使っているのですが飛行機に乗って旅行へ行く時とかはやっぱり荷物になるから~って持っていかない(iPhoneで撮っちゃう) or コンデジを持っていくの どちらか。。。でも 後から撮った写真を見ると 後悔するんだよなコンデジにしても 携帯にしてもデジタル一眼に慣れてしまっている私にはシャッタースピードが遅すぎて「なんじゃこりゃ」って写真ばっかそう思うと ミラーレスって ちっちゃいからいいよな~って荷物もかさばらないし 重くないしって思うのよねでも どうなんだろう2年前も 15000円だからいっか~って買ったコンデジが使いこなせてない私に ミラーレスが使いこなせるんだろうかん~ 高いから悩む。。。
2014年06月16日
コメント(0)

先週の日曜日高校の時の友達4人で久々に会いましたまずはランチ横浜のZET the west & grill一休.comレストラン で事前にWEB予約していたからなのか(友達がしてくれましたー ありがとう)それともただ 予約すると~なのかまず最初にウェルカムドリンクで スパークリングワインがきました…私はゲコなので ソフトドリンクにしてもらいましたコースの最初は前菜みんなはカルパッチョ私は生魚がちょっと苦手…(頑張れば食べられるけど)友達が予約の際にその旨を伝えてくれていたようで季節野菜寄せをいただきました色鮮やかぁ~新玉ねぎのスープは甘かったそしてメイン肉or魚のチョイスでしたパンはフランスパンで とっても美味しかったお替りもいただいちゃいましたーで デザートの前に 「一口カレー」が出たんだけどすっかり写真を撮るのを忘れて食べちゃいましたーデザート オレンジムースWEB予約すると お得なお値段でこんなコースもいただけちゃいますその後は みなとみらいに行きランドマークタワーの展望台でのんびりと景色を眺めつつマシンガントークが繰り広げられるのでしたぁー結局 おばちゃん達は 話ができればどこでもいーんですみんなに元気をもらって 今月もがんばります
2014年06月05日
コメント(0)
ものすごくお久しぶりになりました 振り返れば 約一年前の更新の後 チョボチョボとお買物紹介ブログとなり 早数カ月… ようやく重い腰が上がってきつつある…かな 肩を痛めて動かさずにいたら 四十肩(五十肩?)になり 週2回の整形外科通いと注射 疲れきって何に対してもやる気を失いましたね… (お年頃のせいもあるって話だけど) 半年通ったけど 全然治った気がしない …そんな時 息子の部活の先輩のお母さんから 「ここいいよ~!」って教えてもらった接骨院に行ってみた 先生から「どこの整形外科通ってたの? あーそこね。長い間通って こじらしてからうちにくる患者さん 多いなぁ~」 私の肩は固まりまくって 動かなくなってました ほぼ一年ものの肩の塊は 接骨院の先生もびっくりする程だったみたい 普通四十肩になってすぐに治療をすれば 一日でよくなるそう 私は腕があがるようになるまで1カ月そこそこ 腕が後ろに回るようになるまでは 2~3か月かかりました 万年 肩コリ・腰痛がひどくて 最近は首や頭が痛いことがしばしば… なので 定期的に ここの接骨院にお世話になってます 圧倒的に頭痛薬を飲む回数が減りましたぁー病院。。。よく考えて選びましょう
2014年06月03日
コメント(0)
![]()
■商品名:コーチ COACH★レビューを書くと送料無料!バッグ(トートバッグ)F21950 カーキ×オレンジスパイス シグネチャー ストライプ トート アウトレット品激安%OFF!レディース【楽ギフ_包装】【ブランド】通勤用 カジュアルトート バック 通販【楽天イーグルス優勝記念 】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容写真のオレンジは結構明るめですが、お店で見た同じ感じのデザインの物は、落ち着いたオレンジ色でとてもいい感じでした。他の方のレビューにも落ち着いたオレンジ色だとコメントがあったのでポチってしまいました。実際に届いた商品は、大きさも普段使いにちょうど良く、思っていた通りで大満足です。 もっと詳しく見る
2013年10月01日
コメント(0)
![]()
■商品名:ミジンマスクパック●送料無料●【選べる10種類】MIJINマスクシートパック(100枚セット) 【楽天ランキング1位】MJCare♪美人 シートマスクパック(カタツムリ、ヒアルロン酸)★乾燥肌,オイリー肌♪母の日・韓国コスメ・韓国パック・mj care・APM24■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容以前のMijinは、目頭に切り込みがなく顔の中央部分が浮き気味、目の下も一枚で少し物足りない感じがしていました。今回購入したら、気になっていたその2点が改善されていてとてもよかったです。DARMALを使ってみたこともあるのですが、それよりシートが厚めで美容液もたっぷり。満足しています! もっと詳しく見る
2013年09月28日
コメント(0)
![]()
■商品名:スポーツジャグ 2.2L 【Kaepa】保冷専用!水筒・アウトドア・キャンプ・バーベキュー・ドライブに・学校・スポーツ・レジャーに!【水筒 直飲み 保冷 ステンレス製やサーモスよりお得! %OFF 激安 通販】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容息子の部活用に、今まではステンレス製の1.5Lと0.8Lの保冷水筒を使っていました。が、さすがに真夏の活動には足りないようだったので、この2.2Lのジャグを購入しました。色もとってもきれいです。軽いし保冷時間も充分のようです。間口がとても大きいので、洗いやすいのが嬉しいです。 もっと詳しく見る
2013年07月24日
コメント(0)
![]()
■商品名:mobus(モーブス)ターポリンメッセンジャーバッグmbx200,男女兼用バッグ,紳士,男性女性,ショルダーバッグ,通勤通学,スポーツ,スクールバック,修学旅行,遠足■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容息子の物を購入しました。最近はワンショルダーのボディバッグを使っていますが、ちょっと荷物が多い時のためにメッセンジャーバッグにしました。大きさもちょうどいいです。 もっと詳しく見る
2013年07月24日
コメント(0)
![]()
■商品名:レインパーカ【OUTDOOR・アウトドア】カモフラ柄 迷彩柄 カッパ,かさ,カサ,パラソル,傘,レインコート,雨,梅雨■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容自衛隊好きの息子は、カモフラ柄が大好き。一目見て購入を決めました。たたんで別袋に入れるのではなく、一体型でコンパクトになるのでとても便利です。 もっと詳しく見る
2013年07月24日
コメント(0)
びっくりする位 更新してなかったですね 5月は仕事が休みだったのですが週2回の通院(肩・上腕の治療)って思ったよりも 結構時間的に拘束される…家事や他の用事との時間調整を考えないとなかなか上手く動けなかったりでかなりのストレスになりますねぇ。。。 息子が中学に入り 自分の時間がたっぷりできると思ってたんですが息子への手間(?)は小学校以上に時間が取られる 毎日のお弁当 と 週末も部活の時間が長けりゃお弁当 毎日 体操着やユニフォーム、靴下は汗臭さと泥だらけ夜 一度下洗いしないと(これがかなり時間かかる)発酵しそうで Yシャツのアイロンがけもあるし~長袖Yシャツは最初に買った2枚以外にまた2枚買足したから毎日アイロンしなくても済んでたんだけど衣替えになり 半袖の季節 …今どきの中学生も 半袖Yシャツをあまり着ないと聞き(うちは今ンとこ着てるけど)最初に買った2枚でなんとか様子見。。。だから 毎日アイロンがけなのです 気づくと23時を回り何もする気が無くなってしまう私でした 5月にはランチに行ったりお出かけ(焼津方面での航空祭)したりしてたんですがなかなか それも更新できず 6月仕事が繁忙期で 日々終わった瞬間にどっと疲れがでも 相変わらずの週2通院もあり一向に治る気配も感じないので他の病院に行ってみることも検討しないとなのかな~とも思ってます あ~歯医者さんにも行きたいよぉ虫歯じゃなくて 歯のクリーニングです そぉ色々と考えただけで 疲れが。。。 あぁ… 残りの家事を終えて午後から仕事に行ってきまーす
2013年06月14日
コメント(0)
![]()
■商品名:メキシコダウニー タンゴ(3L)【ダウニー(Downy)】[柔軟剤 液体柔軟剤]【RCP】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容6本セットだともっと安くなりますが、同じ香りを使い続けていると鼻が香りに慣れてしまうのか、香りを感じなくなってしまいます。だから、エレガンスとタンゴの2種類をいつも購入し、日替わりで使用しています。さすがに6本×2種類は置き場に困ってしまうので、バラで2〜3本×2種類を購入。大満足です。 もっと詳しく見る
2013年06月14日
コメント(0)
![]()
■商品名:メキシコダウニー エレガンス(3L)【ダウニー(Downy)】[ダウニー 柔軟剤 液体柔軟剤]【RCP】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容6本セットだともっと安くなりますが、同じ香りを使い続けていると鼻が香りに慣れてしまうのか、香りを感じなくなってしまいます。だから、エレガンスとタンゴの2種類をいつも購入し、日替わりで使用しています。さすがに6本×2種類は置き場に困ってしまうので、バラで2〜3本×2種類を購入。大満足です。 もっと詳しく見る
2013年06月14日
コメント(0)
![]()
■商品名:楽天 スーパーセール ポイント最大80倍 半額以下 当店は全品ポイント10倍 送料無料!驚きの72%オフ!【澤井珈琲】モカスペシャル大入りコーヒー福袋 (コーヒー/コーヒー豆/珈琲豆)■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容前回の豆が無くなる寸前に注文をしたので、届くまで普通のドリップコーヒーを飲んでいました。やっぱり味も香りも比べ物にはならない…届いて封を開けた瞬間の香りに癒されました。モカが好きなので、嬉しいです。 もっと詳しく見る
2013年06月14日
コメント(0)
![]()
■商品名:【予約受付中】楽譜 凛として時雨/just A moment バンド・スコア【5月15日発売予定】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容息子が凛として〜が好きで、誕生日プレゼントに購入しました。独特の世界観なので、好き嫌いがハッキリ分かれると思います。この楽譜で、ギターとベースを楽しんでいるようなので良かったです。 もっと詳しく見る
2013年05月18日
コメント(0)

5月17日 息子の13回目の誕生日中学生になって 1ヶ月…たった1カ月だけど すごい成長を感じます うちの実家と旦那の実家から お祝いをもらいいいなぁ~旦那の実家からは 息子の好きなものが 届きました とりあえず お誕生日ディナーは ステーキにしました今日のステーキソースは ちゃんと赤ワインも使ったので結構いいお味になりました(自画自賛) アップルパイも~美味しかったご馳走様でした 素敵な13歳を過ごしてね~
2013年05月17日
コメント(4)

月曜日に 最近ずっとランチができなかった友達と行ってきましたぁ~どこへ行こうか…最近オープンしたての 『マカロニ市場』へ お店の雰囲気は なかなかいい感じ(写真撮り忘れた)入ってすぐに 焼きたてパンとタルト、雑貨の販売スペース ホールは結構広いかも気づくと 結構満席になってましたね マカロニ市場は 簡単にいえばイタリアン(パスタ、ピザ、ニョッキ)と焼きたてパンの食べ放題 ドルチェセットにしました 最初にサラダがきました思ったより 量がしっかりあったし かなりイイ パンは 色んな種類が楽しめますよきなこ揚げパンは 最初にあったんだけどあとから 全く追加で出てこなかった美味しいから もう一個食べたかったな… ドリンクは トロピカルアイスティーと ピーチアイスティーは飲み放題です飲み物が 無くなる間もなくお店の人が気づいて入れてくれました メインは友達は 今日のパスタで揚げ茄子のトマトソース 私は ニョッキのカルボナーラ 結構チーズが濃厚だった・・・ ドルチェもかなりボリューミー 沢山食べながら 話も盛り上がりあっという間の時間が過ぎました~また 行きましょう
2013年05月15日
コメント(0)

今日は朝からフル活動でしたぁ~ 息子は 部活の朝練があるので7時にはうちを出る~だから それまでにはお弁当も作り終えてないと…(旦那はもっと早く出てます) 私は…家事を済ませ 顔を作り~整形外科のリハビリへ。。。…以前肩を痛めて 結局治らず ひどくなり週2~3回のリハビリと 週1回の注射をするハメになりました 終了後は その足でスーパーで買物家に戻りそして 高校の時の友達と待ち合わせ ランチ 今日は 『Cafe dacota』不思議な感じのお店でしたこの写真を撮ってる最中中から人が出てきそうだったので慌ててシャッターを切ったら…店名がきれちゃった 中はコンクリの打ちっぱなしナチュラル系リネンとか コットンのイメージ お水はなんか味がするぞ なんか ハーブ… シナモンのようでした(友人談) メニューはあ~ボケとる… ランチで食べられたのは「カレー」と 「まかないポークジンジャー」だけでした なので友達はカレー(確か 豚肉)カレーには2種類あってチキンのトマトペーストのと 選べました そして 私はまかないのポークジンジャー キャベツは 炭火っぽい味がした私は お肉の脂身が嫌いなので見た瞬間 失敗した・・・と思っちゃったでも まぁ、大人だから味付けは 口に入れた瞬間 『甘っ!』ジンジャーはどこへ行ったのか探すと…どこかかすか遠くに見える感じ 食後のコーヒーは4種類の中から選べましたモカマタリ、トラジャ…あと何だっけモカマタリにしましたぁ ケーキが欲しくなって本日のケーキを聞いたら「ガトーショコラ」お願いしました …なんと 今朝焼きあがって まだ冷えてないからお出しできません ですとお詫びに? シナモンクッキーを1枚ずつ いただきましたごちそーさまです 束の間のおしゃべりを楽しみ友達とバイバイしました もっとしゃべってたかったんだけど今日は 小・中学校の防災引き取り訓練があり歩いて中学校に息子を迎えに行かなきゃ~ ゆっくりできずに ごめんねまたゆっくり 行きましょう 明日も 息子の朝練が8時から…いい加減に寝ないと 起きられないわ旦那も 飲み会から もうそろそろ帰宅する頃でしょう~
2013年05月10日
コメント(3)

GWも終わり ホッと一息。。。今年は 息子が中学に入学し 部活三昧の連休 私は… イタリア在住の高校時代の友人がまた仕事で日本に来ていたので(1月にも会いましたが)高校の友人4人で ランチ&ティータイムを楽しみました 息子の貴重な部活が休みの日…こどもの日『こどもの日だから どっか連れてって』と言われ「あ…そっか。キミ、子どもだったんだっけ」と再認識した私 先日テレビで見た景色『こんなとこ 写真撮りたいね~』と言っていたところへ 富士五湖 本栖湖の近く「富士芝桜まつり」 渋滞もあるだろうから…と 少し早めに自宅を出発朝8時半頃に到着富士山が世界文化遺産に登録されるという話題もあってかとにかくすごい人でした(ある程度は予測してましたが) あざやかなピンク 桜の花もまだ少し 残っていました やっぱり 富士山との競演は最高だね~ 展望広場の展望台に登るのに15分位は並んだのかなぁ・・・待っている間に 雲がどんどん富士山にかかりこんな感じ雲のバカたれ~っ人混み すごいでしょ これ 河口湖だったら逆さ富士が撮れたんだろうな~ 会場を出たのは10時頃この頃すでに 周辺は大渋滞でした 飛行機好きな息子は『富士山静岡空港に行きたい』というので。。。帰りは家まで旦那が運転してくれるっていうので頑張りましたよ、私 芝桜まつりの会場から 空港まで約120キロ後部座席で 爆睡する息子と旦那空港まで 無事にたどり着けてよかったぁ 地方空港は 便数が少なくて。。。お目当ての飛行機は 見られなかった空港のレストランで しらす丼を注文 結構ボリューミー 半分しか食べられなかった 空港の売店には全国のお土産が。。。ここで 北海道から沖縄までの 有名どころのお土産が揃っちゃうのには ビックリしずおかコーラ気になるぅ~ お茶らむね何これ~っ と思いつつ怖いものに 手が出せなかった私でした
2013年05月08日
コメント(0)
![]()
■商品名:【メール便対応】あなたも傘職人 折タタミ傘の先に 石突き【普及型6mm】 1個入 クロ US-010■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容折り畳み傘の先(石突きというとは知りませんでした)を失くしてしまい、ずっとホームセンターなどで探していました。なかなか見つからないもんですね。ここでやっと見つけ、購入しました。傘を捨てずに済みました。 もっと詳しく見る
2013年05月03日
コメント(0)

イトーヨーカドーに行った時 ふと思い出した(O_O) そう言えば チラシに『くまモンぷっちょ』が 載ってたな… くまモンストラップがついてるんだo(^_^)o 一つだけ残ってました(^_^)v 今日はそれ以外在庫がないらしい… ま、一つだけでもGETできたからよかった(*^^*) (息子が暗闇で撮った…暗いな) 買って カバンに入れました 車に乗り込んで 『どんなストラップかな〜?』と 開けてみようと取り出しました …読めた⁈ 外装のビニールだけが持ち上がる… ん⁇ ゲゲっ(・_・; 開けてある…(−_−#) やだ… お店の人も私も息子も気づかずお買い上げ〜 W(`0`)W あり得ない… くまモンストラップは 当然のように無かったわ… パッケージ、開けて抜き取り またそのパッケージを戻しておくなんて 匠の技… あ、巧みな技(^^;; ショックが大きいわ… くまモンなしで 178円 このぷっちょは 食べても大丈夫なのかなぁ。。
2013年04月26日
コメント(4)

昨日は入籍記念日でした旦那は 大好きなアーティスト(?)のライブがあったので今日 会社帰りにケーキを買ってきてくれましたぁ~ ありがとぉ~
2013年04月24日
コメント(0)
![]()
只今息子は ひとりでスタジオドラムの練習~3時間 昨日息子は 仮入部の部活の顧問の先生に 『ヒマならくれば~?』って誘われたから練習で学校に行ったんだけど他の先生に 『仮入部中は土日の活動はダメよ』と言われ仕方なく帰ってきた。。。けど、友達同士で 公園で練習してくる~と夕方まで練習しててなんか…熱いです そんな息子は 入学式の翌日から(今年は土日が入ったけど)もうお弁当持ちの6時間授業。。。 うちの学校は 給食もあり(仕出し弁当みたいなやつ)なんだけど 見た感じ あまり美味しそうではなかった牛乳込で1食300円はかなり魅力的でも 絶対に量的には足りなさそう・・・ ってな訳で ご飯がたっぷり入るお弁当箱を購入日々 ご飯の量を増減しながら試したらやっぱりご飯1合は必要だった サーモス保温弁当箱 「サーモス ホットランチ」(茶碗2.5杯分) DBQ-501-BK ブラック [DBQ501BK] これはいいですよぉ~ 温かいご飯と おかず入れが2個 確かに洗うパーツが多くて大変なんだけど。。。 量的にはいい感じに足りてるようです この量を10~15分で食べる(時間がそれしかないらしい) ってのは すごいね 毎日 お弁当を作るのに寝坊したらマズイって 精神的プレッシャーなのか 何度も目が覚めるのよね… おかげでここんとこ いつも眠い。。。 部活の朝練が始まったら もっと早くなるんだよね~ また眠れない日々が続くんだろうか しばらくすれば 精神的にも慣れるんだろうな~と 期待しつつ ボチボチ頑張りましょう
2013年04月14日
コメント(2)
![]()
■商品名:誕生日には真白な百合を /Get the groove(初回限定「誕生日には真白な百合を」Music Clip DVD付盤 CD+DVD) [ 福山雅治 ]■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容歌詞とメロディがすーっと入ってきます。自分が子どもの立場だったり、親の立場だったり…どちらにしても、とても共感できる歌詞で泣けてきます。やっぱりマシャは最高ですねぇ(*^_^*) もっと詳しく見る
2013年04月10日
コメント(0)
先週金曜日 息子は中学校に入学しました顔が思いっきり写ってるのしかなくて写真を載せられないのが残念 みんな制服に着られてるって感じで真新しくぶかっとしてて新入生 って感じでなんか 微笑ましくなっちゃいました 息子の出身小学校からは全員が同じ中学校に進んでいるのでクラス37人だったかな?そのうち14名が知った顔心強いよね~担任の先生は 息子の人生初の男の先生しかも体育教師… ビシッと絞められるのかな クラス初日…まぁ 同じ出身校同士で固まっちゃうのは初めのうちは仕方ないよねでも 席の近い子達とは 結構しゃべってたみたい出席番号順で座ってるけど息子の周りは 若干女子率が高いようでイジられ気味みたい。。。楽しみだなぁ 今日は お弁当2日目…大変だなぁでも 私も母に作ってもらってた事に感謝しながら息子にも 作ってあげようと思っているのでした毎日手抜きのお弁当だけどね~ 新生活 頑張れっ
2013年04月09日
コメント(0)

今日は天気が荒れていましたね。。。でも夕方には いい天気になりました 回覧板をお隣の家に回しに 外へ出るとあら…なんとも言えない夕陽雲が渦を巻いてたの写真撮らなきゃ~ とカメラを取りにうちへ入りつつ 息子にも声をかけ。。。ほんの1~2分雲の様子はちょっと変わってしまってました でも…きれいだった
2013年04月03日
コメント(0)
![]()
■商品名:【EPOパターン】型紙★ワイドパンツ★ 59410650■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容まだ作ってはいないのですが、とても簡単に作れそうです。丈が3パターン選べるのがとってもいいですしお買い得な価格が魅力的です。 もっと詳しく見る
2013年03月31日
コメント(0)
今日は 息子が12才にして初めて ひとりで病院に行きました(^_^)v …いつも行ってる耳鼻科ですけど^^; 受付をして 診察&治療してもらい お会計をして 薬局に処方箋を出し 薬をもらって お会計。 一連の流れを 初めてひとりでやって 歩いて家に帰ってきました〜(^o^)/ やればできるんじゃん‼ これからも 色んな事に チャレンジしていって欲しいと願う 母でした〜(^^)
2013年03月28日
コメント(0)

3月21日 息子は小学校を卒業しました今年は春があっという間にやってきたようで桜ももう満開ですね 私 号泣してしまうんだろうなぁ。。。そう思っていたんだけど式が始まっても 意外と平気だったちょっと自分でもびっくり 卒業証書授与の時 壇上に上がった息子が時折 こみ上げる涙を 一生懸命こらえる姿を見て「頑張れ 頑張れ」って心の中で応援してました。。。 ところが 卒業生の お別れのことば(いわゆる よびかけ ってやつです) になると気づいたら 涙が頬を伝ってましたすっごい泣きそうになるのを こらえる息子の姿…それを見ながら お別れのことばの ひとつひとつが心の中に 入ってきました 入学した頃 息子はおうち大好きの座敷わらし。。。毎朝 『学校に行くのやだな』…その言葉 何年聞いてただろう 今ではそれが嘘のように 学校大好き友達大好きそんな風に成長できて 本当によかったと思うのでした いっぱい泣いてしまったけど私以上に 息子は号泣したみたい。。。それだけ楽しかったんだよね これから中学生になり もっと大変になると思うけどどんな時も 応援し続けたいと思う母でした 卒業式前日 近所に桜を撮りに行ってきましたまだ咲き始めのような木 満開の木様々ですね 桜の木に 鳥がとまってるの発見 なんて鳥 ・・・わからん こんなに咲いちゃったら 入学式はすっかり葉桜ですね
2013年03月23日
コメント(0)

お彼岸だったので ぼたもちを作りました息子はあんこがダメなのできなこ多めに。。。いつもは あんこときなこ だけだけど気が向いたので ゴマも作ってみました 遠いお墓に 心の中で手を合わせつつ… 明日は息子の卒業式実感ないなぁ…
2013年03月20日
コメント(2)

明日は息子の 小学校卒業式昨日は最後のランドセル姿をおさめました。。。もう二度とランドセルを背負うこともないんだもんね笑っちゃうくらい 小さく背中に乗ったランドセル。。。息子の大きな成長を感じます 6年間って 長いようでホントに短かったなぁと思います 最後の登校班で 「いってらっしゃい」と見送りました。。。 同じ登校班で 一緒に卒業する友達と。。。
2013年03月20日
コメント(0)
そーいえば 先日びっくりした事があって… 仕事が終わって 携帯をチェックすると見知らぬ番号からの着信…そしてその番号からの留守電携帯番号とかじゃなく 家電っぽいけど こんな市外局番知らんぞぉ~「えっ、どうする ま、留守電聞くだけならなんの問題もないよねぇ…」と留守電を再生 『え~こちら○○県高速隊の○○と申しますが~お尋ねしたいことがありますのでご連絡ください』 ちょっと待って高速隊って 高速の警察ってことあたし 何かしたいやいや、 ○○県って行ったこと無いし~こっから遠いじゃん え~でも 身に覚えがないからって折り返し電話しなかったらヤバイことにならない 葛藤すること数分。。。しましたよ、電話、その番号に… 『あなた ××××(車の下4ケタのナンバー)の方ですよねぇ?』 「は?何ですか?それ? 違いますけど」 『え? でもあなたの携帯番号○○○-××××-○○○○ですよねぇ?』 「そうですけど…」 話を聞くと どうやら○○県の高速でなんかやらかした人が私の携帯番号を言ってたみたい「私は○○県なんて行ったこともないし○○県に住んでるんですけど…」と説明すると 『えっ?○○県に住んでる?この携帯番号にされのって最近ですか?・・・え?7~8年以上前?あ~そうなんですかぁ… またこちらで調べます。別人ですね…わかりました。申し訳ございませんでした。ご協力ありがとうございました。』 ・・・多分納得してくれたんでしょうちょっとイヤなんですけどぉ~誰…私の携帯番号語ったヤツ こんなこと あるんですねぇ
2013年03月16日
コメント(0)
![]()
■商品名:【花】★プリザーブドフラワー/送料無料/ケース入りプリザ 花 フラワーギフト/結婚記念日/誕生日プレゼント【結婚式】ギフト/贈り物/プレゼント【ブリザードフラワー】【ブリザーブドフラワー】【楽ギフ_メッセ入力】ホワイトデー お祝い【RCP】SS10P03mar13■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容主人の母に、ホワイトデーに贈りました。いつも地元の旬の特産物やお米・味噌・醤油の他、手作りのお菓子まで送ってきてくれるので、たまには御返ししなければ…と思い、生花とはまた違ったプリザーブドフラワーをチョイス。主人と息子の名前で贈りました。実物を見ていないのですが、喜んでいただけたようです。 もっと詳しく見る
2013年03月15日
コメント(0)
![]()
■商品名:楽天スーパーセール ポイント10倍 半額以下 送料無料 タイムセール 激安福袋【澤井珈琲】 送料無料!82%オフ!!コーヒー専門店の200杯分入り超大入コーヒー福袋(コーヒー/コーヒー豆/珈琲豆)【最安値チャレンジ1201-3】【smtb-t】【YDKG-t】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容いつもいろいろな種類の豆のセットを購入しています。香りも味も満足です。今回は1種類ですが、2キロでこのお値段はとてもお買い得です。 もっと詳しく見る
2013年03月12日
コメント(0)

今日の関東地方は ホントに暑かったですねそんな一気に春を通りこさなくても・・・花粉もすごかったですね 午後から 平塚にある「あさつゆ広場」へJA湘南の農産物直売所です以前イチゴ狩りは 久能山まで行ってたんですがなんせ 遠い2010年に 「あさつゆ広場」がオープンしてからはここの 湘南イチゴ狩りセンターで管理する農園でイチゴ狩りをしています 今日の農園さんは『にみちゃんいちご』 30分食べ放題なんだけどとてもじゃないけど30分なんて食べてられないお腹がいっぱい~今日は暑かったからなおのこと・・・ハウス内の気温は 結構キツイ 程よい酸味で美味しかった ミツバチ発見なんかハエっぽいみつばち達のおかげで美味しいイチゴが食べられるんですね~ アマガエル発見なんかアマガエルなんて 久々に見た気がする 30分 たらふくいただきましたぁ~ そして 「あさつゆ広場」に戻ってジェラートを食べたり(お腹いっぱいじゃなかったっけ…そんなもんです)お花の苗を見てました ずーっとずーっと クリスマスローズが欲しかったんだけど苗から開花まで2年かかるっていうんでなんか買うのをためらってて。。。(苗は安いけど 開花してるのは高いの)開花してるクリスマスローズがたくさんありました買っちゃえ~いろんな色があって かなりの時間悩みました違う色2鉢買いたかったけどん~高いっ結局 あまり見たこと無かった 「ブラック」を1鉢購入夕陽でちゃんとした色が出てませんが 頑張って育てよぉ~
2013年03月09日
コメント(0)
![]()
■商品名:SUPER feet [ TRIM FIT BERRY ] スーパーフィート インソール トリムフィット ベリー【あす楽対応_東北】【あす楽対応_近畿】【smtb-f】■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容スキーブーツを購入の際、スポーツショップの定員さんから勧められました。簡単な実験をしてもらったのですが、このインソールを使用すると力の入り方が変わりました。スキーはいつもと比べ、不思議と筋肉痛になりませんでした。普段履くブーツにも入れ替えて使用していますが、全然足の疲れがありません。今回は、パンプス系の靴に使用するため購入。やっぱり疲れません。もっと早くに出会いたかった! もっと詳しく見る
2013年03月07日
コメント(0)
全354件 (354件中 1-50件目)