昨日は息子の小学校最後の懇談会でした
息子達は 秋に行われた 市内の小学校6年生が
集まる運動会に向けて
クラスで大縄跳びの記録に挑戦し続けてきました
休み時間も 放課後練習も 夏休みも。。。
ホントに驚いちゃうくらい
みんな熱心だった
そんなみんなを褒めてあげようと
クラスの母有志で表彰状を作って
懇談会の前に 渡してきました
もちろん 先生もメンバーとして。。。
そんな母達
懇談会の前に お疲れさまランチを
してきました

Aランチ 黒豚の…なんだっけ? と
まぐろと白身魚のフライ
ボリューミーでした
おなかパンパン

こちら Bランチ
なんのパスタだったっけ
こちらも 人気でしたぁ~
あと14日(登校日)で卒業式を迎えます
ホント、6年間ってあっという間だったなと思います
懇談会の最後に お母さん一人一人から一言。。。
が定番なんですが
今回は 頑張って今を生きてる子ども達や
我が子の成長を振り返っての思いが
ひしひしと伝わり 涙 涙の懇談会でした
…まだ卒業式じゃないのに 母達も 先生も
こんなに泣いててどうするんだろう
当日はきっと ぐしゃぐしゃの ドロドロに
なっちゃうだろうな~と
自分でも怖いわ
あ~ 1か月のお休みはあっという間だったな
明日からまたお仕事。。。
頑張らねばっ