雑記~愛息と過ごす日々の戯れ言~
1
みっくん連れて、献血ルームへ。血小板が第一希望なのだが、血漿成分だった。ちょうど、子供向けのテレビ番組があったので、30分、みっくんはおとなしくテレビを見ていた。「しつけがいいのね」とほめられた。(*^_^*)言われたそばから、口の周りを汚してお菓子を食べておりました(苦笑)今回の記念品は、ペットボトル保冷カバーと、ポイントカードが満点になったので、キティちゃんのストラップ。どちらも日本赤十字社のオリジナルらしい。昨年7月に初献血をしてから12回目。その間、400mlの全血は1回。「どちらでも」というと「成分でお願いします」と言われるし、全血のあと、少し気分が悪くなったこともあり、私は成分献血派。これからも、がんばるぞ。むっとしたこと。義母が勝手に、みっくんの髪を切った。先日、私が片側だけ切ったので、反対側が気になったらしい。義父は、短いのが好き。床屋に行く回数も、夫よりずっと多い。「みっくんの頭、長いんじゃないか?」とは、何度も言われてる。それにしても、事後承諾なんて。ささいな事だけれど、とっても嫌。勝手に切ったことが?いや、義母が切ったことが、嫌なのだと思う。夫から言ってもらうことも考えたが、「そんなこといえるか!」と怒られるのも嫌。明日、実家へ行ったら、もう少し髪を短くしてこよう。
2006.07.21
閲覧総数 7