コチコチ☆パラダイス
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
スッカリ冬ですね~~><なんとも久しぶりにブログを書く気になりましたが、残念ながら、全く服買ってないので、ブログネタがないデス(;゚;ж;゚; )息子が生まれて、早9年。育児のストレスを、可愛い子供服をバカ買いする事で癒していましたが(←オイオイ息子氏がとっても成長して落ち着いてしまったので、もうすっかりストレスフリー。勿論、悩みは後から後からわいてくるけど、もうゼーーン然。昔に比べたら幸せな悩みなんで、平和で平穏な毎日です。今の悩みといえば、息子氏に白髪が一本生えてることくらい??( ゚ェ゚)・;’.、ハハであるワタクシはまだ白髪にご縁が無いというのに、小学生で白髪生えるってドウヨ??目下、一番の悩み事でございます。久々なので、全てが今更感満載でゴメンナサイ><はるか昔に回収した、wafflishwaffleでも。wafflishwaffleのボスクシリーズ。毛足のモフモフ感がすごく好みで、CAP&カーデ&レッグウォーマーを3点セットで購入。息子氏スペック、身長136センチ、体重25キロ、頭位53センチ弱デス。wafflishwaffle ボスクCAP:KIDSwafflishwaffle オルムカーディガン:2XLGTH ダメージデニム(キャリー):140wafflishwaffle ボスクレッグウォーマー:KIDS思いの他、予約した事を後悔してたオルムカーデが、今季一番お気に入りな件。探しまわって予約したボスクCAPは、流石に小3にはキツカッタ・・・予約する前にいい加減気付けよ!ってハナシですが(-"-;Aまぁね、耳の部分は天辺で縛っちゃえば、見た目普通のニットCAPになるので、かぶれない事は無いのですが、コレ、実際は下に紫が来るんですよ。正直、何でココにムラサキもって来ちゃったかな~~~~>< と切実に思う。大人と同じ黒ニットで良かったのに。使い難いったらないYO!ボスクレッグは、、、まぁモフモフしてて、普通に可愛いです。ただ、KIDSサイズはとっても小さいので、息子位の身長の子は大人サイズの方がいいとおもいます。↑の画のINは、ネコタートル。wafflishwaffle ボスクCAPwafflishwaffle ネコタートルGO2 ダメージデニム(キャリー):140wafflishwaffle ボスクレッグ:KIDSコレは買ってよかったデス!めっちゃスタイリッシュでカッコイイ!!!柄が、よーーーーく見ると、ネコなんですヨ。黒に山吹色?の色合いが、とてもカッコ良くて、INで着てしまうのが惜しいオヨフクです。オルムカーデは、本当に可愛いです!waffleさんにしては珍しく厚手で、防寒も良さそう。一緒に購入したリベラルパンツとも、相性ヨイです^^FITH スラブニット帽:Lwafflishwaffle オルムカーデ:2XLwafflishwaffle リベラルPN:2XLデニム、太めラインでとても可愛いデス。カタログとデザインが少し違うんだよね。変更があったのかな?正直、ウエストの赤ラインに惹かれて予約したので、そこが変更になっちゃって残念><見えないけど、裾の赤のステッチ刺繍もすごくささやかで可愛いです。この、言わなきゃ気付かないレベルの非常ーーに控えめな主張(笑)が、やっぱり大好きデス。お尻ポッケは、豹柄フェイクファー。ウエスト総ゴムなので、学校用に重宝しております^^次回はFITHかDDあたりを載せたいとおもいます。ホント今更なんで、暖かくスルーしていただけましたら幸いです^^;話は変わりますが、ワタクシ、ずっと頑なにガラケーだったのですが、そのガラケー。海に水没し、全てのデータと共に行方不明になり(ノД`)・゜・。ちょうど5Sが出るタイミングだったからか、お店に押し切られる形で、スマホデビューとなりましたー。しかし、使い方がサッパリで。私の周囲、殆どガラケーユーザーなので、聞く人もおらず・・・IGという物に登録してみたのですが、リンクさんや小学生男子をお持ちの方を見つけてはフォロー?をポチしてますが、なにぶん、ホント初心者なので、万が一にも、このブログを見てくださっている方で、ワタクシが失礼な行いをしてしまった方がいらっしゃいましたら、先に謝っておきます。ホントゴメンナサイーーーーー><ではまた
2013年11月29日
コメント(0)