自宅ショップTeddyBearTerrace♪公式ホームページ

自宅ショップTeddyBearTerrace♪公式ホームページ

PR

サイド自由欄


はじめまして。テディベアテラスです。
お店の正式名は、
Country&Handmade
「TeddyBearTerrace」です。

IMG_4674-003.JPG

2001年12月2日OPEN。
2016年の今年、15周年です。

どうぞ遊びにいらしてください。

店舗所在地はこちらです。

テディベアテラス♪ 実店舗 ☆ 所在地

OPEN日には、お店に電話していただいても
大丈夫です。
詳しい道をお教えするかお迎えに行きます。


このHPのバックになってるテディベアテラスは
OPEN当初のテラスです。
DIY大賞をいただいた我が家の手作りです。

その後、テラスは全面リニューアルしました。

IMG_4672.JPG

道路側に入り口を作り、テラス面積を広げ
ホワイトガーデンコーナーができました。

★テディベアテラスのアルバム★

imgab687f10zik3zj.jpg

img9b449ca2zik0zj.jpg

img6e551723zikdzj.jpg


【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】
のブログランキングです


★バナーをクリックしていただくと、
雑貨屋さんやハンドメイドの
ブログランキングに飛びます。


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ


☆ブログ村は「雑貨」の中の
「雑貨屋」カテゴリ。
Country&Handmade
「TeddyBearTerrace♪」

を見つけたら、どうぞクリックしてください。

☆FC2ブログランキングは
「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。
自宅ショップTeddyBearTerrace♪
を探してね。




個人ブログがあります。
こちらから、お楽しみください。

オーナー店主ゆみの楽天ブログ
カントリーの自宅SHOP
「テディベアテラス」のゆみちゃんの日記。
 <毎日、一歩、一歩。>


★テディベアテラス以外の話題もいっぱい
★現在139万アクセス到達★

一日1500人の方のアクセスがあります。


オーナー店主ゆみは
【クマのお絵かき屋さん】
(有名デパートイベント・テディベアイベント)
他、アーティスト活動もしています。

2008年から2012年の5年間
新国立美術館公募展「平泉展」連続入賞。
2010年「マツダ賞」受賞。→会員推挙。

ボタニカルアート、トールペイント、
ポーセリン陶器絵付け、等を習得後、
オリジナル絵画表現にて活動中。


注文絵画、オリジナル陶器絵付け承ります。
是非お気軽にご相談ください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2010年07月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2010.7 004-1.jpg

テディベアトリップ in 山中湖 のチラシいただきましたー!!

本日ほやほやのHOTな話題です。

国際フォーラムで開かれた テディベアコンベンション  に行ってまいりました!!

今日初日、大盛況の中、並んで入場を待って、やっとたどり着いた
ろーずべあさんのブースで・・・
お約束していたチラシをいただきました。

コンベンションレポートは、また日記に書きますが、ひと足お先に上のチラシ公開!

「いっぱい宣伝してね!!」とろーずべあさんから預かりました。

「あ、ホントにテディベアテラスが出てるー!!」とゆみ。

出展するんだから当たり前なのですが・・・
こういう公けのものに、こんな風にしっかりと名前が載るなんて、
ゆみが名づけてゆみが運営してる「テディベアテラス」も
成長したもんです・・・

あれやこれやいっぱい質問したいゆみに、ろーずべあさんが一言。
「ゆみちゃんのやりたいようにやっていいから楽しんで。」

ありがとうございます。

それでも心配なゆみ、いつものようにビンゴの司会をしているご主人のところにも
ご挨拶に行って、やっぱり質問いっぱい。

「大丈夫。初めてなんだから楽しんじゃってくれたらいいんです!!」

わぁ。本当にありがとうございます。


きっとゆみは当日まで、ワクワク半分、どきどき半分、
本当に私でいいんでしょうか状態だと思うのですが・・・

テディベアテラスが参加して楽しかったねー!
と、言われるように、準備して、そして当日もがんばろうと思います。

きっと、どうしたらがんばれるかというと、
「自分たちが楽しむ!」ってことなんだと、そこはわかっています。

この、"プレッシャーを楽しむ"ということで乗り越える方法は、
ゆみは今までも心がけて、そしてそうやってうまくいった経験が
数々あるので・・・
その最大級が来た!と思って、一ヶ月を過ごします。

あれ?もう1ヶ月ないじゃん!(ないやん!のほうがいいかな。)


テディベアトリップin山中湖は、野外イベントです。

湖の見える場所で、心地よい風に吹かれて、気持ちいいそうです。

雑貨での野外イベントはフリーマーケット時代以来久々だな~。
仕事ではこの春昭和記念公園のガーデンイベントがありましたけど。

山中湖・・・ゆみにとっていろんな思い出のある場所です。

テディベアミュージアム10周年記念イベント 2010.7 004-2.jpg

きっと素敵なイベントになります!!

どうぞ皆様、この日に合わせて、山中湖への旅をお考えください。

たった一日ですからね!!ぜひ遊びに来てください。

2010.7 002-1.jpg

2010.7 002-2.jpg

パンフレットを見たら、もう行きたくなりますね!!

2010.7 003-1.jpg

ゆみちゃんの日記をご覧くださってる方で、ここのお近くの方はいらっしゃいますか?

ぜひぜひ当日、遊びにいらしてくださいね!!

「ゆみちゃんの日記」を読んでます・・・
という方がいらっしゃったら、ぜひ、プレゼントを差し上げたいと思います。
よろしくお願いいたします。

店長YUMI








にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
応援してくださいね。 よろしくお願いします。


オーナーゆみの 毎日一歩一歩
テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記
はこちらから、お楽しみください。
 ★テディベアテラス以外の話題もいっぱい★
32万アクセスを超えました♪



+まりもん+






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月01日 01時12分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: