全400件 (400件中 1-50件目)

7月のテディベアテラス始まります。リニューアル詳細は、改めて載せていきます。まずは会期のお知らせです。7月のテディベアテラスは…13(土)・14(日)・15(月)・16(火)・17(水)の5日間 です。11:30~19:007月のテディベアテラス後、手作りのテラスは、壊します。長い間、メンテナンスしながら、皆様をお迎えしたテディベアテラスの木製デッキテラスは、今後のリニューアルに向けて、その使命を終えます。今のテラスを最後に見てくださる方は、7月のテディベアテラスにお越しください。テディベアテラスは、12月2日の18周年を前に、新たに動き出します。8月からのテディベアテラスは、未定です。お休みするかもしれないし、スーパーセールをするかもしれません(*^-^*)また、決まりましたら、ご連絡いたします。テディベアテラスは、「焼き菓子販売小屋」部門が出来ます。新しい展開に、どうぞご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。店主 Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在255万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年07月12日
コメント(0)

まずは先にお知らせ。まだいつものような画像できていませんが、取り急ぎ…今週末はテディベアテラス~(^^♪7月のテディベアテラスは…13(土)・14(日)・15(月)・16(火)・17(水)の5日間 です。11:30~19:007月のテディベアテラス、通常通り開店します。実は壮大なプロジェクトが~今年の12月2日で18周年を迎えるテディベアテラス。そこに何かが起きる? プランはもう動き出しています。長年、マイペース、にも満たないゆみペース、で進んできたテディベアテラスなのですが、ここへきて、ぐい~~~ん!と動き出しました。やるときはやる…ってことで、動き出したら止まらない?くらいにこれからがんばっていくことになります。テディベアテラス、第二弾!ですね。もしかしたら、店内でお菓子が召しあがれるようにした時が第二弾だったとしたら今回は第三弾!なのかもしれません。毎日一歩一歩。足をおろすとこがないよ、と行き詰った日も乗り越えて、ここからの一歩は、大きな一歩になっていきます。(じゃないと間に合わない…)これまで運営を、一人でコツコツやってきました。それはもちろん、お客様が一緒に歩んでくださったからです。お店を開けて、誰も来ない、っていう日がなかったから。本当にありがたいことです。だから感謝の気持ちを込めて…テディベアテラス、もっと魅力的になります。一緒に喜んで楽しんでいただけるよう、改革を行います。具体的には、改修が始まります。なんと!テラスは壊します。一足先に、FaceBookのほうに載せた記事はこちら。これによって、店内YumiCafeは、17日は12:00~15:00はご予約でいっぱいになっております。(お買い物は出来ます。テラス席は空いてます。)7月のテディベアテラスは13・14・15・16・17の五日間。そして、長い間親しんでいただいた我が家の手作りテラスは、いったんすべて壊してしまいます^_^ まだちょっと秘密ですが、新たなお店がお庭にできます❣️お店の入り口、自慢のスウィングパティオドアも開き戸から引き戸に直すことになりました。現状の「手作りテラスのあるテディベアテラス」は、7月までとなります。まだ未定ですが、8月9月はお庭工事の関係で、テディベアテラスをお休みいただくことになるかもしれません。現在のバラ咲くテラスにお越しいただける方は、今月、ご予定を開けていただけますよう。よろしくお願いします。これからもっと素敵になる予定なんだけどね(^_-)-☆こんな風に言っちゃったので、慌てた方もいらしたみたいですが、なにがどういう形になっても、テディベアテラスはまだまだ続きます。これからも見守ってくださいませ。今後のタイムスケジュールは、もう一人では決められないので、ゆみ自身もわからないのです。お休みするかも?盛大なセールをするかも?です。でも、何かが起きることは確かでもう始まっちゃったも~ん(*^^*)18周年の日までには何とか・・・と思っております。ご期待くださいませ。梅雨らしい梅雨で・・・バラはもう咲き終わってしまっています。5月6月はよかったな~。バラのトレリスは残すかどうか検討中です。来年も見れるかな、三種類のバラのトレリスローズガーデン。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在255万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年07月09日
コメント(0)

6月のテディベアテラス、終わりました。6月10日のお誕生日を、ドゥリムトン村で過ごす、という一大プロジェクトで、6月9日、10日、11日の京都に行ってきました。ただの旅行じゃなかったです。長年の夢を叶えて来ました。そして、これから始まります。すごいこと起きます(^^♪新しいテディベアテラスに向けて、これからがんばります。テディベアテラスのことに興味を持ってくださって、ゆみちゃんの日記を覗いてもなかなかお店のことがわかりにくい、という声も聞こえてきますので、テディベアテラスのことをレポしたいと思います。今回は、来て下さったお客様がフォトグラファーでもあったので、いつもとは違うタッチの写真も撮っていただきました。きれいです。少しご紹介したいと思います。西武球場のバラとガーデニングショウに買いに行った「ピエール・ド・ロンサール」。ガーデン雑誌などで見て、一番欲しいと思って、買うならガーデニングショウで、と思って手に入れられた苗は、最初は白い鉢に植えましたが株が大きくなって地植えにしたら、見事大きく育ってきました。(10年以上になります。)やっとテディベアテラスのシンボルになってきました。「フォースオブジュライ」と「マチルダ」と並んで、成長しています。雨の中でも華やか。テディベアテラスは、おなじみのグリーンの建物です。今は道路とお家になりましたが、もともとゆみが小さい頃はここは全部祖父母のお庭。その中に建てさせてもらったこの家は、お庭のグリーンの中に溶け込むように、という祖母の要望で、この色になりました。今では回りぜんぶ他のお家になってしまって、7軒に囲まれています。お庭はテラスの部分だけになってしまいましたが、玄関わきの私道には、チューリップの小路、百日紅の木、家側の花壇にはハナミズキ、紫陽花、ゴールドクレストが育っています。 この季節は紫陽花…いつの間にか、ガクアジサイが勢力を増して、あんなに茂っていたはずの紫陽花は縮小してしまいました。(隣にあった)ゆみの実家から2006年に挿し木で植え替えたガクアジサイがしっかり根付いたのは嬉しいことです。紫陽花の色は日々変化してます。お客様が遠くからいらしてくれて、まずは家回り、入口で写真を撮ってくれて、なかなか中に入れません。梅雨の晴れ間で良かった。道路側から見ると、家の一番幅の細いところなので、小さいお家に見えて可愛いです。このテラス、うちで作ったものですが、今年リニューアルします。何年越しだろう。いよいよ、テディベアテラス、第二弾が始まります。このテラスの風景はなくなってしまいますので、テラスでお茶をまだされてない方はぜひ夏までにお越しくださいませ。今はテラスの中は、こんな感じです。いろんなコーナーがありますので、好きなとこ選んでくつろいでいただけます。でも実は最近は、みんな中でゆみとおしゃべりしてくださるので、あまりテラスの活用がなかったりします。もったいないかな。お店の入り口は、両開きのガラスドアで、とっても気に入っています。でも、20年使えば、だいぶガタが来てて…この度ここからリニューアル始まります。このドアが手前に広く開くのですが、それだと困る?というテラスの大改造が始まるのです!階段も傷んでるので、ちょうどいいのかな~。ということで・・・長い間、「リニューアルします」と言っていながらなかなか始まらなかったテディベアテラスの第二弾は、今年確実に!!始まります。物語は、すごい展開を見せます。目が離せませんよ。と、自分で言っちゃえるほど、すごいことが始まります。2019年6月10日、京都の夢から始まったようなその出来事は、2019年6月19日、横浜にて夢から現実になりました。日本一の憧れの世界の方と・・・(*^^*)だから今年、一歩一歩がんばっていきたいと思います。これまでの比じゃないくらいしっかりとがんばらないといけません。今年決まってるのは、画家裕実としての、3回目の個展です。2019年12月17日~26日、日本橋アートモールさんにて。ありがたくも、ギャラリーの一年のトリをいただきました。クリスマスを意識した裕実の世界観で、これから描いていきたいと思います。そしてテディベアテラス… 自宅ショップをがんばりますので、今年はイベント参加は控える方向で参ります。今後とも、テディベアテラスを見守ってください。よろしくお願いいたします。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年06月20日
コメント(0)

6月のテディベアテラス、始まります。2019年6月 15,16,17,18日 の4日間。土、日、月、火 11:00~19:00 (初日12:00から)6月のテディベアテラス、一週間遅れましたが、4日間開催します。お誕生日旅に出ていました。テディベアテラスの新しい展開のための旅です。テディベアテラス、5日間とお知らせしていましたが、19日の水曜日はパシフィコ横浜のイベントのユメミファクトリーに行ってきます。京都のドゥリムトン村で、すごいことがありました。今後の展開を楽しみにしてください。一世一代の決断!となります。6月のテディベアテラスは、穏やかにいつものように開店します。6月恒例、雨の日はスタンプ倍押し!です。是非雨でもお出かけください。お菓子はいろいろ作っています。*YumiCafe*セットは800Yen。13種類のルイボスティーと、日替わりお菓子のセットです。紫陽花が満開です。バラも咲いています。皆様のお越しをお待ちしています。ゆっくりのんびりお茶してください。店主 Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在252万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年06月14日
コメント(0)

5月のテディベアテラスのお知らせです。上野に連日通っていますが、5月もテディベアテラスはあるのです。ちゃんと告知しておかないと、どなたもいらしてくださらない、となると困る…。テディベアテラスのトレリスのバラも、咲き始めました。三種類のバラが咲いています。それぞれきれいです。5月の日程は… 上野の東京都美術館の公募展「新洋画会展」に入選・入賞が決まりましたので、11日から18日まで上野に通います。通常を2週目とさせていただいてますが、変則日程ですみません。5月は3週目となりました。2019.5 19.20.21.22 4日間初日 12:00~19:00 以降 11:00~19:00*YumiCafe*付きです。 日替わりプレート&12種類のルイボスティー セット 800YEN単品のお菓子、単品のお茶、いろんな食パン も店内で召しあがれます。5月はテラスも過ごしやすいと思います。是非、*YumiCafe*してください。写真は先月のプレートです。(日替わり)四月のテラス皆様のお越しをお待ちしています。店主 Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在250万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年05月16日
コメント(0)

4月のテディベアテラスのお知らせです。4月、新しい年度になりました。新しい元号、「令和」も決まりました。新しい気持ちで、またテディベアテラスをがんばっていきたいと思います。がんばるにあたり、一度に無理をせず、これからも長続きできるよう、出来る範囲でやっていきたいと思います。ゆるゆると…。何かとがんばりすぎる、今に倒れる、というご指摘を無視しないようにいたしますので(笑)どうぞこれからもよろしくお願いいたします。今年は12月に裕実♡Yumiの個展、裕実展が控えています。作家としての活動、おつきあいも大事にしていきます。ということで、スケジュールも多少変わることがあるので、ご了承ください。今月は13日の土曜日は、中目黒のギャラリーの桜PINK展のファイナルパーティーがありますので、テディベアテラスは日曜日からとさせていただきます。真鶴の城址公園の竹林に展示されていた提灯が、中目黒に帰ってきまして展示されています。引き取りに行ってまいります。桜提灯フェスティバル、盛況のうちに終了しました。さて、テディベアテラスは、地元栄緑道の「さくらまつり」も無事終わりました。今年は二日間、快晴で今までで一番穏やかで温かい二日間でした。たくさんのお客様にいらしていただきました。ありがとうございます。ここでの賞品などの残りのセールがありますので、四月はいつもとは違うお買い得なものが探せるかもしれません。300円均一、500円均一などをバスケットで出します。四月初めから、昨年の台湾に続き、初の韓国旅ににも行ってきました。お菓子教室の先生と、明洞に宿泊し、お菓子資材などの問屋街でお買い物、最先端人気カフェをめぐってきました。またレポはゆっくりさせていただきます。四月のテディベアテラスも、*YumiCafe*にいらしてください。お菓子はいつものようにご用意いたします。ルイボスティーもいつものようにスタンバイ。ゆっくりお召し上がりください。そしてチューリップ。今が盛りです。見にいらしてください。テディベアテラスは開店している時には、両側に大きなテディベアが出ています。ぜひ遊びにいらしてください。 地図はこちら。新座市栄3-5-10店主Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在246万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年04月11日
コメント(0)

さくらまつり、今年も参加です。もう何年目かな?連続して出店させていただいてます。楽しいのです。そして皆様も、『ここを楽しみに来たんです。』と言って来て下さり、さくらまつりはテディベアテラスのくじ!っていう方がたくさんいらしてありがたいです。さくらまつりは、一番地元のイベント。東京都心やほかの地方に出向いていくイベントに比べても全く引けを取らないどころか、かなり盛大なお祭りなんです。これまでのゆみちゃんの日記の例年の投稿でも、その盛大ぶりをレポしてますがなかなか伝わっていないかも…といつも思います。臨場感を文章にするのは難しいです…。栄緑道とは・・・HPより新塚にある栄緑道の面積はおよそ35,500平方メートル。春には桜の花が咲き乱れ、多くの花見客が訪れます。夜桜の名所としても知られています。約170本のソメイヨシノやシダレザクラが全長約700mの歩道や広場で、昼間はおだやかな青空のもとやわらかな風に舞い、夜はボンボリの温かい灯火に照らされ、妖艶な姿を見せてくれます。そこで行われる「FOREST JAM SAKAE」、通称さくらまつりに、毎年地元商店会の並ぶ駐車場のテントの一つとして出店してます。他にも芝生広場の方で、商店じゃない方たちのマルシェも行われています。テディベアテラスのくじ屋さんは、すっかり定着してくれて、出るたびに、出店した私たち(ゆみと息子「くじ屋のお兄ちゃん」)は感激。そんなに待っててくれるんなら、来年も絶対来るからね!と思ってしまいます。今年も、たくさんの温かい言葉をいただきました。くじを楽しみにご来店くださった親子さん、キッズたちにここから感謝します。ご参加くださって、本当にありがとうございました。一つ一つエピソードをご紹介したいところですが、まずはお約束したとおり楽しんでくださった方のお写真、コラージュで載せさせていただきます。どこに載ってるかな?と探していただけると嬉しいです。「当たったよ記念」の写真を撮らせてくれた方々、順不同です。(コラージュするときに勝手にシャッフルされるので…。)さくらまつりは、遠くから来てくれる方もいますが毎年土曜日は、地元の方が多いです。日曜日は、ダンスキッズや、お祭りファミリーや、よさこい軍団が遠くからもすっごくたくさんやってくる日です。それぞれのお衣裳のまんま、くじをしてくれるので華やかです。ヒップポップや、フラダンスなどのダンスキッズさんは毎年来てくれます。みんなどんどん大きくなってます。お母さん方や指導者の先生とも仲良くなれて、お会いするのがとても楽しみ。おおきな景品を指さして、「これ持ってるよ。」「昨年は一等賞当てたんだよ!」と教えてくれます。お家で毎日可愛がっていただけてるって幸せ。今回、また一等賞に出したブルークマちゃん(ピンクはもう無いです)を「おうちにこの子います。」と言ってくれた親子さん、「毎年来てます!」って。毎年のさくらまつりの日記を振り返って見てみました。載せてた!きっとこの子ですね。毎年、子供たちが大きなのを嬉しそうに抱えてるこの写真は宝物。喜んでくれたら、赤字なんてなんのそのです。おもちゃくじでも雑貨くじでも、ぬいぐるみくじでも、1等出たら嬉しいよね。今年も一等、喜んでもらえました。おもちゃくじの1等は今回20本もあって、みんな迷って、中には1等じゃないものを選んだ子もいます。4等が欲しい子に1等が出たりするのです。なんと、兄弟で1等を同時に出すという快挙!!初めてかも!1、くじやりたい~ 2、ワオ!!二人とも1等だ!3.いろいろあるからじっくり選んでいいよ~。4、これにしようかな?かっこいいバッグ。5、そのバッグならポケモンもあるよ。その仮面ライダー知らないだろう。アギト。6、ボク、やっぱりこれにする!かっこいいもん。(一緒にいたお姉ちゃんが、「あ、あたしの時代だ~」と言っていました。)そしてなんと!お兄ちゃんは、せっかくの1等を放棄して、手に持ってるのは3等のポケモンのお風呂で遊ぶセット。どうしてもそれがいいんだね。なので、ポケモン「モンコレ」おまけつき!こちらも1等。「じっくり選ぶね。」ポケモンバッグに決定!この2日間で一番喜んでくれたのが、この子。1等で浮き輪即決!!仮面ライダードライブですが、これが欲しかったみたい。「うぉ~♬」って叫んで踊ってくれてました。ゆみもお兄ちゃんも大感動。こんなに喜んでくれるなんて!こちらはテディベアくじの1等で、もっと大きいぬいぐるみもあるんだけどバッグになってるこちらのうさちゃんが選ばれました。このうさちゃんは長年人気者で、小出しにしてきましたがついにピンクはこれがラストです。もうメーカーさんにもとっくにないお品です。1等の子供たちのキラッキラな笑顔のおかげで毎年がんばれてるんだな~、テディベアテラスのくじ屋さん。 励みと言えば…長年、ほんとに毎年来てくれるのは、キッズダンサーで舞台に出る子たち。お衣裳のままお化粧のまま、ダンスがんばったご褒美にくじに来てくれて、あまりに可愛いので、いつも写真を撮らせてもらってるのですが、今年、お母さんが「毎年、ココが楽しみでダンスがんばるんですよ」とお声をかけてくれました。「こちらこそ、毎年お会いできるのがホントに楽しみです。」とお伝え出来ました。家に帰ってみてみたら、4年前からのお写真、撮らせてもらってました。こんなにかわいいんだもの、ダンスきっとうまいんだろうな♪本当に毎年、ありがとうございます。他のダンスキッズの中でも一番ちびっこちゃんだったのが、今年はすっかりおねえちゃまになってました。背が伸びたね~。また来年も元気に、キッズたちに会えますように。今年来てくれたキッズの皆様が、楽しかったなと覚えていてくれて、また来年もくじ屋さんに遊びに行きたいな、って思ってくれたら、こんなに幸せなことはありません。ご了解を得た方に、写真を撮らせていただいてます。HPに載せてもいいですか?もお伺いしております。こんなキッズの笑顔を励みに、できれば来年も再来年も、さくらまつりテディベアテラスのくじ屋さんを開店したいと思います。くじ引きしてくださったすべての皆様に感謝です。ありがとうございました。さくらまつりの魅力はまだまだいっぱい。また続きレポします。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在248万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年04月07日
コメント(0)

初の韓国旅から帰りました!!そして、毎年恒例の「さくらまつり」栄緑道、始まりました!!さくらまつり 2019年 4月6日〈土〉 4月7日 〈日〉9:00~20:00 9:00~19:00(新座市栄緑道で場所の検索をお願いします。お客様の駐車場はあります。)テディベアテラスのくじは… 3種類です。おもちゃくじ 300円 2回で500円雑貨とぬいぐるみのくじ 400円 3回で1000円スペシャルテディベアくじ 500円ぜんぶあたり!のくじです。 残念賞はありません。テディベアテラスのくじは「大盤振る舞いだね。」「コスパがいいね。」とお父さんたちにも好評。本当に楽しいくじです。4等までですが、4等でもお値段以上のものが当たります。日曜日、ぜひお出かけくださいませ。ゾウキリンにも会えます。 おみこしや、よさこいやステージもあります。美味しいもの屋さんがいっぱいあります。テディベアテラスのブースの写真、貼っておきます。「新座市栄緑道」桜祭りにお越しください。駐車場の、商店街のメイン出店の中、入り口から近いところにおります。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在246万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年04月06日
コメント(0)

3月のテディベアテラスのお知らせです。3月のテディベアテラス始まります。また、お知らせ日記です。テディベアテラス3月は、一週間遅れて、17日の日曜日から、20日の水曜日までです。4日間。2月に続き、3月も二週目はデパート出店だったため、自宅ショップテディベアテラスが三週目になってしまいました。7日から一週間の、池袋東武のルイボスティー出店、ブログを見て、いらしてくださった方、ありがとうございました。ルイボスティーの出店については、また日記書きます。息子と2人でのデパート出店、二年間やってきましたが5月いっぱいで息子の卒業に伴い、ゆみのデパート販売もラストランのつもりで頑張りました。今年に入ってずっと予定が詰まっていて、まだ休んでない感じです。この感じは、これから3月の終わり、4月の初めまでピークを迎えます。どうにか乗り切って、4月のテディベアテラスは、通常通り、2週目の土曜日から5日間、開催できる予定でいます。4月は恒例の、「チューリップの小路」の見頃なので、ぜひいらしてください。5月はまた、日程がずれます。公募展に挑戦する予定です。3月のテディベアテラスは…もう、ホワイトデーも過ぎてしまったので、のんびりやろうと思います。決算の月でもありますので、これまでセールにしたことない商品をセール価格にしてみようと思います。先月から、ビーズアクセサリーの新しい作家さんが入りました。池袋東武のテディベアカーニバルに出展でご一緒した作家さんで、ベアのビーズアクセサリーが超かわいいです。ちょっとだけお見せします。どうぞお店で手にとってご覧ください。卒業や入学シーズンにぴったりのギフトセットも、多数作ってお待ちしています。さくら・PINKグッズも可愛いです。店内のお好きなものの組み合わせで、ラッピングもいたします。雑貨とお菓子の組み合わせもできます。ちなみにこれは、昨年の3月のお菓子メニュー。お菓子は日替わりです。初日に全部揃うわけではありませんし、最終日でも全部売り切れということはありません。*YumiCafe*は、お好きなルイボスティーとお菓子のプレートで、800YENです。テディベアテラス、日曜日から水曜日まで、のんびり開けています。のんびりいらしてくださいませ。3月の29,30,31日は中目黒のギャラリー前で、ルイボスティーとお菓子のお店を開きます。目黒川のお花見のピークの日程です。4月の6,7日の土日は、地元栄緑道の毎年恒例「さくらまつり」です。ルイボスティー販売と、恒例くじ屋さんで、出店します。日程を今から調整して、会いに来ていただけると嬉しいです。テディベアテラス店主 Yumi追伸… 3月16日は、毎年恒例の恵比寿ガーデンプレイス内ガーデンホールにて、ジャパンテディベアフェスティバルです。16日のみ会場に行きます。頼まれたお仕事の納品もあるので。自宅ショップ、テディベアテラスはお休みです。ベアフェス会場でお会いできる方もきっといますね。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在244万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年03月15日
コメント(0)

2月のテディベアテラス開催中!!池袋東武の出店も無事終わり、続けて、テディベアテラスをOPENしています。ゆっくりレポする時間が取れないですが、お知らせだけ。*YumiCafe* 基本お好きなルイボスティーとお菓子2種で800YEN。追加お菓子、全部乗せ豪華版もできます。ルイボスティーは12種類から選べます。初めての方もお気軽にお越しくださいませ。12:00~19:00にお待ちしています。店主Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在240万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2019年02月18日
コメント(0)

テディベアテラス2月は・・・17.18.19.20.の4日間です。 12:00~19:00池袋東武、無事終わりました。いらしてくださった皆様、ありがとうございます。よろしければお店の方へも遊びにいらしてくださいね。まずは日にちのお知らせまで。
2019年02月15日
コメント(0)

大事なお知らせです。間近に迫って(明日!)からですみません。準備がんばってました。池袋東武 テディベアカーニバル8階催事場 バレンタインキャラクターマーケット内2019.2月7日(木)~14日(木) 10:00~20:00今日、搬入設置でした。行ってまいりました。今回は、裕実個人の絵や作品と、テディベアテラスの雑貨屋との両方。これが一番嬉しい形です。8日間、毎日通うつもりをしていますので、ぜひ会いにいらしてください。キャラクターマーケットの一番奥のピーターラビットの手前です。反対側はリサとガスパール。(株)ティートレードさんから出ておりますので、シュタイフの隣です。看板が出ておりますので、わかりやすいと思います。FBより明日から8日間、テディベアカーニバル~❣️(バレンタインキャラクターマーケット内)「テディベアテラス」は商品棚が3つとワークショップブース。ポストカードラック(50種)です。手描き原画、手作り作品のほか、オリジナルギフトパックも多数用意して、皆様のお越しをお待ちしています。木製ベア型マグネットにペイントできるワークショップは随時受付しています。私のブースは奥の方、ピーターラビット、リサとガスパールを目指していらしてください。会場内おいしい新感覚スイーツの屋台もありました。ぜひお楽しみください。池袋東武本館8階催事場、バレンタインチョコの隣、テディベアカーニバル内。7日から14日までです💕もちろん毎日いますよ~。今日は搬入設置。あれこれ考えて、一応ディスプレイしてきましたが会期中、いろいろ変えるかもしれないです。ワークショップブースがあります。ワークショップがない時は、手描き実演をしております。布製バッグかなんか、描いてると思いますよ。ワークショップは、以前からやっている、木製クマさんのペイント体験です。今回は、マグネットになっています。 ¥1500裕実♡Yumi 原画も販売しています。描き下ろし色鉛筆原画もあります。複製額もあります。時計も原画も一点ものなので、欲しい方はお早めにご来店ください。ポストカードは、今回用、50種セレクトしています。テディベアテラスオリジナルの、中身が見える福袋、的なギフトセット、おすすめです。いろいろあります。何かと、プレゼントや、お返し品が必要な時期、ぜひお得なものをお探しください。さくらグッズのギフトはおすすめです。WOODYPAPAのカントリー木工も限定販売です。カレンダーホルダーは、現品は10000円。一点限り持参しています。オーダーもできます。納期一か月見ていただいて11000円となります。明日、7日からです。*****大事なお知らせ****「ゆみちゃんの日記を見てきました~。」と言っていただいた方に、オリジナルポストカード、プレゼントします。ぜひ、お声をおかけください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いつもの、堕天使クンのデニムのエプロンをしています。お昼や休憩タイムをとりますが、隣のシュタイフの菊地さん(クマさんを付けてます)におっしゃっていただければ、すぐ戻ります。東武内には必ずいます。よろしくお願いいたします。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在240万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。40
2019年02月06日
コメント(0)

テディベアテラス12月、始まりました。東京地方、今日から急に寒くなりました。テラス席はちょっと無理なくらいです。皆様、「寒~い、ここはあったか~い」と言ってご来店くださいました。12月は1日からお台場通ってましたので、いつにもましてバタバタなOPEN。OPENして最初にお客様にディスプレイを手伝っていただくことは毎回よくあることなのですが、今日はツリーの飾りつけを、最初のお客様に手伝っていただきました。連続してご来店くださってる素敵なカップルさんです。裕実の絵のファンになってくださり、テディベアテラスを訪ねてきてくれて、そこからお店やお菓子のファンにもなってくださった大事な大事なお客様です。お店の日記、書けてないことだらけなのですが、また改めて書きたいと思ってます。褒められると力を発揮するタイプのゆみさんなので、このお二人が裕実絵の良いところをいっぱい教えてくれたので、がんばって今回の、お台場の展覧会の大作!を仕上げることが出来ました。本当に感謝(*^^*)しております。飾っていただいたツリーはこちら。背の高いお二人なので、ゆみが届かなかったとこもばっちり!きれいに飾りながら、オーナメントも選んでお買い上げくださいました。そうなんです。ここのオーナメントは全部売り物になっています。オーナメントのディスプレイ用のツリーなので、ここからご自由にお取りください。そしてまだまだ飾り切れないものがあるので、もっとぎっしりになると思います。それか、来年またね、のお楽しみか…。店内もまだまだ出し切れないものがたくさんあります。(毎年そうですが、今年は清里のカントリーフェスタでカントリークリスマスの商品をいっぱい新しくしたので、ありすぎてまだ出し切れてないです。)今日は*YumiCafe*も盛況でした。ケーキいろいろ用意して、半分になったのでまた今夜中に、作っています。お菓子の写真は次にアップしますね。今日の最初の*YumiCafe*はこちら。ケーキも褒められ、嬉しいです。*YumiCafe*もクリスマス仕様です。ワンプレートお菓子盛り合わせとお好きなルイボスティー、¥800ケーキは日替わりで、基本2種類を選んでいただきますが、全部食べてみたい!というちょこっと盛りもありです。苦手なものがない人はゆみお任せがおすすめ。チーズが苦手、とか、チョコが禁止、とかご都合がいろいろある場合は代わりのお菓子が付いたりもしますし、単品で召しあがることもできます。パンも日替わりで毎日焼きます。初日焼きすぎました…。今日は今、ブードネージュを焼いています。別名スノーボール。こんなのです。この写真は昨年のですけど。家の隣の隣の敷地が売られ、これから家が5軒建つそうで、8日土曜日はガス工事のために、道路は封鎖、テディベアテラス前に大きな穴が掘られ一日中工事車が目の前をふさいでいました。第二土曜からのテディベアテラスなのに、日曜日からになってすみません。あと、月曜・火曜・水曜まで開けています。お気軽にご来店ください。場所がわからない方は、「都民農園セコニック前」(西武バス)で検索してみてください。バス停から3分です。最寄駅は、大泉学園(西武池袋線)か朝霞駅(東武東上線)になります。お車の方は「いなげや大泉学園ショッピングセンター」で検索してください。バス停と同じ場所です。そして、そこの駐車場に止めていただければ(無料)歩いて3分でテディベアテラスです。いなげやの反対側の道を(バスの駐車場脇)を入って真っすぐ、一つ目の四つ角を超えたら見えます。グリーンの家です。クマちゃん2人がお出迎えしています。看板も出てます。クリスマスならではの良さもありますので、寒いけどご来店ください。11:30~18:30 18時半に入られた方はお店のクローズは19:00です。初めての方のご来店もお待ちしています。期間中は必ずゆみがいます。よろしくお願いいたします。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年12月09日
コメント(0)

12月のテディベアテラスのお知らせです。まずは、日にちのお知らせのみアップします。あとからいつものような画像を載せますね。もしかして、日にちをお待ちになってる方がいらっしゃるかもしれないので。追記***お知らせ画像が出来ました(*^^*) TOPに載せました。12月のテディベアテラスは、4日間。今年は、12月中ずっと、画家として展覧会に出展しているというスケジュールになりました。連日お台場に通っています。そんな中での自宅ショップです。画家活動は関係なく、テディベアテラスを楽しみにしてくださってる方には大変申し訳ないですが、ゆみの体一個しかないので本当にすみません。ちゃんとOPENするために、4日間という短い期間にはなりましたがよろしくお願いいたします。12月のテディベアテラスは…9日(日)・10日(月)・11日(火)・12日(水)4日間 11:30~18:30ということで、8日土曜日は、お店は準備日でお休みいただきます。今月土曜日にご来店を計画されてた方には申し訳ありません。日曜、月曜、火曜、水曜に、ぜひともご来店くださいませ。店主 ゆみ 追記画像、後ほどアップします。お台場の展覧会の様子もアップしていきますのでご覧ください。お客様へのメルマガは8日の朝に発送させていただきます。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在236万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年12月06日
コメント(0)

テディベアテラス11月のお知らせです。11月は10,11,12,13日の4日間、土日月火曜日お店を開けます。12:00~18:00時間が冬時間になってますのでご注意ください。もちろん*YumiCafe*付きです。温かいルイボスティーのおいしい季節になりました。手作り日替わりお菓子と共にゆっくりとした時間をお過ごしください。クリスマス雑貨もスタンバイしてます。お家のクリスマス準備にお役立てください。清里で好評だった、カントリークリスマス雑貨と、クリスマスベアたち。ベアギフトもたっぷりご用意しています。一般雑貨は、来月は片づけてしまいますので、欲しいものがある方は今月ご来店ください。ちなみに今年は17周年ですが、特にテディベアテラス自宅ショップ内でのイベントの企画はありません。12月は1日から25日迄ずーっとお台場と銀座の展覧会に出展しています。12月の自宅ショップは、8.9.10.11.12日の5日間を予定しております。改めてご案内しますので、ぜひ、お台場ホテルと、銀座ギャラリーの展覧会にいらしてくださいませ。まずは、11月の自宅ショップは 4日間、冬時間にてがんばります。お菓子は日替わりなので、初日に来ないと無くなるわけではありません。パンも毎日焼きますので、最終日でも大丈夫です。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。店主 Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在230万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年11月08日
コメント(0)

毎年恒例!!いよいよ今年も10月です。ハロウィン満載の清里「萌木の村」に出張テディベアテラス!!19.20.21日の三日間 清里萌木の村 「メイフェア」さん3階テラス全部 (メリーゴーランドの隣です。)なお、テディベアテラスは、既存の大きなカントリーとテディベアのSHOP,「メイフェア」さんに出店します。「私のカントリー」の雑誌の出店店舗に載っていませんが、メイフェアさんの3階、小山の上のメリーゴーランドを目指していらしてください。必ず出店しております。例年以上にカントリー家具を製作して持って行きます。(WoodyPapa作)ルイボスティーのテイクアウトもします。お子様に大人気のくじ屋さんもします。イギリスのチャーリーベアーズも販売いたします。テディベアテラスはハロウィンを通り越して、クリスマスもいっぱい!楽しさぎっしりのお店にしますので、楽しみにお越しください。写真いっぱい、貼り付けます。これまでのカントリーフェスタのテディベアテラス。今年も、多くの方に喜んでいただけますように(^^♪がんばります!いかがでしょうか? まだまだ楽しい場面はたくさんあります。全国から、大人気のカントリーショップさんが集まってらっしゃいます。年に一度、国内最大級のカントリー雑貨のお祭りです。絶対楽しいに決まってます。そんな中でテディベアテラスも頑張っています。今年もお子様連れに楽しいお店にしていきます。ぜひぜひ、テディベアテラスにも遊びにいらしてください。詳しくは、雑誌「私のカントリー」No.106をご参照くださいませ。「ゆみちゃんの日記、見てきたよ~」 って言ってくださった方に、プレゼントご用意してます! ぜひ、お声をおかけください。では行ってきま~す。(^^)/【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年10月17日
コメント(0)

10月のテディベアテラスのお知らせです。10月は、毎年恒例となった、清里萌木の村への出張テディベアテラスがあります。「私のカントリーフェスタ」を楽しみにしてる皆様、いよいよ近づいてきました。テディベアテラスは、前乗りして、19日から、お店の出店をします。テディベアとカントリー雑貨の大きなSHOP、メイフェアさんに今年も行ってきます。その前に、自宅ショップテディベアテラス。出張準備のために、16日火曜日までとなります。17日水曜日は、お休みですのでご注意ください。10月のテディベアテラスと言えば、ハロウィンですが、今年は今回、相模原伊勢丹の出店にあたり、ハロウィンの雑貨商品はほとんど売れちゃいました。雑貨はあまりないですが、お菓子はこれから作ります。写真は、昨年のハロウィンの、10月のテディベアテラスです。今年は、相模は伊勢丹の出店用に作った、中身が見える福袋的、ギフトセットを10月のお店に置きます。そのあとは清里に持って行くので、もし欲しい物があったら即決してくださいね。11月のテディベアテラスでは、もうクリスマス用品が出ると思います。今年の12月は、お台場のホテルで大きな展覧会に出展、銀座での販売会もありますので、お店は通常月のように4,5日になりそうです。10月のテディベアテラス、雑貨の半額セール分もまだ残っています。清里の「私のカントリーフェスタ」に行く前に、持って行く雑貨を少しお店にも出します。楽しみに見にいらしてください。初日は、お菓子とパン準備などのため、12時開店です。日、月、火は、11:00~19:00です。テディベアテラスでお待ちしてます。店主 YUMI【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在230万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年10月11日
コメント(0)

出店がスタートしました!伊勢丹 相模原店 地下1階フードコレクションにて10月3日(水)~10月9日(火)ユナイテッドリーフ ルイボスティー売り場 ルイボスティーの販売と、イートインカフェと、テディベアテラスから、裕実セレクト雑貨ギフトパック販売。一週間毎日おります。開店10:00 閉店19:00伊勢丹相模原店は、小田急線相模大野 の駅から、アーケードイドで雨が降ってもぬれずに行かれます。お近くの方はぜひ遊びにいらしてください。今回は、初めての試みで、デパ地下食品売り場なのに、テディベアテラスから雑貨ギフトを出展してます。すごいことです。が、企画したデパートの方、店員さんが、喜んでくださってます。3日から9日までの7日間、毎日、相模大野まで通うのは大変ですが、やりがいあるから、がんばりたいです。デパ地下食品売り場では、普段置いてないディスプレイ棚を、こだわって特別に発注していただき、使わせていただいてます。天板がガラスになっていて、置いたものが映えます。木の板の色もゆみ好み。雑貨に合います。棚にはライトがついていて、置いたものがキラキラしてます。コーナー棚も素敵です。ルイボスティーのラインナップと一緒に、今回は特別、ポットを販売していますが、好評で嬉しいです。とにかく広い、角から角まで全部ゆみたち、息子と2人では同船が長い!と思うくらいのたくさんのスペースをいただいています。イートインコーナーも十分すぎるスペースをいただきました。早速お友達が来てくれました。ゆっくりお茶飲めます。ルイボスティーは12種類。テイクアウトもできます。12種類のお味のご紹介なので、全部ご試食ができます。お気軽の全種類お試しください。12種類が一つずつラッピングされた、バラエティーセットも好評です。ユナイテッドリーフオリジナルの包装もかっこいいです。三連休もここにおります。9日火曜日までです。ゆみオリジナルポストカード入りの、中身が見える福袋や、おリボンでパッケージしたテディベアテラスのオリジナルギフト雑貨セットは、お値段500円から各種、たくさんお作りしています。どうぞお近くの方は、遊びにいらしてください。ゆみちゃんの日記を見てきました、とおっしゃっていただいた方にルイボスティーか、クマストラップ&タオルのプレゼントを差し上げます。ぜひ、お待ちしています。お声をおかけくださいね。一週間がんばります。 ゆみ【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在229万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年10月03日
コメント(0)

テディベアテラスのお知らせです。9月 8,9,10,11,12日の5日間 初日12時OPEN 11:00~19:00今月も雑貨の在庫SALE行います。店内雑貨50%OFF !初めての方も是非お気軽にご来店ください。*YumiCafe*は日替わりでお菓子作ります。13種種類のルイボスティー、紅茶・コーヒーがお召し上がりになれます。お買い物がなくてもお茶飲みにいらしてください。クマさんのお席でゆっくりした時間をお過ごしくださいませ。店主Yumi お待ちしております。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在226万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年09月05日
コメント(0)

残暑お見舞い申し上げます。8月のテディベアテラスが始まりますよ。先月に引き続き雑貨SALE中です。暑い中ですが、店内涼しく、美味しいデザートとアイスルイボスティーでおもてなししますので、皆さん遊びにいらしてくださいね。あまりにも多く持ちすぎた雑貨在庫、売り尽くしまで何年かかる?と思ってしまった7月。まだ先は長そうですが、のSALE!欲しいものはお早めにゲットしてね。クマさんぬいぐるみもいっぱいスタンバイ!いらしてくださった方だけのお得ですよ(^^♪ もちろん*YumiCafe*付きです。テラスは暑すぎると思うので、店内でごゆっくりお召し上がりください。Cafe寄りにしたくて、始めた雑貨SALEでしたが、次々あるので、なかなか雑貨屋からは抜けられそうにありません。どうぞ皆様、お越しくださいませ。何かしら気に入ったものがあると思うぎっしり店内です。こんな大きな子と、写真が撮れます。店内のテディベア、いろんなことお写真撮れますよ。どうぞ、初めての方もお気軽にお越しくださいませ。店主Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在222万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年08月09日
コメント(0)

夏真っ盛りになってまいりましたが、テディベアテラスも夏まつり。来年から、カフェ小屋なるものを建て始めようかという計画もある中、テディベアテラスも、雑貨販売中心の体制から、雑貨も買えるカフェ、という形への移行を視野に入れています。「ゆみさん、雑貨屋やめるってよ。」(桐島、部活やめるってよのパロディのつもり)ってわけではありませんが、あまりに多く仕入れすぎの雑貨は、この夏からどんどんセールしていこうと思っています。その第一弾は、7月のテディベアテラスから始めます。欲しかった雑貨のある方はぜひお越しください。お店に出てるものからセールします。来月以降、どんどん在庫が出てきますので、この夏はテディベアテラスを楽しみにしてくださいね。店内で*YumiCafe*12種類のルイボスティー〈+アイスルイボスティー、コーヒー)があります。クッキー付き 300YENお菓子とセットの場合は、800YENお菓子は日替わりで、中から選べます。2~3種盛りになります。日記で見ていただいたみたいで、フォンダンショコラのリクエストがあったので、本日作りました。店内でお召し上がりの方には、「甘夏のコンフィチュール」付きでお出しいたします。テディベアテラス期間中、東京地方は猛暑のようです。テラス席があるのですが…今月は、あまりにも暑くて、無理かもしれませんね。夕方風があるときは、とてもいい気持ちなのですが…。お店の中は冷房を聞かせておきますので、ゆっくりおしゃべりしていってください。店主ゆみ、おなか壊して寝ていた、という記事から先の日記の更新がなくてご心配をおかけしてたみたいですが、日記は、中のほうが更新されたりもしています。もうすっかり元気になって、しっかり遊んでおります。心配かけてすみません。元気です。おなかすっかり治りました。7月10日は、35周年で新しいショーやパレードが始まるディズニーランドに行って、13時間、パーク満喫してきました。写真が約900枚になってしまって、さすがにレポは全部書いたら大変な長さになってしまいそうですが、新しいパレードなど4種類の抽選に挑戦し、一個当選。ばっちり良い席に座れたりしたので、ぜひご紹介したいです。まずは5日間、テディベアテラスです。*YumiCafe*付きです。お買い物と、お茶とおしゃべりをお楽しみください。お待ちしています。7月28日は、地元の夏祭りです。(栄小学校校庭)テディベアテラスのくじ屋さん、今年も出店。お楽しみにお待ちください。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年07月12日
コメント(0)

テディベアテラス、5月はお休みにしてしまい御迷惑をおかけしました。6月のテディベアテラスは、しっかりとOPENいたします。6月 9日(土)10日(日)11日(月)12日(火)13日(水)11:00~19:00 初日は12:00スタートテディベアテラスは今、バラと紫陽花、両方見頃です。ぜひ遊びにいらしてください。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年06月07日
コメント(0)

テディベアテラスのブログを見てくださってありがとうございます。こちらは、テディベアテラスのオーナー店長Yumiが、直接書いてるページです。テディベアテラスの「公式ホームページ」として活用しております。更新が少ないので、あまりテディベアテラスのことがわからないというご意見もいただきますので、今年後半、機会を見てここで、テディベアテラスをご紹介していきます。お店の日程などを見るときには、Facebook内の、「テディベアテラスFacebookページ」をご覧くださいませ。フェイスブックページというのは、Facebookに登録がない方でも見られるページです。全体公開の設定にしておりますので、気軽にチェックしてみてください。こちらの画像をクリックすると、Facebookページに飛べます。テディベアテラスFacebookページのアドレスはこちらです。https://www.facebook.com/CountryHandmadeTeddyBearTerrace/ブログの方には掲示板などはなくなってしまったのですが、Facebookページは何か質問などいただいたらお返事できる機能があります。テディベアテラスは、実店舗があります。現在17年目を歩んでおります。そして現在、お店を開けているのは、月に5日間のみです。告知したお店の開店日以外は、お店が開いていないし、Yumiが応対もできないです。「どうしても開店日に都合がつかないけれど、行ってみたい」という方がいらしたら事前にメールをいただけたら、個別に対応いたします。teddybearterrace@yahoo.co.jpこちらのメールアドレスは業者さんからのメールがたくさん届くので、もしも見落としなどありましたらすみません。Facebookページにはお知らせ機能付きなので、そちらからでも大丈夫です。なるべく、告知した期間中にご来店いただけるとありがたいです。パンやお菓子などおもてなしの準備もしていますので、雑貨のお買い物だけでなく「お茶だけ飲みにきました。」とか、「裕実さんとお話したくて…」とかも大歓迎です。テディベアテラスには、Yumiが選んだ細かい雑貨などもたくさんあります。いらしていただいて、あちこちひっくり返して、何か掘り出し物を見つけていただけたら嬉しいです。オーナ店主Yumi、ご存知のように、専業雑貨屋ではないので、商品を一点一点写真に撮って入荷しました、とお知らせするマメさがないのですが、毎月何か新しいものを仕入れてありますので覗いて見てください。委託の手作り作家さんも、吟味して、自分が欲しいと思ったものを、お預かりしています。これからも新しい方が入る予定ですので、楽しみに待っていてください。店内、大変狭いですが、お茶を飲みながら、お菓子を食べながら、雑貨が見られます。時間によっては、お客様が集中する場合もありますが、たいていはごゆっくりお話できます。まずは、遊びにいらしてください。店舗所在地はこのブログの左の欄にページがあります。お電話に出られるのは、お店がやっている日にち、時間内のみですので、お問い合わせは当日にお願いいたします。新しいチラシを作りました。載せておきます。オーナーYumiの画家名は、『クマのお絵かき屋さん』裕実♡Yumi です。そちらも併せて、よろしくお願いいたします。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年05月31日
コメント(0)

いつもテディベアテラスを楽しみにしてくださってる皆様へ。5月の自宅ショップはお休みさせていただきます。次回の自宅ショップテディベアテラスは、6月9日からの5日間とさせていただきます。予定に入れて下さっていた方、申し訳ありません。オーナー店主ゆみ、健康上には問題ありませんが、重大な展覧会の準備に専念させていただきたいと思い、お店を休むことにしました。また是非、6月にお越しくださいませ。*****以下は、ゆみちゃんの日記のコピペです。読んでください。*****ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか?こちらはお天気には恵まれた連休でした。ゴールデンウィークにしたことは、山中湖に作品の搬入設置に行ったこと、パン教室でブリオッシュを作ったこと、八王子にいつものパンの大人買いをしに行ったこと、などです。あとは… 絵を描かなくちゃ、のプレッシャーと戦いつつ、KSAC展に出展する絵に取り組んでいます。テディベアテラスガーデンでは、チューリップはすっかり終わって、マチルダに続いて、大好きなピエール・ド・ロンサールが咲いています。ゆっくりお花の手入れもしたいですが、今は展覧会に専念します。これに伴い、5月の自宅ショップテディベアテラスは、お休みとさせていただきます。母の日のクッキーや焼き菓子を楽しみにしていてくださった方もいらっしゃるのですが、いつものお客様からご予約を受けた分だけ作ります。ルイボスティーの定期便の方は、それぞれに連絡を取らせていただき、お届けいたします。5月は中旬から月末まで、ルイボスティーのデパート販売と、銀座での重要な展覧会があるため、自宅ショップ次回の開催は、6月とさせていただきます。待っていてくださった方には申し訳ないのですが、ご了承ください。自宅ショップは、今年下半期に頑張らせていただきます。新しい計画もあります。どうぞご期待ください。5月の予定。デパートでのルイボスティー販売。5月16日から22日。恵比寿三越地下2階。展覧会。KSAC展。 直木賞作家の志茂田景樹さんとアーティストさんの展覧会。5月21日から27日。 銀座幸伸ギャラリー。また詳しくはここでご紹介します。まずはお知らせまで。よろしくお願いいたします。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年05月06日
コメント(0)

「クマのお絵かき屋さん裕実展」第4弾になりました。@山中湖テディベアワールドミュージアム。ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?たくさんの方に山中湖にお出かけしてもらいたくて、裕実展第4弾を入れ替え設置してきました。今回は少し点数は減らして、見やすく並べてみました。ご希望の方には原画販売も始めます。(SMサイズは一点 ¥20000です。)吹き抜けの両側の大きい絵のコーナーとともに、木製パネルの小作品もお楽しみください。敷地内は広くて緑が多く小山の上ですので湖も見えます。ぜひ遊びに行ってください。こちらが最新展示風景です。日記はこの後、この展示パネルの第一弾からの変遷を振り返り追記します。ひとまず投稿しておきます。是非山中湖、連休に行ってみてください。都内から、充分日帰りできます。(連休は渋滞するけど)よろしくお願いします。ということで、追記です。2018年05月01日 山中湖テディベアワールドミュージアムで、裕実展は常設展になっています。大きな絵はここにあるので見てください。この日記で、吹き抜けの脇の二つのコーナーの変遷をご紹介しましたが、その反対側に、大きな木製パネルを二ついただきました。***** パネル展示の変遷 *****2015年5月、泊りがけで、裕実展の常設展を作りました。会場は、ミュージアムの二階。山中湖クマのお絵かき屋さん裕実展 第一弾。真ん中の4つの縦窓のところが吹き抜けで、その両脇がゆみコーナー。そして、階段を上がったロビーのようなところにパネルが二つです。最初に、大きな絵を真ん中に展示してみました。桜夢とファミリー。その周りに、小さな絵を配置してみました。泊まったペンションで夜、絵の題名を色画用紙に描いて、ギザばさみで切りました。これが結構好評だったので、以後定番になりました。なので今回、日本橋の個展でも、この形式で新しく描きなおして貼りました。ここはミュージアムでは大事な場所で、両側とも、奥の展示の部屋に続いています。なので、このパネルも、コーナー展示も、お客さまには必ず見ていただけるありがたい場所です。外からの光も入り、天井も高く、気持ちいい空間です。パネルの裏は、階段を上ってくる時見えるので、ポストカードを額に入れて展示しています。階段脇の壁には、いろいろなベアのポストカード。最初は、2010年8月、初めてこのミュージアムに来た時に、裕実のポストカード6枚を、ここに貼っていただいたことから始まっています。自分の作品がミュージアムに展示された~って思って、すごく嬉しかったです。あの感動、初心忘れるべからずですね。続いて、2015年夏、クマのお絵かき屋さん裕実展の看板を持っていきました。一階入り口に、設置していただきました。2015年10月、クマのお絵かき屋さん裕実展、第二弾になりました。模様替えです。なぜかと言うと・・・東京目白で初個展、「裕実展」があって、絵を全部展示展示したからです。初個展は無事終わって、山中湖に里帰り。いない間は、ポストカードが表に回って展示されていました。山中湖クマのお絵かき屋さん裕実展 第二弾!ファミリーの絵が、コーナーに移り、パネルの展示の点数も増えました。賑やかで楽しい展示になりました(^^♪2016年8月、作品を改めて写真撮りしに行きました。入口の看板もリニューアル。そしてコーナー展示はそのままに、パネルの作品の入れ替え。天使・堕天使の物語を設置してきました。そして、2016年秋、ハロウィンパーティーイベントには「キッズ家具」を搬入。ROSEBEAR吉川照美さん、JUMIBEARさん、SACHIBEARさんとのイベントは日記にも書いてあります。 キッズルームについてはまた別レポします。2016年、11月。さらに、天使・堕天使の新作を設置。2017年、10月。 2016年と2017年の4月の東京都美術館、ベラドンナ・アート展に出展した大作二点を、いよいよ設置。クマのお絵かき屋さん裕実展、第三弾。 始まりました。コーナーに4つの絵が揃いました。パネルも模様替え。WELCOMEテディベアテラスの絵は、自宅ショップテディベアテラスに展示することにして持ち帰り。こちらはそのまま。今回、2月の日本橋アートモールの裕実展には、「桜夢」だけを残し、またSMサイズはすべて、裕実展へ。そして、この度、2018年4月29日。新たな展示が始まりました。クマのお絵かき屋さん裕実展、第4弾!今回もこのように、ポストカード額がお留守番していてくれました。5月のKSAC展(銀座)に、天使・堕天使の物語は、出展する予定なので、今回は、それ以外の作品を設置してきました。どちらのパネルも、すっきり目の展示になりました。いかがでしょうか? 大きめのプロフィールを設置。(これが大事だと言われて)。早速お客様が熱心に読んでいてくれました。これまで山中湖には持って行ったことのない、七夕やお月見の連作も設置。話のつながりの上で、連作になってるものもあります。じっくり見ていただけると嬉しいです(^^♪山中湖はこれからがいい季節。青い空に富士山、テディベアとおいしいラーメンカフェ。山中湖テディベアワールドミュージアムで、裕実の絵がお待ちしています。ぜひ、遊びに行ってみてください。山中湖は秋の紅葉も素敵ですが、そこからすぐに初雪は降ります。4月から11月くらいが遊べる時なので、ぜひ計画をお立てください。またいろいろご紹介します。なお、SMサイズの絵は一律20000円で販売しています。ぜひご検討ください。ご購入の方には、裕実からポストカードなどをプレゼントさせていただきます。ポストカードは一階SHOPにて、各種絶賛発売中です。200YEN!SHOPではゆみオリジナル限定グッズも販売しています。よろしくお願いします。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年05月02日
コメント(0)

山中湖テディベアワールドミュージアムに、絵を展示させていただいてます。美術館出展のために描いた大きな絵も、ほとんどはここにあります。テディベア好きの方やファミリーで遊びに行く場所ですので、「クマのお絵かき屋さん」としては最高の居場所です。山中湖には何度も行って、絵の展示も何度か模様替えしています。あんまりこれまでご紹介出来てないので、この機会に載せておきます。山中湖、とても良いところで、湖から近い自然の中にミュージアムの建物はあります。その2階に裕実の絵を展示してもらってます。1階からの吹き抜けの両側に、裕実の絵のコーナーができています。一階からの吹き抜けわきのギャラリーが両側とも裕実コーナー。こちら側は「風のガーデン」のお庭の絵と、「森のKUMACAFE」の2点。「テディベアのティータイム」も一緒に展示していただいてます。ー 場所: 山中湖テディベアワールドミュージアムこちらは「約束のお庭で」のウェディングの絵と、「風のガーデンのファミリー」の絵。夢いっぱいのテディベアウェディングの中にお邪魔しています。こちらが二階に上がって最初に見る光景なので、大事なポジションです。ー 場所: 山中湖テディベアワールドミュージアムこの2か所のコーナーは、とても大切な場所。ここを、裕実の絵でコーナーづくりしていただけて、とても嬉しいことです。二階に上がって、細かい展示を見る前に、まずここを通るので、皆様に喜んでいけるといいなと思います。**** 改めて、展示の変遷 ****絵は最初は2個でしたが、だんだん増えていきました。ベラドンナアート展に出した絵は、「山中湖に展示してもらえるから、大きいの描いても大丈夫~。」って思って描きました。一番最初に山中湖入りしたのはこの絵。(2014年10月29日)そのあと設置してもらって、写真を送ってもらいました。最初はこの一点だったんだな~。初展示。そのあと2015年5月4日5日。泊りがけで「裕実展」の設置をしました。「イベント」ということで、作品小物の販売もしながら、設置作業。お店を出させてもらってました。ソファがあった場所にも、裕実さんの作品を…ということで、陶器と机を持ってきました。「テディベアとティータイム」シリーズを展示させていただきました。ケーキ皿の額仕立てと、ポットとカップのセットがあります。さらに、大きな展示場所を2ついただきました。張り切って展示します。こちらについては、次の日記で。この2つの展示版の変遷は改めてお送りします。まずは、この吹き抜けの脇のコーナーの変遷。裕実展、第一弾、です。2015年5月5日、こんな風に完成。ガーデンの絵は、壁の横にして、WoodyPapaの羊毛フェルトの立体キャラも絵の前に展示させていただきました。素敵なゆみコーナーになったよ。その後、夏にも秋にも少しずつ作品や看板を届けながら、10月、裕実展、第2弾が始まり、常設展とすることも決まりました。コーナーも模様替え。ファミリーの絵の羊毛フェルトも新たに出来上がったので、ファミリーの絵を、コーナーに移し替えることにしました。裕実の絵の中のキャラたちが、絵から飛び出してきたかのよう…コーナーに統一感が生まれました。ティータイムコーナーも素敵だったけど、これもいいな~。ちなみにファミリーの絵の窓から見える景色は、ガーデンの絵の景色なんです。お庭の様子と家の様子の連作なのです。2015.10.102016年も、夏に作品搬入したり、秋にはハロウィンイベントをやったり、山中湖には年に数回通っています。2016.10.29 この日はハロウィンイベントでしたが、新しいキッズ家具を納品して、古いのを引き下げてこようと思ったら、ここに置いたら?と言ってもらって絵の下に家具を置いてきました。(キッズコーナーは改めてレポします。)次に2016.11.22に行ったら、こんなににぎやかになってました。そしていよいよ、裕実展、第3弾。2017年10月10日。東京都美術館のベラドンナアート展に2016年と2017年に発表した大作を飾らせていただくことになりました。(押しかけとも言う?)とはいえ、コーナーはもういっぱい。何かを引き下げてこないと、大きな絵の展示場所はありません。・・・でも、2016年に描いた絵は、ウェディングの場面だったので、もしかしてここにぴったり?と思う場所がありました。吹き抜けの反対側のコーナーは、テディベアウェディングの演出でした。ネ。ピッタリでしょ。ということで、この絵を展示させてもらうことになりました。そして、森のKUMACAFEの絵はもっと大きいのですが…せっかくの大きな枝から正面から見ていただきたいので、ファミリーの絵を動かすことにして、ウェディングとファミリーを左側に。右側はガーデンと森のつながりで展示。吹き抜けの両側のコーナーをいただいて、無事4点の展示ができました。ライティングもしてもらいました。そして今回は、裕実展、第4弾、でしたが、2つのコーナーの絵は変わりません。展示の仕方は、10月の時と少し変わってました。これでコーナーは完成形かな? もうここには増やせないですものね。テディベアミュージアムの二階、吹き抜けの両側に、裕実の絵が二枚ずつ展示してあります。そして、大きな二枚のパネルにも、裕実の絵が…たくさん。この展示の変遷は次の日記でご紹介します。ぜひ、ゴールデンウィークに山中湖に遊びに行ってください。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年05月01日
コメント(0)

出張テディベアテラスしてきました。ゴールデンウィーク真っただ中です。ぜひ、山中湖テディベアワールドミュージアムにお出かけください。公式ホームページはこちらから。http://www.teddyworld.info/ 山中湖テディベアワールドミュージアムここでは常設「クマのお絵かき屋さん裕実展」をやっています。始まったのは、(裕実HPの経歴によると)2015年5月から。2015年9月からは、常設展になりました。裕実の歩み ☆アーティスト・イベント履歴☆(ここには、裕実のアーティストしての経歴とテディベアテラスのイベント経歴があるのでお時間あるとき見ていただければ嬉しいです。)何度か模様替えをしたり、作品を増やしたりして、今に続いています。その中で、いつも展示してるお礼として、プレゼントさせていただいたのがHeartHeartHeartBearの看板です。これ、前も紹介したのですが、クマさんの顔部分のドアが開いて、顔がはめられるんです。2017年の10月10日に納品してきました。とても喜んでいただいたのですが、実は、日付けの看板のほうのスペルがまちがってた!だれも全然気が付かなかったのですが、お客様がお気づきになったようです。ご指摘いただき、ありがとうございました。で、今回直してまた持っていきました。今度は大丈夫だよね。秋に持って行ったときに、早速みんな顔をはめて、写真を撮ってくれました。日記は、あとから書きますって書いてあって、詳しく載せてなかったみたい。その日の写真、こんな感じです。ここに顔をはめてみると、みんな笑顔になっちゃいます。こういうの、作れてよかった。こんなにご機嫌に記念撮影してますが、実はスペルが抜けてたなんて、知らなかった。日付を毎日、セットできるように、数字も全部用意したのにね。今回は、描きなおして、ちゃんとYAMANAKAKO、になってます。色も変えて、文字もちょっとかすれさせたり、手直ししました。日付も毎日架け替えられるので、記念撮影には最適です。今回は、一階の入り口入ったらすぐのいい場所に置いてありました。この、日付け看板部分は、手に持って、撮ることもできます。ジャンボベアと一緒に撮影もいいですね。Facebookに速報載せました。山中湖裕実展、搬入に行ってきました。裕実展は二階ですが、一階の入り口には、裕実のHeartHeartHeartBearの大きな看板。来場の方が記念写真を撮れるようなスポットになっています。実は山中湖は「クジラの形」なんですよ。それをモチーフにした日付の看板は、毎日数字をかけ替えて、日にちを表せます。すべて手作り。クジラ型のプレートは、単独で持って撮ることもできます。クマさんの顔は、ふたができて、後ろに立って撮ってもいいし、「ひょっこり」してもいいし、窓を開けて顔をはめてもいいのですよ~(^^♪ね。クマさんのドアを閉めて普通に記念写真も撮れます。横からひょっこり顔を出すのも今の流行り(?)顔の部分のドアを開けて、顔を出してみるのもいいです。今回は自分でやってみなかったな~。残念。ゴールデンウィークに、山中湖に行く方、ぜひ、テディベアワールドミュージアムに寄ってね。裕実展の紹介をゆっくりしてる間に、ゴールデンウィーク終わっちゃうから、まずは行ってみてください。これまで国立新美術館や、東京都美術館で発表してきた絵はここにあります。大きな絵も展示していただいてます。そして、アートモールさんの裕実展で出した50点のSMサイズの絵は、今回半分こちらに持ってきて、また展示させていただきました。ぜひ、ゆっくりご覧ください。昨年10月にいっぱい写真を撮って、全然紹介出来てなかったので、それも含めてまたご紹介したいと思います。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年04月30日
コメント(0)

こちらでのご報告が遅くなりましたが…ラジオに出ました。もう放送は終わってるのですが、3か月はバックナンバーで聴けるのです。ゆみちゃんの日記から、記事を載せますね。是非聴いてみてください。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ラジオ、無事出ました~(^^♪早くお知らせしなくっちゃ。 お知らせばっかりですが。いまどきは、生放送を見れなくても聴けなくても、あとから見たり聴いたりすることができるので、テレビ出演の分もきっとどこかで見られます。テレビ朝日、マツコ・デラックスさんの「夜の巷を徘徊する」の恵比寿三越の回、ルイボスティー販売のシーンがゆみです。さて、今度はラジオです。日本橋(収録は浅草橋)です。インターネットラジオなので、全国的に聴けると思います。↓ここをクリックすると、星空の歌のページに飛びます。↓29日までは、上の画像のページが出ます。ブルーレディオ・ドットコム 「星空の歌」by源川瑠々子さんゲスト 画家 裕実3月22日の木曜日の20時が放送だったので、3月29日の木曜日の20時前まで、何度でも聴けます。(実はそのあと3か月はバックナンバーで聴けます。それを過ぎたら聴けなくなっちゃいます。)収録のエピソードや感想などは、また別の日記で書きます。(収録は20日だったので、その日付に書きますね。)まずは聴き方です。無料で聴けますから、ぜひ試してください。Facebookでご案内した、ラジオの聴き方です。ここから聴いてくださ~い(^^♪ (前後編10分10分の出演です。)ご感想を教えてくれた方に桜の裕実絵ポストカード2枚組プレゼントです(笑)https://www.blue-radio.com/program/hoshizora/画家「裕実」としてラジオでお話させていただく機会をいただきました。インターネットラジオから29日木曜日20時前まで聴けます。無料会員登録でどなたでも聴けます。★聴き方は…上のページをクリックして、この写真が出たら、右上のマイレディオにメールアドレスと(自由な)パスワードを入れてログインしてください。その場で会員になれます。「星空の歌」という番組をマイレディオに登録したら何回でも聴けます。裕実が出たのは、源川瑠々子さんの「星空の歌」という番組です。前半10分、後半10分、きっちりお話しています。でも最初と途中に、ほかの番組のCMが入ります。前後編の間には、別の番組の対談が長めに入りますが、必ず後半がありますので、そのままお聴きください。次回のアートモールからのゲストの福井さんの予告編までが番組です。最後までお聴きいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。パソコンだとすぐ聴けます。で、スマホでも聴けます。iPhoneからの聴き方はこちらです。iPhoneでも裕実ラジオ聴けます!「星空の歌」ブルーレディオ。https://www.blue-radio.com/program/hoshizora/「裕実ちゃんのラジオ、どーやって聞くの?」っていう質問がいっぱい来ましたので、書いてみます。恐れ入りますが無料会員登録で、ログインしてください。iPhoneの方は、いったんページの左上のTOPに行ってから、IOSで放送を聴く、をクリックしてください。【Blue-Radio.com for iPhone 3 をダウンロードしよう!】と出るので、そこをクリック。アップルストアからダウンロードすると、すぐ聴けます。ややこしくてすみませんが、聴いていただけたら嬉しいです。テレビの時は、全国では放送日が違うので、見られなかった方もいらっしゃるようでした。それもきっと今、どっかで見られるみたいですよ。先日、ネイルに行ったら担当のお姉さんが「見れましたよ~、ネットで」って言ってました。 検索してみてください。今回は必ず、全国的に聴けます!!とにかく、間にコマーシャルや違う番組が入っちゃうけど、前半、後半、10分ずつ、聴いてくださいね。まずはご案内まで。 よろしくお願いします。この絵について喋ってます。他いろいろ、お話いっぱいです。画面には、プロフィールも載ってます。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年04月20日
コメント(0)

4月のテディベアテラス、4日間で切り上げて、そのあと、日本橋三越で、ルイボスティー販売です。テディベアテラス、できれば月5日間開けたいのですが、また今月も4日間でした。実は来月も、4日間の開催です。5月16日から恵比寿三越にて、ルイボスティー販売に出ます。個展に続き、大きな展覧会が、5月21日から銀座であります。志茂田景樹さんと仲間たち、の展覧会のフレンズ枠に選んでいただきました。日本橋三越が終わったら、絵の新作を描き始めます。テディベアテラス、新年度が始まりました。今年後半から、少し、あり方を変えたくて、検討中です。チューリップの小路は、咲き始めから咲き終わりの期間が今年は短く、あっという間でしたが、最後のほうに珍しいのが咲きました。時期がずれる年もあるのですが、今年はハナミズキも咲くのが早くあっという間に終わってしまいました。苗木から植えて、最初の年に咲いた花は7個でした、と日記に書いた、あのハナミズキが、こんなに大きな木になりました。ハナミズキの花は唄のように「空を押し上げて」咲くので、下からはあまりよく撮影できません。例年は家にいる日に二階リビングの窓から撮影したりできるのですが、今年はそれもできないままあっという間に咲き終わってしまいました。そのあとバラも咲き始めました。バラは長持ちするといいな~。今年初のピエール・ド・ロンサールの蕾。一気に咲き始めました。そして、マチルダも。あれ?「また新しいのを植えたの?」と常連のお客様が気が付きましたが、このマチルダ、本当は白だと思って買ったのですが、実は翌年からピンクになってて今年はちょっと変わり種。珍しいものが咲き始めました。素敵な色… 土の質が変化したのかな? 今年はこういうのがずっと咲いてくれるならいいなあ~。 真っ赤なフォースオブジュライはまだ咲かないです。今年はバラとガーデニングショーには予定がまるかぶりで行けないです。また来年だね。テディベアテラスのバラレポは、またおいおいしていきます。素敵と言えば、我が家にお花がしばらくありました。娘が結婚式に出て、テーブルのお花を丸ごと持って帰ってきたのです。最初はこんな感じだったのですけど、このまま成長してもっとこんもりになりました。二週間くらいは持ったかな~。なので、その間に作ったお菓子とかは、このお花をバックに撮れました。家にこんなお花があると、華やかで楽しいです。テディベアテラスのお菓子の様子はまた違う日記に載せます。テディベアテラス前にお出かけもしてきました。たくさんのお出かけ日記がたまっていますが、お写真だけ先に載せちゃいますね。リラックマスタンプラリー。こういうの行っちゃいました。これは羽田空港。ゆみ、いるのわかりますか?レポ待っててね。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年04月17日
コメント(0)

日記の中身が全然進みませんが、またお知らせです。桜まつりレポはまた日を改めて。ゆっくりする間もなく、4月のテディベアテラスです。この後も予定詰まってます。ちなみに… 19日から24日は「日本橋三越」でルイボスティー。今度は担当が息子とではないです。会社のお手伝いです。(5月16日から22日は、我が家チームで恵比寿三越です。)4月のテディベアテラスは、4月14,15,16,17の4日間です。土曜から火曜まで。 (水曜日は東京都美術館に行ってます。今年はベラドンナアート展には出展しませんが。)毎年恒例、チューリップの小路は今が満開です。今年はいろんな色が一度に咲いたので大成功です。でも咲いてる期間が短いかもしれません。ぜひ見にいらしてください。初めての方も大歓迎です。お気軽に遊びにいらしてください。店主 Yumi日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在195万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年04月11日
コメント(0)

桜のレポもまだ書いてないですが、桜のあとはチューリップ。毎年恒例、テディベアテラスのチューリップの小路、今年も咲きました。「チューリップの小路」、もう12年くらいやっていて、日記にも書いてるので日記のレポを楽しみにしてくださってる方もいらっしゃるようです。地元でも知ってる方が見に来て下さったり、保育園のお散歩でチューリップの歌を歌ってくれたりと毎年、素敵なエピソードが生まれるので、それを楽しみに冬の間に仕込んでいます。家の玄関前に私道(正確には市道)があって、塀に沿って20センチ幅の土の私有地ができてしまったところに、チューリップの球根を植えこんでいます。全部で100球ぐらいにしてたけど、たくさんあった方がきれいなので年々増えて150球ぐらいになりました。同じ日に植えるのに、色や種類によって咲く時期が違って、なかなか例年、きれいに咲きそろわず、順番に咲いたりしてうまくいかないけど…今年は一斉に咲いたので大成功かも!チューリップを植えこんだ長さは上の写真で半分です。全部を撮るのは難しいです。こんな感じ。家とはこんな位置関係。本当は長~い通路、あでやかできれいなんですよ。チューリップの球根、色とりどりをばらして植えようか、ある程度ひと塊で植えようか、迷いながら近年は同じ色はある程度塊で植える方がきれいかなって思います。今年は丁寧に咲き始めから少しずつのレポできなかったので、ここにまとめて紹介しますね。最初は、パンジーやビオラを植えてあります。そこから、チューリップの葉っぱが出たころ、どんな色が咲くのかな?って一番楽しみです。3月のテディベアテラスの時の写真です。ホワイトデー。パンジーとビオラだけでも、小路はかわいいです。3月14日にはチューリップは葉っぱが出たくらいでしたが、つぼみを持ってから今年は温かかったのか、急に咲き始めました。植えきれなかった分をプランターに植えたら、一番先にそれが咲きました。八重のチューリップでした。4月4日には、一斉に小路のチューリップが咲き始めました。一つ一つは普通のチューリップが多いけれど、いろんな色が一度に咲くとこんなに華やか。だからチューリップって素敵なんですよね。道路付近が目立つけれど、奥側から撮っても可愛い。蕾も可愛い。一斉に咲いた今年は、咲いてる期間は短そうですが、大満足です。たくさんの人に見ていただけると嬉しいです。今、こんな感じです。4月のテディベアテラスが見頃ですね。同じ色がちょっとまとまって咲いてるから、ブロックごとに楽しめます。こんな感じで… 写真いっぱい撮りすぎくらいですが…やっぱり、これが我が家の春の合図、って感じです。桜とはまた違った魅力で、春がまたやってきました。チューリップと同時にほかの花も咲いています。またご紹介しますね。桜のお花見にも今年は行けたので、日付け戻ってレポします。日記なるべく追いつかなくちゃね~。さくらまつりも無事終わりました。チューリップの別コラージュを、テディベアテラスの予告に載せてあります。見てみてください。春はやっぱり、お花いっぱいでいいですね~。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在207万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年04月10日
コメント(0)

テディベアテラス、3月の日程です。土日がなくてすみません。ご了承ください。皆様のお越しをお待ちしています。2月のテディベアテラス、お休みさせていただきました。今まで丸々お休みしたことって一回しかないのですが。2月は13日から25日までの「裕実展」のために休ませていただきました。その後2月いっぱい、恵比寿三越でルイボスティー販売があって、テディベアテラスはできませんでした。そして3月も、なんです。すみません。第2土曜日から、ということを全体的に告知させてもらってるのですが、今月の第二土日はお休みさせていただきます。5月にこちらの展覧会に出るのですが、その説明会とお食事会に出席させていただきます。まだ先のことですが、もう準備が始まります。今回のお食事会にも、展覧会の会場にも、志茂田景樹先生がいらっしゃいます。また楽しいご報告ができればと思います。ということで3月のテディベアテラスは、月曜日からになります。本来水曜日までなのですが、1日足して、木曜日まで開けています。4日間のOPEN日となりますので、遊びにいらしてください。雑貨は入れ替えのためSALEになっています。ホワイトデーのプレゼントに良いお菓子も作ります。雑貨と一緒にラッピングができますので、ぜひプレゼント選びにテディベアテラスをご利用くださいませ。4月には、地元にいざの「さくらまつり」の出店も決定しています。今年の開催は、4月7日・8日です。桜祭りと言えば、日本橋の桜まつりにも、裕実の絵が出展されます。それに伴い、ラジオ出演も決定しました。インターネットラジオなので、ログインすれば聴けるはずです。その収録にも行ってきます。日本橋の桜まつりはまた改めてご案内しますが、DMに裕実の絵が選ばれています。アートモールさんからの代表として、さくらまつりのHPにも裕実の絵が掲載されています。今後は、画家の活動を頑張っていきたいと思っているので、テディベアテラスの日にちの変動があるかもしれません。これまで頑固にお店優先にしてきましたが、今後は臨機応変、お店の開店日を移動したりすることで、逆にお店のOPEN日が増えることになるかもしれません。随時、ここのお知らせしますので、チェックしていただけたら嬉しいです。まずは、ホワイトデーに、テディベアテラス、開けますのでどうぞ遊びにいらしてくださいね。店主Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 ★テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在200万アクセス到達★日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2018年03月08日
コメント(0)

2月に入りました。お知らせです。先月にもお知らせしていますが、2月の自宅ショップテディベアテラスは、開催がありません。お休みさせていただきます。店主の事情ですみません。もしShopのほうを楽しみにしていてくださる方がいたら開けられなくてごめんなさい。今年はバレンタインのチョコレート菓子もお休みです。そのかわり・・・になるかわかりませんが、店主ゆみの個展があります。出張テディベアテラスというよりは、絵画の個展なので、SHOPじゃなく展示販売です。販売は、絵画原画そのものと、ポストカードと、ミニ額です。大きな絵ではなく、みんな小作品なので、5000円から4万円くらいで買えます。よかったら遊びにいらしてください。もちろん入場は無料です。詳しい案内は、「ゆみちゃんの日記」のほうに、随時書いていきますので、どうぞ覗いてみてください。オーナー裕実ブログ 「ゆみちゃんの日記」個展のDMハガキはこちらです。詳しくは日記を見てね。【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在195万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年02月01日
コメント(0)

いよいよ始まります。新春恒例大好評! 1月だけの特別サービス 福袋フェア 4日間開催お見逃しなくご来店ください。1月13.14.15.16日、土・日・月・火の4日間限り。11:00~19:00お一人様の限定数は有りません。数が多い方は、前日か当日朝にご予約下さい。teddybearterrace@yahoo.co.jp用途に合わせて、お作りします。発送は有りませんのでご注意ください。お店に来てくださる方限定です。地方発送は3月以降、また考えますが、今回1月は、店頭販売のみです。お店に来てくださった方だけへの特別サービスとなります。◇福袋の種類・内容◇ 金額 1000~8000YEN お値段3倍分!!★バラエティ ★キッチン ★アロマ ★ファンシー文具 ★テディベア&ぬいぐるみ★お菓子&ルイボスティー年配の方用、お子様用、引っ越し祝い…など、用途を言ってくださったらオリジナルでお作りできます。テディベアテラスの福袋は、毎年楽しみにしてくださる方がいて大変お得で、皆様に喜んでいただいています。ぜひぜひ、この機会に、テディベアテラスの足をお運びください。初めての方も大歓迎です。店内で、ルイボスティーを淹れてお待ちしています。通常通り、*YumiCafe*もやってます。ぜひぜひ、福袋GETしてください。店主Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在195万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年01月10日
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます。今年もテディベアテラスを、どうぞよろしくお願いします。2017年12月2日。16周年を迎え、2018年は17年目をがんばっていきます。原則、第2土曜日からの5日間となっておりますが、テディベアテラスとしてのイベント参加や、オーナ店主ゆみの画家活動、ルイボスティーアドバイザーとしてのデパート出店などの都合により、多少のずれが生じることがありますので、ご了承ください。1回お店にいらしていただいて、住所やアドレスなどを登録くださった方には毎月メルマガをお送りしています。メルマガだけのお客様への特典もございますので、ぜひ一度ご来店くださりご登録くださいませ。初めてのお客様大歓迎です。店内では、サービススタンプカードがあり、また皆勤賞プレゼントもやっています。お買いもの金額にかかわらず、お顔を見せていただくと押せるスタンプを12個貯めるとプレゼントがあります。大人気システムですので是非ご参加ください。なお、12種類のルイボスティーも販売しております。毎月のゆみお任せ便や、お好きなもの定期便などをやっていますので是非お得にお買いものください。今年はネットショップも充実させていきたいと思います。皆様どうぞ温かく見守ってくださいませ。よろしくお願いいたします。オーナー店主 Yumi【自宅ショップTeddyBearTerrace♪】のブログランキングです★バナーをクリックしていただくと、雑貨屋さんやハンドメイドのブログランキングに飛びます。 ☆ブログ村は「雑貨」の中の「雑貨屋」カテゴリ。Country&Handmade「TeddyBearTerrace♪」を見つけたら、どうぞクリックしてください。☆FC2ブログランキングは「手芸・ハンドクラフト」カテゴリです。自宅ショップTeddyBearTerrace♪ を探してね。 個人ブログがあります。こちらから、お楽しみください。 オーナーゆみの「毎日一歩一歩」テディベアテラス♪のゆみちゃんの日記 テディベアテラス以外の話題もいっぱい★現在195万アクセス到達★☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。時々覗いてみてください。よろしくお願いします。
2018年01月05日
コメント(0)

2017年12月のOPEN日程です。テディベアテラスは、基本、毎月二回目の土曜日から5日間がOPEN日とご案内していますが、12月の第2土日(9日10日)はお休みします。ご予定してくださったお客様には申し訳ありませんがご了承くださいませ。12月のテディベアテラスは、第一弾から第三弾まで3日ずつ開催します。12月21日は、前回大変好評をいただいたアイシングクッキーの体験会です。既にご予約をいただいていますが、まだ2名分お席があります。ご希望の方がいらしたら、ご参加をお知らせくださいませ。teddybearterrace@yahoo.co.jp12月21日(木) 午後1時から6時のうちの3時間。場所 テディベアテラス ショップ内クリスマスデザインクッキー 5枚セット 2000円(追加クッキー 1枚200円)★小学生以上のお子様(&ママ)大歓迎です。お問い合わせはお気軽に。第一弾 11(月)・12(火)・13(水)第二弾 16(土)・17(日)・18(月)第三弾 22(金)・23(土)・24(日)クリスマスプレゼントをお探しの方はぜひ、テディベアテラスに遊びにいらしてください。大人気のチャーリーベアーズ(イギリス)他、ドイツ・イギリス・アメリカのテディベアとぬいぐるみ、プレゼントに最適のお手頃価格(10000円前後)でご用意しています。お子様用、かわいいぬいぐるみやミニベアは500円からたくさんたくさんご用意しています。プレゼント交換用、同じ金額のプレゼントがたくさん、などご注文がある方はご希望を聞いてラッピングなど済ませておきますので、ご来店の前にメールでお知らせください。*YumiCafe*も併設。 お菓子は日替わりで作ります。こちらも、数が多い場合は早めにご注文いただくとご希望に添えます。teddybearterrace@yahoo.co.jpテディベアテラスへの注文予約の件、とお書きください。店内でルイボスティー(コーヒー・紅茶)と焼き菓子をお召し上がりになれます。お菓子でクリスマス気分を味わいたい方もお気軽に遊びにいらしてください。まずは日程のお知らせでした。昨年のクリスマスのコラージュを載せておきます。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年12月04日
コメント(0)

2001年12月2日に、テディベアテラスは、お店を開けました。FBより今年は一人静かに心の中でお祝いしました。12月2日でテディベアテラスは16周年!写真は昨年の15周年イベント。15周年フェアをやったのでお祝いやお花をいただきましたが、次は20周年の時ね、って思って、今年は2日はお店も開けなかったです。16年間毎月、【きっと誰かが喜んでくれる】と自分を奮い立たせることで、1回も倒れずお店が出来たことは本当にありがたいことです。お店を開けなくてよいと思ってしまってたらきっと、健康で頑張れなかったと思います。誰かの笑顔のために…って勝手に思えた私は幸せ者です。何回のありがとうを言ったり言われたりしたんだろう。自宅ショップは地味なお仕事ですが、コツコツが全部自分に帰ってくるから楽しく続けられたのだと思います。だから、ホントは怠け者の私に、むいてるのかも。これからも、【きっと誰かが】の精神で、自分ができることはサボらずやっていきたいと思います。毎年振り返る、テディベアテラスOPEN当日のことを書いた日記。テディベアテラス♪2001・12・2グランドオープン!の日の思い出日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年12月02日
コメント(0)

あっという間に12月。え~、まだ来ないで~。って今年は思います。11月って有った?って感じに駆け足な11月でした。まだあと3カ月くらい、11月が続いてほしい心境です。そんな中、待ったなし。やることはどんどんやるよ!とばかりに本日より、テディベアテラスのチカチカが始まりましたここからクリスマス終わるまで、毎年一回も消さないで、ノンストップチカチカです。昨年はテディベアテラス15周年でした。12月2日が開店記念日です。10周年、12周年、15周年は、盛大に(?)イベントさせていただきましたが16周年は、静かに静かに迎えたいと思います。なので、お店は、12月2日からではなくて、通常通りの12月第2週土曜日からとりあえず第一弾は通常通り、5日間とさせていただきます。そして申し訳ありませんが10日日曜日は15時までで締めさせていただきます。お菓子教室のクリスマスパーティー、習い始めて今15年目ですが毎年第2土曜とか日曜に決まってるみたいで、もう12年くらい出席できていませんでした。15年目の区切りなので、今年は出席したいと思い、テディベアテラスを途中で閉めてパーティーに出席させていただこうと思います。豪華なパーティーの様子はまた日記でレポさせていただきますね。テディベアテラスの期間中は、クリスマスに集中しますね。12月21日には、「クリスマスのアイシングクッキー作り体験」を企画しています。お一人様、2000円、材料費込み。クッキーは完成5枚お持ち帰りできます。(それ以上欲しい方は追加お持ち帰り可。)詳細はまた日記からご連絡します。来年2月には、日本橋アートボックスでの【個展】を控えております。最初で最後、と言って臨んだ2015年9月の【裕実展】とはまた違った新しい裕実展になりますよう、これからがんばりたいと思っています。前回の裕実展は、ゆみのサロンにお招きしておもてなししたい、という趣旨でしたが今回は、いわゆる個展本来の形。「絵」を展示する。「絵」を販売させていただく、ということが目的となります。どんな形にするかはこれから決めますが、来年のバレンタインはぜひ、裕実展にいらしてください。それに伴い、2月の自宅ショップテディベアテラスは、お休みになり、日本橋アートモールでの開催となります。ご了承のうえ、応援していただけると嬉しいです。1月は例年通り、年に一度の「福袋フェア」になります。ご期待くださいませ。もう来年の予定をお知らせするまでに、年内の日にちが無くなってきてます。「分身の術」毎日使えたらいいのにね。。。皆様もきっと同じで、年末年始はお忙しくなると思いますが、寒さも一段と厳しくなりますので、お体を労わりつつ乗り切ってくださいね。ゆみもいろんな用事をどうにかこなしつつ、年内を乗り切ります。ダッシュじゃなくて、どうか日々がゆっくりゆっくり過ぎますように。写真は、15周年のクリスマス店内。&お祝いにROSEBEARさんからいただいたお花と、我が家の娘Pinoです。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月27日
コメント(0)

テディベアファミリーに参加させていただいた今回のメインはくじ屋さん。入口で楽しそうなことがあるとお子さま連れも会場に寄ってくれるかな~と。くじ屋さんとルイボスティーに徹してもいいな、と思ったのですが、「ゆみちゃんの作品も販売してもいいよ。」と照美さんが言ってくださって、くじ屋さんの「裏側」に、実はゆみコーナーもあったのですよ。きっと作家さんたちにもあんまり気づいていただけてないと思うのでここでご紹介。イベント続きで新作を作れなかったですが、ハートベアはクリスマス仕様。くじ屋さんの裏、ということもあってか、「これも500円?」ってお客様。いえ、これは5000円です。「え~、高い~」(笑)確かに…その裏側では500円で、抱えるほど大きなぬいぐるみがバンバン当たるんだものね。手づくりなんですよ。ってことがちゃんと伝わるよう、考えないとダメですね。せっかく、手作りの作家さんの中に出させていただくんだから、次回もしチャンスがあったら、ちゃんと力作を作っていきましょう。クマのお絵かき屋さんゆみのポストカードは、見ていただけた方には喜んでいただけました。もっと知名度があればよかったけど、上越初上陸だものね。その割には、何人かの方が10枚くらいずつ買ってくれました。お子さんが200円握りしめて、どれにしようかすごく悩んで買ってくれたのが嬉しかったです。もう一つテディベアテラスの商品は、イギリスのチャーリーベアーズです。2005年に創業した、今大人気のベアたち。待望の日本入荷!!ということで、こちらももちろん上越初上陸!輸入元のティートレードさんの倉庫までいってゆみがセレクトしてきた子たちを持っていきました。老舗のテディベア(ドイツベア)とは違い、ぬいぐるみに近いだ着心地と、なんともリーズナブルなお値段。上越でも反響やっぱり多かったです。この子たち、8000円から15000円です。クリスマスプレゼントにぜひ!お問い合わせは、teddybearterrace@yahoo.co.jp までどうぞ。 閑散としたゆみのブースに比べたら、二日間とも始終賑わってたのがROSEBEARさんのブース。地元が生んだ英雄なんだから当たり前なのかもかもしれません。でもほんとに人が途切れなくて。お友達も、ファンの方も、みんな会いに来たいんですね。館内放送でずっと「上越が生んだテディベア作家の吉川照美さんのイベント」と流れていました。前日ラジオにも出演されてるし、新聞の取材も来ましたよ。テディベアファミリーは、上越の作家さんがたくさんいらっしゃってましたが、ゆみより遠くからいらしたのは、兵庫県のNatural Friends クラフト作家さん。ナチュラルフレンズのみっちゃんとは、この春テディベアフェスティバルで初めてお会いしたのですが、なんだか懐かしい感じのするお友達です。昔、近くに住んでいたことがわかって、やっぱりご縁だな~と。粘土で作られたオリジナルマスコット、すごく可愛いです。もっとゆっくり見て、触ったりして見たかったな。ナチュラルフレンズの世界は可愛くて、もう世界観が確立していて素敵。いつかコラボとかしてみたいです。もっと作品のお話をすればよかった~。みっちゃんのプロフィールです。profile 神戸出身 婦人服 雑貨メーカーの営業販売から ベビー子供服のデザイナーに転身 パッケージ コピーなども手がける2000年より 粘土やイラストで雑貨を製作他の方とも、そんなにゆっくりはお話しできなかったですが、お写真だけは撮らせていただきました。たくさんの方が出展されてて、お一人ずつご紹介できなくてごめんなさい。皆さん、この日のために製作してきた作品をブースいっぱいに並べています。お買いものする立場だったらね、ゆっくりじっくり見て、欲しいものもいっぱいあったのですが、最後のほうに時間がなかったので、もう一回行かれるかと思ったらダメでした。そんな中、テディベアテラスへの委託のお話が進んだ方もいて、その方は改めてご紹介しますね。今年中に作品が来ると思います。唯一、お買い物ができたのは、クマのお絵かき屋さんの目の前のリボンのお店。クマのお絵かき屋さんの目の前が、亜紀子さんのブース。この型のリボン作品は、テディベアフェスティバルの時照美さんのブースで販売してました。こんな美人さんが作ってたんだ~(^^)初めて会ったような気がしない亜紀子さんのリボン、迷いに迷って、バレッタを買わせていただきました。デパートのお仕事用の紺です。愛用します。Monozukuri machi〜モノヅクリ マチ〜さん。リボンをアレンジしてヘアアクセサリーだけでなく、リース、バック等の手作り。亜紀子さんにはルイボスティーもたくさん買っていただきました。お友達にプレゼントされたり、すごい勢いで飲んでくださったようで帰ってきてすぐ、ルイボスティーの追加注文をいただきました。ルイボスティーは消耗品なので、飲み続けていただけたらこれからも交流いただけるので、嬉しくなっちゃいました。ありがとうございます。他にも、カントリー家具の[カントリーブルー]さんご夫妻とたくさんお話をさせていただきました。清里でニアミスしてたこともわかりました。もっとすごいのは、ご主人が昔、テディベアテラスの極近所にお住まいだったということがわかりました。びっくりです。このイベントに行く前は、上越にお友達はいなかったのに、帰ってきたら、一緒に出展されてた方や、あちらでお話しできた照美さんのお友達と改めてフェイスブックなどで、繋がることが出来ました。出会いって不思議です。こういうイベントからのご縁が、またこれから先も続いていったら、本当に楽しいです。きっとあとで、偶然じゃなかったんだね~、って思うのでしょう。そうそう、ネイルも(^^♪。 今どきのジェルネイルに初挑戦。昔は、マニュキュアを絶えずして暮らしてた時もありましたが、お菓子教室に行ったり、作ったお菓子を販売させていただくようになってからまったく、爪に色を入れることはありませんでした。色を入れないと、だんだんお手入れもしなくなるもので。今回は、テディベアファミリーに、いつも照美さんのネイルを担当されてるサロンRのAkemiさんのブースがあって… 日曜日は雨でお客様が少なかったのでちょっとクジ屋さんとルイボスティー屋さんを息子に任せて、ネイル体験♪写真を撮ってくれたのは、照美さんのお友達のゆみ子さん。今回初めてお会いしたのですが、すごく素敵なお姉さんです♪爪のお手入れから始まって、透明っぽい目立たない色を選んで、でも、かわいいワンポイント!!テンション上がります~(*^。^*)インスタによく、今回のネイルです、って載ってるのを見るけど、自分の手を撮ってもらって載せるのは初めて。ネイルを見せてるのに、皆さんに手を見せたら、「小っちゃい手だね~」って。いや、そこじゃなくて、ここ見て、ってクマさんの指を出しても、みんな老眼で見えないって~。。。画像をスマホで大きくして初めて見えたって!Akemi先生にも、「手がモチモチしてますね。」と言われてしまいました。でも、久々爪にほんのり色が付き、嬉しかったのです。境目がくっきりしてないから、伸びてもあまり気にならないそう。長持ちするといいな~。クリスマスパーティーもあるし。ということで、上越は、人との出会いや触れ合いが楽しいイベントとなりました。次の日記は、「親睦会」と「打ち上げ」と、超レアなレポート、なんとROSEBEARさんのアトリエに潜入!です。許可を得たお写真を掲載しますね。照美さんファンの方、必見ですよ~。上越レポ、まだ続きます。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月19日
コメント(0)

上越から帰ってきました日記を先にアップしましたが、イベントがどんなだったか、レポしますね。直江津ショッピングセンターエルマールは、イトーヨーカドーでした。正面玄関入ってすぐが会場。大きなエスカレータがある吹き抜けの広場。テディベアテラスはくじ屋さんなので、大きな柱の周り、ぐるりと一周を使わせていただけました。会場はすっごく広かったです。思ったよりもっと作家さんも多くて、作家さんたちのブースもみんなゆったり広かったです。今回の「TeddyBearFamily」、出店したのは初めてなのですが、照美さんが上越に行って名前が変わったこのイベントの前身は「TeddyBearTrip」。テディベアトリップには2010年8月に既に初出店しています。それが、in山中湖。の時で、テディベアテラスが、テディベアイベントに出た初めての記念の回です。山中湖テディベアワールドミュージアムとのお付き合いもそこから始まりました。ゆみのテディベア作家さんとの関わりの始まりは、照美さんと楽天日記でお知り合いになってテディベアイベントに会いに行った(2005)からですが、テディベアトリップ(2010)へのお誘いも、ある日突然の照美さんからのお電話でした。あの時は、自分のお店の商品や自分の作品を車で運んで地方でイベントに出る、なんて思ってなくて、本当にできるのかしら?と思ったんですけど、照美さんのせっかくのご好意に甘えて、行ってみたら出会いがあって楽しくて…そうです、JumiBearさんにもSachiBearさんにもK'bearKeikoさんにもここで初めてお会いしたのです。今では一緒に旅に行けるほどのお友達。(株)ティートレードさんのヒゲ魔人さんとも、この日、くじ屋さんがテディベアテラスのお隣だったことから始まったご縁なのです。それをきっかけに、今では地方に車でイベントに行くのも、年中行事になりました。いつも言ってるけど、始まりは全部照美さん。と言うか、そんなにすごいTOPの人だと知らなかったゆみの無知と、自分から会いに行ったゆみの好奇心のおかげなのかもです。迎えてくれた照美さんが、優しい人じゃなかったら、今の状況は生まれませんね。10年以上たった今年は、恵比寿のテディベアフェスティバルのお手伝いもさせていただきました。上越のイベントには前から誘っていただいてたのですが、今回、満を持しての(?)初参加。きっと今がタイミングぴったりだったのでしょう。息子が転職して独り立ちして、今までゆみがやってきたルイボスティーのお仕事を一緒にするようになったのが今年4月。(ゆみのご縁のあった)恵比寿三越に入れるようになって3回目で、今回のマツコさんのテレビのお話。その直後のテディベアファミリーだったので、上越の参加者の方たちに、「ほらマツコさんとテレビに出てたゆみちゃん!」と紹介していただき・・・いつものルイボスティーたちもなんと「マツコさんが飲んだルイボスティー」になってしまい・・・なんとなく有名っぽい感じになってしまいました。(あとで聞いたら、実際の放映は上越はまだなんだそうです。ユーチューブとかで照美さんがお友達に見せてくれたみたいです。)なので今回は、息子君のルイボスティー屋さんと、ゆみのルイボスティー屋さん。と言う2大看板になって…「クマのお絵かき屋さんゆみ」は、形を潜めてしまいました。ま、いいっか。上越の皆さんにルイボスティーを喜んでもらったからね!寒かったので、温かい飲み物は必須ですよね。お役に立ててなにより。12種類のルイボスティーは、珍しいですものね。会場寒かったので、ゆずしょうが、しょうが玄米、スーパージンジャーなどしょうが系がドリンクとしては人気でした。試飲用のレッドルイボスティーも皆さんに飲んでいただけました。なんと言っても「マツコさんに飲んでいただいたルイボスティー」ですもの(笑)今回は、くじ屋さんは今まで以上に盛大に持っていきました。肝心のお天気が雨だったので、子供たちが思ったほどは遊びに来なくて残念でした。イトーヨーカドー、ハッピーDAYだったのにね。でも、そういう時こそ、来てくれたキッズを楽しませてあげるのが私たちのお仕事。その気持ちが伝わったのか、なぜか1等2等ばっかり出てました~。子供たちが、大きな景品で喜ぶと嬉しいです!がんばって準備して、いっぱい持ってきた甲斐があるというもの。★テディベアとぬいぐるみと雑貨のくじ★テディベアとぬいぐるみと雑貨のくじ。500円だけど5000円くらいの大きなベアが当たります。大きなミニーちゃんが人気。ベリーマンベアのぬいぐるみも大きいです。ハズレはないのです。一番下の4等だって欲しいものがいっぱいです。ネ。やればやるほどお得なクジです。テディベアとぬいぐるみと雑貨のくじは、(株)ティートレードさんから今回はくじの景品をお借りしました。なので大量!このくじは次回は、4月の地元のさくらまつりです。お楽しみに。ゆみのクジは、もう一個あります。「クリスマスくじ」!これも絶対お得。景品作って、頭数のシールを一個一個貼って、準備をがんばりました!クリスマス品見てるとワクワクしますね。★クリスマスのくじ★クリスマスくじは400円で、ファイバーツリーとか哭いたり歩いたりするクリスマスわんこ、ツリー用キャンドル型イルミネーション、とか豪華景品がいっぱいです。このくじは、12月のクリスマステディベアテラスにて、開催いたします。ぜひやってみてください。ハズレなしです。4等もいい景品ばかり!テディベアテラスのくじは、やればやるほどお得です。ホントに。そしてもう一つ、男の子も嬉しい、おもちゃくじは300円。おもちゃがいっぱいです。ハズレなしで、こちらもいっぱい1等と2等が入ってます。地元のさくらまつりや夏まつりでは。「お兄ちゃんのくじ屋さん」は大人気!上越でもたくさんのキッズに会えるのを楽しみにして頑張って準備してきました。ピカチューの絵とか、それぞれのポスターなど、お兄ちゃんが描いてます。★おもちゃのくじ★こちらは、人気アニメや、テレビのヒーロー、ディズニーグッズ、サンリオグッズ、今すぐ遊べるおもちゃ、で構成されています。4等が欲しくて、やりたいというキッズがいっぱい。子供たちには魅力的なんですね。毎回のみんなの反応を見て、くじの景品をお兄ちゃんが仕入れているので、間違いなく楽しいです(^^♪次回は、地元の四月のさくらまつりですね。これを見て、うちのイベントにも来てほしい、と言う方がいらしてらコメントください。一年中いつでも景品、沢山ご用意しています。今回は、景品はいっぱい並べられたけれど、上越は土日とも大雨が降ってしまいました。たくさんお子供たちのご来店をお待ちしてたので、かなり残念です。またいつか機会があるといいです。ルイボスティー屋さんとクジ屋さんのレポでした。あと、クマのお絵かき屋さんゆみ、の作品&ポストカード展示。チャーリーベアーズの販売もしました。他の作家さんたちのブースもとってきましたので、次回の日記でご紹介しますね。上越レポ続きます。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月18日
コメント(0)

上越から帰ってきました日記を先にアップしましたが、イベントがどんなだったか、レポしますね。直江津ショッピングセンターエルマールは、イトーヨーカドーでした。正面玄関入ってすぐが会場。大きなエスカレータがある吹き抜けの広場。テディベアテラスはくじ屋さんなので、大きな柱の周り、ぐるりと一周を使わせていただけました。会場はすっごく広かったです。思ったよりもっと作家さんも多くて、作家さんたちのブースもみんなゆったり広かったです。今回の「TeddyBearFamily」、出店したのは初めてなのですが、照美さんが上越に行って名前が変わったこのイベントの前身は「TeddyBearTrip」。テディベアトリップには2010年8月に既に初出店しています。それが、in山中湖。の時で、テディベアテラスが、テディベアイベントに出た初めての記念の回です。山中湖テディベアワールドミュージアムとのお付き合いもそこから始まりました。ゆみのテディベア作家さんとの関わりの始まりは、照美さんと楽天日記でお知り合いになってテディベアイベントに会いに行った(2005)からですが、テディベアトリップ(2010)へのお誘いも、ある日突然の照美さんからのお電話でした。あの時は、自分のお店の商品や自分の作品を車で運んで地方でイベントに出る、なんて思ってなくて、本当にできるのかしら?と思ったんですけど、照美さんのせっかくのご好意に甘えて、行ってみたら出会いがあって楽しくて…そうです、JumiBearさんにもSachiBearさんにもK'bearKeikoさんにもここで初めてお会いしたのです。今では一緒に旅に行けるほどのお友達。(株)ティートレードさんのヒゲ魔人さんとも、この日、くじ屋さんがテディベアテラスのお隣だったことから始まったご縁なのです。それをきっかけに、今では地方に車でイベントに行くのも、年中行事になりました。いつも言ってるけど、始まりは全部照美さん。と言うか、そんなにすごいTOPの人だと知らなかったゆみの無知と、自分から会いに行ったゆみの好奇心のおかげなのかもです。迎えてくれた照美さんが、優しい人じゃなかったら、今の状況は生まれませんね。10年以上たった今年は、恵比寿のテディベアフェスティバルのお手伝いもさせていただきました。上越のイベントには前から誘っていただいてたのですが、今回、満を持しての(?)初参加。きっと今がタイミングぴったりだったのでしょう。息子が転職して独り立ちして、今までゆみがやってきたルイボスティーのお仕事を一緒にするようになったのが今年4月。(ゆみのご縁のあった)恵比寿三越に入れるようになって3回目で、今回のマツコさんのテレビのお話。その直後のテディベアファミリーだったので、上越の参加者の方たちに、「ほらマツコさんとテレビに出てたゆみちゃん!」と紹介していただき・・・いつものルイボスティーたちもなんと「マツコさんが飲んだルイボスティー」になってしまい・・・なんとなく有名っぽい感じになってしまいました。(あとで聞いたら、実際の放映は上越はまだなんだそうです。ユーチューブとかで照美さんがお友達に見せてくれたみたいです。)なので今回は、息子君のルイボスティー屋さんと、ゆみのルイボスティー屋さん。と言う2大看板になって…「クマのお絵かき屋さんゆみ」は、形を潜めてしまいました。ま、いいっか。上越の皆さんにルイボスティーを喜んでもらったからね!寒かったので、温かい飲み物は必須ですよね。お役に立ててなにより。12種類のルイボスティーは、珍しいですものね。会場寒かったので、ゆずしょうが、しょうが玄米、スーパージンジャーなどしょうが系がドリンクとしては人気でした。試飲用のレッドルイボスティーも皆さんに飲んでいただけました。なんと言っても「マツコさんに飲んでいただいたルイボスティー」ですもの(笑)今回は、くじ屋さんは今まで以上に盛大に持っていきました。肝心のお天気が雨だったので、子供たちが思ったほどは遊びに来なくて残念でした。イトーヨーカドー、ハッピーDAYだったのにね。でも、そういう時こそ、来てくれたキッズを楽しませてあげるのが私たちのお仕事。その気持ちが伝わったのか、なぜか1等2等ばっかり出てました~。子供たちが、大きな景品で喜ぶと嬉しいです!がんばって準備して、いっぱい持ってきた甲斐があるというもの。★テディベアとぬいぐるみと雑貨のくじ★テディベアとぬいぐるみと雑貨のくじ。500円だけど5000円くらいの大きなベアが当たります。大きなミニーちゃんが人気。ベリーマンベアのぬいぐるみも大きいです。ハズレはないのです。一番下の4等だって欲しいものがいっぱいです。ネ。やればやるほどお得なクジです。テディベアとぬいぐるみと雑貨のくじは、(株)ティートレードさんから今回はくじの景品をお借りしました。なので大量!このくじは次回は、4月の地元のさくらまつりです。お楽しみに。ゆみのクジは、もう一個あります。「クリスマスくじ」!これも絶対お得。景品作って、頭数のシールを一個一個貼って、準備をがんばりました!クリスマス品見てるとワクワクしますね。★クリスマスのくじ★クリスマスくじは400円で、ファイバーツリーとか哭いたり歩いたりするクリスマスわんこ、ツリー用キャンドル型イルミネーション、とか豪華景品がいっぱいです。このくじは、12月のクリスマステディベアテラスにて、開催いたします。ぜひやってみてください。ハズレなしです。4等もいい景品ばかり!テディベアテラスのくじは、やればやるほどお得です。ホントに。そしてもう一つ、男の子も嬉しい、おもちゃくじは300円。おもちゃがいっぱいです。ハズレなしで、こちらもいっぱい1等と2等が入ってます。地元のさくらまつりや夏まつりでは。「お兄ちゃんのくじ屋さん」は大人気!上越でもたくさんのキッズに会えるのを楽しみにして頑張って準備してきました。ピカチューの絵とか、それぞれのポスターなど、お兄ちゃんが描いてます。★おもちゃのくじ★こちらは、人気アニメや、テレビのヒーロー、ディズニーグッズ、サンリオグッズ、今すぐ遊べるおもちゃ、で構成されています。4等が欲しくて、やりたいというキッズがいっぱい。子供たちには魅力的なんですね。毎回のみんなの反応を見て、くじの景品をお兄ちゃんが仕入れているので、間違いなく楽しいです(^^♪次回は、地元の四月のさくらまつりですね。これを見て、うちのイベントにも来てほしい、と言う方がいらしてらコメントください。一年中いつでも景品、沢山ご用意しています。今回は、景品はいっぱい並べられたけれど、上越は土日とも大雨が降ってしまいました。たくさんお子供たちのご来店をお待ちしてたので、かなり残念です。またいつか機会があるといいです。ルイボスティー屋さんとクジ屋さんのレポでした。あと、クマのお絵かき屋さんゆみ、の作品&ポストカード展示。チャーリーベアーズの販売もしました。他の作家さんたちのブースもとってきましたので、次回の日記でご紹介しますね。上越レポ続きます。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月18日
コメント(0)

テディベアテラスが終わったら上越に出張です。初上越!裕実&息子はイベント前日入りで会場づくりのお手伝い。吉川照美さんが主催の「テディベアファミリー」は大人気イベントで「上越妙高タウン情報」に掲載されています。リンクします。https://www.joetsu.ne.jp/23673 前日ラジオでも宣伝します。★テディベアを中心としたクラフト雑貨の展示販売会★第4回テディベアファミリー2017in上越■日にち:11月18日(土)19日(日)■時間:10:00~19:00(最終日17:00)■会場:エルマール1階(イトーヨーカドー)■入場:無料■問合せ:Facebook「Teddy Bear Family」♡「テディベアファミリー」で紹介していただきました。★Teddy Bear Family 2017in上越に出展参加されるテディベアテラスをご紹介します。 【夢の中のような淡い色調のテディベアをモチーフに描かれた絵画は癒されますね〜美味しいお茶とクジも楽しみです❣️】載せていただいた♡自己紹介♡ ☆イベントで大人気の、全部当たりのクジ屋さんを メインにさせていただきます。お子様大喜びのおもちゃくじ、大人にも楽しいテディベアと 雑貨のクジの2種類を開催します。景品はいっぱい持っていきますので、 楽しみにお待ちください。☆今回は日本に到着したばかりの 英国チャーリーベアーズ社のベアも 限定販売させていただきます。まだお手元にお持ちじゃない方 必見です。お手頃価格なんです。他にも海外のぬいぐるみお持ちしますね。☆テディベアテラスは、ユナイテッドリーフルイボスティー 公式代理店&カフェです。12種類のルイボスティーのドリンクスタンドをさせていただきます。この機会にルイボスティーに親しんでいただければ嬉しいです。ティーパックのオリジナル商品も販売、いろんなお味を少量で買えるのは全国でテディベアテラスだけ。☆クマのお絵かき屋さんゆみのポストカードも持っていきます。上越初参加です!多くの方に見ていただけますように。お会いできるのを楽しみに、心を込めてイベント準備します。ゆみでは、行ってきます。寒そうですけど、がんばってきますね。また帰ってきたら報告します。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月15日
コメント(0)

たくさんの方にテレビを見ていただいてありがとうございます。テディベアテラス中も、その余波の中に浸ってます。皆様にあちこちからメッセージいただいて、それが続いててびっくりです。日記には、フェイスブックと違って、ゆっくり感想を描きたいなと思ったのですが、テディベアテラス中でバタバタしてます。次のイベント準備もあります。そう、上越に行くのです。なので、フェイスブックのコピペを載せておきます。またきっと改めて感想など、落ち着いて書きたいと思いますが、まずはこちらを読んでください。皆さんが送ってくれた写真コラージュしました。【テレビ出演のウラ話】デパ地下であちこちお仕事するようになって10年以上たち、沢山のテレビ取材で芸能人の方をお見かけすることには慣れていましたが、突撃テレビクルーの方が自分の前に来られたのは初めてでした。こんなにテレビに出させていただくのはもちろん初めて。大好きでいつも見てる番組の中からそのまま抜け出して来られたようなマツコさんは、お話してる時はそんなに大きく感じなかったです。それは、とっても優しくて威圧感がなかったから。(あとから画面を見たら、やっぱりすっごく大きくてゆみとの対比がすごくてびっくりです。)マツコさんの素敵なオーラに包まれて、お得意のルイボスティーの説明を気分よく長々とさせていただき、飲み比べもしていただき、「あら~マニュアル全部言ったわね~」とマツコさん言ってくださいました。完璧ルイボスアドバイザーのお仕事! で、立ち去り際に…「息子です。」と言ってちょっとだけ私語をしたら・・・そこだけが使われてしまいました(笑)。息子は私にばっかり喋らせて(勝手にしゃべったのは私?)ただ楽しそうにニコニコしてたので、ちょっと引きこんでみたのです。彼は、「あの、息子っていうくだりはカットしてください!」と必死に後日取材のスタッフさんにお願いしてましたが、願い叶わず。スタッフの方が「そこは絶対使います!面白かった~。」と言ってらしたとおり。ルイボスティーの普及になって褒められるかと楽しみにしてましたが、商品説明部分は全部カット!あんなにあとからお高い茶葉の袋の[モノ撮り]もしてくれたのにな~。 でも、親子でテレビに出られていい記念だね、と皆さんに言ってもらって、それもそうだなと思いました。見てくださった方に感謝です。ありがとうございました。お騒がせしました。「放送後はどんどんブログやSNSで宣伝しちゃって、HPやティーバーリンクもいいですよ。」と番組サイドの方に言っていただいたのですが、マツコさんのお顔が映った画面の写真は、SNSには載せちゃいけないそうです。お約束したので守ります。私の目線の高さで、マツコさんの大きさ(偉大さ!)がわかっていただけるといいのですが。皆さんからいただいた写真をコラージュしてみました。ということでFBには書かせていただきました。ティーバーで一週間、木曜日中は見られそうです。「夜の巷を徘徊する。」(恵比寿三越編)ティーバー再生見逃した方は見てみてください。本当に、突然テレビクルーが来て、偶然にも採用されたわけですが皆さんがとても好意的に見てくださって、感想を言ってくださり嬉しい時間が続いています。自分にとってはデパートのお仕事も年季が入ったお仕事ですが、デパートは守秘義務が多くて、新宿のデパートのパートナー社員だった時は日記にほとんど載せることは出来ませんでした。今は完全にフリーの立場でお邪魔しているので、今回の放送も自分の出演には許可がいりませんでした。番組から言われた制約以外は無いので、日記に載せるのも大丈夫でした。偶然と言っても、運気がいいから、とか普段の行いのご褒美、とか魅力的だったから、とか、皆さんが言ってくださって、ここで恥ずかしがってたら絶交だ、謙遜の美なんか捨てちまえ!と友達に励まされ、ここに載せて宣伝もできたのですが、結果的には、しばらくぶりの人から連絡があったり、恩師に褒められたり良いことがいっぱいありました。本当に、マツコさんにも、お友達の皆様にも、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月12日
コメント(0)

の深夜の放送、沢山の方に見ていただきありがとうございます。11月9日 深夜12時15分からテレビ朝日、でしたが、関西の方とか同じ時間に放送が無かった方、こちらから、見られたら見てください。改めてまた、日記は書きます。無料視聴が出来ます。スマホからでも、見られます。(ダウンロードが必要かもです。)「夜の巷を徘徊する」(11月9日恵比寿三越編)ティーバーで番組を無料視聴できます。(1週間限定)番組のホームページはこちらです。「夜の巷を徘徊する」テレビ朝日 ここにも、ティーバーの入り口があります。見てみてください。(トップの番組案内には映ってませんので本編をご覧ください。)FBの記事より一週間限定で「ティーバー」でノーカット放送が見られますので、リンクさせていただきます。こちらから良かったら見てみてください。深夜にお騒がせいたしました!マツコ・デラックスさんの「夜の巷を徘徊する」が恵比寿三越だったので、偶然テレビが来て、マツコさんとお話させていただきました。夜中にもかかわらず見ていただいた方、今朝から録画を見てくださった方、沢山のメッセージありがとうございます。画面写真は後ほど載せます。カメラマンの同級生がいっぱい撮ってくれてました。マツコさんの映ってるところ以外はどんどん使っていいそうです。また改めて日記書きますが、まずはお知らせ。ゆみ、登場しています。(ゆみジュニアも一緒です。)本当はルイボスティーの説明をいっぱいしたのですが、全部カットでした。でも、マツコさんとお話してます。青シャツのデパート姉さんです。見てみてください。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月10日
コメント(0)

テディベアテラス11月のお知らせです。イベントがあったり、展覧会があったり、突然テレビに出ることになったり(笑)忙しい秋ですが・・・ 自宅ショップ【テディベアテラス】、OPENです。今月は5日間の予定でしたが、15日は取材に来ていただくことになり打ち合わせもあり、予約のお客様だけにさせていただくことになりました。ご迷惑をおかけしますが、OPENの4日間の中で、ご都合をつけていただいてテディベアテラスにお顔を見せていただけたら嬉しいです。17・18・19日は「上越テディベアファミリー」というイベントのため上越に行きます。テディベア作家の吉川照美さんの故郷で主催するイベントです。上越にはテディベアテラスは初出店となります。出来ることいろいろがんばってきます。ご案内日記は改めて。テディベアテラスで*YumiCafe*を始めてから1周年です。店内でのサービスです。カフェを開店したわけじゃありません。お天気が良ければ、テラスでお茶も気持ちいいです。お客様が寛いでお買い物できるように、っていう気持ちです。お買い物中のお客様に、ルイボスティーのサービスをしてきましたがもっとちゃんと飲んでいきたい、というリクエストが多かったので*YumiCafe*を始めました。ルイボスティーアドバイザー歴10年。フランス菓子づくりも2003年からで14年です。テディベアテラスとは別に、職業として、ルイボスティーをデパートで販売しています。ルイボスティーと出会ったのは2003年。今の会社の社長と出会った時です。この仕事は2006年からしています。販売場所は都内デパートいろいろ。他、デパートのお得意様向けホテル催事です。ルイボスティーの販売姉さんとしてのキャリアは10年以上です。その間に、ルイボスティーの講演もしました。テディベアテラスは正式販売代理店になっています。(茶葉の等級はスーパーグレードです。)そんな中、今回、恵比寿三越(年4回くらいの定期販売)で一週間販売中、テレビクルーに遭いました。当日までは全く知らず。出勤後、午後になってテレビクルーが来ることを知ったのですが、まったく自分には関係ない、と思っていたところ、どなたがいらっしゃるのか10分前に聞いて、一目見ることができるかしら?くらいに思っていたら、突然!まさにカメラクルーごと、カメラ廻った状態でいらっしゃって、なんと、ルイボスティーのコーナーに寄ってくださいました。嬉しくてハイになっちゃって喋りまくっています(^^♪放映されるかわからなかったのですが、翌日、放映決定とのことで後日追加取材(モノ撮り)にスタッフの方がいらっしゃいました。ルイボスティーの部分、放送されます。とのこと。夜遅い時間なので、起きてられない方はビデオしてね。ルイボスティー姉さんのテレビ出演11月9日(木)深夜0時15分から。(アメトークのあとです。)当日、HPにリンクできたらしますね。テディベアテラスのお客様には、11月の日程と共にメルマガで番組のお知らせをさせていただきます。12月の2日で、16周年。12月の日程はまだ決まりませんが、お客様のリクエストが多い、テラスでのくじ屋さん&在庫SALE、アイシングクッキーの体験企画など実現させていきたいと思っています。16周年としての、記念イベントは特にないのですが、クリスマスのお店は楽しくなるようがんばります。まずは11月、4日間、普通に開店いたします。お気軽にお越しくださいませ。店主YUMI日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年11月08日
コメント(0)

秋の恒例となりました、出張テディベアテラスのお知らせです。毎年清里と前後して山中湖テディベアワールドミュージアムに行っています。今年も、10月10日の日に、山中湖のゆみ展の模様替えに行ってきました。その模様は、また清里から帰ったら書きます。秋の行楽シーズン、もう紅葉も始まっていた山中湖です。ぜひ、テディベアワールドミュージアムに行ってみてください。そして、今週末のお知らせ。清里萌木の村、メイフェアさんに出張。今年で4年目の参加となりました。10月21日(土)・22日(日)は「私のカントリーフェスタ」です。今年は前日から出店。10月20・21・22の3日間、テディベアテラスです。メイフェアさんは萌木の村の入り口すぐを右に進んだ正面です。お店脇の階段を上がっていただくと、テラスがあります。そこからメリーゴーランドに続く通路です。通っていただくと絶対楽しいです。萌木の村「広場」は、ハロウィン一色です。カボチャだらけ。その雰囲気がすごくいい感じです。「私のカントリーフェスタ」の詳しい内容は、発売中の私のカントリーの付録に冊子がついています。中に地図がありますので、参考にしてください。テディベアテラスは、このイベントの中ではなくて、常設展のメイフェアさんに出店です。地図をご覧ください。山の上のメリーゴーランドの隣です。赤い屋根が、私のカントリーフェスタに出店されてるお店です。テディベアテラスの位置からはこんな風に見えます。メイフェアさんは大きい建物です。1階から3階まで全部素敵です。3階の外、山の上に、メリーゴーランドがあります。メイフェアさんは一階はテディベアを中心とする雑貨屋さん。マニーの食器の取り扱いがあります。二階はおしゃれでダンディな店長が厳選したファッションと小物のお店。いつも欲しいものがいっぱいで困ります。必ず買ってしまいます。三階は清里のおいしいものいっぱい。オールドエイジさんのドレッシングやオリジナルのおみやげが充実しています。メリーゴーランドは大人でも乗りたくなります。メリーゴーランドカフェも毎回食べてますがおいしいです。さてそんな中、テディベアテラスは毎年、一足早くクリスマスです。手づくりリースやクリスマスグッズ満載です。カントリー木工もこの日のために持っていきます。今年はどんな感じになるかな?これに加え、今年は、日本に上陸して間もない、チャーリーベアーズ社のベアを販売させていただきます。メイフェアさんにまだ入荷してないものも、ティートレードさんから提供していただきました。欲しかった方は必見です。★カントリーフェスタ前日、金曜日から、チャーリーズベアは販売します。早い者勝ちです。前日入りしてる方はぜひ、メイフェアさん三階テラスにお越しください。そして毎回、とっても寒いので、今年は温かいお飲み物の提供もさせていただきます。10種類のルイボスティーカフェ。こちらもお楽しみにしてください。萌木の村の場所はこちら。お車は駐車場がありますが混んでます。夜明け前からテントを張って並んでる方もいます。会場は寒いです。日が当たると温かいですが、夕方は冷えてきます。温かい恰好を用意してお越しください。毎年、お声をかけていただける方がいて、嬉しいです。今年も、「ゆみちゃんのブログ見てきました。」と言ってくださる方にカントリーグッズ福袋を差し上げます。ぜひお声をおかけください。もしゆみがいない時間でも、くじ屋のお兄ちゃん、がいます。よろしくお願います。寒いと思いますが、皆様で盛り上げていただけますように。お会いできるのを楽しみにお待ちしています。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年10月17日
コメント(0)

10月のテディベアテラス、始まります。10月、14日、15日、16日、17日、土曜、日曜、月曜、火曜11:00~19:00今年もゆみオリジナル Halloween Icing Cookie を作りました。ひとつひとつラッピングしています。1パック300Yen。Heart*Heart*Bear のハロウィンバージョンもできてます。税込 各8600Yenテディベアテラスは雑貨屋さんです。いろんな雑貨を置いてます。正式名は カントリー&ハンドメイド テディベアテラス です。特にテディベア屋ではありませんが、店主Yumi本人がテディベア好きの為テディベアや、海外のぬいぐるみを置いています。雑貨のジャンルはカントリー雑貨ですが、いわゆる雑貨屋に置いてあるような、女の子が喜びそうなものを狭いお店に沢山ごちゃごちゃおいています。小さいものは50円の鉛筆からあります。500円以下で買えるものもいっぱいおいてます。あんまり高級なものはありません。店主Yumiは、画家です。「クマのお絵かき屋さん」としてテディベアをモチーフに気持ちを元気づける、希望が持てるようになる、絵を描いています。Yumiオリジナルのポストカードや、手描きの製品を販売しています。手づくり・手描きのものは一点モノです。大量生産はなかなか難しいです。店主Yumi、テディベアテラスをOPENさせて16年目ですが、途中丸3年、恵比寿のレストラン、「ワインカフェイーネ・イーネ」をソムリエの先輩と二人でやっていました。その時に修行し始めたフランス菓子歴が15年目になりました。なので、テディベアテラスはお菓子もお出ししています。フランス焼き菓子です。今も修行中です。パンや、アイシングクッキーも修行中です。別な仕事として、ワインカフェにいる時に食品商社にスカウトされ有名デパートにて、ワインの販売をしておりましたら、ハーブティーの会社にもスカウトされ、ハーブティーもデパートで販売してました。今年身内が独立して、今もルイボスティーをデパートで販売するお仕事をしてます。デパート販売は、あちこち催事に行きます。その関係で、テディベアテラスでは12種類のルイボスティーを販売してます。店内で、召し上がることもできます。ハーブティー、ルイボスティーに関することでしたらお気軽にお訪ねください。・・・簡単に店主ゆみの経歴と、テディベアテラスでやってることを書いてみました。ずっと、日記を読んでくださってた方には、その長い歴史がわかっていただけますが最近はそういう方も少なくなり、新しいお客様ですので、「ゆみさんていったい何者?」と言われることも多くなりました。基本、テディベアテラスは基本一人でやっています。お菓子の助手とか、お店のアルバイトさんとかはいません。ただ、作品をポストカードにするにあたり、写真撮りや画像処理などはありがたいことに専門分野の人(友人)にお願いするようになりました。何もかも一人でできる範囲で、と思っておりましたが、なかなかそれだと追いつかなくなってきました。Yumiの絵画作品は、山中湖テディベアワールドミュージアム(2階)に常設展として、設置させていただいてます。このたびまた、大作品を設置してきました。これからは、山中湖のレポも随時していきたいと思っています。絵画作品からでも、お菓子からでも、ハーブティーからでも、なにかYumiのしてることに、ご興味がありそうな方は、どうかテディベアテラスOPEN日に、ご来店ください。どの分野からのご興味でも、お話弾むと思います。本当は雑貨屋さんとして、雑貨が売れた方が嬉しいですが、ここ数年は、「雑貨が買いたい」というお客様より、圧倒的に「ゆみさんに会いたい」というお客様の方が多くなってしまいました。「テディベアテラスの魅力はゆみさんのお人柄だね~」と言っていただくのは、それはそれで嬉しいことではありますが、ゆみが選んだ雑貨たちや、作った作品や、お出しするお茶やお菓子やパンにご興味を持っていただける方が増えると、ますますがんばれます。日記を書くのも大好きなのですが、あまりにもやること(やりたいこと)が多すぎて、さぼってないはずなのに、一日でできることが少なすぎて、つい、日記を書く時間がとれてないのが現状です。きっと要領が悪いのでしょう。日記を楽しみに覗いてくださる方がせっかく多いので、ゆっくりでも遅れても日記で日々やってることを伝えていきたいと思って暮らしています。秋はイベントが続きます。10日に山中湖に行ってきました。あと10月は、20、21,22日が清里。(私のカントリーフェスタ)今年は前日入り。(ショップ3日間です。)帰ってきたら、月末まで、恵比寿三越でルイボスティー販売。11月は、上越にてテディベアファミリー。17、18,19日。まだまだ行事が続きます。好きなことをさせていただいてるので、楽しくがんばっていきます。まずは4日間の自宅SHOPテディベアテラスです。お菓子とパンは日替わりで作ります。どうぞお茶飲みにいらしてください。店内でお待ちしています。店主Yumi日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年10月12日
コメント(0)

テディベアテラス9月のお知らせです。9月のテディベアテラスは3日間のみです。変則日程で短い期間になってすみません。またご案内しますが・・・札幌東急に出張に行ってまいります。「クマのお絵かき屋さん」としてお絵描き実演と、作品販売をさせていただきます。昨年は小樽に行ってから札幌でしたが、今年は初めての函館経由で北海道入りすることになりました。日記がなかなか進みませんが、9月はずっと作品製作の毎日でした。手描きオリジナルバッグ、オリジナル木工品など、リクエストのあったものをせっせと手づくりしてました。ギリギリまで頑張って作品は一足先に東急に送ります。実際には日程は重なっていないのですが、テディベアテラスにしわ寄せがきてすみません。3日間ですが、予定が合う方はいらしてください。テディベアテラス9月にお買いものされた方には、10月11月に使える10%OFF券を差し上げます。10月は5日間、ちゃんとお店開けられますぜひゆっくりおこしください。なお、今月より、もうLANG社のカレンダー2018が入荷しています。早い者勝ちです。問屋さんでも売り切れが早いです。欲しい方はチェックしに来てください。お菓子作りもがんばります。(写真は8月のお菓子です。)*YumiCafe*にもどうぞお越しください。焼き菓子とパンのテイクアウトもご用意してます。札幌東急のほうにお越しいただける方、またご案内を書きますのでぜひ遊びにいらしてください。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年09月06日
コメント(0)

いつのまにか、もう立秋を過ぎたそうです。残暑お見舞い申し上げます。この画像は、昨年のもの。うちわ展に出展した風鈴うちわ。うちわ自体はお嫁入りしました。この画像、気に入ってるので今年もご挨拶。いよいよ八月のテディベアテラスです。お盆休みの方、遊びにいらしてくださいませ。ものすご~い暑い日が続いてて、昨日は37度でした。今日はちょっと落ち着いて、28度だと涼しく感じます。暑すぎて外の植物の手入れをさぼりすぎ…の間にツタの葉が玄関に侵入してきました(笑)こんな中でも精いっぱい伸びようとしてるわけなのですね。これはいつまでものんびり夏休みしてる場合じゃないな…ってことで、土曜日から5日間はテディベアテラス。8月は、通常の、第二土曜日からの5日間、お店開けられます。雑貨saleはまだ続いてるし、夏のくじ!も開催します。冷たいお菓子もご用意します。昨年は8月のテディベアテラス3日間だけで、スカイツリーソラマチのイベントが後半2週の土日にあったわけですが、今年の8月はイベント無しです。おうちのテディベアテラスだけなので落ち着いてお店に居られます。ちなみに9月は、4日間です。9月9日から12日まで。このあと、札幌東急に出張に行きます。昨年に続いてお声をかけていただきました。お絵かき実演があります。これから、持っていく作品を制作します。おうちにいるけど忙しい8月になります。10月は清里のカントリーフェスタ、11月は上越のテディベアファミリー、とイベント続き。なんと、来年のバレンタインデーには日本橋で個展。5月には志茂田景樹さんのアーティスト展に出展、など、大きな予定がどんどん決まっています。のんびりはしてられないです。が、お出かけは感性を磨く!とこじつけて、お出かけもしたいですね。札幌出張は、昨年は前日入りして小樽観光をしましたが今年は前前日入りして函館観光をしたいと思っています。日々を、時間を無駄にせず、心して生活していきたいものです。がんばるときはがんばって、実り多きイベントになりますように。まずは目の前のテディベアテラス8月。お客様がいらっしゃいますように。初めての方もお気軽に遊びに来てください。12種類のルイボスティー、コーヒー紅茶を用意してお菓子作ってお待ちしています。新しいテーブルコーナー出来ましたが、さすがに8月は外カフェは暑いですね。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2017年08月10日
コメント(0)

暑すぎて…お家の中から出たくないかもしれないけど、テディベアテラスまで来てくだされば…おいしいお菓子いっぱいあります。本日のデザートはプリンとコーヒーゼリーが冷蔵ケースにスタンバイ。お好みでクレームシャンティをたっぷり乗せて…。クッキーは星を付けたクマさん、四つ葉のクローバー、レモンクッキーや抹茶マーブルケーキ、クマさんマドレーヌ、ヴィジタンディーヌ、食パンは5種類。こんな日は体にいいルイボスティーと共に、店内で涼みませんか?今日のアイスティーはオレンジミックスルイボスティー。お菓子いっぱい作りすぎ!って先月友達に言われたけど、またいっぱいです…(^^♪って、フェイスブックに書いて、アップしました。現在テディベアテラス開店中です。じりじりと熱かった今日ですが、夕方になって少し風が出てきて、テラスも過ごしやすくなってきました。(店内のほうが断然いいけど、お客様は意外と外がお好きです。)*YumiCafe*デザートセット。プリン、抹茶マーブル、ヴィジタンディーヌ、レモンケーキ冷たいデザートは、コーヒーゼリーも選べます。焼き菓子をクッキーに変えることもできます。お好きなお飲み物とセットで800円。今月のクマクッキーは、七夕イメージで、お星さまつけてます。日替わり食パンも人気です。ポスターにした作品は店内に飾ってあります。こちらは5月のサロン展の「愛と夢」絵は、ご購入もできます。5000円から。暑い日が続くと思いますが、今月は5日間、水曜日まで開けています。ぜひ遊びにいらしてください。12日水曜日までテディベアテラスです。店内の雑貨がお安くなりますので、ぜひこの機会にお越しください。15日、16日は、有楽町国際フォーラムのテディベアコンベンションのお手伝いです。ティートレードさんのくじ屋さんに居ます。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。日本ブログ村のランキングは にほんブログ村ゆみのHP表紙が出来ました。インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/
2017年07月09日
コメント(0)
全400件 (400件中 1-50件目)


![]()