PR
Calendar
Freepage List
家庭画報英語版にも紹介されたそのバウムクーヘンとは
これだよ~ん!!樫の木のバームクーヘン。
どうよ!この手作り感いっぱいのバウムは!!
なんたって3日かけて焼くんざますのよ。
もう、しっとり、どっしり、甘さ抑え目、最高ざました。
変にバニラ味なんぞでごまかしてないところがイイっすわー。
このお店は沼田の ハツミン・ミッシーちゃんち
のすぐそばにあって、
ごくごくフツーのちいさな町の飾らないケーキ屋さんでした。
ボブも買って帰ったから職場でのオカブが上がったことでせう
帰った翌日、お花の展示会の後始末があったので、お土産に持っていったらみんな大感動!
ここでの笑い話ですぅ。展示会にいけなかった私をめぐっての娘と皆さんの会話。
「お母さんは?」
「なんか、山口のお友達と一緒に、お友達のお見舞いと激励に行ってます」
「え?山口の人と?で、どこに行ったの?」
「えーと、なんか聞いたことがない所で、おいしいバームクーヘンがあるんだって」
これこれ、娘よ、アタシャ、おいしいバームクーヘンをお土産に買ってくるとは言ったけどねー。
そこしか覚えてないとは…ちゃんと群馬の沼田ってところに行くって言ったのになぁ~
で、皆さん、そのバウムを食べて大喜びでしたとさ
買って帰ってよかったよ、まさか、そんなアホな事言ってるって知らなかったもん。