全1204件 (1204件中 1-50件目)
お気に入り登録されている方には既にお知らせしましたが、この度、新天地で、更なるおセレブ、おバカぶろぐを立ち上げました。入り口はこちらでございます→また、習い事中心の別館もよろしくお願いします。3年間いろんなことがありました。末弟が危篤状態の時に起きた能登半島地震。病院から会社へ駆けつけ缶詰状態。そのとき、どんなに皆さんに勇気付けられたことでしょう。他にもいろいろありましたが、後ろを振り返るのが嫌いなタイプなので、さっさとシーズン2に行っちゃいますわよ。みなさまには、キチンとご挨拶をと思い、チキンラーメン食べましたぁ あっりがとうございましたぁ m(__)m
Nov 27, 2009
先ほどまでブログのお引越し作業をしていました。気の早い方が、たくさんフライイングでお越しになって新しいと言ってもテンプレートもタイトルもHNもほぼそのまま。たくさんの思い出のあるこのブログはそのまま永久保存しますわよ。途中から目標にしていた3年間毎日はほぼ達成したし、写真容量もない、生活様式も変わったので、思い切って心機一転ざます。引っ越し先はこちら→このブログ、途中でタイトルは変えたけど、3年前の11月26日から始めました。だから、もうちょっとここでお付き合いくださいね。2、3日だぶらせて、27日からは完全移行とします。*********************************この日は会社を休んで砂かけばばあになってきました(サンドブラスト)。作品写真がまだなので、先生宅の近所で見つけたノスタルジーあふれる風景をばチョイト。わっはっは、どうよ、デッカイ写真だぞー。写真容量、みんな使いきっちまえ!昔懐かしい感じの乾物屋さん。中は期待通り、こんなだよ。もみじ子って、こちらの言葉で「たらこ」のこと。かまぼこは「はべん」昔はこういうガラスケースに、昆布、わかめ、するめなどが未包装で並んでいたよね(って誰も知らない?)。煮豆や昆布巻きも売っていて、経木を三角にして包んでくれたっけ。そして「光」や「朝日」を売っていそうな煙草やさんも発見。タイルがいい味出してます。出来れば看板ばあちゃんに座っていて欲しかった。写ってないけど、隣に並んだ自販機がそぐわなかったなぁ~。
Nov 25, 2009
ずっと、仲良くしていた、ブログ上嫁、時雨の月さん。私は、いつも時雨姫と呼んでいました。最後にメッセージを交わしてからしばらくして、何か予感がしていたのですが、「やはり」でした。そのメッセージからほんの数日後に入院。そのまま、帰らぬ人になってしまいました。11月21日 午前0時24分 時雨姫永眠でも、最初にわかった時、みなさん、静かに、何気なく時雨姫を偲んでいるようなので、敢えてどなたにも知らせず、静かに想い出に浸っていましたが、きょう、妹さんが彼女のことを書いていましたので、やはり、ここで、時雨の月さんを偲びます。たくさんの笑顔だけを残して、苦しいの一言も言わずに旅立った時雨姫。今頃は大好きだった三日月さんに腰掛けて、私たちを見ているかも…今、あなた自身に、貴女のこの言葉を贈ります。幸せが暖かい時雨のように、あなたへ降りますように・・♪
Nov 24, 2009
みなさま連休はいかがでしたか?私は、4連休だったので、一日目は京都行き、ご存知のように だいさんご夫婦と植物園散歩などしました。あ、手間と写真メモリー節約のため、私たちにふさわしいお上品ランチのことはこちらから3人とも、それはそれはおいしくいただいて完食です。食器を残してあとの日は弟二人が入院しているので、見舞い、洗濯など大忙し。まずは隣市の病院に肺炎で入院中の上の弟のところに見舞い。一緒に実家に行って、諸々の用事を片付け、コインランドリーでお洗濯。食事、買い物を済ませているうちに仕上がったので、それを届け…次はさらに隣市の末弟の病院に行って、またコインランドリー。待つ間にちょっと走ってユニ黒で寒がりダンナのあったかインナー購入、でも天然素材ではないので、ワンセットのみ買ってまずはお試しざます。病院へ戻ると時間がかかるので、洗濯物は次回に持っていくことに。着替えはたっぷりありましたから。おかげさまで、上の弟は肺炎だけで済みました。また、下の弟も、よくはなっていませんが、安定しているので、二人部屋から四人部屋に移動しました。ちょっと前進と考えています。いつも、温かいお言葉をいただきありがとうございます。来週末は上の弟は退院しているとおもいますので、ちょっと落ち着けそうです。最近、ご飯は手抜きです。夕飯もお茶漬けなど手抜きなものばかりざました。でもね、おセレブ茶漬けは半額鮭を使った「だし茶漬け」ざます。ゴマ、海苔、三つ葉を散らせば、ちょっとしたものですわよ。お供はだいさんからいただいた「ちりめん山椒と京のお漬物」。あっりがとうございましたぁ~昼は、これまた手抜きで野菜ラーメンなどなどあ、ほんでもって連休中に、実家用にネットブックPCをセットアップ、ソフト銀行のUSB接続型データ通信端末、C01LCとやらを接続。うまくつながってよござんした。ついでのいろいろとダウンロードウィルス対策もバッチリでやんす。(こういうのは家でやりました。通信費節約じゃ)我が家はダンナも弟も、こちら関係はまったくダメなのでごじゃいます。そして、本日はやっとこさ「レッドクリフ2」を家族3人で観賞。真昼間なのにカーテン閉めて劇場風で見ましたぁ。ちなみにアメリカでは1と2、あわせて一本の映画で上映だそうです。確かに、一つの伝説的戦いを描いたにしては前振りが長かった。ま、トニーレオンが好きなので堪能しましたけどね、うふふ。と、あっという間のちょっとお忙しな4日間を過ごした鰤でやんした。
Nov 23, 2009
いつも奥様のリハビリのため、大阪―京都を週2回行き来しているだいさん。そのだいさんご夫妻とお会いして、緊張感ゼロで楽しくお話。食事は私の独断と偏見で松花堂弁当をいただきました。絶品でした。そのあとは京都府立植物園へ。ご一緒できるお寺を探してみましたが、砂利道、階段があり…断念。残念。京都のバリアフリーは、まだまだです。バリアフリーといえば、車椅子マークの駐車場があるのに、だいさん、植物園で普通の場所に停めたのです。聞いたら、ここは「運転手さんが車椅子利用」の車だけが利用できるとのこと。それって変だぞ京都府さんま、それはさておき、夫婦漫才プラス金沢のボケ漫談しながら園内散策。紅葉は、まだちょっと早目の感じでしたが、イチョウはきれいでした。閉館間際の温室にだいさんの粘り腰で入場でき、念願だったハイビスカスの原種(右)を見ることが出来ました。そして「チランドシア・キアネア」の美しい色に目を奪われました両方とも欲しいな~。でも北陸じゃ両方とも無理だべな~。金沢にはこんないい植物園はないので、ほんとに楽しめました。だいさん、素敵なところに連れて行っていただいて、ありがとうございました。写真を撮るのに夢中のようでも、足はちゃんと車椅子と接触していますほんとうに1122(いい夫婦)のお二人でした。また、お会いしましょうね
Nov 22, 2009
きのうはたくさんのコメントありがとうございます。後ほどレス入れいたします。ただ今、一家団欒を終え、京都の写真編集中です。ずっと残業続きだった娘と久々にテレビ観賞「アメリカンダンスアイドル」を見ていました。ダンナもこの番組が好きで、3人並んで見ていました。京都でお会いしただいさんは、奥様がテレビ鑑賞しているそばでPCをするそうですが、私は家族が寝てからPCに向かうタイプです。それにしても仲のよいお二人です11月22日は、いい夫婦の日…あっちっちすみません、もうすぐ更新しますが、それまで娘の活け花でも見てやってください。親ばかですみません。
Nov 21, 2009
きょうは京都に行ってきました。きのうまで雨でしたが、さすがに晴れ女の私、本日快晴ナリ。洗濯を済ませ、干してから電車に乗ってとことこ一人旅。金沢~京都はそれほど近いのですが、定年前はなかなか行けませんでした。今回は、あるご夫婦にお会いするために行ったのです。「愛変わらず」のご夫婦といえば…はい、だいさんご夫妻に会ってきました。いつもコメント欄でだじゃれ合戦していますが、ご一緒した京都植物園で「あの鴨が一番大きいカモ?」「メタセコイヤの木はメッチャセコイヤンと覚えよう」などと言いながら、夕闇迫る園内を大笑いしながら歩きました。だいさん、もう閉館案内(3時半で入場終わり、4時閉館)が出ている温室なのに「せっかくやから」と掛け合ってくださって、4時までの15分、駆け足ですが、きれいなお花が見られました。だいさんともすぐ意気投合しましたが、奥様とも、すぐに「隣の奥さん」以上の間柄にだいさんが写真を撮っている間にいろいろと、あんなこと、こんなことを…おほほ。このお二人、駅と植物園の往復の車中でも「お父ちゃん、まだ出たらあかんで」「わかってるがな」「ほんまかいな?助手席でブレーキ踏むのんかなわんでぇ~」こんな会話が行き交う、何気にオモロイなにわの仲良しご夫婦でした。ご一緒した食事や植物園のことなどは、また明日にでも。あ、だいさんがアップした植物は、やっぱり「ああ、そうかい?」でしただいさん、奥様、たのしいひと時をありがとうございました。帰ってすぐに、いただいたお土産でさっそく家族団らんさせていただきました。なんで、私たちの好物を知っていらしたのかしら?あっりがとうございまっすぅ。おいしかったぁ
Nov 20, 2009
噴水部分は水時計になっています。木組みの部分は「鼓門」、能の鼓をイメージして松並木もあります。明日はここから旅立ちです。日帰りですが…さて、どこへ?深夜近くの更新をおまちください。待てない方は、料理教室でも見に行ってね~。相変わらず手抜きな更新方法ですみません。
Nov 19, 2009
いつもいくパン屋さんで久々にパンの耳GET!これで100円で、メッチャおいしいのよねん。ところが最近入手困難で、予約が必要。希望日に買えなくて、ようやく買えた。入手困難となり、なおさらおいしく感じるパンの耳。は~し・あ・わ・せ♪
Nov 18, 2009
前にチラッとご紹介した、世界的にも有名なバウムクーヘンが、かの沼田市にあります。家庭画報英語版にも紹介されたそのバウムクーヘンとはこれだよ~ん!!樫の木のバームクーヘン。どうよ!この手作り感いっぱいのバウムは!!なんたって3日かけて焼くんざますのよ。もう、しっとり、どっしり、甘さ抑え目、最高ざました。変にバニラ味なんぞでごまかしてないところがイイっすわー。このお店は沼田のハツミン・ミッシーちゃんちのすぐそばにあって、ごくごくフツーのちいさな町の飾らないケーキ屋さんでした。ボブも買って帰ったから職場でのオカブが上がったことでせう帰った翌日、お花の展示会の後始末があったので、お土産に持っていったらみんな大感動!ここでの笑い話ですぅ。展示会にいけなかった私をめぐっての娘と皆さんの会話。「お母さんは?」「なんか、山口のお友達と一緒に、お友達のお見舞いと激励に行ってます」「え?山口の人と?で、どこに行ったの?」「えーと、なんか聞いたことがない所で、おいしいバームクーヘンがあるんだって」これこれ、娘よ、アタシャ、おいしいバームクーヘンをお土産に買ってくるとは言ったけどねー。そこしか覚えてないとは…ちゃんと群馬の沼田ってところに行くって言ったのになぁ~で、皆さん、そのバウムを食べて大喜びでしたとさ買って帰ってよかったよ、まさか、そんなアホな事言ってるって知らなかったもん。
Nov 17, 2009
きのうのブログで書いたけど、私が未体験の漫画を描こうと思ったのは、群馬県沼田市という初めての土地に行き、この姿を実際に見たから!写真を撮ろうとしたらあまりに真剣顔で怖いくらいだったので「スマイル」を強制、でも、すぐに真剣になって取り組むミッシーちゃん病気も障害もなんのその、今を真剣に生きる、何事も「やるんだ!やりたいから!」これってすごいことだと思います。片手だけで無心に徳利を作るミッシーちゃん。そして、時々「もう、いいってば、かまい過ぎ」だと怒られながらも、ミッシーちゃんの笑顔を見たいと、いろいろがんばるハツミン…とても素敵な母と子の姿に打たれました。で、そんなお二人に誘われて初体験したのが、陶芸。粘土に触るのは小学校以来です。ボブも有無を言わさず粘土の前に座らされ…ボブはお猪口とモアイ天狗、私はマグカップを作りました。焼くと縮むからって言われて大きめにしたけど、大き過ぎたかな?絵は、ミッシーちゃんにバラを描いてもらって、コラボカップが出来る予定です。陶芸、楽しいです。息をするのを忘れるほど集中しました。ハツミン、ミッシーちゃん、改めて、感動をありがとう!!北京の報告などで、ちょっと遅くなりましたが、沼田でのゲージツなひと時をご紹介しましたぁ。食べてばっかりじゃなかったんですよぉ~。***********************ラブブリ家の3人は元気なのですが、上の弟が風邪をこじらせたらしく入院してしまい、ちょっと大変で、ご訪問、レスは、しばらくパスさせていただいてます。あ、ご心配なくです。検査待ちですが、たぶん大丈夫だと思います。
Nov 16, 2009
先日、敬愛する闇☆天のお師匠さまの企画に、ほんの軽い気持ちで参加。ちゃんとした絵など描ける訳もなく、ましてやイラストや漫画は無理。そこで、いつもサンドブラストの図案を描くサインペンでチャチャッっと…お師匠さまは、あまりに意外な私の行動にビックラコ。後に、私は、この企画の真の参加者たちのレベルにビックラコなんたって、こんなだよ~。先に見てたらビビったかもねん。でも、参加して、とっても楽しかったっす。次回あったら、懲りもせずに参加するんで4649ざます。いくつになっても好奇心を失わず、固定観念持たずにがんばろう!と、冬まじかに咲いた我が家のハイビスカスを見て思う還暦鰤であった。いくらなんでも、そろそろ家の中に入れなくちゃさ、掃除してハイビちゃんの配備位置確保しようっと
Nov 16, 2009
日曜日はとっても風が強くて、わが家の前は枯葉の山。でも、今掃いても、すぐに落ちてくるので放置じゃ。ところで、ダンナはいつ花壇と塀のペンキ塗りに着手するのかな?私の花壇はしっかりお花が根付きましたよん。これはフリル咲きのヴィオラちゃん、ミルフルです。もうちょっと様子を見て、花壇でギチギチにならないようなら、これ、増やそうかな~ところで、今年の団地のケヤキの紅葉がきれいでないんです。緑の葉が残って枯れたようになっていたり、赤くなっているのは上のほうだけだったり。わが家の、ケヤキもダメです。唯一、このもみじの紅葉は見られるかな?はぁ~秋深し、そろそろ冬支度だなー。
Nov 15, 2009
今日は末弟の病院に行く前に、二つ仕事をやっつけました。一つは生命保険の凍結。解約すると損をするので、支払いをやめて満期まで据え置くのです。退職金で住宅ローンもすべて払ったし「死んだら...」よりも今が大事。もう、死亡保険金にお金を出す気はありまっしぇん。その分、旅行代金にでもしたほうがお金が生きる!もう一つは車の売却、車屋さんに置いてもらって買い手を探します。私のシトロエンちゃん、最近ダンナが乗っています、経済的だから。で、ダンナのボルボちゃんはずっと車庫の中。半年様子を見ましたが、3台のうち1台は不要と判断。私はバス通勤、娘も役所のお達しで自家用車通勤禁止ですから...。数年前に中古で買っていい子で走っていた四駆車です。どなたか要りませんか?商談に乗りますわよ。マジで。詳細お尋ねください。ダンナに聞いてお答えしますです。私の車の前をスノータイヤを積んで走る「愛車」だった車。でもね、必要なときに必要な活躍をしてくれたっていうだけで、な~んの未練もありまっせん。長い間、無事故でありがとうね~。赤つながりで強引に話題を中国へ持って行きます。最近、見た天安門広場はすっきりと映っている代わりに寒そう!私たちが行った時にはこんな風に霧にかすんでいましたです。私がびっくらこいたのは、門よりもデッカイ液晶モニターざました。この日は「みんなで団結していい国作ろう!」みたいなこと書いてありました。世界遺産のある広場、競技場でもないのにデカ液晶はないべ?と凡人の私は思うのであった。こちらには万里の長城について書きました。毎度手抜きですみませんですぅ。
Nov 14, 2009
北京の南に位置する天壇公園は1420年に建てられた壇廟式建築、その配置、構造、修飾すべてがすばらしい世界遺産。9(天数の極み)にこだわって建てられていたり、(9段ずつで区切られている階段はとても上りやすいですよん)天然の音響効果が得られる建て方になっていたり、皇帝の祈願所にふさわしい構造になっている。↓メデタイ顔してダンナが立っている場所は「天心石」。ここで声を発すると音がこだまし、「えらい人は違う!」と思わせた場所。もちろん皇帝しか立てなかった場所なのであ~る。 決して押しくら饅頭をしているのではなぁ~い!!そして、ここは三音石所定の場所で拍手を打つと、これまたこだまするほど響きわたり、まるで、神が手を叩いたようで尊敬を集める場所なのである。ここでも、実に真剣に検分実証をするダンナなのであ~る。あ~たぁ、そういうとこ、しゅきよんところが、こんな世界遺産、観光名所なのに、公園とはいえ、周りの迷惑顧みず大音響でカラオケの練習したり、下手な楽器をならしたりしている市民が大勢いて、それを取り囲んで、冷やかしたり、聞いたりしている人も大勢いる。そして「○レックス、1000円!」なんて物売りもいる。日本の平安神宮でそんなことありえないっしょ?!不思議の国、中国なのであ~る。別の素敵な公園利用法はこちらから。手抜き紹介方法ですみません。駄菓子菓子、楽天仲間はこうしていっぱいわかるのであ~る
Nov 13, 2009
今回の買い物は数点、でも中にはちょっと思い切った買い物もそれがオール絹のこの布団中も外も絹で、軽くて暖かく、羽毛に比べると安いのです。ソファでテレビを見るとき、それぞれが大判のひざ掛けを使っていましたが、今年からはこんな風よ♪ソファでコタツ状態、うふふ。柄が限られていたけど、使うのは家族だけの時だし別にいいや。あとは小物です。ツアー記念ではんこの石だけ(商売ウマイ)もらったので、ま、記念にだまされてみてもいいかと、落款をつくりました。私の名前は3文字だけど非常に画数が少ないので、かわいい落款になりました中国服仕様のティッシュ入れは娘とお揃いです。私はあまり偏見が無いほうだと思いますが、やはり食品関係は避けましたので、これで全部です。親戚、知人、会社にも何も言わずに出かけたので、これだけよん。
Nov 12, 2009
あらゆる意味でご尊敬申し上げております、闇☆天のお師匠様が、何やら企画なさっておいでなので、押しかけ弟子としては「逃げてはイカン!」とチョイト参加サンドブラスト作品にするイメージで描いてみました。駄菓子菓子(→師匠創作)途中で挫折、作品にするのはヒジョ~に難しいと思われます。お、お師匠さまぁ、も、申し訳ございませぬ。どうしても、何かを作る、描くと、まんまるくなっちまいます。イメージぶち壊し!お怒りのことと存じますぅ。やっぱり、描き手に似るんだわねー。ダイエットに成功したら、変わるんだろうか?やってみっぺかな?
Nov 11, 2009
北京滞在二日目、万里の長城を歩き疲れた日にホテルでマッサージを受けるダンナ1時間1時間半で3,000円ですが、最高の技術で日本だと1万円ものだそうです。彼は旅行中、必ずマッサージを受けます。ひ弱なヤツじゃマッサージ後に薬湯に足をつけ、すっかり疲れが抜けたと言っていました。この薬湯の香りがよくて、私までいい気分♪ところで3泊4日で全食事、添乗員つきなのに、このゴージャスホテルを見よ!寝室と浴室の間はガラスだけど、電動カーテンがあるので、大丈夫。え?ウチ?もちろん最初から最後まで閉めッパよん、いやんバスタブの上には「ゆっくり寝なはれ」とタオルが枕代わりに置いてありやした。バスタオルは超特大、デスパレート妻気分ざました。もち、バスローブもよん。ダンナは壁に埋め込みの大画面テレビに感動しちょりました※別館に「北京の麺料理」をアップしました。恐れ入りますが、両方で旅の様子を分けてアップしますので、ぜひ、こちらへご出張をm(__)m。おいしゅうござんしたよ。
Nov 10, 2009
なんかメッチャ眠いので、今日は早く更新しよう!…と思ったら、管理画面が開かないじょー仕方がないので、ちょこっと訪問旅しているうちに開きやした。これね、黄砂や防塵用マスクじゃないのよ。超高級ホテル備え付けの火事から身を守るマスクで、なんとか(中国式漢字でよめまっせんでした)自救呼吸器って書いてありやした。これ、日本のホテルなどにも備え付けるべき!!もう、限界っす。ネムzzzzzこちらには中国の乗り物図鑑(大げさじゃのう)があります。本日の料理教室行きの合間にアップしやした。遊びに行ってくだされや…こっちはオネムの手抜きでごめんやで~眠くなって言葉がレロレロの愛鰤であった。では、さらば
Nov 9, 2009
旅行中にもたくさんのコメントいただき、ありがとうございます。ダンナが寝たスキ、あるいは隣で居眠りこいてる間に、ちょちょっと書いてましたぁイギリス紀行もまだですが、中国紀行もあわてずぼちぼち書くつもりでっす。本日は、中国大陸で最初にびっくらこいたことをば…ドバイ空港も広かったけど、北京空港も広かったぁ。霧でかすんでよく見えないけど、地平線まで滑走路かと思うほどざました。「広いねー、どこまで続いてるんだろう」などとダンナと話しながら、長い長い通路を移動していると…なんか視界に変な動きが入った ん?えっ? げっ!! うっそぉ~あなたは、こんな窓拭き見たことありますか?見よ!中國式空中窓拭きだぁ!!命綱一本で高いビルからぶら下がってるんです。腰には水を入れたバケツ、ここにワイパーを突っ込んで濡らしたワイパーで窓をささっと拭いて、足でぽんぽんと蹴りながらロープを操って下がって行ってまた拭くんです。拭いている間は足でバランスをとっています。しかも余裕で笑いながら、しゃべりながら拭いているんです。まータダで雑技団の演目を見た感じ!ところ変われば…って言いますが、ほんと、びっくりしました。日本で、この方法を取り入れたら、何人の人が出来るんでしょう?ゴンドラ式の窓拭きでも私には出来まっせんです。
Nov 8, 2009
無事、関空に着いて、某一流ホテルロビーでくつろいでいます。2時半になったら電車のホームに向かいます。しかし関空、人がいません。このホテルが入っているビルもシャッターを閉めた箇所が目立ちます。それにホテルロビーのお花が造花だよ(>_<)厳しいんですれねー。
Nov 8, 2009
紫禁城でトイレ休憩後、グループを分割されて通行止(>_<)VIPが通るからだって。5分と言われたのに10分経ったところで、添乗員さんたちがマシンガンとなって兵隊さんに抗議!言葉は解らないけど、これがほんとのマシンガントークだよボブ!と思っていた私(笑)。結局30分待たされ、「文句は言えるが逆らって行く事は出来ません」と謝る添乗員さん。でも、全員その状況を楽しんでいた(^∇^)その間マシンガン攻め5回。このハプニングのおかげで土産物店強制連行を免れたし、見学に支障なしでメデタシめでたし(^∇^)
Nov 7, 2009
今回の旅のハイライト万里の長城です。その規模よりも人の多さにびっくり(*_*)女坂の階段は人々でビッシリ(>_<)人混みを避けて男坂に行って正解(^-^)イイ写真がとれました。最大斜度45度の所までは行かずに戻って来たけど明日は筋肉痛間違いなし?!北京は今3時35分、時差は1時間です。
Nov 6, 2009
このホテルに3泊です。さすがお一人様29,800円です。豪華でしょ? いえいえ1泊料金ではありません。飛行機、ホテル、食事ぜ~んぶのパック料金ざますのよ(⌒‐⌒) セレブなホテルにおセレブに泊まる♪ あ~たぁ、これクセになりそうだわん。
Nov 5, 2009
菊展見学から始まった旅の二日目は沼田市文化祭見学。いろんなものを見たけれど、一番心を動かされたのはこの絵です。ミッシーちゃんの自画像。発病して仕事を辞めてからは、闘病のため、あまりお化粧をしなくなっちゃった。鏡も見なくなっちゃったなー、そんな乙女心がなんとも愛しいです。これは習い始めて、すぐに勢いで描いた処女作ですって!利き手である右手は動きませんから、これは左手一本で描いたもの。「もっと、もっと、いろんなことをしたい、習いたい、創りたい!!陶芸、墨絵もだけど、ステンドグラスもいいなー」って言うミッシーちゃん、すごいでしょ?「~が無いから~が出来ない!」私たちって、そう言いがちだし、言い訳にしてますよね。それってバチあたりです。それを一番感じた旅です。もっと、もっと積極的に生きましょう、楽しみましょう皆さん!さて、文化祭では江戸千家のお点前をいただきました。ボブお茶席初体験、どう飲めばいいの?って聞くから、普通にって言ったら、堂々と、とても礼儀正しくいただいていたボブ、ヨッ!おっとこまえ!!しまった「指を入れて、温度をみて飲むのよ」って言えばよかったぁ人形劇は沼田市の無形無形民俗文化財の「沼須人形芝居」時間があったらじっくり見たかった人形浄瑠璃です。そして、ミッシーちゃんが通う陶芸教室へ向かう一行。粘土を前に悩むボブ。。。。。何を作ろうかなー:byボブなんでもいいのよ:by女性一同……:by ボブそして、寡黙に励むボブ、先生は何の質問も発しないボブを、優しく見守る。。。。そう思っていたが、ボブはブログにこう書いた。「何にも教えてもらえなかった」実に謙虚で愚痴っぽいヤツである。でーーーーーーーーーーーーーーーっ、作ったものが悩みつつ制作に励むボブであった… to be continued laterと思いましたが、今からダンナと北京です。お花やサンドブラストのことなどはこちらにアップです。よろしくです。では行ってきます。
Nov 4, 2009
上州ご機嫌旅二日目は、8時半ごろのこんなメールで始まった。ホテルの隣室のボブから「何時集合ですか?」だ~からぁ、「10時にロビー、9時にモーニングコールする」って何回言ったかわかる?で、10時って返信したら「じゃ二度寝します」って、オイオイやっぱりボブは大物である。無事に10時に二人で集合して、ミッシーちゃん宅へ。ここで、昨晩ハツミンが懸命に書いてくれた地図を探しまわるボブそばでは怖いおばちゃんがニラミ効かせているし、焦りまくるボブ残念ながら見つかってしまい、握ったこぶしを引っ込めたミッシーちゃんの家のすぐそばの神社で菊展をしていた。ハツミンのススメで菊展を見ました。いやー立派な菊ばかり、大きいのはボブの顔ぐらいありました。大輪の懸崖づくり(左下)があったのにはびっくり、だって根元は1本の菊ですよー。私のお気に入りは右下、ボブの好みとはだいぶ違うっす。そして朝からハツミンの手料理を、朝から二人でたら腹いただく。昨晩食べきれなかった分が気になってリクエストをした私普段はこんな図々しくないのに、まるで本当のお姉さんのようなハツミンには、心から甘えられらた私、ハツミン、これからもよろしくですぅこのおでんは毎日でも食べたい!後にちょこっと写っている大根のお漬物が美味しくて、おいしくて…レシピを聞いてきたので、作ろうっとそれに、それに、それに(しつこ!)ミッシーちゃん特製ベーコン。はぁ~あの味、思い出しちゃったよー食卓の上には、ミッシーちゃんが入院中に作ったいろんなくす玉亜、蒲鉾はボブご自慢の山口製。これが、また、うんまいのよん。ボブ、ありがとうね~。後ねー、群馬のリンゴがおいしいの。あまりにおいしくて写真撮り忘れ~。そして、この日は一日芸術的にすごしたのであった―。
Nov 4, 2009
吹割の滝で適度な運動をしたあと、憧れの「炉端焼きミッシー」へ。お花に囲まれた、素敵なかわいい炉端焼き屋さん♪ミッシーちゃん、なれた手つきで炭を熾します。私のおなかはGOOそして酔いが回るまではよく動いたボブもかいがいしくお手伝い。ほ~ら、焼けましたよ~ごっくん群馬の野菜はふた味違うのよ、奥様ぁ(どこの?)。でもトップは、さっと炙ったミッシーちゃん特製シレット・ティー漬けベーコン!!いとうまし、いとおかしシレット・ティーがベーコンの味を柔らかくしているのよん。で、ほ~んのり甘いシレット香もよ~ん。そしてハツミンの心こもった料理の数々、これがまた、いとうまし、マジうましごちそうさまでしたぁこの日はレロレロのボブとタクシーでホテルへ行き一泊ざます。もちろん部屋は別、ボブめ、ウチのお嬢となら同室でも…とほざきおった。
Nov 3, 2009
天狗様のお山のあとは「滝を見ようか、ねー」のハツミンのお言葉に「見たい、見たい、見たい」とまるで子供の返事の私。何故か滝って大好きなんです。で、行ってきました「吹割の滝」すぐ横に「鱒飛の滝」もありますが、やはり圧巻は吹割の滝だって、こんなだよ。右側のすぐ横は歩道、落ちそう、3方向に落ちる滝!圧巻!!紅葉もきれい、もうちょっと後だと、もっときれいかも?いや、今日が一番さ!!こんなすごい滝なのに柵もな~んにもナッシング。歩いていて落ちるかと思って怖かったっす。「転落事故もあるのでお気をつけください」との~んびりとしたアナウンスと、石灰でガタガタに引かれた線があるだけ。なんておおらかなんだろう。で、ここへ行くまでに売店が並んでいるんだけれど、目薬の木を切ったものとか、マタタビ、大根(3本100円!)、りんご、トマト、きのこ、自家製のきゅうりの漬物なんか売ってってすごくユニーク。そして駐車場では係りのおじさんが「駐車料金はただだよ、代わりに帰るときに向かいの売店で何かひとつ買ってってね」なんていい所なんだ写真のように危ないところなので、ハツミンとミッシーちゃんは車で待機。帰ったら、ハツミンはちゃんと売店で買い物をしていました。ビシッと礼儀正しいハツミン、実に気風(キップ)がイイ!しっかし、ボブは危ないヤツじゃ。看板は見てないわ、放送も一切聞いてなかった。ズンズン水の方へ行っちまったい。「落ちても知らねーぞ」と思ったが、どっこい無事で、炉辺屋ミッシーでしっかりパシリを務めておったとさつ・づ・く
Nov 2, 2009
10月31日から一泊でミッシーちゃんを訪ねてきました。一時落ち込んでいたミッシーちゃんを励ましたいと山口の好青年から誘いがあったのです。(男ひとりで女性の家には行けないと…)二人の予定があったのがこの日という訳、実現できて本当によかったです。ミッシーちゃんを励ますはずが、大変お世話になっちゃって、ご好意に甘えさせていただきっぱなしの旅でした。もともと気が合うからこそのブログでのお付き合いでしたが、その絆はますます深まり、山口の侍くんはナゼかボブにミッシーちゃんのお母さんはハツミンと呼ばせていただきました。一気にお友達が二人増えました。そしてミッシーちゃんの「らぶさんは上品」との幻想をぶち破ってきたのです。最初にご案内いただいたのは、お蕎麦屋さん「下山」天狗さんで有名な迦葉山龍華院に行く途中にありました。山の紅葉が、落ち着いた風情のお店に一層の品格をもたらしています。おそばを打つご主人がまた、イイ男なの。顔も心もハンサムざます。朴訥で優しい人柄がにじみ出ています。一番のオススメは鴨汁そば!鴨が食べられない私が薦めるんですから、ハイ。季節限定のゆずきりもまたウマシ。何より、ご主人そのままの上品なおそばがいい。舞茸や野菜のてんぷらもおいしかったです。そして、先代のお店から立て替えたというのに、家具や調度品はそのまま…というより、それに合わせて立て替えた感じのお店。立替と同時にすべて新しくしちゃうところが多いのに、さすがご主人。私、すっかり、ここのおそばとご主人のファンになっちゃいました。ハツミン、ごちそう様でした。ミッシーちゃん、おいしいおそばを教えてくれてありがとうね。そのあと御一行は天狗さまで有名な、迦葉山龍華院弥勒寺(かしょうざんりゅうげいんみろくじ)へここで、ミッシーちゃんのブログによく登場するとくあんさんにお会いしました。お忙しいのにありがとうございました。今度ゆっくりお茶をいただきますね。ここの中峰堂には日本一大きな天狗さまと、下駄が安置されています。そして、たくさんの天狗のお面が置いてあります。それをひとつお借りして自宅の神棚に供え(お借り面)、次回参拝時にその面を持ち戻り、門前のお店で新しくお面を求めて、一緒に寺に納めて(お返し面)、また別の面を借りてくるならわしがある之で、次に行く時には忘れず、今回持ち帰ったお面を持って行かなくちゃ!このお寺の境内を散歩していたら金沢とわが家のご縁を見つけました。お寺に寄贈された方々のお名前の中に老舗の落雁屋さんの名前が、そして父母のお墓をお願いした石材屋さんのお名前もあって、一同びっくりでした。
Nov 1, 2009
楽しい時間はあっという間ですね。 この駅を出て、越後湯沢で乗り換えて8時前には金沢着です。 ミッシーちゃん、ハツミンお世話になりました。又会いましょうね。
Nov 1, 2009
初対面だけどまったくそんな気がせず七輪のまわりで大盛り上がり(^∇^) ミッシーちゃんのお母さんとはハツミン、ラブと呼びあう仲に(^-^) 群馬の野菜はおいしいよ~〓 そして一番おいしかったのはもちろんミッシーちゃん特製ベーコンさ! 1キロは増えた夜だった。 ハツミン、ミッシーちゃんごちそうさまでした。ボブ(誰やねん?)パシリありがとうね。
Oct 31, 2009
天狗といえば… 天狗御輿! 天狗の霊峰迦葉山龍華院に行って来ました。 おわかりですか?群馬県沼田市に来ています。 では七輪の火が起きたようです(^∇^)。 はぃ、ミッシーちゃんは思ったより元気で、今から一緒にご飯を食べます。
Oct 31, 2009
明日から、また旅に出るのできょうは休みをとったのだけれど、原稿締切日で、会報の原稿を頼んだ先生方からどんどん原稿が届き...でも、人間国宝の方や、その道を極めた方の文章ってスゴイ!!いい勉強になったので休出も苦になりません。来月休めばいいんだし…ってことで、今から旅に出ます。ブログを始めてから初めて会ったブロ友と、初めてのブロ友ご対面旅です。で、仕事帰り、おいしい干魚買いにデパートへ街に会社があると、こういうとき便利よねー。リクエストのものをいろいろと…楽しいお買い物です。飲んべの相棒にはこんなのもがっはっは、待ってろよ~そこで急ぎ足でブログを埋めました。読み逃げてくださいね。では、行ってきま~す。旅先の実況をお楽しみにぃ~携帯よ、がんばれ!
Oct 30, 2009
ジャム瓶やプリン容器、爪楊枝入れなど、いろんなものにお花を飾る私ですが、これは初めて!鉢カバーにお花を入れました。前回のフラワーアレンジメントの残り花ですぅこの赤と黒のストライプの赤い鉢カバーはドイツ製で、完全防水なので花器にも使えるんです。いいでしょ?
Oct 29, 2009
仕事が終わった後、先日ご紹介した展示会のお花の活けこみに行ってきました。これ、私、秋の風情でいい感じ、オトナのミリキよん。猫柳をためにため(曲げることざます)、菊をあしらいましたです。オアシスを隠すのに枯葉が川に落ちたイメージで水の上に葉っぱを置いてみたら大成功さこれは娘です。噴水のイメージよんまー大きな作品で、会場の一番後ろに行かないと全部撮れないしかも会場中心にドーン!一番新人なのにいいのかな~って、娘、恐縮していましたぁ終わって家に帰ったら12時近く、「時間を忘れて…」ってこのことざますわね。
Oct 28, 2009
今年ガーデニングに目覚めたダンナ、でもね、秋咲きはすべて失敗。ダリアは立派な葉っぱが出たけど、寸足らずで花が咲かずにさようなら~そしてなでしこは密集して植えすぎて、ぎっちぎちに葉っぱが出ているけど、未だに花は咲きません。ダリアは日陰に植えちゃったのが失敗の原因だそうです。せっかく植えたのに残念だったわね、あーた。来年はきっとうまくいく、あきらめないでね。この間の私の花壇はこんなのですがだんなにも花壇があります。それは玄関前につつじやドウダンツツジがあったところ。ドウダンツツジは残せばって言ったんだけど…いまはこんな風になっちゃって植木を取ったら汚れが目立つので、まずペンキを塗る!と言ったけど調べたら大変そうなので業者に任せるですって。いろいろ調べて、四季ごとにいろんな花が咲くようにするんだそう言って、本を読んだりいろんなお花の写真を撮ってただ今大研究中、で、計算しつくしたガーデニングをするそうです。あ~たぁ、研究に何年かけるおつもり?
Oct 27, 2009
土曜日に行った写真講座。先生に1回目で習ったことを踏まえ写真を撮ってくること!と宿題もらいました。でも、我が家にはバックが窓で物を取れる場所がない。カーテンもきれいに透けない…そこで、会社の役員室で撮りました。バックはレースのカーテン、カップの下にはタオル、でも、ちょっとスタイリッシュに撮れたと思います。レフ板がないので、デッカイ社長のいすにA3の白紙を張って代用。結果…このカメラ(PNTAX OPTIO S6)でこの作品はすごい。 1度の講習でこれだけ撮れるのはすごいことです。と、最上級のお褒めをいただきましたぁ
Oct 26, 2009
いつものように末弟を見舞った帰り、ホームセンターに寄って、格安のお花の苗をゲット花壇に植えました。エリカ、ミニリンドウ(70%off)とヴィオラ(58円で近隣で一番安かった)です。ここには棒樫が3本植えてあったのですが、葉に黒斑がでて不気味に…植木屋さんに聞いたら、病気ではないので、仕方がないとの事。で、ここを「ミニ・イギリスガーデン」にすることにしました。来年春にはいろいろ植えるつもりですが、何せ、木を引っこ抜いたらガランドウなんか引っ越すみたいなので、とりあえずお花を植えたってわけよん。
Oct 25, 2009
月末にフラワーアレンジメントの教室と陶芸家さんのコラボ展があります。私は旅行のため(うふふ、今度はどこ?)見られませんが、作品は出します。地元の陶芸家さんですが、深いブルー、デザインなど、どことなくオリエンタルな感じがある作品が多く、どうなるか楽しみです。「華・土・炎」というタイトルのコラボ展です。自分の個展じゃないけど、初体験でちょっと小鼻が膨らんでます。な~んか嬉しいもんですねー。自分が主催だとプレッシャーもあるんでしょうけどね―、先生、大変そうだったもん。あ、娘も出品しま~す。
Oct 24, 2009
きょうはセスと英会話しながらカレーを食べる「カレーチャット」の日。彼は最近家を新築しました。異国に来て、自力で家を建てるってすごいです!しかも田舎とはいえ、土地が500坪以上。そこに彼曰く、ちっちゃなちっちゃな家を建て、畑を作り、ガーデニングをするんだって夢を実現させた彼の家は、超イングリッシュでカントリーでキュート。そして、トミーちゃんも誕生。天使が二人いる彼に、誕生祝いと新築祝いを兼ねて、こんなの作りましたぁ天使の替わりにベビーちゃんの写真も飾れるカルトナージュの写真入れです。なかなか良く出来てるでしょ?
Oct 23, 2009
会社のフラワーアレンジメント倶楽部の日、久しぶりに本社に行ってきました。気心知れた前の職場のスタッフにイギリス土産を渡すことが出来ましたで、作ったのはこんなのです。パラレルをちょっとガーデン風に仕上げてみました。私にしては、優しげに出来たゾ。先生、きょうはダイナミックじゃないでしょ?って言ったら、実にユニークって言われましたぁ
Oct 22, 2009
この日は某ホテルでお客様をお招きしてランチ+ちょっぴりミーティング。会社でもよく使い、色々とこちらもお世話になっているホテルなので、極上のサービスをしていただきました。ランチにもかかわらず、シェフがお客様の前で肉料理を切り分けてく下さったリ、目の前でパスタにソースをあえて下さったり…おかげさまでお客様からも大変よろこばれました。で、帰りにはお土産にと、全員、こんなものいただいちゃいました 作り立てで、とってもおいしかったです。はー役得、役得
Oct 21, 2009
ガーデニング計画実行中の我が家。棒樫が3本植えてあったガレージ横、この樫が黒点がいっぱい出来て、とっても気持ちが悪くなったので思い切って伐採、お花を植えることにしました。植えるバラは即決定!これざます。「レッドインテューション」。ただいま5、6号が我が家で愛想と情熱を振りまき中はー、きれい。
Oct 20, 2009
延長が決まって、秋冬野菜の料理も習うことができて上機嫌で行ってきた教室。本日はジャガイモのパスタ、ニョッキを作りました。案外簡単でビックラコジャガイモとかぼちゃをゆでて強力粉でコネコネして丸めて出来るのね~♪あとは太刀魚とマコモ茸のソテー、バルサミコソース添え、加賀春菊と蟹のサラダ、そしてムカゴご飯でした。ムカゴは古代米と一緒に炊いたのですが、これがおいしい!今度絶対やってみるのだぁ。白米や玄米より相性がいいようです。
Oct 19, 2009
17日に復習したキャスケイドのハンドタイド。流れる滝のように、先細に垂れ下がる感じで花束にしていきます。お花を握ったままで形作っていくのが難しいどうも、体系に似て、垂れ下がるけど、太っちゃう3度やり直してようやく形になりましたです。ほっこのままでは花瓶に入らないので、ラウンドにリアレンジしました。で、チータイムはパンプキンケーキ、ぐふふ12月には上級への昇級テストがあり、課題をたくさん提出しなくてはいけません。は~、お花をアレンジするだけだと楽しいんだけどなー
Oct 18, 2009
一週間前の義弟の長女の結婚式の模様を軽く二人は大学のときに知り合い、ずっとお付き合いしていました。新郎の就職地神戸で姪も職を得て、新郎が勤務地を移る時に、彼は単身赴任を覚悟したのに、専門以外の分野でもいいと姪も京都へ行き、同じ職場で職を得た。これは、新郎の人徳と、彼の上司の力添えのおかげです。ここで長くがんばると二人で言っていました。専門分野以外といっても基本の職業は変わりません。分野が変わるだけ。その時に入籍してから1年後に式を挙げた二人。式を見ていても、新郎がいかに新婦にベタぼれかわかりました。あれだけ愛されれば、そりゃ姪もついて行きますぁ、どこへでも。新郎は、式を待つ間も、新婦のちょっと後ろに座って見つめているんです。新婦はカメラに愛想をふりまく余裕「なんちゃって教会だけど、パイプオルガン、ヴァイオリン、ピアノの生演奏に生コーラスで讃美歌などが入りビックラコだけど、式の模様を撮れないのはよくないゾ、あとで写真を売る魂胆だな!だって「式の雰囲気を壊すため」といいながら専属カメラマンがバシバシとフラッシュたいてたもん雰囲気守るなら「席を立たず、フラッシュはたかずに撮って」と言えばいいことなのにね。式のあとの披露宴は和気藹々で進み、二人の上司の挨拶も軽く、愉快でよかった。庭でスイーツのビュッフェがあり、ウェディングケーキを配る二人、かわいいなー最後は両親への手紙となるわけですが、新郎の希望で、新郎は新婦への手紙を披露新婦へ「結婚してくれて、勤務地に来てくれてありがとう」と、ほとんど新婦を見つめ続けて読むここで新郎のお母様、号泣。姪は父母への感謝の手紙を読み、ここでは義弟が泣く結婚式って、新婦の父、新郎の母が泣くことが多いですねー。ちなみに、旦那も義弟も、自分の結婚式でも、オイオイ泣いてましたぁ最後は新郎新婦から母親に、感謝をこめて39本のバラを送っていました。大輪の真っ赤なバラ39本ってすごいボリュームで、きれいでした。と、いうことで、本当にいい式でした。最後にカップルにおめでとうを言って式場から去るときに、ダンナが「君を見習って料理の勉強しようなかー」って言ってました。あーたぁ、証拠写真よ
Oct 17, 2009
夏からずーーーーーっと痒かった皮膚炎、きょうから薬も変わり、かゆみ止めの飲み薬も必要がなくなりました。新しい薬は、弱いステロイド軟膏と保湿クリーム。乾燥するとかゆみが出やすいので、風呂上りに全身に塗るようにですってうふん、うるうるピチピチ保っちゃおうっと何よりうれしいのは、かゆみ止めの薬を飲まなくていいこと。あれねー、眠くなって仕方がなかったのよ~。でも、油断することなく、完治するまで、ちゃんと薬は塗ろうッと。まだ、ちょっと痒いときがあるから油断大敵米。
Oct 16, 2009
京都での結婚式、花嫁は石川県、花婿は福井県出身。でも、二人とも京都で忙しく働いているので、双方の親戚一同京都に集合。義弟は、私たちに素敵なホテルを用意してくれていた。宝ヶ池近くの豪華なホテルで、広いお風呂に、ガラス戸つきシャワールームもついた豪華なお部屋。備え付けのシャンプーやソープは、超高級化粧品会社のものだった食事会なども、本当に、至れりつくせりで、義弟夫妻の心使いに一同大感謝でした。ところが、親戚が大勢集まれば、ややこしいことも起きる。若干一名、規律の厳しい?宗教の人がいます。この人、自分の身内のお葬式も宗教的理由で出ません。火葬場にも来ません。出るのは中陰法要だけそれはわかっていたけど、結婚式もだった!親戚の顔合わせにも「続いて式と聞いたので出ない」と急に言い出す始末。なのに、披露宴にだけはしっかり出る式場はいわゆるなんちゃって教会なのにである。一方、知的障害児を持つ親戚は、結婚式には出て、心から祝福。でも、その子が、大勢の人の中で長時間いるのは無理かも知れない、万一迷惑がかかってはと、披露宴を辞退、早めに帰路に着いた。みんな「かまわないよ、わかっているから」と思ったが、親心を理解して、皆で見送った。そういうことがあったので、なおさら、今回はむかついた!こういう宗教って、どこかおかしいと思う私がおかしい?いや、ダンナも怒っていた。式に出ないのになんで来た?!って。宗教の話題は、あまり触れたくないのですが、ま、身内のことですし、ご勘弁願います。
Oct 15, 2009
さ、飛ばしますわよ。さぼりのあとは超特急でブログ更新の嵐よなんたって寝たネタは山ほどありますから…この日はサンドブラストに行きました。おかずも入れられる、こ洒落たワイングラスに椿を描きました。100均で200円もしたのよん。もう一つは正しく100円で購入した保存瓶。出しパック(うちは某メーカーの鰹節とこぶの粉末パック使用です)入れにします。なので、カツオ(のつもり)と昆布を描きました。どんな仕上がりになったかって?先生のところにテレビ取材があるので置いてきました。次回レッスンで戻りますから、次回作品と一緒にご紹介します。200円のグラスは、先生に「1500円ぐらいで売れるよ」って言われて有頂天さ!
Oct 14, 2009
一週間のご無沙汰でございますどころか、もっとですね。このところ、お花のリポート、英語の宿題と、学生並に机に向かっていて、皆さまのところに遊びに行っている時に爆睡…ブログに触れる時間が無くなっっていました。「明日から、明日から…」そう思って、もう21日ですぅこれから、時間をみて超特急で進めていきますので、どんどん読み逃げてください。ってことで、尾山神社境内の前田利家公の像にエイエイオーッの力をもらってきました若き日の前田利家、信長の赤母衣衆として、また「槍の又佐」と言われ活躍していたころの姿です。この母衣(ほろ)って、馬を走らせて膨らむと飛んでくる矢をはじいたそうですが、反面、的になりやすかったのでは?と思うのですが、どうでしょう?台の石がピンクがかっているのは、戸室石を使っているからだと思います。
Oct 13, 2009
全1204件 (1204件中 1-50件目)