全138件 (138件中 1-50件目)
本社ホームページリニューアルに伴い、クラフトクラブの最新情報も引っ越しました。新たなブログはこちらです。引き続き宜しくお願い致します。
2014.02.17
コメント(0)
通常、夏に実演が多いクラフトクラブですが、今年はまだまだやります!10月5日(土)日本百貨店 上野御徒町店様にて実演を行います。場所は上野と秋葉原の中間のガード下【2k540】周りは芸術の秋にピッタリのクラフトショップが並んでいます。週末のお散歩にぜひお立ち寄り下さい。実演情報場所:日本百貨店 上野御徒町店 東京都台東区上野5-9-3 2k540 AKIOKA ARTISAN http://nippon-dept.jp/store日程:10月5日(土)11:00~
2013.10.03
コメント(0)
イベントのお知らせです。墨田区の両国国技館に全国のものづくりスモールメイカーが集まり、最新情報を広く発信するイベント【スモールメイカーズショーin墨田】このイベントのマーケットブースに私たち株式会社古河も出展します。ペーパークラフトの他、ねこチームからはねこ缶風段ボール爪とぎとねこ雑貨他にも昔ながらのマーブル製品を直販します!その他イベントや各メーカーの一押し品が目白押しです。是非足をお運び下さい。日程 2013年8月8日(木) 開場9:30 10:00〜17:00 2013年8月9日(金) 開場9:30 10:00〜16:00 会場 両国国技館入場料 無料
2013.07.30
コメント(0)

例年より早く梅雨が明け、子どもたちも夏休みが待ち遠しくなっているかと思います。というわけで、株式会社古河も昨年に続き東京スカイツリータウン・ソラマチ5階に有ります【すみだまち処】にて今年もすみだのものづくり企業が参加した【すみだ東京ものづくり計画】の一員イベントに参加します。今年の弊社の出し物は夏祭りの定番金魚すくいならぬ【ねこチップすくい】!!私たちの工場から出た断裁くずなどを墨田区の工場にてねこの形に型抜きした【ねこチップ】をすくいます。通常ねこチップが13枚入って105円の所ねこチップすくいでは、すくっただけもって帰れて200円!!どれだけすくえるか、挑戦してみてはいかがでしょうか。そのほかの日もストラップ作りや革工作をやってます。ぜひスカイツリーに来た際にはお立ち寄り下さい。【場所】東京スカイツリータウン・ソラマチ5階 すみだまち処【イベント日程】2013年7月18日~7月30日 11:00~15:00ねこチップすくいが出来る株式会社古河の出展日は7月20日(土)と7月25日(木)です。その他のワークショップの詳細はこちらをご覧下さい。
2013.07.08
コメント(0)

先日の6月15日、日本テレビ系【ぶらり途中下車の旅~大江戸線の旅】で私たち株式会社古河(ふるかわ)を紹介していただきました。愛妻家の俳優さんが私たちのお花のペーパークラフト【クラフトクラブフローラ】を作るという内容です。弊社に’ぶらり’といらっしゃったのは田山涼成さんでした!!田山さんは器用で、とてもお上手でしたよ!!!(これ本当)田山さんの作ったのと同じクラフトクラブフローラのバラ放送後は多くのお問い合わせもいただき、この番組の人気が良くわかりました。田山さん、スタッフの皆さん、放送をご覧になった方々、本当にありがとうございました。BS日テレで今後再放送もあるみたいなので、日程がわかればお知らせします。クラフトクラブフローラが購入できる古河オンラインショップはこちら
2013.06.26
コメント(0)

イベントのお知らせです。イトーヨーカドー曳舟店にて【すみだの良いもの大集合!】と銘打って墨田区で生産された商品の特別販売イベントが開催されます。弊社からは、水でぬらして創るペーパークラフトシリーズ【クラフトクラブ】の他人気商品【ねこ缶風段ボール爪とぎ】や【オリジナルのねこ雑貨】も並べていただいてますその他墨田のいいもの、美味しいものが並びますのでお近くにお出での際には是非お立ち寄り下さい。イベント日程場所:イトーヨーカドー曳舟店日時:5/15(水)~5/19(日) 10:00~19:00クラフトクラブの一例 カブトムシ
2013.05.16
コメント(0)

大人の為の趣味のペーパークラフト【クラフトクラブ】昆虫シリーズのパッケージがリニューアルしました!!新しい趣味を探している方、クラフト好きの方などなど、男性がより手に取っていただきやすくなったと思ってます。ここで改めて・・・クラフトクラブシリーズは水でぬらして作る新感覚ペーパークラフトです。型紙はカット済み、特殊な紙を折り込んで作っていくので接着剤が無くても作ることが出来ます。時間をかけながら、じっくりと楽しんでいただきたいペーパークラフトです。もうすぐ父の日。クラフト好きなお父さんへ、はたまたご自分へのプレゼントにも!?是非一度お試し下さい。ご購入は古河オンラインショップからどうぞ
2013.04.16
コメント(0)

ねこチームに新商品!!!いよいよギフトショーでお披露目しました新シリーズ【PictoCat】のステッカーの販売を開始しました。ピクトグラム×ねこを組合わせた思わずクスッとしてしまうステッカーです。ダメだって言われているのに「だって、ねこだもん」と言いたげな表情です。このステッカーは耐水・耐光で丈夫ですのでいろんな所に貼ってお楽しみいただけます!こちらの発売を記念して古河オンラインショップでは10日間限定キャンペーンを実施中です。送料半額や心ばかりのプレゼントなどの特典がございますのでこのチャンスに【PictoCat】ほか古河オンラインショップでお買い物をお楽しみ下さい!!!ねこ缶風爪とぎや紙の楽しい雑貨の古河オンラインショップはこちら
2013.02.15
コメント(0)
ギフトショー2013が無事に終わりました。弊社のブースにお立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございます。今年もとても良い出会いができました。クラフトクラブも夏の需要期に向けパワーアップしていこうかと思います。乞うご期待です!!
2013.02.13
コメント(0)
この季節毎年恒例のご案内となりましたが、今年もギフトショーに出展いたします。今回は【すみだ東京ものづくり計画】の一員としての参加です。ものづくりの町、墨田区のバラエティに富んだメンバーが集まっています。皮革、消しゴム、Tシャツ、貴金属、ブラシ、そして紙。各社が想いを込めて作った商品を是非一度ご覧下さい。ちなみに、弊社株式会社古河はペーパークラフト、ねこ雑貨、マーブル紙のシリーズで出展します。ねこ雑貨では新しい商品をお披露目します!【東京インターナショナルギフトショー】日程:2013年2月6日(水)~8日(金)時間:6~7日 10:00AM-6:00PM 8日 10:00AM-5:00PMブース番号:モダンジャパニーズスタイルフェア 東4ホール 4368 4369 4394 4395
2013.01.29
コメント(0)

年末を迎え年賀状やらお年玉やらの準備も考える時期になりました。【ねこ缶風爪とぎ】を展開する猫チームではそんな時にピッタリの【招き猫の熨斗シール】のキャンペーン始めました。その名の通り、招き猫がおめでたい熨斗(のし)になったシールです。重ねて貼れる金箔調シールも付いてます。このおめでたいシールが12/24まで通常350円の所、お求め安く250円です!!この機会に是非!!詳細はこちら
2012.12.05
コメント(0)
弊社 株式会社古河(コガじゃなくてフルカワです)は先週より始まった【すみだ買い物・食べ物スタンプラリー】のスタンプ該当店として参加しています。墨田の名店を探して当てると言うキャッチフレーズのもと買い物をして、豪華賞品を当てよう!!というものです。商品ははっきり言って豪華です。特賞 東京スカイツリーにのぼってみよう!ホテルプラン 4組8名2等 東京スカイツリーにのぼってみよう!下町散策プラン 26組52名様3等 すみだ水族館ペアチケット 20組40名様4等 すみだオリジナル雑貨詰合せどうです?豪華ですよね詳しいルールと対象店舗、スタンプ台紙は下記のページをご覧下さいすみだ買い物・食べ物スタンプラリーのページ当店では、すみだブランドであるクラフトクラブやマーブル紙シリーズねこ缶風シリーズなどのねこ雑貨が購入できます。(土日祝休み)この期間中(~11月30日)はご来店の上、500円以上購入のお客様にささやかなプレゼントも!是非この機会に墨田の町を散策してみてはいかがでしょうか。
2012.09.25
コメント(2)
クラフトクラブの実演・ワークショップ情報です!8月 8日(水)11:30~18:308月11日(土)11:30~18:30東急ハンズ池袋店 6階にてクラフトクラブの実演及び作成・色塗りワークショップを行います。是非お越し下さい。
2012.08.07
コメント(0)

突然ですが・・・やっぱり夏といえば 昆虫! 工作!ですよねそこで、これまた突然なんですが7月23日(月)と7月27日(金)に東京スカイツリー商業施設ソラマチでクラフトクラブのワークショップイベントを行います!!内容は・・・クワガタもしくはチョウのクラフトクラブ(ペーパークラフト)を作って色付けまでしちゃおう!というもの。↑これに色付けします仕上がりはお楽しみに小学生のお子様でもできるメニューですので、夏休みに入ってスカイツリーに遊びに来たついでにお立ち寄り下さい。場所:東京スカイツリータウン・ソラマチ5F 「すみだまち処」日程:2012年7月23日(月) 13:30~15:00 16:00~17:30 7月27日(金) 13:30~15:00 16:00~17:30 受付:随時受け付けております。 テーブルが小さいですので、満席の際はお待ちいただきます。費用:500円(税込)その他:個人差はございますが完成までおよそ60分前後です。 小さいお子様は保護者の方の付き添いが必要です。ウチの宣伝ばかりになってしまいましたが、今月末まで下町・墨田の企業が協力して日替わりでワークショップをやってます。詳細はこちら一同、お待ちしておりますっ!!
2012.07.20
コメント(0)
以前にもご紹介しました【限コレ!】とのコラボ企画第2弾キャンペーンが始まりました。題して【童心に帰って 大人の工作】です!!それに併せて紙技コンテストも引き続き開催中ご自慢の(ご自慢じゃなくても)紙でできた作品を投稿して賞品をゲットして下さい。詳しくは限コレ!のキャンペーンページをご覧下さい!!
2012.05.14
コメント(0)
突然ですが・・・コレクターの為の交流サイト【限コレ!】をご存知ですか?あれこれ説明するよりサイトを見ていただいたほうが早いかもこちらのサイト、とにかく熱いです。おのおの自慢のコレクションや作品がずらーり。さて只今、こちらの限コレと弊社株式会社古河がコラボしたイベント紙技コンテストを実施中です!ご自慢のペーパークラフトコレクションを応募して、優勝すれば・・・・ペーパークラフトシリーズ【クラフトクラブ】を差し上げちゃうというもの。紙でできたものなら何でもOKというのも面白い!!是非ご応募ください。
2012.05.02
コメント(0)
クラフトクラブの実演情報です。4月4日(水)5日(木)の両日三越 ジャパン センスィズあたらしくて、なつかしい<すみだモダン>にて実演させていただきます!!こちらでは4日~10日まで墨田区の「すみだブランド認証事業」によって「すみだモダン」のマークを付与された商品が展示・販売されます。クラフトクラブの実演させていただくのはその一環です。すみだモダンの端くれとして精一杯がんばりますっ!!墨田の職人さんたちがおもいを込めて作った逸品を是非ご堪能下さい。クラフトクラブの実演日程日時:平成24年4月4日(水) 11:00~17:00 平成24年4月5日(木) 11:00~15:30場所:銀座三越 8階 Gスペース&ジャパンエディション
2012.04.02
コメント(0)

東京インターナショナルギフトショーに出展いたします。クラフトクラブシリーズも・・・ねこ缶風シリーズも・・・マーブル紙シリーズも・・・取扱商品のほぼ全てが揃いますので、ご興味ある方はお立ち寄り下さい。日時:2012年2月8日~10日 10:00~18:00(最終日は17:00まで)ブースNO:東2ホール 2146なお、ご入場には事前登録制の無料招待状があるようなので詳しくはギフトショーのホームページをご覧下さい。(こちら)
2012.02.01
コメント(0)

本年も宜しくお願い致します。辰年だけに・・・クラフトクラブ 水竜
2012.01.05
コメント(0)
スカイツリーのお膝元、すみだもの処にてすみだブランド2011の認証商品のお披露目販売が実施中です。(すみだブランドの記事はこちら)年明けまでやっているので、年末年始スカイツリー見物にお越しの際はお立ち寄り下さい。すみだのいいもの見れますし、買えますよ。(弊社のマーブルシリーズもあります!)また、その際にはすみだブランドに認証された食べ物屋さんを周るのも良いかも。個人的には曳舟駅前の「いっけんめ」さんがオススメです!
2011.12.14
コメント(0)

水縞さんと弊社株式会社古河がコラボ作製したマーブル紙のシリーズが墨田区の2011年【すみだブランド】の認証をいただきました。昨年のクラフトクラブシリーズに続く、2年連続の認証です。(すみだブランド2011の認証商品一覧はこちら)来年の東京スカイツリーの開業に向け、すみだブランドの名に恥じないように頑張ります!!認証式の様子です
2011.12.05
コメント(0)

新発売の【クラフトクラブ 水竜】の情報です!本日よりこだわりのコレクション情報サイト【限コレ】にてプレゼント&モニターキャンペーンを実施中!!水竜を作って完成後投稿していただける方を限コレのサイトにて、5名募集中です。ふるってご応募ください。お待ちしています。限コレのキャンペーンのページはこちら
2011.11.28
コメント(0)

クラフトクラブ水竜が古河オンラインショップにて購入できるようになりました。全長370mmの迫力ある【竜】を本格的ペーパークラフトでどうぞ!!そういえば・・・前回の記事から続けていた中央区の宝探しついに終了しました。中央区に足を運ぶ事4日。まだ分からない場所がある方、勇気を出して地図を持っている人に聞いてみたり、ヒント所に寄ってみるとゴールに近づくかも!?です。
2011.11.08
コメント(0)

現在中央区で開催されている【謎解き宝探しラリー】にこないだの日曜日から参加中です。お散歩にしては大規模なので、とても一日じゃ終わりません。人形町、築地、銀座、月島・・・・・・をぐるぐる。謎解きも結構本格的。どうしても一箇所場所が分からずに来週に持越し。中央区に詳しくなりそうです。さて、株式会社古河の宣伝も続きます。今日はご好評をいただいておりますねこケアマークシールの新顔【ねこケアマークシールmini】です。小さくなった【ケアねこ】が10片入りで¥210-種類は3種×4色開封注意取扱注意折曲厳禁かわいいデザインに色数が4色ありますので、実用品だけでなく雑貨シールとしてもお使いいただけます!ねこケアマークシールの詳細はこちら
2011.10.26
コメント(0)

紙屋である株式会社古河もお客さんから来年のカレンダーやダイヤリー、手帳関連の注文が増えてきました。そうか・・・今年もあと2ヶ月とちょっと。年賀状やお年玉の季節ですねーと、少し強引ですがそんな季節向けの新商品の宣伝です。招き猫の熨斗(のし)シール ¥350-【紙屋が作った紙製品】らしくシール素材には高級感のある和紙を使用しました。しかも運気を重ねる為・・・開運文字の書かれた金箔調シール付き!色は黒ベース、青ベース、緑ベースの3種類。和風テイストなので年賀状やぽち袋にピッタリですよ!!詳しくは古河オンラインショップをご覧下さい古河オンラインショップはコチラ。
2011.10.20
コメント(0)

今年の春に発売を開始したクラフトクラブ ファンタジーシリーズの第二弾となる【水竜】を近日中に発売いたします。前作の地竜を上回るスケールになるこの水竜を一足早く、クラフトクラブのギャラリーページにてご覧いただけます。発売まであと少し!!詳細や発売時期などギャラリーをご覧いただき数日お待ちを。クラフトクラブのホームページはこちらこちらはチラ見せ。ギャラリーページでは、全身画像など他にまだまだご覧になれます。
2011.10.12
コメント(0)

昨日の事。会社の外で作業をしていると小学1年生くらいの女の子と幼稚園年少くらいの男の子のきょうだいと思われる2人が通りました。何気ない光景なので普段なら全く気にならないのですが、目に留まったのには理由が。男の子が【まごの手】を持っていたからです。そのきょうだい(たぶん)は、まっすぐジュースの自動販売機へ。お金を入れると弟が【まごの手】を三段あるボタンの一番上の段のボタンめがけて押し当てています。・・・・・でもうまくいかない。もう一度。・・・・・・うまくいかない。ついにお姉ちゃん登場・・・・・・一撃。やはり年の功。一発で希望のジュースをゲットしてました。最近とんと見ることがなくなったまごの手にもそんな使い方があったんですねぇ。少し宣伝です。好評発売中のねこケアマークシールに新シリーズが加わります。近日中に発売予定です。お楽しみに。こちらは現在好評発売中のねこケアマークシール(詳しくはこちらから)
2011.10.07
コメント(0)

少し遅くなりましたが、株式会社古河の【紙屋が作った紙製品】の新シリーズ【マーブル文具】のご紹介です。左から封筒、ぽち袋、水のり付きテープ「あっ、見たことある!」と思ってくださればお慰み。そうです。この紙、伝票の背に巻いてあるマーブル紙です。これは株式会社古河が創業当時から扱っていた商品の一つ。このマーブル紙を他の分野で商品にすることは出来ないか?そう考えていたところ、【墨田区のものづくりコラボレーション】事業にて文房具の水縞さんとご縁があり、誕生した商品です。見慣れてしまい、扱いが固まってしまっていたものにプロの息吹がかかると、とてもステキに生まれ変わる事が出来るんですね。一種、感動です。ご興味ある方は、こちらからご覧ください。
2011.09.29
コメント(2)

朝晩すっかり涼しくなりました。事務所も窓を開けっぱなしにしていたので、こないだ室内から虫の音が聞こえました。さて夏場の工作シーズンを終えたクラフトクラブシリーズですが、デザイナーさんからこんな写真をご提供いただきました赤とんぼクラフトクラブ トンボにクラフトクラブフローラの染料で色づけされたそうです。秋といえば【芸術の秋】じっくりクラフトクラブを楽しんでみてはいかがでしょう。
2011.09.28
コメント(0)

先日お知らせしましたが、本日伊東屋池袋店にてクラフトクラブの実演を行います。お時間がある方は一緒に作ることも出来ますので是非お立ち寄り下さい!!!**************************************場所:東武百貨店池袋店7階 伊東屋池袋店時間:11:00~17:00受付:随時**************************************
2011.08.02
コメント(0)

いよいよ8月! 夏休みも本番といった感じでしょうか。夏工作向けのクラフトクラブの実演を行います。チョウやトンボを一緒に作りますのでぜひご参加下さい!!**************************************************日時:8月2日 11:00~17:00場所:東武百貨店池袋 7階伊東屋池袋店にて受付:随時**************************************************お待ちしてます!!!
2011.08.01
コメント(0)
しつこい位にお知らせしてきたクラフトクラブを使ったワークショップがいよいよ明日に迫ってきました。(過去の記事はこちら)東京スカイツリーに遊びにいらしたご家族や夏休み前に夏休みの工作の宿題を終わらせてしまおうとたくらんでいるお子様、そのほか、暑いので涼しい所で安く遊ぼうとお考えの方・・・・。皆様お誘いあわせの上、「すみだもの処 2階」へ起こし下さい。ちなみにすみだもの処は墨田区産名品のセレクトショップ、スカイツリーグッズも充実してますのでお土産をお探しの方も良い!と思います。************************************************「ペーパークラフトでペン立てを作ってみよう!」開催日時すみだもの処 2階7月16日(土) 10時~17時※自由な時間で申込&参加可能です 混み合っている場合はお待ち頂く場合がございます。 参加費(材料代込):500円(税込) 所要時間:30分~***********************************************
2011.07.15
コメント(0)

先日少しお知らせしましたクラフトクラブを使ったワークショップを東京スカイツリーのお膝元【すみだもの処】にて開催します。ペットボトルや折り紙など身近な材料でクラフトクラブライトを飾る事ができるペン立てを作るワークショップです。「ペーパークラフトでペン立てを作ってみよう!」開催日時7月16日(土) 10時~17時※自由な時間で申込&参加可能です 混み合っている場合はお待ち頂く場合がございます。 参加費(材料代込):500円(税込) 所要時間:30分~優しくご指導いたします!!「お時間があまり無い!」という方はお持ち帰りもできます。スカイツリー見物のお土産に、はたまた避暑に!?是非立ち寄り下さい
2011.07.12
コメント(0)

昨日、今年初めて家のクーラーを入れました。暑いのは嫌いではないのですが、ジメジメしたのはとても嫌ですねーでも、このジメジメを乗り越えなければ楽しい夏はやってこない!!!あと少しの辛抱ですね。さて、お子様たちの夏休みに向けて、クラフトクラブのワークショップのお知らせです。 「大人もこっそり 夏休み宿題計画」 開催期間: 2011年 7月1日(金)~ 7月31日(日) 会場: すみだもの処 2階 地図 営業時間: 10:00~18:00 ※水曜日はお休みとなります。7月1日より東京スカイツリーのすぐ近く、墨田区の良いものよい品を集めたセレクトショップ「すみだもの処」にて「すみだ東京ものづくり計画」のメンバー5社が集まって「大人もこっそり 夏休み宿題計画」の展示販売イベントを行います。週末には各社が企画したワークショップが体験できます。わが社株式会社古河のワークショップが登場するのは下記の日程です。************************************7月16日(土)10時~17時7月31日(日)10時~17時 ************************************さて何をするかというと・・・「ペーパークラフトでペン立てを作ってみよう!」クラフトクラブ・ライトの作製指導とともにお家にある材料を使ってクラフトクラブ・ライトを飾る事ができる「ペン立て」を作るワークショップです!!!他の週ではレザークラフト、プラスチック粘土、Tシャツにプリント、はんこ消しゴムが体験できます。週末ごとに内容が違いますのでご確認の上、是非ご参加下さい
2011.06.23
コメント(0)

暖かいをこえて暑い日もあったりで、夏が近づいている事を感じます。夏といえばお子様をお持ちの方は夏休みの宿題でお困りですよね。特に工作関係。クラフトクラブを名乗るからにはペーパークラフトでお困りの工作の自由工作を解決ないかと思い立ち上がりました。そこで出来たのが【紙で作ったペン立て】ですクラフトクラブを飾って楽しめます!お家にある材料や道具で出来ますので自由研究・自由工作にはもってこい!クラフトクラブライト(チョウまたはクワガタ)の工作時間とあわせても2時間位で完成です。作り方はクラフトクラブの作り方のページに詳しく載ってます。又は【クラフトクラブを飾って楽しめる木のペン立て】のページへどうぞ7月にはワークショップも計画中!?こちらは詳細が決まりましたらお知らせいたします。
2011.05.18
コメント(0)

ゴールデンウィークも終了し「7月の海の日が恋しいなー」と思ってませんか? 私だけ?さて、気を取り直して【クラフトクラブに関するイベント情報】です。本日5月9日(月)~5月15日(日)まで東急ハンズ渋谷店7階イベントフロアにてTASKプロジェクト by HANDSに参加させていただいております。今回は新商品のフローラと地竜を展示販売他にも下町の職人さんたちが作ったユニークな商品が並んでいますので是非ご覧ください。っと、クラフトクラブの昆虫シリーズも【7Bフロア模型コーナ】にて常備販売中ですのでこちらも是非ご覧ください!!
2011.05.09
コメント(0)
明日からいよいよゴールデンウィークですね。まだまだ震災の影響が色濃い日本ですが、ゆっくりお休みされる方、旅に出られる方様々かと思います。その間のふとした時間に被災地のことを思い出すことだけでもまた一歩進む事になるのではないかと思います。さてクラフトクラブを販売しております株式会社古河もカレンダー通りのお休みをいただきます。ゴールデンウィーク中のご注文は5月9日以降のご発送となります。ご了承ください。
2011.04.28
コメント(0)

母の日が近づいてきましたね。私も先日いつもお世話になっている佐川急便のドライバーさんが「母の日にカーネーションをプレゼントするサービスはいかがですか?」というのでお願いしました。 そんな母の日のプレゼントですが、毎年なにを送ろうかと悩まれる方も多いかと思います。今年は気持ちのこもったプレゼントに、手作りの品を添えられてはいかがでしょう?クラフトクラブの新商品【フローラ】は自分で色が染められる花のペーパーコサージュ作製キットです。型紙がカット済み、コサージュピンもセットされていますので手軽に作ることが出来ます。紙を染める工程を入れても作製時間は約1時間強でできます。花はバラとガーベラが有り、染料は各4色をご用意しました。ご自分の作ったコサージュを使ってもらえたら嬉しいですよね。是非作って贈ってお楽しみください。クラフトクラブフローラのご購入はオンラインショップをご利用ください。
2011.04.17
コメント(0)

突然ですがクラフトクラブのギャラリーページをリニューアルしました。新商品の【フローラ】と【地竜】のコーナーもあります。ギャラリーではフローラであれば楽しみ方の提案地竜なら塗装したものなどなど。飾る楽しみ方やいろいろな角度の写真などを上の画像より大きく見ることができます!是非ご覧ください
2011.04.08
コメント(0)

昨日、【クラフトクラブ フローラ】発売のご案内をしましたが、続いて新発売の情報第2弾です。女性向けのクラフトクラブ フローラとは打って変わり今日お知らせするのは【大人の男】それは・・・クラフトクラブ ファンタジーシリーズ 地竜(ちりゅう)これまでのクラフトクラブシリーズ同様【水でぬらして形を作る】ファイバークラフト紙を使用しています。これまでの昆虫シリーズと違うのはデザインされた10個のパーツを組合わせて作るということ。そのため、製作時間は数時間かかるという超本格的ペーパークラフトです。男の人なら誰もが一度は魅せられたことがあるドラゴン。あの頃を思い出しながら作ってみては如何でしょう。ちなみに、ファンタジーシリーズということは・・・・続編もすでに開発中です!!!お楽しみに。クラフトクラブ 地竜 ¥2,800(税込 練習用ミニドラゴンとディスプレイ用魔方陣シート付き)クラフトクラブのホームページはこちら
2011.04.02
コメント(0)

先日予告編でお知らせした新商品が本日発売します。新商品名は【クラフトクラブ フローラ】です。種類はバラのコサージュが作れるキットとガーベラのコサージュが作れるキットの2種類。コサージュピンとそれを留める為に使用するフェルトもセットしました。これまでのクラフトクラブシリーズ同様「水でぬらして形を作る」ファイバークラフト紙を使用しています。型紙はカット済みなので刃物を使用しません。また、乾燥すると固定されるので糊も最小限の使用でOKです。完成すると・・・ さらにさらに・・・これまでのペーパークラフトと違うのが【自分で色を染められる】ということ。染料付きセットには、染料が1色付いていてお好みの濃さに型紙を染める事が楽しめます。染めた完成品がこちらつまりクラフトクラブフローラは染める楽しみ、作る楽しみ、そして着飾って楽しめるというわけなんです。ぜひ、花のコサージュ作製キットで素敵なクラフトタイムをお楽しみ下さい。クラフトクラブ フローラ 染料付き ¥890(税込 コサージュピンとフェルト付き) 染料無しの基本セット ¥680(コサージュピンとフェルト付き)クラフトクラブのホームページはこちら
2011.04.01
コメント(0)

4月よりクラフトクラブシリーズに新商品が2つ加わります。発売前に少しご紹介します。その一つ目がクラフトクラブシリーズ初の女性をターゲットとした【クラフトクラブ フローラ】名前からお分かりいただけましたか?そうです!今回は「花」です。では写真をチラ見せ。このお花たちもこれまでのシリーズ同様、水でぬらして形を作るファイバークラフト紙を使用しています!っと、今日はここまで詳しくは発売後に!!
2011.03.29
コメント(0)

これまで12種の昆虫のペーパークラフトが誕生しているクラフトクラブシリーズですが株式会社古河の店舗でも購入する事ができます。その店舗の新たな目印として登場したのが特大クワガタです昨日から飾り始めましたが早速足を止めて「これが紙?」と驚く方がたくさんいらっしゃいます。この特大クワガタもクラフトクラブシリーズで採用されている水で濡らして形を作る【ファイバークラフト紙】でできています。関節の美しさや紙とは思えない立体が作れるのがこの紙の特徴です。その特徴がたっぷり詰まった特大クワガタ。実物を見たらきっとビックリしますよ!(ちなみに非売品です)
2011.03.09
コメント(0)
お陰様で無事にギフトショーの出展を終えることが出来ました。ご好評を頂き嬉しい反面、まだまだクラフトクラブが知られていなかったんだなーと実感した4日間でした。さて、これからが本番!!ご縁の会った皆様にさらにクラフトクラブを知っていただいたり今回発表した【フローラ】と【地竜】の発売に向け頑張ります。改めましてギフトショーにご来場いただいた皆様「ありがとうございました」
2011.02.07
コメント(1)
今週はバタバタしてます。というのも、来週2月1日から4日まで東京ビックサイトで開催される【東京インターナショナルギフトショー】に出展します。株式会社古河(ふるかわ)がこれまでに発売してきた既存の商品であるクラフトクラブ・ねこ缶風シリーズに加え、今春発売予定の新商品も発表の予定です。今回の出展は株式会社古河単体での出展ではなく【すみだ東京ものづくり計画】として、【すみだブランド】に認証された商品を中心に5社が協力して出展いたします。ものづくりの街・墨田区の職人さんが作った商品が並びますので、是非お立ち寄り下さい。場所:東京ビックサイト 東4ホール Zブース NO4067~4069出展社名:すみだ東京ものづくり計画(STMK)開催日時:2011年2月1日~4日 10:00~18:00(最終日は16:00まで)
2011.01.26
コメント(2)
今年初ブログです。今年は新シリーズの発売、ギフトショーへの出展、新たな企画への挑戦と大きな変化がありそうで、とても楽しみです。今年もクラフトクラブシリーズならびに株式会社古河を宜しくお願いいたします。
2011.01.06
コメント(0)

クラフトクラブの試作品【空竜】のモニター募集から数日経ちました。応募者ゼロの心配をよそに、お陰様で多くの方のご応募をいただきました!!ありがとうございます!!!!しかし「笑点風」に言うと・・・・お席に若干の余裕がございます。ご興味ある方はぜひご応募ください。応募の詳しい記事はこちらですそしてそしてねこチームの方からはショッピングサイトオープニングキャンペーンが10月いっぱいで終わるとの情報が入りました。寒くなってきたこのごろ飼い猫が団子になり始めたという方にはねこ缶風段ボール爪とぎがオススメとのことです。【ねこ缶風】のオンラインショップをのぞいて見てください
2010.10.28
コメント(0)

ねこチームに負けるわけにはいかないクラフトクラブチームは来年に向けて試作品のモニターさんを募集いたします!! 今回募集するのはペーパークラフト「クラフトクラブシリーズ」の【ファンタジー】バージョン!名づけて空竜です!!!【空竜スペック】体長(頭から尾の先):約40cm左右(翼を広げた状態):約38cm高さ(頭から足先):約20cm(今回の試作品に台座は含まれておりません)A4のファイバークラフト紙4枚を使って作製します。■応募いただくにあたりましてクラフトクラブシリーズの基本情報をお伝えいたします。○水で濡らすと柔らかくなり、乾燥すると元の硬さに戻る【ファイバークラフト紙】を使用○基本的には刃物・接着剤を使用しないで作製できます(使用して頂いても結構です)○コンセプトは大人の方がじっくり楽しむ趣味のペーパークラフトです○平成20年に発売されて以来、全国のミュージアムショップ・量販店やアメリカでも販売されている商品です。さらに詳しいクラフトクラブの情報はこちらご覧下さい。■今回のモニターの内容は下記の通りです1.ご応募いただいた中から選考させていただいた20名様に試作品と説明書をお送りいたします。2.試作品を作製していただき、アンケートにご回答いただきます。(A4両面位)3.モニタリングをお願いするにあたりまして謝礼金などお支払いする事ができませんがあらかじめご了承ください。以上の内容をご確認いただき「モニターに応募してもいいかな」と思われた方は下記のクラフトクラブの「お問い合わせ」よりご希望の旨お知らせ下さい。追ってこちらより募集の詳細をご連絡いたします。クラフトクラブお問い合わせページはこちらです。宜しくお願い致します。
2010.10.21
コメント(0)

今日、隣のねこチームから歓声が聞こえました。長らく準備してきた新商品の発売とホームページのリニューアルがひとまず終了したようです。ライバルチームとは言え、同じ会社なので紹介してあげようかと・・・新商品1 ねこアバターねこの写真を送っていただき、部品の組合せでイラストを作るサービスです。それにしても 似てます かわいいっす¥1,700(校正なし)¥2,500(校正あり)新商品2 ねこ缶風ギフトBOXねこチームいわくねこ缶をモチーフにしたギフトBOX「シック」か「ポップ」のシールでデコレーションできるようです。ねこ好きにもそうでなくても、もらった人が思わず微笑んでしまうプレゼントBOXです各¥680円シールのついていないタイプもあります¥650円新商品3 ねこケアマークシール配送用段ボールに貼ってあるケアマークシールをねこモチーフにデザインしたパロディシールです。思わず使いたくなりますねー各¥210新商品4 ねこチップ端材から生まれたエコ商品 使い方いろいろ楽しめます。各¥105 というわけで、一気に増えたねこチーム負けられません!クラフトクラブチームも近々新商品の「モニター」募集をいたしますご期待ください!!
2010.10.20
コメント(2)
ここ最近お隣のねこ缶風チームが慌しくなってるんです。「アバターが・・・」とか「ギフトボックスのフタが・・・」とか「シール・・・シール・・・」とうわごとのような声まで。どうやら「新商品」の発売が間近のようなんです。見た感じ・・・産みの苦しみ状態。(産んだことないけど)そんなにイライラしないで、とそっと差し出すコーヒーとクラフトクラブ。そんな冗談も通用するわけがなく、目がマジ。そうですね。クラフトクラブはお家でゆっくり集中した時間にやるんでした。さぁ、クラフトクラブチームもヨユウこいてないで、来シーズンの新作に向けてGO!(仕返しが怖い)
2010.10.05
コメント(2)
全138件 (138件中 1-50件目)