全208件 (208件中 1-50件目)

本日、やまとを無事虹の橋を渡れるように送り出しました。3/4に亡くなり今日3/8家族全員が揃った日曜日にお葬式をあげて送り出しました。ブログでお友達の"赤ちゃん顔のぴよたん"ちのママAkiさんがお花を贈って下さいました。いつもお世話になっているペットシッターさんも急遽お別れに駆け付けてくれました。みんなに愛されてたやまたん、きっと天国でもみんなに愛されて楽しく暮らせると思います。 さようなら。今度生まれ代わってもまた我が家に来てね。きっとだよ!
2020年03月08日
コメント(0)

2020/3/4(AM5:10) 黒猫やまたん、16年半の生涯を閉じました。 天命全うです。とても穏やかに息を引き取りました。 あかちゃんの時に保護してから16年半、可愛いあなたにずっと癒やされてきました。本当にありがとう❤心より感謝です。来世でもお母さんを選んで来てくれる事を祈っています。
2020年03月07日
コメント(0)

日記をUPするのがとても遅くなりましたが、実は3月21日クーちゃんの8回目のお誕生日だったんです。今日はその時の事を載せますね。クーちゃんのお誕生日会は私と娘のちぃちやんと彼氏の智ちゃんと3人でクーちゃん達を連れて梅林園に行って来ました。サクラはまだ少し早かったので梅を見に行きましたさぁ、みんな出発だーーー!!この日は花曇りでしたが寒くも無くとても気持ちいいお天気でした。クーちゃんは池の方ばかりが気になって真っすぐ向いてくれません(^^:)休憩もしながらのんびりと♪梅の花、とっても綺麗でしたよ。次ぎはサクラかぁ!帰って来てからはクーちゃんお楽しみのお誕生日お祝いメニュー8歳ともなればケーキよりもステーキの方は良いのではと言うちぃちゃん意見を取り入れて今回クーちゃんはこちらのステーキ脂肪分の少ない黒毛和牛のヒレにしました。「お母さん、早く、早く」「はい、はい解りましたよ!」う~ぅん!いい匂い、お母さんが食べたい感じ※クーちゃん、これからも少しでも長く元気でお母さんの側にいてね
2009年03月27日
コメント(8)

春の嵐凄かったですね!家が飛んじゃうかと思うほどの風+雨マジで怖かったです。折角の連休も出かけることなく過ごしました!おうちの中では黒猫やまたんが初めておもちゃに興味を示して遊んでいます♪思わず動画に撮って見ました。この可愛いコロコロねこたんは、ぴよ母Akiさんのショップ【ぴよきら屋】で購入した物です。Akiさんの手作りです。やまたんとっーてもお気に入りのの様子
2009年03月21日
コメント(6)
いつも売り切れで中々手に入らないアイバロの和牛の骨やっと買えた(^o^)vでも、これ小型犬には大きすぎ(*≧m≦*)ププッアイアンバロン
2009年03月11日
コメント(7)
今日はとってもいいお天気であったかいですね♪さてさてさて、今日は初めて動画を載せて見る事にしました。果たしてちゃんと出来たかなぁ(^_^;) 今日はクーちゃん、なっちゃんはトリミングの日でサリーちゃん一人がお留守番!
2009年03月07日
コメント(8)

愛犬、愛猫と共に暮らしている方なら、誰しも一度はお別れしなけれはならない時の事を 考えた事があると思います。我が家も3匹と5匹と暮らしています。年長もうスグ9歳~年少2歳までいます。まだまだ先の事だと思いながらもフッとした瞬間頭に浮かぶ事があります。そんな時、ちょうどこの歌が流れてきました。RSPの【さくら~あなたに出会えてよかった~】この歌は2007年に話題になった高野 健一さんの曲【さくら】愛犬さくらが年老いて逝ってしまった時の悲しみ、淋しさを気持ちにした歌です。そして今回RSPが歌っている【さくら~あなたに出会えてよかった~】高野さんの【さくら】をサンプリングした曲で亡くなった愛犬さくらが飼い主に伝えたい気持ちを歌にしています。と~っても切なくて涙無しでは聞けませんこちらが本日発売のRSPの【さくら~あなたに出会えてよかった~】 そして、こちらが高野 健一の【さくら】 高野健一の【さくら】はYuo-Tubeで聞けますよ
2009年02月25日
コメント(4)

今日はニャンコの日ですね!我が家の日記は最近、食べ物とワンコが中心になりがちなんで今日は我が家のニャンコ5匹に登場していただきましょう♪まずは、めったにお外に行かないやまと♀5歳「でも、何だかこの日はお外に行く気マンマン!?」笑我が家のワン、ニャン合わせて8匹の中で唯一の男の子ノンちゃん8歳「のんびりや、癒しのノンちゃん」姉妹ニャンコの長女テンちゃん♀8歳「超メタボ猫」笑とっても甘えん坊の三女ヤンチャ♀8歳「クーちゃんと日向ぼっこ!?」笑気まぐれ、我がまま、野生児のヒカルちゃん♀次女8歳「帰りがいつもベベ(最後)みんなご飯待ってるんだからたまには一番に帰って来てみんなを待たせるんじゃなくて待ってあげてネ!」笑みんな、お母さんのとぉ~っても可愛い子♪~本日のスウィーツ~♪プリンもほっぺもとろ~り、とろけちゃいます最近、パンに凝ってほぼ毎日焼いてます。これはカスタードクリームを巻き込んでアーモンドスライスをトッピング(*^-^*)d焼きたてホカホカはフワフワでたまりませ~ん♪
2009年02月22日
コメント(6)

ボランティアグループ「Red-String」と「ley-line」での合同開催です関西周辺の方良かったら可愛いワンちゃん達に会いに行ってみては・・・詳しくはチチさんのブログで
2009年02月21日
コメント(0)

いよいよ明日はバレンタインデーですねみなさんも大切な人に贈るプレゼント用意しましたか!これはぴよたんママAkiさんがやっているネットショップ【手作り猫雑貨・ぴよきら屋】でバレンタイン限定版として発売されたフェルトを使って一針一針手作りされたとっても可愛いニャンコ用のおもちゃなんですよ。ぴよたんがモデルをしているピュリナの味キラリをモチーフにした缶詰のおもちゃをバレンタイン用にケーキ風にしてあるんです。私はコレが欲しくってぴよきら屋開店時間と同時に駆け込みましたが、あッ!と言う間に完売してしまい買うことが出来ませんでしたそこで・・・我が家のバレンタインギャハハハハァ!盗作!?ぴよキラリ風生チョコケーキ♪形も絵もいびつですが、なんちゃってピヨキラキッカーバレンタイン限定生チョコケーキ!Akiさん、怒んないでねぴよたんママAkiさんのニャゴニャゴ日記はこちらそしてもうひとつこちらはプレゼント用に作りました♪レアチーズケーキをバレンタインデーらしくハートのセルクルで作って見ました。上に掛けてるのはピンクの粉砂糖です。何だか春って感じでしょテンちゃん、ぴかるちゃんもバレンタインデーの相談
2009年02月13日
コメント(6)

本日、2月8日は我が家の末娘サリーちゃんの2回目のお誕生日今までまるで赤ちゃんの様であったサリーちゃん、めでたく2歳のお誕生日を迎え果たしてこれからステキなレディになれるんでしょうか!?約2年前、我が家に来たてのサリーちゃんなっちゃんよりも小さかったねそして現在、身体はなっちゃんの何倍にもなったけれど心は赤ちゃんのままある意味 貴重かも・・・(笑)♪~本日のスウィーツ~♪サリーちゃんのお誕生日ケーキ。やっぱりワンコも人も一緒に食べれるとなるとチーズケーキが一番!前回なっちゃんの時はレアチーズだったんで今回サリーちゃんはスフレにしてみました。ちぃちゃんがデコペンでサリーちゃんを書いてくれたんですがチョット解りにくいですね。ホワイトチョコのデコペンがあればよかってんですがでもまぁ気持ちですからねサリーちゃん、2歳おめでとう♪これからもずっと無邪気で可愛いサリーちゃんでいてね
2009年02月08日
コメント(9)

今日は節分せっかくの豆まきもこの雨じゃちょっとねぇでも、巻き寿司の丸かじりはしますよ今年の恵方は【東北東】ですね!さてさて、前回の日記でお知らせした、子犬たちも参加する犬の家族探し会が決定したみたいですボランティアグループ「Red-String」と「ley-line」での合同開催です詳しくはチチさんのブログで
2009年02月03日
コメント(4)
U^エ^U子犬の一時預かりさん急募!!大阪近辺の方で子犬の一時預かりさんをしていただける方、もしくは里親になってくれる方、どなたかいらっしゃいませんか?生後3ヶ月位の子犬で♂も♀もいるそうです。個人のボランティア【LAY-LINE】の方が一人で面倒を見ているそうです。詳細はチチさんのブログ是非、一度チチさんのブログを覗きに言ってみてくださいm(_ _)m
2009年01月31日
コメント(0)

1月29日はなでしこなっちゃんの4回目のお誕生日なっちゃんが佐賀県から飛行機に乗ってお母さんちに来て早4年!クーちゃん、サリーちゃん、やまたん、ねーちゃんニャンコ達と毎日、楽しく暮らしてるワン♪ということで・・・昨日の夜中にお母さんがお誕生日ケーキを焼いてくれたワン!と~ってもいい匂い~♪みんなで食べたいからワンコもお母さんもちぃちゃんも食べれるケーキを焼いたんだってワンコも食べれるよう甘味ははちみつにしました。ワンコの大好きな物ばかりを材料に使ってます。【クリームチーズ、ヨーグルト、牛乳、タマゴ】レアチースをスポンジ生地でサンドしてます。サイドのイチコと上のイチゴとブルーベリーにはナパージュを塗ってます。あっさりサッパリでいくらでもいけちゃいますよ今晩、ちぃちゃんがお仕事帰ってきたらみんなで切って食べようね♪なっちゃんお誕生日おめでとう♪これからも元気で一日でも多くお母さんの側にいてね半熟スフレケーキも焼いてあります。こんなにケーキばかりどうするの?と心配してくれてる人もいるかと思いますでも、でも、心配ご無用!!こちらのケーキはお友達の注文分ですから
2009年01月29日
コメント(8)

寒さもぶっ飛ぶ心温まるプレゼントが来ましたよまず一つ目のプレゼントはブログのお友達で中国語の先生をしているちゅーぶんちゃんがお仕事で韓国に行って来て買ってきてくれたおみやげ可愛いパンダちゃんのダンボールでやって着ました。箱の中身は溢れんばかりのおみやげ達オレンジ色のあざやかなカシミヤとシルク混のマフラー、ファーの帽子、黒いのは化粧用コットンケース、コチュジャン、はちみつ柚子、10歳は若返るマスクパック、ウエットティシュー、天使の羽付きボールペン、韓国バージョンキノコの山!?凄い凄い目が回るほどのプレゼント達。ちゅーぶんちゃん忙しい中、本当にありがとう♪とても嬉しいよ~感激の涙!ちぃちゃんが早速、帽子を被って見ましたサリーちゃんとお揃いの頭になったと大はしゃぎで喜んでいます♪続いて本日、到着したのがこれまたブログのお友達ラブラドールの親子悟天くんと紫音ちゃんのママチチさんからの手作り味噌!きっと美味しいだろうなぁ~何作ろうか色々イメージが湧いてくる土手鍋、味噌煮込みうどん、味噌カツ、すじ煮込み あ~ぁ楽しみ楽しみ♪チチさんおおきに~♪~本日のスウィーツ~♪今日はお菓子じゃなくて 前々から欲しかったホームベーカリーを買ったので早速、初めての食パン作りをしてみました。焼き上がりがこちら感激!!とても簡単、ふっくらと美味しく焼けましたよ。釜から取り出す時に落として片方が少し凹みましたがゼンゼンOK!トーストしてみたんですが少し歯ごたえがあってイギリスパン風でとても美味しいと娘も大絶賛これはかなり重宝しそう。明日はもちもちくるみパンを焼いてみよーっと
2009年01月27日
コメント(4)

今日は全国的に凄く寒い日でしたね。こちらでも朝方は雪がちらほらしてましたよ。さっきフゥとおこたの横でコロコロしているサリーちゃんのお耳を何気に見てみるとお耳の中が真っ黒!!まだこの前トリミングに行って来たところでそんな汚れるはずも無い!実はサリーちゃんの長いフワフワのお耳は通気性が良くないんで病気にかかりやすいんです。解っているからしょっちゅう点検しているにも関わらず多分たまたま毎回同じ方の耳ばかり見てたんでなぁ~年に2回はこうなる、冬場だとついつい油断してたのもある反省!一旦これに掛かるとお金と手間ががかかるんだなぁ~コレガ朝晩3週間、忘れる事無く、耳にお薬を点耳しないといけないからなぁ~サーちゃんゴメンねお母さんが気づいてやるのが遅かったね。3週間頑張ろうね♪~本日のスウィーツ~♪マドレーヌを焼いてみました。マドレーヌと言っても一般にある少し硬めのバターケーキ風の生地のやつじゃなくて【GOKAN】のマドレーヌ(うまいもん)のようなしっとりふんわりが焼きたくて色々、試行錯誤して焼きました。五感のうまいもんは中に黒豆が入ってるんですが私はあずきを入れました焼き色とかまだまだ反省点はありますが、ふわっとしっとりお味もなかなかいけましたよ
2009年01月24日
コメント(7)

今日はお天気も良く日中は少し暖かでしたねさてさて14日にトリミングに行って来たサリーちゃん、冬場は毛を長めに置いておかないと寒いので首とお顔だけ刈ってます。まるでゴージャスなアルパカの丸首セーターを着てるみたいでしょ♪~本日のスウィーツ~♪イチゴが安かったので作ってみました。でも、もう一パック買えばよかったイチゴで埋め尽くすはずが足りなくて他のフルーツでカバーしました。残念イチゴの上にはナパージュでキラキラコーティングしてみました周りはビスキュイを作って巻いてみました寒い時にはケーキにも腹巻を・・・
2009年01月17日
コメント(6)

今日もなっちゃん地方はあられがパラパラでも・・・なっちゃんはおうちの中でと~ってもくつろいでるワン!いつもはサーちゃんのお守りをしないといけないから大変なんだけど今日は唯一くつろげる日だワン!サリーちゃんが月に一度のトリミングに行っているからいないんだ。なっちゃんとクーちゃんは同じ日だけど、サリーちゃんだけは時間が掛かるからなっちゃんち一度に3人だとトリマーさんが疲れるから日にちをずらしてるんだって!あ~ぁくつろぐ、くつろぐし・あ・わ・せ♪♪~本日のスウィーツ~♪今日はいつものロールケーキを米粉を使って和風ロールにしてみました。ふっくらもっちりの生地に小豆入りの生クリームを巻き込みました。ほんのり小豆の甘さとマッチング~これは、かなりイイかも
2009年01月14日
コメント(8)

みなさんの所の成人式は昨日?それとも今日?クーの地方は昨日だったワン!女の子達はキレイな着物を着てみんなお姫さまのようだったなぁ~そういや、うちのちぃちゃんも去年着てたワン!クーも着たかったなぁ~そんでもってクーの智くんと一緒に成人式に行きたかったなぁ~※ここで登場するクーの智くんとは、私CREAの甥でクーちゃんの大好きな人で自分の彼氏だと思っているこの度、成人式を迎えた男の子です。智くん今は都会の学校に行っているからクーちゃんもほとんど会えないんだけどこの頃、智くんがまだ高校生だった頃はクーちゃんをよく散歩に連れて行ってくれてたんだよね。クーちゃん凄く喜ぶからまた暇な時にはお散歩に連れて行ってあげてねと言う事で・・・智くん成人おめでとうケーキ(笑)暇なおばちゃんはまたまた作っちゃいました。ちぃちゃんのお誕生日の時のデコレーションと変わりませんがこちら画像では解りにくいと思いますがホワイトチョコのコポーも振りかけてあるんですよ。そしていつものデコペン文字【成人】(笑)智くん成人おめでとうワン♪
2009年01月12日
コメント(6)

少し早いんですが1月11日に21歳のお誕生日を迎える娘のお誕生日会をしました。もちろん、手作りケーキで オレンジのは夕張メロンです。飾りがなかったのでデコペンで21と書いて固めた物を飾りました。お味はとっても美味しいんですが・・・ただ残念なのがプロのようにキレイに仕上げられないことですそして、プレゼントはこちら 色々迷った結果娘の部屋に散乱しているコスメ達を見て決めました。片付けベタな娘にピッタリ!!黒猫ちゃんとピンクが大好きな娘は大喜びしてくれました家族を代表してROOMメートのやまたんからもお祝いメッセージ ねーちゃんニャンコを代表してひかるちゃんからも ※みなさん不思議に思ってる方もいらっしゃると思いますが・・・どうして21歳にもなった娘のお誕生日会!?わたくしそれだけ暇なんです
2009年01月09日
コメント(8)

みなさんは、どんなお正月をお過ごしですニャやまたんちのお正月は、お母さんも、クーちゃん達ワンコも姉ちゃんニャンコもやまたんも、みーんな寝正月ニャ!お年玉も貰えなかったしやまたんも寝正月が一番ニャ d=^エ^=
2009年01月04日
コメント(10)

あけましておめでとうございます。クーちゃん、牛に変身のつもり!?(笑)昨年は、皆様に仲良くして頂き本当にありがとう御座いました。今年もどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
2009年01月01日
コメント(6)

今年もいよいよ終わりに近づきましたね。不定期更新のブログを見に来て下さった方、そしてお友達のみなさんに感謝の気持ちを込めてありがとうございました。そして、来年も宜しくお願い致します。♪~本日のスウィーツ~♪バニラビーンズたっぷりのなめらかプリンを久しぶりに作って見ました。ちぃちゃんが彼氏にプレゼントしたいと言うので箱に詰めてます。※プレゼントするのはちぃちゃんですが、作ったのはもちろん、お母さんですそして、もう一品、これは初めての挑戦ですが、いつものチョコクリームじゃなくホワイトチョコでクリームを作ってみました。ホワイトチョコは甘いと言うイメージを覆す甘さを抑えたクリームに仕上げています(特許出願中)笑とーっても美味しく出来たと自分的には思います。今回、試食してもらうためにお友達にプレゼントします。喜んでもらえるといいなぁ~暮れはずっと忙しくて一人でてんてこ舞いしています。みなさんのブログにもお邪魔出来ず、申し訳ないです。これに懲りず来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m※年賀状も大幅に遅れております
2008年12月31日
コメント(3)

クリスマス皆さんはどうお過ごしですか?ご家族、友達、恋人それぞれだと思いますが・・・私はもちろん、ワンコ、ニャンコとクリスマスを過ごします実は昨日、イブの日にクリスマス会をしたんですけどね自分へのプレゼント第二段を郵便屋さんが届けてくれました。みなさんもうすっかりお馴染みだと思いますが【ニャゴニャゴ日記】でお馴染みのぴよたんママAkiさんが手作り猫雑貨の店(ぴよきら屋)を始めたんですよ。すべてAkiさん手作りのぴよたんグッズ、とっても可愛いんですよ。つい最近、プレオープンして名物ピヨキラキッカークリスマスバージョンを限定発売したんですがわずか15分足らずで完売してしまうほどの人気なんです。私もギリギリ買うことが出来ました。その商品がコレ!ピュリナのモデル猫であるぴよたんがパッケージになっている味キラリをモチーフにした缶詰型の猫のおもちゃ(私はオブジェとして飾ります。)サンタぴよたんとトナカイぴよたん、可愛い天使のぴよたんメッセージカード付きこれまた、Akiさんオリジナルのモビール、すべて手作り♪手元に届いて袋を開けた瞬間、本当に天使が舞い降りたような気分になりましたぴよたん、ありがと♪♪♪♪~本日のスウィーツ~♪我が家のクリスマスケーキはもちろん手作りプロのようにキレイには仕上げられませんがイチゴをサンドした特許出願中(笑)のクリームはとても美味しかったです。(自画自賛)ワンコのケーキも焼きました。人参ケーキみんな、ケーキを秒殺でした。とーっても気に入ってくれたみたい
2008年12月25日
コメント(8)

今夜はかなり冷え込んできましたねこの調子だと今年のクリスマスはホワイトクリスマスになるかもしれませんねクリスマスを恋人と過ごす人達にとってはとてもロマンチックな聖夜になりそうですね。(ねッちぃちゃん!)でもおばさんには関係ない話です。サイレントナイトどころか今も私の後ろでドンチャンドンチャン暴れまわってる奴らがいます物静かなやまたんからすればほんと迷惑な2人だよねおばちゃんだって安らぎが欲しい・・・と言うことで見てるだけで気持ちが和む私の大好きな【うさみせ】さんの可愛いアレンジメントを自分へのクリスマスプレゼントに買いましたとってもとっても可愛いです♪~本日のスウィーツ~♪今日はブログのお友達チチさんにご注文頂いて朝からせっせと焼きました。甘い物が苦手なチチさん用に甘さを抑えて作ってます。フルーツロールの方はクリームがフルーツの味を邪魔しないように工夫し後口に残らないクリームにしています。特許出願中(笑)中身はミカン、黄桃、パイン、いちごとなっています。今回、ゆうパックのチルドで送りました。明日、着く予定だけど「可愛いお前達、チチさんちに着くまで原形のまま持ちこたえるんだよ」※実は私のケーキ食べたいと言ってくれる方がご近所にもいらして最近ひそかに販売してるんですよ
2008年12月22日
コメント(8)

今日もお昼間、とても暖かでしたね。おかげで大掃除も徐々に進んでいます。さてさて我が家のU^エ^U長女クーちゃんにはとってもとってもお気に入りの場所があります。お気に入りの場所とは・・・庭に咲いてるラベンダーの上なんです。ラベンダーをペシャンコにしてカーペット状態にして、いつもその上に寝転んでるんですよだからクーちゃんの身体からはとってもいい香りがいつも漂っていますクーちゃんは世界一良い匂いの犬かもお気に入りのあひるちゃんもタイヤもおもちゃもちゃんと持ち込んでます。こんな状況でもラベンダーは枯れることなく時期がくればちゃんと花が咲くんですよ♪♪~本日のスウィーツ~♪この生チョコロールはお友達に注文を受けて作った物なんです。知り合いの子供さんにプレゼントすると言うことなんでクマさんを粉砂糖で作ってみました。包装もクリスマスっぽくしてみました喜んでくれるといいなぁ~
2008年12月17日
コメント(8)

今日はとっても暖かな一日でしたね。そろそろ大掃除の準備を始めた方もいらっしゃるんじゃないですか?私もボチボチ、ニャンコ、ワンコの部屋から始めてます。と言うことで気持ちいいお天気はみんなお外に出てあそぼ♪やんちゃ、気持ち良さそうだねなっちゃんは、ワンコなんだからそんな所に上がったら危ないよニャンコ好きのサリーちゃんだけど、ニャンコは全員サリーちゃんが嫌い!だってサリーちゃんはおこちゃまなんだもん!♪~本日のスウィーツ~♪今日のケーキはバタークリームを使ったシンプルなケーキです。スポンジをスライスしてクリームをサンドしてあります。トッピングはアーモンドダイスとパウダーシュガーのみ反省点はバタークリームを作る量が少し少なくてお化粧が所々、はげちょろぴん(笑)
2008年12月12日
コメント(12)

これからが、寒さも本番!真冬に向かうと言うのに、いったいこれはなんてこと~~~~ォこの前の日記でサリーちゃんに買って間もない電磁波99%のホットカーペットをかじられダメになってしまい(去年も)これからどうやって暖を取るのが一番安全だろうと頭がはげるほど考え、結局、昔のやり方に戻り、ファンヒーター+おこたと言う事で、ファンヒーターを引っ張り出しおこたに線を繋ぎ、3日は平和で暖かい日々を過ごせたかなぁ~ところが今朝起きてリビングに来てみると今、電気の入っていない寒いおこたで日記を書いていますどうしたもんだか気を取り直して♪~本日のスウィーツ~♪今日は少し豪華にデコレーションを作って見ました♪これは可愛い姪にプレゼントするために作りました。先日、小学校で持久足大会があり、小学3年生の姪が頑張って2等賞になったんです。それで姪のリクエストにお答えして生チョコケーキを作ったってわけです。喜んでくれる顔が目に浮かびます
2008年12月10日
コメント(6)

いっきにやって来たこの寒さはいったい何者なんダーーー!!まだ12月前半なのに1月、2月並みの寒さじゃないかという事でI have a coldついに風邪を引いてしまいました。寝込むほどではないんですが、喉と鼻の奥が痛くて咳こんで苦しい~ィ(>_
2008年12月06日
コメント(9)

懲りずにまたまた、ペンタブレットのお話!今度は前回、私の字を見て大笑いしていた娘が初チャレンジ♪題して【年賀状勉強会】作品はコレモデルは牛丼やのお子様牛丼に付いていた おまけどうです!?みなさん!!私のと、たいして変わらないでしょ!
2008年11月28日
コメント(6)

なんなんだ~ぁこれは~~~~ぁと思わず叫んでしまいましたというのも、最近、ペンタブレットなる物を買ったんですが、これが、とんだ事に・・・これはだれにでも使いこなせる物ではなかったんですね。説明書も無いし、ただ勝手にパットにペンで書いてみても幼稚園児より汚い字!まったく思うように書けないし。コレで年賀状作りをサラサラしようと思った私が大バカ者だったのか~ぁ誰かおせ~て!!このありさまです。今から練習しても来年の年賀状には間に合いそうにもありません!でも、これを魔法のペンのように使いこなせる人もいるんでしょうね。うらやまし~ィ
2008年11月26日
コメント(4)

毎日、毎日時間が経つのは早いですね。後、一ヶ月も経てばクリスマスですよ私にもサンタさん来てくれるかな我が家の玄関もクリスマスバージョンにして見ました ♪~本日のスウィーツ~♪今日は、昨日ブログ友達のsumireさんのところで見た手作りアップルパイ食べたくなって早速、作りました♪♪♪ パイ生地は冷凍生地を使いました。パイの底には、自家製カスタードクリームをたっぷり敷き詰めました。
2008年11月23日
コメント(8)

今日は、夕方から雷ゴロゴロでとっても怖いお天気ですでもでも、それよりもっともっと怖いことが我が家にはあるんです。それは・・・ この電気カーペットを見てください。今朝、起きてリビングに来てみると電気カーペット本体もカバーも見事に穴ボコ!実はこのカーペット最近、購入したてで、まだ何週間も経ってないんです。それにちょうど去年の今頃も同じカーペット(電磁波99%カット)を購入してるんです。去年も買って一冬持ちませんでした今年はまさかなぁ~と思いつつ購入したんですが結果がこれです! もちろん、犯人はこの方です。前課者のサリーちゃんです。もうスグ2才、少しはお姉ちゃんになったかなぁ~と思ったけれどダメでした我が家はすべてにおいてこの調子!同じ物を何回買うことかよその家の方からみるとなんと不経済な家庭と思うことでしょう。そんな我が家は動物貧乏な家なんですさて、気を取り直して庭に可愛い花が咲いていました。癒されますゥ~ なんて、名前の花でしょうね!?自分ちの庭の花も解らないお気楽なおばさんです本日♪~のスウィーツ~♪ 久しぶりにスコーンを焼きました♪お皿の分とさらにまだオーブンにも入っています。大量(笑)コレまでとは少し配合を変えてしっとり目にしました。そのままでも美味しい様に蜂蜜も練りこみました。サクサク感も残しつつ、しっとりとした食べごこちかな!いつものよりも美味しかった。満足、満足
2008年11月21日
コメント(8)

映画、観てきました♪私、実は金城 武が大好きなんですこう聞けは、みなさん、観た映画は【レッド・クリフ】だな!っと思うでしょ!!ブッブー【ハンサムスーツ】を観たんですよお笑い好きの娘に押し切られでもね、観終わった後の満足感100% 面白いのはもちろん、感動もあり、とにかくとってもいい気持ちになれる映画なんです。近々、映画を観ようかな!と思ってる方CREA一押しのハンサムスーツ是非、ご覧あれ次ぎは、お友達ニャンコ(ピュリナ オフィシャルキャット)のぴよたんを捜せ!と言うことで、ぴよたんが載ってるドライフードを見つけて買う。と言うCREAの密かな楽しみなんですが・・・前回の箱タイプに続いて昨日、袋タイプも見つけて買いましたこちらは、前回の箱タイプ こちらが昨日GETした袋タイプ なんとおまけ付きでした♪~本日のスウィーツ~♪今日は初めてのチャレンジ【肉まん】を作って見ました。この肉まんのレシピは中国語の先生をしているお友達【ちゅーぶんちゃん】にご伝授いただいたものなんです。まずは生地と餡作り 餡包みがイマイチうまくいかなくて何だか変 蒸し上がったら、まん丸フカフカ美味しそう♪ 中もあつあつジューシー♪♪ 餡の中身は家にあった物で作ったので、豚ミンチ、しいたけ。たけのこ。初めてだったけどとっても美味しく出来ました。これ中華街のよりも美味しいかもコンビニには勝つ自信あり※ちゅーぶんちゃん、本当にありがとう
2008年11月15日
コメント(8)

今日もとっても暖かでしたね♪こんな日はお外が一番みんな、仲良く遊んでるかなぁ!?サリーちゃんとヒカルちゃんが仲良く何かを一生懸命見ています。クーちゃんは、大事な、大事なあひるちゃんをサリーちゃんに貸してあげています。ほんと!!・・・クーちゃん、本当に貸してあげたの???なんだか、微妙な二人・・・♪~本日のスウィーツ~♪マスカルポーネでティラミスを作ってみました。間には手作りのスポンジにコーヒーソースを沁み込ませています。小盛りの方が娘の分で、大盛りが、もちろん私の分ですひつこくなくてとても美味しかったです
2008年11月14日
コメント(5)

11月11日【ワンワン、ワンワン】犬の日だよねねッ!お母さんそうだよね!?サーちゃんちも何か特別な事あるよねッいや~ぁそれが・・・これといった事は・・・テヘヘッ!
2008年11月11日
コメント(2)
最近、めっきり寒くなったせいもあるのか肩、首、腕が凝りに凝って身体中、痛くて痛くてPCするのも辛い位そこで、2~3日前の新聞広告に出ていた中国整体マッサージに行って来ました。中国人の先生もビックリするほどの凝りよう約1時間みっちりほぐして貰いました。身体がとても軽くなって返って来て数時間たった今。揉んで貰った所がイッイタ~イ(>_
2008年11月09日
コメント(4)

ラブラドールのクーちゃん(CREA)は7歳の女の子♪クーちゃんには何よりも大切で何よりも大好きな物がある。それは・・・あひるちゃんのおもちゃなんです。どんな時も一緒です行く所、行く所に連れていきます。あひるちゃん命のクーちゃんです(笑)※お母さんの愛情を持ってしてもあひるちゃんに敵う自信はない今日はお菓子作りをしなかったので庭の花達を紹介します♪コスモス、パイジー、最後のアロエはつぼみを持ってるんですよ
2008年11月06日
コメント(6)

大袈裟なタイトルですが単に私と娘が2人お菓子を作ったと言うだけです娘はお菓子作りの初心者マークまずは簡単なクッキーから・・・ハイ、では生地をこねて~形を作って~あらまぁ可愛い動物のクッキーお次は・・・なんじゃこりゃおかぁさんとワンコ達だそうですでも・・・このおかぁさんチョットひどくない??ってこんな感じか※ちなみにうちの娘は二十歳ですさてさて、私が本日作った物はチョコレートロールです。クリームはロ○テのガ○ナミルクで作りました。ひつこく無く程よい甘さでみんなに大好評でしたズにノってまた作っちゃうかも
2008年11月03日
コメント(6)
車がころころ転がって~♪田んぼにハマってさあ大変!カエルが出てきてこんにちは~冬眠するから又来年~♪っと歌ってみました(笑)何故、こんな変な替え歌を歌っているかと言うと・・・昨日の夕方のことなんですが、娘が仕事を終えて車で帰路の途中、後300メートルで我が家に到着と言う所で急に睡魔に襲われ気が付いた時には田んぼにハマってたんです。我が家は田舎町で対向車も通行人もいなくて本当に良かったです。娘にも怪我は無く、迷惑をこうむったのは田んぼで冬眠準備をしているカエルさん達だけでした。やれやれ!!ホッ!としたので、ついつい歌ってしまいました※くれぐれも居眠り運転には気を付けましょう
2008年11月01日
コメント(4)

ワンちゃん、猫ちゃんの里親募集のサイトを観に行ってみてビックリした事が・・・ワンちゃん達がどう言う経路で保護されたんだろうと思いみてみるとなんと【飼い主さん、みずから保健所に連れて来た所を保護しました。】ってなっているんです。えッ!と思って次々と観ていくとそういったケースの多いこといったいどういう事なんでしょうか?自分の家族を自分の手で死刑執行台に送るような物なんですよ。もちろんワンちゃん達は悪人ではありません。ワンちゃんも猫ちゃんも喜んだり悲しんだり、痛いも苦しいも解ります。人間とほぼ同じ感情を持っています。飼い主さんにも辛い事情があるかもしれません。でもだからと言って・・・他にもきっと選択方法があると思います。新しい家族に巡り会いこのコ達にも幸あれ 今日はお菓子じゃなく ピザを生地から作って焼いてみました。具だくさんのピザです。トッピングは、アスパラ、ウインナー、スイートコーンです。ようするに家にあった物ばかり、材料費0円です。作りたて熱々を3時のおやつに娘と2人で頂きました。生地がサクサクでとっても美味しかったですよ
2008年10月27日
コメント(2)

今日も早朝から雨なんだか、寒くなって来ましたよそろそろ冬支度!?ちょっと早いかもお天気が悪いと子供たちとお外で遊べないんでこんな日はまたまた、お菓子を焼きましょう・・・とメタボかぁさんは考えた~本日のスウィーツ~昨日スーパーでレモンが安かったので6個も買ってしまいました。チリ産でしたがとても綺麗で美味しそうだってんで思わず・・・今日は【はちみつレモンケーキ】を焼いてみました。生地にはレモンの皮を摩り下ろして入れてます。とってもいい香り♪美味しい紅茶と一緒に頂くと最高サーチャン「ねぇねぇ、なっちゃん、今日こそ、サーちゃん達の分もあるよねッ!」ナッチャン「さぁ~・・・???」オカーサン(爆)
2008年10月26日
コメント(2)

我が家の末娘スタンダードプードルのサリーちゃん(1歳8ヶ月♀)うちの家族になって1年と6ヶ月もちろんスタンプーを飼うのは初めて我が家には7歳の黒ラブ(クーちゃん)と3歳のマルプー(なっちゃん)が先住犬としているんですが、このコ達とはまったくちが違うんです。何が違うかと言うと、何にでも超が付くんです。甘えん坊、怖がり、口や喧しい、落ち着きが無い、メンタル面が弱い、胃腸が弱い(よくもどす、うん○がゆるくなりやすい)他の2匹が心身共に強靭だから余計そう思うのかなぁ~?近くにスタンプーを飼っている人がいないので話もきけないしこれは犬種によるものなのかなぁ~?よそのスタンプーちゃんはどうなんだろう!?サリーちゃん、甘えん坊で可愛いんだけど、今だに、怖いことや、嫌な事(病院とか)緊張するとお○っこをチビってしまうんです。何とかこの子がりっぱな大人になれる方法(アドバイス)はないでしょうか?
2008年10月25日
コメント(4)

お昼からはお天気も回復してきましたが、昨日一日雨が降ったせいで庭はジュルジュルとてもじゃないけどワンコ達はお外に出して遊べない、そこで暇なお母さんは例のごとくスウィーツを作ることに今日はお友達の要望もあり、初めてレアチーズケーキを作って見ました。底にはクッキー生地を敷いています。トッピングはブルーベリージャム。レモンやヨーグルトやはちみつを入れてサッパリ!チーズ好きの方もチーズ嫌いの方も絶対美味しいと思う味だと思います(またまた自画自賛)お母さん!?もちろんなっちゃん達の分もあるよねいやぁそれが・・・今回はお友達の為に作ったんでなっちゃん達の分は・・・
2008年10月24日
コメント(2)

お昼前から雨が降り出しとても寒くなりましたね。こんな日はお外好きの姉ちゃんニャンコもお部屋でまったり♪テンちゃん ヤンチャ同じ柄どうし、とっても仲良しノンちゃんとヒカルちゃんは下でお外行かせろと煩く行ってますが雨だから今日は無理無理又、明日
2008年10月22日
コメント(4)

今日は爽やかな秋晴れでとっても気持ちいいですね♪こんな日はワンコの虫干し!?(笑)お外で思いっきり遊ばせま~す。どこかに行くの?いや~ぁ(^^;) docomo行かない・・・と、おやじギャグをかましたところでお手軽ドッグラン(家の庭)どこでも玄関ドアでやって来ました。さぁ~ワンコ達、思いっきり走れ~~~ッ!どちらもドッグレースの様に走ってます。なっちゃんは不参加
2008年10月20日
コメント(7)

昨日、夕方ニュース番組を見ていたらこんな、信じられないような事が取り上げられていました。内容はペット霊園の実態みたいな事だったんですが、最近はペットがなくなると、ペット火葬専門業者に火葬を依頼して遺骨をペットの合同墓地で手厚く葬って貰うという様になって来ていますよね。だってペットも共に暮らしてきた大切な家族ですものね。ところが、業者に頼んで火葬してもらい後は合同墓地で安らかに眠っていると安心していたのに実は遺骨は袋に入れられてゴミの山の様に扱われていた!どうですか?まさか・・・と思うでしょう?皆さん多分高い料金を払ったんじゃないかと思います。可愛かったこの子が安らかに眠れるならっていう思いの依頼ですよね。TVの取材で映像を見てビックリ!!何千というペットの骨がズタ袋に入れられ埋められても無くゴミの山の様に積まれているんですよ。本当に信じられません。自分ちの子はココに眠っていると思い毎月欠かさずお参りに来ていた人もいたんですよ!我が家も実は数年前にペットの火葬屋さんを頼んだ事があるんです。可愛がっていたうさぎが無くなった時なんですが、そこの火葬屋さんは、よかったらこの場で火葬出来ますよという事で火葬釜付きの車で来たんです。お骨もその場で拾う事が出来ると言うんで家の庭でお願いしました。終わった後、お骨を骨壷に入れ49日家でおまつりした後自分で埋めました。でも、その場じゃない人は持ち帰りで骨は鳥取の合同墓地で供養すると言われたそうです。このニュースを見て私の選択は正しかったと思って少しホッとしました。もちろん、今回のニュースは私の頼んだ業者では無いですがでも、取り上げられた業者に依頼された方本当にお気の毒に思います(T0T)今後、このような事がないよう祈ります。気を取り直して・・・♪~本日のスウィーツ~♪今日はデコレーションケーキを焼いてみました。ビスキュイも作ってケーキの周りに巻いてみました。ちょっとオシャレでしょ♪トッピングは本当はイチゴが欲しい所なんですが、国産イチゴはまだそんなに出回っていないんでバナナの輪切りにチョコレートソースを掛けてみました。(*^^*)v
2008年10月18日
コメント(4)

私は大の猫グッズ好きなんですが、中でも黒猫ちゃんグッズが特に大好きなんです今日は最近買った物だけ紹介します。 これは、キッチンマットです。 ドーナツクッションとスリッパです。ドーナツクッションとスリッパの間に何かオレンジの箱が・・・> 実はコレ、モンプチのドライフード何ですが、お友達のぴよたんが載ってるバージョンなんです。4匹のオフィシャルキャット達がそれぞれランダムで載っているそうなんです。10月からで私はぴよたんバージョンが欲しくて島中探し回ってやっと見つける事が出来ました。最後にもう1つ5年も前から持っている超お気に入りの黒猫グッズを紹介します 「やまたんはグッズじゃニャ~よ。本物の黒猫ちゃんの中の黒猫ちゃんだ~ぁ」ハハッ怒られちゃいました※今日は写真が暗くてすみません
2008年10月17日
コメント(4)

10月16日はなっちゃんのお友達ぷー太くんの3歳のお誕生日なっちゃんは、お誕生日に招待されてぷー太くんちに行って来ました。お誕生日のプレゼントとお母さん手作りのケーキを持ってプレゼントはお洋服のベストになったハーネスと新発売のフード!お母さん手作りの骨型ワンコのケーキこちらは、スキムミルク、無糖ヨーグルト、オリゴ糖少々、メインは、すりおろした人参入りの【ワンコの健康人参ケーキ】です。ぷー太くんママに切り分けて貰って二人共待てをしています。この後ぷー太くんはフライングをしてしまいましたが(^^;)二人共美味しかったのか一瞬で平らげてしまいました(笑)※この日、サリーちゃんは、トリミングに行っていて、クーちゃんは、お留守番だったんですが、ちゃんと二人の分もケーキを焼いてたんで、サリーちゃんが夜、帰ってきてからクーちゃん、サリーちゃんも食べました。みんな、凄く気に入ってくれたようです
2008年10月15日
コメント(4)

昨日の事なんですが、2008年PET博IN大阪に行って来ました。今まで行きたかったんですが、行けなくて今回初めて行って来ました。ココはPET同伴できるんですが、なにせ初めてなもんで今回はみんなにお留守番してもらう事にしました。皆さん愛犬と一緒に来てました。会場は動きが取れないくらい人人人、犬犬犬もう大混雑!!会場には沢山の珍しいワンちゃん達も来てました。この子はホワイトシェパードです。初めて見ました。凄くステキでも、ワンちゃんみんなお疲れモードで可哀想イベントにはソ○ト バンクのお父さん犬(カイくん)が審査員をしていました。人ごみで遠くからしか写せませんでした(笑)サリーちゃん!?じゃないよ!会場にサリーちゃんにソックリな子が来てました。本当にソックリでしょ買いたいものや見たいものが沢山あったんですが、人ごみで見るのも買うのもままならずどうにか、こうにかこれだけはGETクーちゃんのカラーとリード。ラブラドールの刺繍がしてあるとても可愛いセットです。クーちゃんの今、使っているのが少し古くなっていてどうしても買いたかったので、良かったですお父さん犬カイくんのお面!?娘が貰って来ました。これはみんなへのお土産のおやつです。みんな良い子でお留守番してくれてました※今回は娘の車にのっけて行って貰いました。いわゆる、娘のデートに便乗してしまったと言うことですね
2008年10月13日
コメント(8)
全208件 (208件中 1-50件目)