するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 17, 2008
XML
カテゴリ: 風景

6/15(日)

畑の入り口にいる この動物・・・な~んだっ
ウィンク
ブゥブゥ


根と茎を包丁で切っていました
この玉葱は、秋に一旦500本植えたのですが
残暑で殆んど枯れてしまい
冬に入ってから再度植えました

ジャガイモの奇形  何故か茎から出ています
結構いくつも見られました

土の下に敷き藁が
敷き藁の下にもジャガイモが

う~~ん やっぱり携帯だと接写が出来ない!
良く目を凝らしても分からないかな
アリの巣があったらしく、働きアリが白い卵を持って
運んでいる
このアリったら、噛み付くんだよ
チクンって 何度もやられたし
痛いったりゃないよ

母なんか下着に入られちゃって
痛い痛いってズボン下げて
探してたよ



byマッチャ

ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね
banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2008 10:12:17 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ ふ~みんぱぱです  
今、猛威をふるっているアルゼンチン蟻というやつですかね。物凄く攻撃的だと聞きました。気をつけて。 (Jun 17, 2008 11:32:58 PM)

U;・ェ・U  
ittiino  さん
オレは玉ねぎ大好物だから
うらやましいー
新鮮でうまいだろうなあ
オレもアリにかまれたことあるけど
ムカデの方がかなり痛かったよ
U,,・ェ・U……
(Jun 18, 2008 03:07:32 AM)

これイノシシ!!!  
ではないのですか?
黒い豚にも似てますから??? (Jun 18, 2008 04:19:14 AM)

ツイてる前進キングです2008.06.18  
キング385  さん
蟻も国際的になってきましたね。自然と共存している感じでいいですね!
おはようございます、宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
よく生きる方法と、よく稼ぐ方法とは一緒。人生の生き方を覚えたら、商いなんてわけない!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーがモリモリ湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (Jun 18, 2008 04:51:20 AM)

Re:2008 ジャガイモ&玉葱の収穫<その2>(06/17)  
おはよう。
いのしし??タマネギも。。
いつもありがとう。
キリ番今日かな??
宜しく。 (Jun 18, 2008 05:41:05 AM)

うちもありんこいっぱいだお~  
へたすれば 家にも侵入するありんこ。
アルゼンチンアリめ~~~~
すごい~
大収穫祭り~
メッセありがとう。
パパ今日更新したけれどとっても調子よくなって~
何週間ぶりかな~ってくらい痛みがすっと消えたよう。でもまだ完治していないので油断しないで薬飲ませないとね~。
すぐ油断するようなパパだから~。
いのしし?きゃ~すごい~
マッチャさんの畑 お手伝いしてみたい~。楽しそう~。 (Jun 18, 2008 09:18:01 AM)

Re: 2008 ジャガイモ&玉葱の収穫<その2>  
kumiko0326 さん
おはようございます。訪問コメントありがとうございました。ホットプレートは本当に便利何で一度にビビンバを作る時は本当に楽です。美味しそうな玉ねぎやじゃがいも(^O^)良いですね…畑から取り出した新鮮な野菜は本当にご馳走ですね(^o^) (Jun 18, 2008 09:34:22 AM)

cream38&マッチャ殿、ご機嫌よう(^^ 6.18  
こんにちは、cream38&マッチャ殿(^^

拙者のブログへのご訪問&コメント、ありがたき幸せm(_ _)m

ランクリ、ポチチチっとな(^^ 応援完了でござる(^^

拙者は昨日、日経225mini先物、取引なしでござった。本日はあまり強い先入観は持たずに、素直に相場をみて、大きなトレンドに従った売買をしていきたいと思うでござる。

「トレンドに従うこと」:相場に対するは「楊柳(ようりゅう)の如(ごと)く」ありたし。

いつも応援かたじけないでござる。

「へっぽこ」、ぽつり。

また拙者のブログに、気軽に遊びにおいでくだされ。

by 「へっぽこ」トレーダーことindividual.investor

(Jun 18, 2008 10:35:06 AM)

Re:2008 ジャガイモ&玉葱の収穫<その2>(06/17)  
たんちころ  さん
えっ? ブウブウって豚ですか??
イノシシのようにも見えるのですが・・・。

お母様、災難でしたね(>_<)
痛そ~!! (Jun 18, 2008 10:53:19 AM)

もしかして  
wahaha-mama  さん
猪ですか? (Jun 18, 2008 02:20:38 PM)

Re:こんばんわ ふ~みんぱぱです(06/17)  
cream38  さん
tonarinototoro234さん

教えてもらって調べたのですが、10年ほど前友達が住んでたアパートでタンスや電気製品にまで巣を作る小さいアリがいるって言ってたんです
コレのことだったのかしら・・・

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:42:01 AM)

Re:U;・ェ・U(06/17)  
cream38  さん
ittiinoさん
玉葱好きなのね~
美味しいよね~
アリもチクリといたいけど、ムカデは又別格!
あの畑にも一杯いたよ

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:44:27 AM)

Re:これイノシシ!!!(06/17)  
cream38  さん
ショウ(晶)さん
>ではないのですか?
>黒い豚にも似てますから???
黒豚だったら、とっくに食べてま~~す(笑)
正解!猪でした

byマッチャ
(Jun 19, 2008 12:45:40 AM)

Re:ツイてる前進キングです2008.06.18(06/17)  
cream38  さん
キング385さん

帰化植物にしても、外国から来た魚や虫、爬虫類、動物
やはり元々いなかった物によって生態系が狂ってしまいますよね

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:47:16 AM)

Re[1]:2008 ジャガイモ&玉葱の収穫<その2>(06/17)  
cream38  さん
ゆきさん1122さん

そうです、門番は猪です
キリ番昼過ぎまで見てたのですが。。。
夕方から忙しくてさっき見たらとっくに過ぎてました~

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:50:13 AM)

Re:うちもありんこいっぱいだお~(06/17)  
cream38  さん
なっちゃん6504さん

今ね、家に黒くて結構大き目のアリが行列なの
どうにも困ってるわ
明日にでも薬を置こうってことになってるの
憎らしいアリんこめ~~
小さくて赤っぽいアリって、魚とか肉の匂いが
好きだよね
シラスが1匹下に落ちてると、群れてる~

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:53:41 AM)

Re[1]: 2008 ジャガイモ&玉葱の収穫<その2>(06/17)  
cream38  さん
kumiko0326さん

いつも石鍋とかフライパンで作ってましたが、
ホットプレートもいいですね
やってみま~す

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:55:16 AM)

Re:cream38&マッチャ殿、ご機嫌よう(^^ 6.18(06/17)  
cream38  さん
individual.investorさん

へっぽこ殿
相場を読むのは難しいこと
でも、色々なデータの積み重ねと「勘」で
頑張って下さい

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:56:48 AM)

Re[1]:2008 ジャガイモ&玉葱の収穫<その2>(06/17)  
cream38  さん
たんちころさん

猪もブゥブゥなのよ~~
母は何度かチクッと刺されてました
でもハチほどじゃないから大丈夫でした

byマッチャ (Jun 19, 2008 12:58:28 AM)

Re:もしかして(06/17)  
cream38  さん
wahaha-mamaさん
>猪ですか?
-----
そうですよ~~
母さん猪ですよ~

byマッチャ
(Jun 19, 2008 12:59:16 AM)

ご訪問ありがとうございます♪  
argos さん
こんばんわ。うちのブログにもご訪問ありがとうございました。
あちこちwebで探したけど、茎ジャガイモ、どこも引っかからなかったので、?と思っておりました。
マッチャさまの所では、たまにこういうジャガイモ生るんでしょうか?
うちの父母は初めて見たと言っていましたが。 (Jun 21, 2008 09:11:12 PM)

Re:ご訪問ありがとうございます♪(06/17)  
cream38  さん
argosさん

カキコありがとうございます
みてくれたんですね!
私もあっちこっち探しましたが、トマトみたいな実については記述がありましたが、茎から直に出てるものはありませんでしたね
以前にも見た気がしますが、今年は多かったような・・・

byマッチャ (Jun 21, 2008 09:24:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: