PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
5/27(水) PM0:30
今日2つ目の日記です
1つ目の日記
はブログタイムズ紹介です
是非そちらもご覧下さい
![]()
![]()
![]()
撮影:Softbank930SH
ひよこ ![]()
5/22
奥にいるのを1号
手前を2号と呼んでいます

2号の方が少し小さい
5/23

1号は目じりに模様が
芋の芽 ![]()
里芋を上に籾殻などを深くかぶせたところで
軟白栽培したもの
要は 芋のもやしってことです
ちょっとピンク色をしています
こんな風に刻んで味噌汁の具に
切り口に黄色く見えるのは上部に出てくる茎や葉の部分
真ん中辺りの葉白い部分がありますが
そこは芋と同じ部分になります
庭の植物![]()
これはホトトギス
雨上がりで濡れて ツヤツヤの葉が
さらに光っていました
5/23
これはずっと前に鉢植えで1つ貰ったいただきものの
カスミソウ
毎年こぼれダネから出るし
タネはあちこちに飛んで行き
気付けば アレンジメントの脇役のように
色々な場所で咲いています
それから… ![]()
弟が貰ったアレンジメントは
花の見頃も過ぎ
段々数も減りましたが
最後まで咲いてる花を愛でてあげました
白い花のオーニソガラムは
最後のつぼみまで良く咲いてくれる健気な花です
ガーベラも頑張りました
アイビーは水栽培でも根が出ますし
勿論土に降ろせば挿し木で育ちます
![]()
![]()
![]()
byマッチャ
ぽちっと応援してね~♪Thanks
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
どれか1つをぽちって下さいね
<写真・携帯をクリックするとカテゴリ内Rankingが分かります>
世間を騒がせたラッキーは…いま Aug 14, 2011 コメント(17)
棚卸 う~~ん 大変だった~!! Aug 10, 2011 コメント(18)
津波に耐えた卒業証書…子どもたちの元へ … Mar 23, 2011 コメント(28)