PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
7/19(日) PM10:45
続けて今日2つ目の日記です
今日見た富士山 & 畑のキンマクワ の
1つ目の日記
はこちら
プリンスメロン覚えてますか?
私が子供の頃良くありました
キンマクワも同様にメロンの1種で
日本には古くから伝わり
昔は大変なご馳走で
滅多にお目にかかれなかったんだそうです
前の日記、是非見て下さいね
画像が見えないことが多々あり
ごめんなさい
もし見れない時は、
「更新」をクリックしてみてね
![]()
![]()
![]()
撮影:Softbank930SH
6/12の 日記
で紹介したハマナスの花
ハマナスの実って、ローズヒップになるんでしたね
ハマナス
(浜茄子、浜梨 学名:Rosa rugosa)
バラ科バラ属の落葉低木
夏に赤い花(まれに白花)を咲かせる
根は染料などに、花はお茶などに
果実はローズヒップとして食用になる
皇太子妃雅子のお印でもある
青かった実は赤く色づきました
1つ 実を頂きました
中はどうなってるかというと…
トマトとかホウズキみたいに細かい種がありました
ってことは、ローズヒップティーなどは中の種じゃなくて
周りの赤い皮の部分を使うようですね
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)