こんにちは・・・
皆既日食浜松では駄目でした。
雨降っているし・・・
次の機会を狙います。

応援ポチッと!! (Jul 22, 2009 11:26:15 AM)

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 21, 2009
XML
カテゴリ: 風景

7/21(火) PM10:20
今日2つ目の日記です
ちょっと覗き見♪♪トマトのハウス&山芋の花 の
1つ目の日記 はこちらを見てね

星星星

 撮影:Softbank930SH

7/17 (金)に撮った画像です

出先で、今年初めて見つけた
セミの抜け殻


気付けば
あちこちで朝顔が咲いています


これはにっくき イラガのまゆ
ウチの柿の木ではありませんが 発見
既に穴があいているので 前のものみたいです


星畑にて星

そのまま畑に寄りました
ものになるか分からない 枝豆
一応順調に生育中


ゴマの種の袋の裏の説明書きを読みたいのに
ミツバチが飛んできて止まりました


緑色して 回りに色を合わせています
保護色使ったって バレてるぞ~~


ホウキノキに枝のふりしてくっついてる
緑色の尺取虫みたいな奴!!
勿論 逮捕しました


カボチャの花
雄花ばかりが目立ちます
雌花はないのかなと思いつつ
少しウドンコ病になった葉を切ってたら
左肘あたりがビリッびっくり
なんと全部駆除した筈のイラガの残存兵が
付近に密かに隠れていたようです
捕らえられたイラガは死刑になりました
私を刺すなんて 悪い奴

最初はビリッとしてたのですが
ここ数日は痛痒い~怒ってる
もう4日目なのに


数は少ないけど 雌花がありました


こっちはまだまだ小さい花
でも上のみたいにくびれてないから雄花かな




星庭で育ててるアイコ星

初収穫が7/14
鉢には2株植えられています
どちらの株も 
一番下の一段目から順番に色づいています

花が咲いた順番に 大体色がつくようです
茎に近いものから赤くなりました
今日は7粒採りました

気になるのは、最初こそ
葉っぱも繁っていたのに
少し樹勢がなくなった気がします

<7/16撮影>

星 星 星


byマッチャ
ぽちっと応援してね~♪Thanks
banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

TREview






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2009 10:35:11 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
**na-na-ka**  さん
こんばんは^^
いつも本当にありがとうございます。
応援だけでごめんなさい。
明日は皆既日食ですね~ 
感謝と応援4ポチッ☆ (Jul 21, 2009 11:31:50 PM)

こんばんは  
てるてる029  さん
色とりどりで綺麗ですね~
これからの季節、どんどん鮮やかになっていくんでしょうねー^^

応援ポチ☆ (Jul 22, 2009 12:29:45 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
clara1990  さん
アイコいい色して来ましたね。
うちのミニトマトは、やっぱり実りだしたら
葉っぱが落ちてきましたよ。
あ、あと、くねくね系は、嫌いですから、そんなに大きく撮らなくても~~。
(Jul 22, 2009 03:00:42 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
こんばんわ~((ヾ(´▽`)ノ))

そーいえば今年はまだセミの
鳴き声を聞いてないなぁ~
あれを聞くとなんかなおさら
暑くなるよね;
イラガってにゃんだ~?

いつも応援本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
ポチっと応援完了にゃん(=゚-゚)ゞニャッ☆

素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(Jul 22, 2009 03:28:39 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
まだ今年はセミの声を聞いていません。
やはり静岡は早いですね。

イラガに刺されたら、それはもう痛痒いですよね。
うちの庭にもいるんですよね~
茶毛虫もいるし、もういや~ん(--;)
(Jul 22, 2009 03:51:52 AM)

ツイてる前進キングです2009.07.22  
キング385  さん
不順な天候続きですね・・・・体調管理に留意してくださいね・・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
プロとは、速く動いて気持ちが冷静な人!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (Jul 22, 2009 05:11:18 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
itchann  さん
毒虫、大丈夫ですか?
私もよくブヨにやられますが、最近免疫がついてきた気がします。

皮膚が大丈夫なら、ムヒのステロイド入りはよく効きますよ。

応援です。
いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!
(Jul 22, 2009 05:20:12 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
46年ぶりの皆既日食で・・ (Jul 22, 2009 05:35:04 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
サワキモノ  さん
おはようございます。
今朝は雨降りです、今年の北海道は雨が多いです。
そして気温も引く夏なのでしょうかと思ってます。
今度はお蕎麦食べにきたいものです、そして時には
緑に囲まれてのんびりと・・・・・。
そう言えば「セミの声」まだ聞いてないな~。 (Jul 22, 2009 05:49:11 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
まゆはけ  さん
おはようございます
我が家のミニトマトも元気が有りません
肥料を与えてみようかと思っています
にわか菜園は難しい・・・(笑) (Jul 22, 2009 06:34:30 AM)

アイコ~いいね~  
蝉 お台場で一度聞いたけれど
こちらではまだ聞かないな~
もうそろそろだと思うけれど~

この頃の天気は雨ばっかり~
それはそれでなんだか退屈~
でも仕方ないですね~

いっつもありがとう~^^ (Jul 22, 2009 07:02:49 AM)

7/22  
おはようございます
夫です
ようやく雨が上がりました
今日は日食が見られるでしょうか

すみません…頑張ったのですが…画像が見れず…

こちらでもセミや朝顔が見られるようになりました
夏ですね~

いつも応援感謝しておりますm(_ _)m
ありがとうございます

今日の応援完了です

良い一日を~
(Jul 22, 2009 07:10:13 AM)

こんにちは!  
坂本銀八  さん
2・2・6位ですね。
大阪は、今日は雨が一時休止のようです。
夏期講習会第3日目。
高校野球も、出場校が決まり始めたようですね。
09’S夏の初まりですね。
では、あす! (Jul 22, 2009 07:52:55 AM)

Re:今年お初のセミの抜け殻&カボチャの葉を切ってたら…(07/21)  
ご☆ん  さん
おはようございます。

せみの抜け殻って久々見たわ~…
子どもの時に たくさん集めて食事中にテーブルに
並べたら 兄にめっちゃ殴られました(笑)

イラガって何??刺すの??
初めて聞きましたよ。。。

水曜の応援(。´・д・)oオッ(。`・д・)=bケ~♪
(Jul 22, 2009 07:54:47 AM)

おはようございます^^  
今日は、「小さな命」を見て感激しました。
蝉は地上にでて、一週間しか生きられないのですね…。精一杯生きてほしいです。

カボチャもトマトも頑張っていますね!

(Jul 22, 2009 09:06:16 AM)

おはようございます  
ちびた さん
セミの抜け殻ですね、昔はいろいろなところで
見かけたような気がしますが、あまり見かけません。

まだ今年はゼロ。お不動さんの山の中でもあまり
見ない・・・でもセミは鳴いているので、ちゃんと
探せば見つかるかな(^^;)


(Jul 22, 2009 09:59:06 AM)

毎度です。  
makosa1  さん

Re:おはようございます(07/21)  
cream38  さん
ちびたさん

セミの抜け殻、あの後結構見つけました
今日などは細い路地の路面にいたの
あれはあそこでセミになったのか
それとも誰かがおいたのか?何て考えていました
アマガエルもセミも
やっぱりこちらは田舎なのね
沢山います

byマッチャ

>セミの抜け殻ですね、昔はいろいろなところで
>見かけたような気がしますが、あまり見かけません。

>まだ今年はゼロ。お不動さんの山の中でもあまり
>見ない・・・でもセミは鳴いているので、ちゃんと
>探せば見つかるかな(^^;)
-----
(Jul 23, 2009 12:58:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: