するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 8, 2009
XML
カテゴリ: 風景

 10:00AM

今日はお天気下り坂になるということでしたが
ちょっと乾燥した大地を潤したら…
降り止むっていうのが理想かな

暑くなりませんように

昨日息子が昼寝をしていると
近くでものすごく大きなセミの声がしました

そ~っと外に出たら
店と家の仕切りの扉にアブラゼミが1匹
たった1匹なのにホントに大きな鳴き声

流石の寝ぼ助も起きて来て
「うるせ~~~~」ですと

セミから息子までの距離 数メートルでしたから
五月蠅い筈です

息子が暮らしてる方では
アブラゼミやツクツクボウシの声が
聞こえないんですって

なんて言ってたら
表でツクツクボウシが
大きな声で鳴き始めました


星星星

 撮影:Softbank930SH

日曜日、富士山の裾野に
ススキを見に行った時の画像です



山道を走っていると
そこここに ピンク色が

今の時期ハギが咲いています


ハギといえば アンコ好きな私の頭には「おはぎ」
私はつぶあんが好き
こしあん派の人もいますよね

<おはぎのミニ知識>

おはぎは「萩の餅」をいう女房詞
女房詞(にょうぼうことば)とは、
室町時代初期に宮中に仕える女官たちの間で
上品な言葉遣いだとされて使われ始めた隠語表現

小豆の粒が萩の花の咲き乱れるさまに似ていることから
「萩の餅」と呼ばれるようになり「おはぎ」となった

「おはぎ」と「ぼたもち」に違いはないが
花の季節に合わせ 春から初夏にかけて作るものを「ぼたもち」
秋に作るものを「おはぎ」と呼ぶ




ススキが広がる大野原に到着
車を止めて降りてみました

最初に目に飛び込んだのはこれ
ヨメナみたいだけど 花が小さいです
野草は余り詳しくないので じっくりは調べませんが
コヨメナ? シラヤマギク?


豆がなっていました
ツルマメかな


ウイキョウ(フェンネル)みたいな種です
黒とオレンジのスーツをお召しの方は
例のくさ~~い カメムシでしょう

アカスジカメムシ


母が 何の木の実だろうと見ていました
葉っぱがブドウのようです


あ~~~~っ
あった あった あった あった~~~っ

ずっと昔 ウチの近くの山で1度だけ自然のを見たことがありました

野に咲いてるのを見たのは久しぶり
これは 母が大好きな ワレモコウ

ワレモコウはこう見えてもバラ科の植物です


ピンクの花
フジバカマかなと思って見ていました



星お知らせ星

大事なワンちゃんには
ドッグフードじゃなくて
手作りご飯を食べさせたいと思いませんか?

お友達の
いぬの絵描きさん
ペット食育協会の上級インスト
ラクターです

この度こんなに素敵なサイトを
開きました
是非お立ち寄り下さいね

犬めし亭


星星星

byマッチャ
ぽちっと応援してね~♪Thanks

banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

TREview






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 8, 2009 09:59:04 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワレモコウ見~つけた!ハギが咲き乱れています/山へ行こう<3>(09/08)  
k-coggy  さん
おはようございま~す。

小さい頃野山を駆けめぐって見かけた植物がいっぱいです。
名前は何も分かりませんが・・・
ブドウみたいのもよく見かけました。
なんだか懐かしいです。 (Sep 8, 2009 10:18:34 AM)

こんにちは!  
坂本銀八  さん
おはぎとぼたもちの違いがわかりました。
大阪は快晴。
昨日、実車しました。5年ぶりなので少し緊張。
細かな癖を今から修正するそうです。
愛車(マウンテンバイク)で通っていますが
こちらのほうが楽しいですね。今は。
では!2・2・7位! (Sep 8, 2009 10:47:26 AM)

Re:ワレモコウ見~つけた!ハギが咲き乱れています/山へ行こう<3>(09/08)  
こんにちは。

わが手より こぼれて落ちる 萩の花


ご訪問コメント有り難う御座いました。桐壺更衣 (Sep 8, 2009 11:51:16 AM)

まず最初にランクリ感謝をこめて、4個ポチッっとな・・・  
8日:こんにちは・・・・今日も遊びに来ました。コメント・応援ポチありがとう

きょうの泉佐野は、最低22.1度:予想最高気温29度晴れで、過ごし易いですね・・

また、寄せてもらいます・・・お暇でも・忙しい時も 獅子講:CR斬 花の慶次~^^! へ、遊びに来てください。お待ちしていますので・・・

アジャアジャ ファイティン!! (Sep 8, 2009 01:23:31 PM)

Re:ワレモコウ見~つけた!ハギが咲き乱れています/山へ行こう<3>(09/08)  
まゆはけ  さん
われもこうの花大好きです!
玄関に妹の作ったわれもこうが、沢山飾って有ります

おはぎは断然粒餡です! (Sep 8, 2009 01:27:02 PM)

Re:ワレモコウ見~つけた!ハギが咲き乱れています/山へ行こう<3>(09/08)  
どうもどうも またまたちょこっとお久しぶりです。
外出できなかった私の周りは 夏のまま
時間が止まっているような。。。
なんだか写真は秋ですね^^
大分体調も落ち着いてきたので
秋には家族で外出したくなりました^^

おはぎのはぎってこういう花だったんですね~
あずき色かな?うふふ^^
ぽちり! (Sep 8, 2009 01:43:29 PM)

こんにちは!  
あはは、呼ばれて鳴いてまーすって感じだね(笑)
息子っち、のんびりまったりしてるね~(^-^)
羨ましい…。

カメムシ、なんか凄い色してないかい???

応援完了でーす(^0^) (Sep 8, 2009 02:03:30 PM)

こんにちわ^^  
私も「おはぎ」大好き♪
”ワレモコウ”って歌にも歌われていましたよネ!
こんな花なんですネ。
小さくて可愛いです^^
もう秋ですネ・・・ (Sep 8, 2009 02:53:49 PM)

こんにちは(^-^*)ノ  
いつも応援ありがとうございます♪
今日も感謝のポチッと完了です☆

セミに起こされるのはまだいい方ですよ。
私は今日消防署の爆発音がありましたとの連絡がありました心当たりのある方は、お知らせ下さいと朝早くから放送が…
結局誤報だったみたいですけど。
朝の貴重な時間なのに勘弁してよと思いました。
なので今日は、目覚め不調です。
cream38さん餡子好きだったのですね。
和菓子苦手ですけど、どちらかというと私はこしあん派です。
アカスジカメムシ模様は違うけど、てんとう虫の色ですね。 (Sep 8, 2009 02:57:11 PM)

Re:ワレモコウ見~つけた!ハギが咲き乱れています/山へ行こう<3>(09/08)  
このあたりも歩いてみるといろいろな植物がありますが
名前がわからないものばかり(^^ゞ
調べればわかるんでしょうが・・・
いつもありがとさんきゅっ♪v(*δ-δ*)^☆
応援ぽちっと(oб-б)b グッ! (Sep 8, 2009 03:29:24 PM)

Re:ワレモコウ見~つけた!ハギが咲き乱れています/山へ行こう<3>(09/08)  
ずいぶんお洒落なカメムシですね。
周りの緑と調和してるから恐れ入ります。
あのニオイさえ無ければいいのに(笑) (Sep 9, 2009 04:07:25 AM)

Re:ワレモコウ見~つけた!ハギが咲き乱れています/山へ行こう<3>(09/08)  
共白髪21  さん
頑張って記事アップしてますね~
セミもそばで鳴いてると、
五月蝿くてしょうがないよね。
(Sep 9, 2009 08:50:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: