PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
昨日はちょっと無駄歩きをしすぎて
今日は足が痛いです
景色を見ながら歩くのって
気持ちいいですね
お天気下り坂でしょうか
空がどんよりと灰色になっています
秋祭りの季節です
お囃子やお神輿を見かけました
作物の収穫の時期を迎えています![]()
![]()
![]()
9/18
(金)10日前になりますが
息子と出掛けた帰り道
山の畑に寄りました
この位の年齢になると
余り母親と出掛けたりしないんでしょうけど
息子はひょこっとついてきます
撮影:Softbank携帯930SH
シイタケのホダギを置いてあるスペース
すっかり草ボウボウ
ホダギからなにやら変なものが出ています
サルノコシカケの類でしょうけど
一体なんでしょうね
価値あるものが
出たらいいのになっ
多分違うでしょう
畑の入り口には
ホトトギスが咲いていました
実家の庭のよりも
色が淡くて
紫がさっと入ってて
地味ながらも美しい花でした
種の形が個性的なヌスビトハギ
紫陽花は花期が長く
そして1つの木から様々な花を咲かせます
こちらは墨田の花火です
山道を走り始めると
蝶々が飛んでいました
羽を広げてとまっていたのに
近づくと閉じてしまいました
車の中にアブが飛び込んできて
息子が後ろで大騒ぎです
写真を撮ろうとしてもブンブン飛び回り
車から出たと思えば又入ってきます
「窓開けないでよ!」と息子
とまったアブの写真を撮るように言ったら
ピントあわせが下手で
こんな風にしか撮れていませんでした
夕方
実家の庭から見える夕焼けの西の空
燃えるような真っ赤な空には余りなりません
いつも優し目の赤さでしょうか
![]()
![]()
![]()
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)