PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
今日2つ目の日記です
台風大丈夫か~!
& 四つ子のナス & 満月と中秋の名月 の
1つ目の日記
はこちら
今は静かな静岡です
朝方にかけて台風が接近でしょうか
雨も風もないこの時間からは
想像も出来ません
cream38明日は早々に
休校が決まっています![]()
![]()
寒いなって思った一日でした
夕方4時ちょっと前ゴンゾウ氏からメール
「富士山 雪」
外に出ると 雨は降ってるし
富士山が見えない
また家に入りました
4時半頃ゴンゾウ氏が家に来て
「今なら見える!」って
さぁ、車に乗ってGo!!![]()
![]()
![]()
撮影:Softbank携帯930SH
家から比較的近いところ
ここには良く富士山を見に来ます
4:38PM
頭に雪がかかっています
小さく見えるけど確認できました
これって初冠雪? 初雪?
良く定義が分かりません
ちなみにニュースでも静岡新聞のサイトにも
雪のことが触れてなかったので
初雪とも違うのかも

田んぼは三日続いた雨で
また水が入ってしまいました
白くあちこちにいるのは 白鷺
この時期ものすごい数 見かけます
農道を白鷺が横断
隣の田んぼに移動です
4:42PM

初冠雪(はつかんせつ)とは、
一年のうち、雪に覆われる時期とそうでない時期がある山岳において、
夏を過ぎて(その年の最高気温をすぎた後から)初めて山頂に白く積雪ができること
冬の訪れを推し量る指標として用いられ、
日本の気象庁では、気象現象として約80の山を対象に観測している
山に雪が降り、そのような時期になることを「初冠雪を迎える」と表現する
<Wikipediaより>![]()
![]()
![]()
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)