PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
11:00AM
今朝は東から昇る太陽を見ました
大きなオレンジ色の太陽は
乳白がかった空を
明るく照らしていきました
今日3/20という日
私の○○年前の小学校の卒業式は
この日でした
卒業生と在校生が
言葉を掛け合う アレ
の中に
日付もフレーズとして入っていたので
いつまでも覚えているのです
cream38は部活に出かけました
今日は天気が良くて
過ごし易そうです![]()
![]()
![]()
3/2
(火)~ 3/13
(土)撮影
庭の花
撮影:Softbank携帯930SH
こぼれ種から出てくるビオラ
庭のあちこちに
こんもりと繁りはじめています
お気に入りの葉牡丹も
そろそろトウが出てきました
葉を楽しませてもらった後は
トウである花を愛でる番
上手く行くと、夏を超え又冬を迎え
踊り葉牡丹になったりもします
踊り葉牡丹については、又日を改めてお話しますね
外に出しておけば、冬を越せずに枯れてしまう夏の花
無事に越冬したようですね
この、スターペンタス
これ以外にインパチェンスも室内に置き
冬を越すことが出来ました
母の大好きなセントポーリア
現在はこんな状態
我が家では、いつも健康優良児にはならずに
元気だったり枯れちゃったりしています
スターペンタスと一緒に冬越ししたインパチェンスが
左側に少し見えています
右側は、夏に食事に行った時に
スティック野菜と一緒に出てきた多肉
食べずに持ち帰り、土に挿しておいたら
この位になりました
2月にHCで買ってきた多肉
フェルトのように毛で覆われています
結構大きくなってきました
こちらの多肉はいつどこから来たのやら~
多肉ちゃん 種類が多くて
名前が何にもわかりましぇ~ん
この観葉の鉢の中に同居してるのも多肉
まるで熊の手みたいで可愛い
早く大きくならないかな~
こちらは…
すっかり大きくなって
そして色も…
意外な感じになった
何で一番上の部分が赤くなってるのか
理由が
わかりませ~~ん
大理石みたいな質感を感じる多肉です
この多肉は5月に花を咲かせていました
⇒ こんな花でした 2009/6/1の日記
へ
セダム虹の玉を同居させている
気のいいサボテン
刺がまるでモジャモジャ 毛のよう
![]()
![]()
![]()
サクラTEARS
是非聴いて下さいね♪♪
クリックすると YouTubeへ
John-Hoon
He is my favorite singer
![]()
![]()
![]()
byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
follow me!! Twitter
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)