するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 10, 2010
XML
カテゴリ: 風景

 11:50AM


あらあら 外がすっかり暗くなってきました
朝方は晴れ間もあったのに曇り
お天気下り坂でしょうか

昨日日曜日は結構いい天気になりました

前日雨だったので期待してなかったんですけどね

母と5月のカレンダーを見て
「ここに行かなくちゃ!」

その風景を訪ねてドライブしてきました



母の日は何の変哲もなく ふつ~に

夜、息子にメールしたんですよ

「きょうは何の日 ふっふ~♪♪」って

メロディは午後は○○おもいッきりテレビのあれで
お願いします

そしたら少しして返信がありました

ただ単に  母の日  と書いてありました
なんじゃ こいつは



今日10日は弟の誕生日です

私が4歳9ヶ月の時に生まれました
そのときのこと 今でも覚えています






星星星

5/2 (日)撮影
昨日ご紹介の茶畑風景は
ある場所に行ったときに見たものです

ある場所とは・・・
最近母が友達に教えてもらい
何度か足を運んだスポット

私は初めて行きました

 撮影:Softbank携帯930SH



そこから見た風景がこれです
5/7の日記 の中にてご紹介です
広がる茶畑


春山ハーブ・フラワー園

住所  沼津市西野字霞780-6
電話  090-4239-4815
営業日時  金・土・日 10:00~15:00

☆ 住所は沼津市ですが富士市にあるという感じです


茶畑ばかりの山に
一体いつの間に?

私はその存在を知りませんでした

早速中を覗かせてもらいました

ハーブが沢山植えてありました
名前が分からないのも沢山

アルカネット


一緒に写ってる種は別のハーブのもの
紫の花が可愛い

芳香がある葉はポプリに
根は染料に
エディブルフラワーでもあります
かつては根も食用だったそうですが
少し毒性があるので最近はされてないんですって

ムラサキ科ウシノシタグサ属




これには驚きました
ものすごく育って大株になっていたボリジです


横顔もキュート


あ! ハチがっ


この植物はビニールハウスの中に植えられていますが
ハウス内にはハチが沢山飛んでいました


花は ドライフラワー ポプリ などに利用
クリスタライズド(砂糖菓子)にも

ムラサキ科ボラゴ属




これ・・・
なんだっけ? マメが付いてる


ルピナスみたいだけど
なんだろうねぇ
名前メモらないから忘れちゃいました




赤いこの花
コスモスみたいなので
てっきりキク科の植物だと思ったら
なんと! バラ科

ダイコンソウという名前でした

バラ科 バラ亜科 ダイコンソウ属




フレンチラベンダー






ほ~ら これも名前忘れたし!




これも忘れちゃいました
花が母子草みたいで 葉っぱがノコギリソウみたい
また次ぎ行ったとき 控えてこよう




わぉ~ べっぴんさんじゃん
オキナグサだよね


ちょっとちょっと こんな色のもある
どうやらこれは西洋オキナグサ

西洋のはやっぱりカラフルだったりゴージャスだったりするなぁ


種見たら オキナグサって分かるんだけど


これは つぼみ




花がワックスフラワーに似てる
これ カマツカっていうんですって
名前 多分忘れるね

バラ科カマツカ属




オーニソガラム
この前うちの子になったのです
花びらが艶々

ユリ科オオアマナ属



あれ? そういえばもっと写真撮ったはずだけど…
パソコン故障中だったから
まだMicroSDに入ったままかな?

と、 まだあることを暗に示唆していますウィンク





星星星



John-Hoon「笑いが止まらない 2」
是非見て下さいね♪♪
画像をクリックすると YouTubeへ


John-Hoon

He is my favorite singer






星星星



byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks

banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます

おきてがみ
follow me!! Twitter






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2010 12:10:35 PM
コメント(47) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: