全315件 (315件中 1-50件目)
何だかんだで引っ越しがなくなった。少なくとももう1年は京都に。そう決めた以上、1年後に後悔しないように頑張らねば。ということで、Dioくんとのお別れもキャンセル。あと1年よろしくね。夜中に単語カードが必要になり近所のコンビニに。すると入り口に「当店は11月1日9時をもって閉店となります。」の貼り紙。今では最寄りのコンビニではないけど、結構愛用したコンビになのでちょと寂しい。陳列棚も商品がパラパラと置いてあるだけ。妙に不気味な雰囲気。お目当ての品もなく帰ろうと思ったところ「ひよこちゃん丼」を発見。今年の元旦に北野天満宮で衝動買いした「ひよこちゃん土鍋」は昨日、友人の誕生日プレゼントとして嫁入りしたばかり。何となく運命を感じまたも衝動買いしてしまった。ついでに「ビューティーヨガ」というDVDも購入。定価約4000円が閉店セールで500円。ヨガに興味はないがお得感に負けてしまった。先日、彼女にストレッチDVDをプレゼントしたばかりだが、これもプレゼントだな。。たまにはマトモなものをあげねば・・・
2006.10.29
コメント(0)
大学2回のときに買って8年乗った原付「Dio」くんとお別れ。近々引っ越す予定のところに今日自賠責の期間が終了したのでもう更新せずこのまま処分かなあと。まだ迷ってる部分もあるんだけど。自転車に乗れない時期があって、それがDioくんとの出会いのきっかけ。晴れの日も雨の日も、北は日本海から南は淀屋橋まで(狭っ)、走り回った愛車。あんまり手入れもしてやれず、幾度かの転倒を経てあちこち傷だらけ。それでも8年も乗ってるとそれなりに愛着がわくもので。本当のお別れはもう少し先だけど乗るのは今日が最後。ということで、昨日から大阪までツーリングして帰還。最後のプチ旅行も快調に走ってくれた。感謝。
2006.10.20
コメント(0)
コードをジャカジャカしながら弾き語りが最近のウクレレライフだったんだけど、ギタレレがやってきてからはメロディーポロポロなギタレレライフになった。まぁ1曲おきにウクレレとギタレレ持ち替えて適当にやってるんだけど。最近のポップスは高音が多くてメロディー弾きだとフレット上を左右に行ったり来たりでちょっと大変。ってことで童謡とかフォークとかをポロポロと。これはこれで落ち着いた感じでよし。でもやや盛り上がりに欠けるのもまた事実。ってことでアニメソングをレパートリーに加えたい。というよりむしろメインにしたい。多分ウケもいいし。ジブリ作品関係の曲はいくつか弾けるけど、鉄腕アトムとかウルトラマンとか、そこら辺の懐かしのアニメソングが弾けるようになるとかなり楽しそう。音域的にも開放弦使えるポジションで弾ける曲が多いみたいだし。これなら楽しみながらソロプレイにステップアップできそうな気もする(夢見がち)。早速、アニメソングの楽譜を探索。メロディーとコードが載っててとにかく曲数が多いヤツ。できれば最近のものよりも「懐かしの」アニメソングが多い本。これがありそうでない。本屋・楽器屋を5軒ほど回ったけど意外とない。バンドスコアだったり、ギターソロアレンジが細かく載ってて曲数が少なかったり、弾き語り用だったり。「アニメソングコレクション1963-1991/1992-2006」が条件にピッタリだけど、2冊で5千円もするのでちょっと悩ましい。なんか毎年改訂されてそうなのがまた悩ましい。「1963-1991」の方だけ買えば半額だし、改訂で2007年が追加されても痛くないけど、葛飾ラプソディーは「1992-2006」に載ってる。悩ましい。結局買わずに帰宅。トトロの「さんぽ」を練習して日が暮れる。
2006.10.05
コメント(0)
ホニャララ合格祝いということで、彼女がギタレレをプレゼントしてくれた。ギタレレってこんな楽器http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/column/ag/col04063001/Low-G弦はウクレレっぽいチャカチャカ感がなくなるので不満。かといって、Low-Gのためだけにウクレレもう1本買うのもためらわれる。ソロをバリバリ弾きこなせるならともかく、メロディーをポロポロやるだけだし。ってことで、以前から狙っていたのがギタレレ1弦~4弦がまさにウクレレのLow-Gと同じ。もちろん6弦楽器だから、ソロプレイをやるとなるとコードフォームまでウクレレと同じというわけにはいかないけど。まあソロプレイ弾きこなせるのは遠い未来のことだろうし問題なし。わざわざ京都から大阪まで遠征。仕事終わりの彼女と待ち合わせ。合流後、梅田のナカイ楽器グランドビル店に向かう。購入は既に決定事項だが一応試奏。もちろんギターのコードは全く知らないので、1~4弦だけを使って「風になる」「夜空のむこう」を弾く。もちろんメロディーだけね。かなりいい感じ。もう買う気満々。一応、店員さんに展示品しかないのか尋ねる。ギタレレは現在ヤマハさんにも在庫がないらしく、店頭品を逃すと11月半ばまで待たされるらしい。と、京都の某楽器屋で聞いた。確かに京都でも品薄。ワタナベ楽器さんも在庫がないといってた。でも念のため聞いてみた。そしたら在庫があるとのこと。あいにく工場生産楽器の個体差が分かるような耳は持ち合わせてはいないが、一応、試奏させてもらう。やっぱり違いは分からない。どうせ買うなら誰も触っていない楽器を買いたいのが人情というもの。でしょ?ということであとから試奏させてもらった在庫の方を購入。約1万円なり。スタンドもいっしょに買おうと思ったけど、ウクレレ用スタンドは小さすぎ、ギター用スタンドは大きすぎた。調整可能な金属スタンドならいくらでもみつかるけど、木製スタンドが欲しかったので今日のところは見送り。帰宅後早速弾いてみる。ウクレレとは違う伸びのある大きくやわらかい音。メロディーを弾くのにピッタリな気がする(クラシックギターとはそういうものらしい)。これはかなり気に入った。ウクレレとギタレレ。これから末永くお付き合いできればいいなと思う。そんなギタレレをプレゼントしてくれた彼女に感謝。(おまけ)ナカイ楽器さんで、ギタレレの近くにMartinのミニアコギ(notクラbutフォーク)があった。ウクレレっぽい「オレは木だー」って感じの見た目。アコギっぽくない。かなり一目惚れ。ヤマハのミニアコギを検討中だったけどすっかり心移り。でもお値段約10万円なり。お金貯めるぞーと思ったら、「生産完了品」とのこと。つまり「今買わなきゃ買えない」ようだ。残念。このギターはマホガニー材だけど、コア材のものもあるようだ。お値段は4万円程度で、not「生産完了品」。ようやくお給金ももらえることだし年内には買っちゃうかも。
2006.10.03
コメント(0)
高校時代の友人と久しぶりに会って雑談→焼肉(オゴリ)。合格後も手続的なことでバタバタと慌ただしかったのが一段落したところでの旧友との再会。ようやく合格を実感できた気がする。そして今後の方針も何となく見えたかも。京都でのんびり。鴨川沿いを鼻歌混じりでチャリンコでフラフラ。そんな日々が幸せってもんだと思う。
2006.09.29
コメント(0)
ウクレレはじめました。ギタレレもやるつもり。ド素人ですがおいおい書いてく予定。^^
2006.09.28
コメント(1)
「楽天広場」から「楽天ブログ」に変わったんでしょうか?いまだに「ブログ」の定義がよくわからないんですがいつの間にか自分もブログ持ちになっていたようですね。ようやく「@がけっぷち」を脱したっぽいのでのんびり再開します。^^
2006.09.26
コメント(1)
知識人とやらが妙なことを言ってました。「殺人を禁止する国が死刑制度を持つのは矛盾である。」と。とすると、全ての刑罰を廃止すべきってことになるんですかねぇ。非現実的ですね。死刑制度の是非は非常に困難な問題で、僕にはよく分かりませんが、結論まずありきのうやむやな改正だけは避けてほしいものです。
2005.02.22
コメント(1)
ハウルの原作を買ったのに1ページも開けずに正月休みが終わった例年通りのわいわいです。ハウルは前評判が高かった割には,わいわい的ジブリ作品ランキングに変動をもたらすことはありませんでした。と言っても,その時々の気分で一番好きな作品も変わるんですけど。今,一番好きなのは「耳をすませば」。去年のテーマは「背伸び」。年末は特にがんばって背伸びしたと思うけどまだまだ。今年ももっと背伸びしようと思います。今の自分の環境なんですけど,身近に心の底からリスペクトできる人達がたくさんいます。リスペクトという観点から見れば生まれてこの方こんな環境は初めてだと思います。(今までの自分にリスペクトの気持ちが欠けてただけかもしれませんが。。)今は精一杯背伸びしてがんばろうと思う今日この頃です。・・・と日記を書いてたらNHK教育で「六番目の小夜子」の再放送やってますね。四回目の再放送かなあ。好評だったんですかね。応援してる平田裕香さんがバスケ部キャプテンの役で出演してます。あまり登場シーンは多くないですが,良かったら見てやって下さい。(何様だ)
2005.01.04
コメント(0)
去年はちっとは真人間に近づいた気がする。今年ももうちっとだけ真人間化しやうと思ふ。=========================================日記書いた後,サイトデザインをいじってみた。知らないうちに世間ではblogとやらがスタンダード化したようで,楽天のデザイン設定もなんか変わって,世間でいうblog的なものになったのかしら。ま,よく分からんけど。久しぶりにサイトいじってると「やっぱりHPって楽しいね♪」って思った。復活したい復活したいと思いつつも,日々の些事に追われて結局すぐ断念の繰り返しで早,2年間。えっ!?もう2年にもなるのか。^^;;基本的に不器用な人間というか,1つのことしかできない人間なので,今やるべきことに集中できてるってのはいいことなんですが,もうちょっと上手く時間使いたいもんですね。ってことで今年の目標は毎月4日(←個人的記念日なんです)には日記を書くことで。
2005.01.02
コメント(1)
アンタッチャブルといえば・・・アンタッチャブルズ!の方がピンとくる,そんな元バスケ少年の僕ですがそれはおいといて,2004年M-1GPはアンタッチャブルが優勝でしたね。2002年からずっと笑い飯を応援している僕としては残念!な結果でしたが,アンタッチャブルも嫌いじゃないのでよしとしよう。で,2005年初昼メシを食べつつテレビをつけてみたらそのアンタッチャブルがコントっぽい漫才やってました。ネタは2003年のM-1GP最終決戦でやってたファーストフード店員のネタ。年末年始の過密スケジュールでお疲れなのか勢いがちょっとなかったけど,ネタ自体は前回の時より随所に工夫・改善の跡があってとてもよかった。今年こそは笑い飯の優勝を!と必勝を期しつつ,トリの昭和のいる・こいるに爆笑して初昼メシを終えるのでした。さ,勉強するか・・・ブツブツ
2005.01.01
コメント(0)
今年は大きく生活が変わって大変でしたが,なかなか充実していました。相変わらずののんびりマイペースではありますが。^^今日は便利なPDF出力について。うちの大学では一年間に○○○枚という感じで学生が無料で印刷できることになってます。それはそれで非常に便利なんですが,大学の印刷機につながった共用PCからしか印刷できないのが不便なところ。僕はほぼ全ての文章をIdeaTreeで書いていますが,共用PCに個人ライセンスのIdeaTreeをインストールして印刷する訳にはいきません。不本意ながらIdeaTreeファイル→テキスト出力→Wordで整形→印刷というプロセスを経ることになって手間がかかってしょうがない。じゃあ,最初からWordで書けよってことになるんですが,それは悔しい。I love the IdeaTree!!なのでそれは悔しいのです。そこで便利なのがPDF出力~♪電子文書の標準的なフォーマットとして広く普及しているPDFファイルなら,共用PCでももちろん開いて印刷することができます。もしもIdeaTreeの印刷機能で紙に印刷するのと同じレイアウトのPDFファイルファイルを作ることができたら~そんな夢を実現するのがPDFファイル出力~♪・Vectorの記事「PDF作成ツール徹底比較!」・クセロPDFこれらのソフトをインストールしてIdeaTreeの印刷時にプリンタドライバとして,これらのソフトを選択すれば,まさに紙に印刷するようにPDF出力できちゃうのです。で,そのPDFファイルを学校に持って行って,印刷すれば万事解決。バンザーイ。PDF出力自体は知っていたんですが,そのソフトはもっと高いもんで自分には縁遠いと思ってました。親切なIdeaTreeの作者さんに入れ知恵してもらって探してみると,2,000円以下のソフトもあったりして,衝動買い寸前まで行きましたが,グッとこらえてもうちっと調べてみるとフリーウェアまであったー。^^もちろんIdeaTreeに限らずほとんどのアプリケーションの印刷時に利用できるようです。便利ですね~ありがたいですね~感謝感謝ですね~。僕はとりあえずクセロPDFってやつをお試し中ですが今のところ全く不満無し。2004年の終わりにハッピーな出会いでした♪
2004.12.31
コメント(0)
いよいよ後期が始まります。金曜日に授業があったんだけど,すぐ土日の休みがあったので明日から本格的に開始って感じです。夏休みの間は一応目標(もちろん勉強以外の)をもって色々やってみたんですが,例年の如く計画倒れのものが多かった。^^;;いくつか達成できたこともあるんでとりあえずよしとします。後期に向けての目標は,まあ勉強は頑張るのは当然として,バスケの方でステップアップしたい。ここ2年ぐらいあんまり上手くなってないから,これを第一目標に。相変わらずSG的なプレイが多いけど,目指せ点の取れるPG。根無し草生活が長かったけど今年はどこかのチームに入ろうと思ってます。怪我しませんよ~に。
2004.10.03
コメント(0)
今日から夏休みになったのでまた書いてみる。思ったより毎日がイッパイイッパイの日々でした。NBAプレイオフも殆ど見れなかったし・・・orz4~7月で自分に関して思ったのは・思ったより相対的な能力はある・多分適性もある・問題はメンタルの安定感大切な時に気持ちが離れるのは悪いクセ。どうにかしませう。
2004.08.03
コメント(1)
@がけっぷち2002年9月29日の日記で、蛍光ペンのことをちょろっと。愛用の蛍光ペンがファミマから消えそうだ~だから買い貯めだ~という話なんですが、その後文房具屋さん行ってもみつからなくて、もう生産中止なのかなと・・。16本の買い貯め分のラスト1本も昨晩ついに息を引き取ってしまい、念のためトンボさんのHPもチェックしてみたけど、残念ながらカタログに載ってなかった。ついにこの快適な蛍光ペンともさよならなのか・・でもでもどうしても諦めきれなくて最後の最後の念のためってことで大学生協の購買に行ってみた。もちろん置いてないのは知ってるんだけど、取り寄せできないかなあと。もう生産中止でもトンボさんに在庫とか残ってるなら大量に引き取ってもいいなと。そしたら取り寄せ可能だった~♪生協の店舗用カタログには載ってたってだけなんで、トンボさんから「あ、それ?もうないっすよ。ゴメンね。あはは~。」とお返事がくる可能性もなきにしもあらずだけど、多分大丈夫っしょってことで大いに喜んでおります。正式な商品名は「TOMBOW 蛍coat α WA-LC91」というそうです。個人での取り寄せは最低10本からということなので、とりあえず10本だけ注文してみた。気分的には100本ぐらい取り寄せたいけど、今月貧乏だし。しかし、この蛍光ペンは大手のトンボさんの商品なのにファミマでしか見たことないのはこれいかに。トンボさんといえば普通の「蛍coat」がどこの文具屋にも置いてるほどの定番商品だから、わざわざTOMBOWさんのを2種類も置かないってだけなのかな。。。。などと考えつつ@がけっぷち2002年9月29日の日記を読み直してみて、決めました。本気でやせます。(号泣)
2004.04.22
コメント(0)
今週もプロ野球でさんま御殿の枠が無くなった・・・これだけを楽しみに生きてるというのに・・(T◇T)新生活は月・火曜日がとっても大変な日程で、日記書いてる場合ではなかったりするんですが、唯一の楽しみさんま御殿をうばれた怒りのあまりパソコンの前に座っていたりします。せっかくなので、もう少しパソコンの前に座って書き進めよう。。この春からの新生活は趣味の観点からは不満タラタラなんだけど、心地よい忙しさとでもいいますか、そこそこ充実したものにできそうな気がします。傍から見れば些細な変化かもしれませんが、本人の感覚ではものすごい変化で、いろいろと不安も多かったんだけど、前向きに頑張れそうな今日この頃です。要するに・・・PADDLEっていい曲だね!ってことだったり。^^毎朝家を出る前に聴いて、今日もがんばるぞ~♪って。^^
2004.04.20
コメント(0)
ぐはぁ、でございます。昨日1時間ぐらいかけてがむばって探し出した「HTML Maker AZUKI」を本屋であっさり見つけました。^^;;全部無料で作るなんちゃらっていう本の付録CD-ROMに収録されてた。。僕が「HTML Maker AZUKI」を知ったのも全部無料で作るなんちゃらを立ち読みしてでした。その後改訂版だかXP版だかを本屋で見たときにはHTMLエディタがAZUKIから別のやつに変わってたんで、今もAZUKIは入ってないんだとばっかり思い込んでいた。。。ま、無料でみつかったんだから別にいいんだけどね・・
2004.04.17
コメント(0)
今日は午前中に健康診断。午後からは講義が無いのでちょいとおヒマ。ということで昨日の日記で最後にちょろっと触れた公開停止しちゃった「HTML Maker AZUKI」を求めて旅に出ました。「Internet Archive」聞いた話によると・・と僕が説明してもウソ満載になりそうなので・・IT用語辞典 e-Wordsはてなダイアリーま、そんなInternet Archiveに行って作者さんのサイトが保存されてないかなあと探してみると一番古い日付のページにまだ「HTML Maker AZUKI」が残ってましたー。^^ ついでに「Table Maker AZUKI」と「Map Maker AZUKI」も残ってましたー。^^大切に保存してめでたしめでたし。※AZUKIをもらってきたので、今日ぐらいは手抜きせずにタグ書きました。(滝汗)
2004.04.16
コメント(0)
明日は健康診断で午前中は休講。マイスケジュールでは午後は講義の予定なし。ってことで今日で新生活1週間目は実質的にはは終わりですな。感想。とってもちかれた。。。一日の大半が拘束時間って言う生活は一体何年ぶりなんでせうか。忙しい忙しいとは言いつつも、自分次第でどうにでもなる生活、に慣れきっていたので1週間を終えて何だかとっても疲れました。あと2年も続くのかと思うと気が遠くなります。。1週目を終えて1つ分かったことは月火水の更新はかなり難しそうだなということ。ま、簡単な覚書だけ作っておいて後日まとめて更新という手もないではないけど・・仮に月火水に更新してたら「お、かなり順調なんだね」と見守ってやって下さいませませ。以下自分用覚書※1「起動オプションの書き方~IrfanViewの場合?~」1.ショートカットを作る2.右クリック→プロパティ3.「リンク先」のパスの最後に「/thum」を追加以上・・・But1つだけ注意。「/thum」の前に半角スペースが必要らすぃ。これでショートカットをダブルクリックするとIrfanVie本体ではなくて、サムネイル表示の方が起動。しかし!サムネイルで起動しても別にちっとも便利ではない。。。※2「秀丸が・・・」いつのまにやらMDIモードやらwebアクセスやら機能追加されてた。。。※3「お世話になったあのソフトが・・」初めてここに登録してHTMLなるものを触り始めた頃にとってもとっても、それはもうとってもお世話になった「HTML Maker AZUKI」がどうやら公開をやめてしまった模様。作者さんのサイトもなくなってる。冷静に見れば、AZUKIより優れたHTMLエディタはたくさんあるんだろうけど、かなりお世話になったので寂しい限り。
2004.04.15
コメント(0)
京都御所 春の一般公開の最終日に滑り込みで行ってきました。http://www.kunaicho.go.jp/13/d13-07.htmlもう京都8年目なのにまだ行ってなかったとは・・・一般公開は事前の申し込みが不要で気軽に覗けます。といっても普段の申し込みでの公開がどんなのかは全く知りませんが。^^ぐあ・・突然散髪行く予定を思い出しました・・店が閉まりそうなので日記は途中でほったらかして行ってきます・・・(((/TT)/
2004.04.11
コメント(0)
今日は「CD→MP3」にチャレンジしてみた。最初ちと苦戦したけどとりあえずマスター。「CD→MP3」に成功したらまず最初にやりたかったのがこれ。ミスチルのアルバム未収録曲をまとめて聴けるようにしたいなあっと。^^シングルのカップリング曲って買った当初しか聴かないなんてことになりがち?僕だけかな?以前はMDにまとめて聞いてたんだけど、1枚のMDには入り切らなくなってしまって・・そんなこんなでここ2年ぐらいのアルバム未収録のカップリング曲とかはあんまり聴けてなかったり。アルバムに収録されたカップリング曲にはもちろんいい曲がたくさんあるけど、収録されてないものにもいい曲ってありますよね。ってことで誰にも聞かれてないのに、マイフェイバリットアルバム未収録曲ofミスチルベスト3発表♪・Heavenly kiss・マイコンフィデンスソング・また会えるかな(順不同)ひとしきり語ろうかと思ったんだけど悲しいかな適切な言葉が見当たらないので、まあシングル持ってる人はこれを機に聴いてみてってことで。^^Heavenly kissは僕の鼻歌登場率上位の曲なんですが、これは本当にいい曲だと思うのね。「油断した隙に~I'll get heavenly kiss~♪」のとこすごくいい。だけど~僕には言葉が無い~♪この良さを~つたえ~る言葉が無い~♪
2004.04.10
コメント(0)
とりあえず知人に番号を連絡しなきゃってことで・・eメールマナー講座~「TO」「CC」「BCC」のつかい方~第1回http://www.iki.point.ne.jp/manner/012/012.html第2回http://www.iki.point.ne.jp/manner/013/013.htmlふむふむ。なるほろ。「TO」には自分のメアドを入れるのか。。..._〆(゚▽゚*) ヨウチェックヤ!!
2004.04.09
コメント(0)
今日は前期講義開講前のガイダンス的な講義の日。実質的には前期初日になるのかな。ちょいと身分が変わっただけなんですが、今までは使えなかった施設やシステムが使えるようになるみたいで、同じキャンパスなのに妙に新鮮な気分。明日の講義は早速予習してこいってことなので今からおべんきょです。白い巨塔が終わっちゃったので木曜の夜はヒマヒマヒマ~^^
2004.04.08
コメント(0)
今日は入学式でした。( この年齢になると「入学式」の響きがこっぱずかしいですね^^;; )相変わらずの違和感満点スーツ姿で登校。式は午後からなので午前中のうちに彼女とあちこちで写真を撮ったりしました。昼食は購買で買ったおにぎりとジュース。その後式会場に移動。彼女とはここでお別れです。・・・で式会場に1人で入ったんですが、これがまたすっごい不安で。^^;;よくよく考えたらここ何年かは何をやるにも2人いっしょだったから、1人で何かやるって本当に久しぶりなんですよね。妙にドキドキしながら小学校の入学式もこんな感じだったのかなあとタイムスリップしておりました。何の因果か小学1年生にタイムスリップしちゃったことですし、初心に返って楽しくお勉強しようと思いました。^^=======================================何となくメガネを新調しました。右目は前回と変わらずだったけど、左目の視力は結構落ちてました。うーむ。。変なクセがついちゃってるのかなあ。。ちょと心配。受け取りは10日ほどしてからとのこと。
2004.04.07
コメント(1)
ということでケータイ買いました。去年までの生活では全く必要性を感じなかったんですが。クラスのみんながケータイ番号交換してるときに寂しい思いしたくないのでー。^^・・・ってのは冗談半分本気半分ですが、これまでと違って彼女さんと出先で連絡取る必要も増えそうなのでまあ必要なのかなと。3000円/月以上になると生活が圧迫されるので気をつけねば。。。===================シフクノオトも(σ・∀・)σゲッツ!!ということでミスチルのニュー・アルバム買いました。家路の途中店頭販売に遭遇。店頭で買う理由は見当たりませんでしたが、寒い中頑張ってるお姉さんに応援の1票という事で買いました。そして店に入りました。意味なし。^^;;ぼくは新しいアルバムを買ったらとりあえず流しっぱなしにしてます。そのうち何曲かに自然と耳が傾くようになるのでその頃にじっくり聴いたりします。妙な習慣ですけどこれが一番心地よいです。ということでまだ「シフクノオト」についてはノーコメント。^^
2004.04.06
コメント(0)
「十八番(オハコ)ノート」去年は結構将棋をやってたんですけど「趣味は?」と聞かれれば昔から「バスケと歌うこと」と答える人間だったりする私なのでございます。決して歌が上手い訳ではなくて、人並みと言いますか、下手の横好きと言いますか、まあ大好きな訳でございます。で、もちろんカラオケなんかも大好きだったりする訳ですが、結構歌い忘れってありませんか?僕は、終了時間がきて部屋を出るときやレジでお金を払うときに「ぐあっ!『くるみ』歌ってねーじゃんっ!」と思わず叫びたい気分になることがよくあります。そこで考えました。持ち歌というか歌いたい歌のリストを作っておこうと。で、手帳にでも挟んでおくの。カラオケに行くことになったら、それを上から下までなめまわすように見てですね、よーく吟味して歌う歌を決めようと。そしたら気持ちよく家路につけるわけですな。しょーもないことですが個人的には名案です。^^今日はとりあえずビリケンの「nagoriyuki」をリストに入れておきました。
2004.04.05
コメント(0)
私事ですが、今日は彼女の誕生日&交際丸6年5ヶ月記念日でした。で、ちょっとプラプラ歩いてたら面白い看板に遭遇したので皆様にも。 そのちっちゃい「ァ」の意味はなんだ。^^;;
2004.04.04
コメント(0)
日記リンクさせてもらってるばんちょさんとこ覗いてきました。そしたら・・「日記催促メール」なるボタンが!!楽天さん。。。楽天広場は日記更新せずにほったらかしてると楽天さんから催促のメールが送られてくるのですが、それだけでもいかがなものかと思うのに、何も閲覧者用に催促メールボタンなんか作らなくても・・・そういえばうちには表示されてませんでしたね。ぎりぎりセーフだったのかな。このサイトの更新にはばんちょさん作のマクロを使わせてもらってたので、それをまた頂きに上がったのですがふと見ると「秀丸マクロの作り方」なるページを発見。さらに「SNAKES LIFE for Hidemaru」なるゲームを発見。軽くハマって30分ほど過ごしました。^^ソース見て勉強させて頂きます。
2004.04.03
コメント(0)
もはやどういう趣旨のサイトだったかすらハッキリしませんけど、とりあえず淡々と更新してるうちに多分分かってくるでせう。(苦笑)来週の月曜から、また早朝シューティングをやる予定です。すっかり体がなまってしまっているので3Pが届かなさそうな悪寒がしますが、夏までにシュートタッチを取り戻すぐらいの気持ちでのんびり行きます。今まで住所録らしい住所録を作ってなかったのですが、ヒマなので何となく作ってみようかと。今はCSVエディタで適当な項目を作って適当にやってるんですが、後々便利そうな住所録ソフトに移行しようと思ってます。お勧めソフトがありましたら教えてくださいまし。(貧乏なのでフリーの方向で。^^;; )とりあえずこんなの↓を見つけました。よさげです。「初めての住所録」(フリー版)http://www.ne.jp/asahi/net/sakuya/htl05.htm住所録から宛名書きの印刷ができちゃうそうです。ぶっちゃけ年賀状を出す相手なんて手書きで無問題なぐらいの人数しかいない訳ですが。でもほら春ですから。出会いの季節ですから。学校始まったら友達100人できるかな?みたいな。^^
2004.04.02
コメント(0)
突然日記再開してみたりする。継続は力なり。逆もまた真なり・・・もとい裏もまた真なり、と言うか一度中断したことを再開するのって大変ですね。何度も再開しようとしたんだけどそのたび挫折。^^;;今度は再開できるかしら。。とりあえず近況報告。何かの手違いでまた学校に通うことになりました。2年間。与えられた時間を無駄にしないようがむばろうと思います。
2004.04.01
コメント(0)
完全にテンパってます。^^;;
2003.12.05
コメント(1)
今夜はお好み焼きにチャレンジ。。サラサラ..._〆(゚▽゚*) ヨウチェックヤ!!レシピ管理ソフト「オリーブのレシピ」のURLhttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/011003/n0110034.html オタフクサイト内の「広島風お好み焼き」のレシピのURLhttp://www.otafuku.co.jp/column/cook/default_h.htm
2003.10.19
コメント(0)
リアル3巻出ましたねー。しばらく本誌連載の方は見てなかったので1巻分まるまる未読でした。いやー。泣いた。^^;;そういえば今年になってから泣いたことあったかなあ。。
2003.10.18
コメント(0)
アニメこち亀のオープニングソングがお気に入りの「葛飾ラプソディー」に戻ったー。^^http://columbia.jp/~dojima/CODA-1199.html このCD欲しいなあ。(品切れだそうです)(追記)←完全に自分用覚書です。^^;; ↓のCDにも収録されてるみたい。今度レンタルしようっと。こち亀百歌選~主題歌ベストコレクション~ http://www.jbook.co.jp/product.asp?PRODUCT=2100883
2003.10.12
コメント(2)
かる~くごぶさたしております。運動不足気味のわいわいです。継続は力なりと申しますがスポーツにおいても当然それは当てはまる訳で。半年以上もブランクができるとシュートタッチがメチャメチャになるどころかちょっとコートを往復しただけでもゼェゼェ息が上がる始末。ということで9月30日から朝夕のランニングを敢行しています。映画「ハード・オブ・ウーマン」では~あなたはいつでも好きなときに走り出せばいい それは人生をリセットして自分を取り戻す時間 ゲームはいらない 走り続ける~なーんてこと言ってましたけど僕はランニングをしていると中学時代の部活を思い出します。特に新入部員で外練ばっかりだった最初の3ヶ月の頃のことを。走って、腕立て・腹筋・背筋、走って、腕立て・腹筋・背筋、の繰り返し。あっ、足上げを忘れてた。あれが一番キツイんですよね。。。。言葉は適切じゃないかもだけど、バスケはすっかり趣味に成り下がってしまって今ではバスケで自分の限界に挑戦するってことはほとんど無くなった気がします。今振り返ってみるとあの頃は毎日自分の限界に挑戦していたんだなと思う。昨日は腕立て30回3セットだったのに、意地悪な先輩の気まぐれで今日は腕立て60回3セットになってたり etc......レギュラー(←体育館で練習)に入れなかった先輩が、外練を仕切ってる訳で自分たちは遊んでるのにかなり無茶苦茶なメニューを押し付けてきたりまあ、普通に考えたらかなーりむかつく状況だったはずなんですけどそれを不満に思ったことは無くて、むしろ挑戦するのが楽しかったみたいな。できるか否か、とか、必要か否か、とかそんなことはほとんど考えないで「よっしゃ 今日はグラウンド30周か~やったるで~」みたいな感じで。幸いにして1年生の秋にはレギュラー(→体育館練習)になったので外練は体育館が使えない日だけになってしまったんだけどむしろ何も考えないで倒れこむまで走り続ける外練の方が楽しみだったかも。朝夕にランニングしてるとそんな頃の気持ちがふとよみがえってきて突然猛烈に全力ダッシュしてみたりします。でも体は正直で。。。^^;;;ということで朝夕のランニングだけでは体力回復に不十分。一念発起してチャリンコ買いました。僕は知る人ぞ知る原チャリストなんですが、人間ラクを覚えてしまうとダメになるもん近所のコンビニに行くにも原チャリ使うようになってしまって気がついたらかれこれ4年ぐらい、ほとんど自転車に乗らなかったんです。もう体力的にはピークと言われる年齢になってしまったので放っておいたら後はどんどん落ちるのみ。ささやかなところで抵抗しようと思います。目下の悩みは原チャリのやわらかいシートに慣れてしまったせいかチャリンコのサドルが堅くてオシリが痛いことです。^^;;
2003.10.06
コメント(2)
半年間以上もほったらかしてるとパソコンの前に座っても何を書けばいいのやらよくわからなかったりして、「何か書きたくなったら書けばいいや♪」と思ってるうちに9月が終わっていました。。。(苦笑)テレビを見ていたら、某国が某スポーツの某大会の予選で負けて、決勝トーナメントに進めなかったというニュースをやってました。監督さんがえらい剣幕で「審判にミスジャッジがあった」と批判してる映像が流れていました。どうやら某国チーム監督さんがいう「ミスジャッジ」でPKから点を取られてしまったようですね。そのPKのシーンも放送されてました。でもね。肝心の反則→ジャッジのシーンが放送されなかったんですよ・・・何が言いたいのかよく分からないニュースでした。今年はバタバタで春~夏にかけてはあまりバスケができなかったので、秋からはちとがんばろうと思ってます。ブランクがあるので怪我しないように、今日からランニング始めました。と言うより今から第1回目、行ってきます。^^
2003.09.30
コメント(1)
なんだかんだで9月になっちゃいましたー。^^のんびりマイペースで再開の予定です。
2003.09.01
コメント(2)
えー。すっかりご無沙汰しておりました。わいわいです。ちょっとした個人的事情により(個人サイトだから当然だけど・・)8月まで当サイトの更新は無し。(キッパリ)1週間に1回ぐらいは更新できるかなあと思ってたんですがちょっと無理っぽい・・。もし覚えてたらまた5ヵ月後に覗いてかまってやってくださいませ。^^最後に近況報告をば。テレビ壊れた・・NBAが見れない・・(T.T )( T.T)
2003.02.19
コメント(3)
うーん、かれこれ30時間以上MSのHotMailのページにアクセスできない・・。大切なメールが来てるはずなんだけどなぁ・・。困ったもんだ・・。
2003.02.03
コメント(0)
2003年も早1ヶ月が過ぎようと・・えっ!?マジで?もう12分の1終わったの!?風邪ひいてただけじゃん・・ちょっと勘弁してよ・・な今日この頃。全国の将棋ファンの皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。(将棋ファンは見てないって・・)突然ですが金子タカシさんによる名著「寄せの手筋168」の復刊が正式に決定いたしました。 \( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/わぁいOhttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=8795 同じく金子タカシさんの「凌ぎの手筋186」「美濃くずし180」の復刊も待たれるところですね~。現在では谷川浩司王位の著書「光速の寄せ」(全五巻)が終盤の本の決定版という評価を得て広く読まれているようですが、「寄せの手筋168」はさらに上の評価を得た名著であるとの声が多く聞かれます。ある有名な棋書書評サイトでは光速の寄せにA級、寄せの手筋168にS級の評価を与えています。おじいちゃんも、おとうさんも将棋を指さない環境にもかかわらずなぜか小学生の頃、将棋に目覚めた僕は序・中盤の本など一切読むことなく詰め将棋本や必至本ばかり読んで友達に挑んでは、ボロボロになりながら終盤で命からがら逆転するという悲しい棋風の少年でした。体を動かすのが三度のメシの次に好きという少年だったのでサッカーやバスケで一日が潰れるような生活になってからは将棋はすっかりやらなくなっていたのですが、最近ふと思うことがありまして。スポーツ界を見ていると30台前半での引退は決して珍しいものではなく、体のケアに努めてもやはりスポーツを長く続けるというのは難しいことなのだなあと。友人と冗談交じりに交わした言葉に「バスケって体に悪いよな~」というのがありますが、これが本当に体に悪い。^^ まあ好きでやってるんだから全く構わないのですが。ただ年を取って、体が動かなくなってもずっと続けられる趣味も欲しいなあとふと思ったのです。趣味レベルのバスケでもきっと思ったように動けなくなる日は来る訳で。で、頭をよぎったのが将棋。そういえば結構好きだったのにバスケ漬け生活の中で自然とやら無くなっちゃったなあ・・、と。なにやら現在はインターネットで無料で将棋対戦ができる環境があるそうなので、時間ができたらそこで修行して、ゆくゆくは町の道場なんつーところにも顔を出してみたいなあ、子供や孫に駒落ち将棋で教えてあげられたらいいなあ、などと野望を抱きつつ、リハビリのための棋書情報を集めていた次第。例によって例のごとく現在は超多忙なので(家に帰ることすらままならない某B氏ほどではありませんが・・)お風呂と布団の中で読むぐらいしかできないのですが、どうせなら良い本を読もうということで「寄せの手筋168」は是非是非ゲットしたい一冊だったのです。いやー。ほんと復刊が決まってよかったなー。いやー。ほんとうれしーなー。・・ってオイ。こないだヤフオクでプレミア価格で落札したばっかりだっつーの・・まだ商品が手元に届いてすらないっつーのによ・・。なんてこったい・・。いいもん。体が動くうちはバスケするんだもん・・。(T.T )( T.T)(おまけ)井上センセの方はまだ復刊交渉中のようですね~。
2003.01.28
コメント(2)
イマサラ感は否めませんが皆さま明けましておめでとうございます。m(_ _)m久しぶりにテンション高めの正月が過ごせてちょっぴりゴキゲンな、しかし正月太りは否めない・・でちょっぴりフキゲンな今日この頃です。で、突然ですが カミ ハジメマシタ。(いや・・アヤシイ宗教とかではなくて・・)小市民であるがゆえにただただ何となく近場の神社に初詣に行った訳ですが、怠惰な日々を反省しつつ今年こそは飛躍の一年間にするぞ!などとらしくない引き締まった思いを抱きつつ手を合わせて参りました。で、ふと思ったのですが。この引き締まった思いをですね、一年間維持することができればまあそこそこ充実した一年間を過ごせることはまず間違いないと思うのです。にもかかわらず一ヶ月どころか当日のうちにお正月まったりモードにどっぷりつかってしまうのが世の常というか我が常というか・・喉元過ぎれば熱さ忘れると申しますが、人には決意する瞬間というのが必ずあるものでありまして、それをサクッと忘れてしまうからイマイチ伸び悩むという側面が確かにある。逆に決意の瞬間を維持できる者はまあ何事かを成し遂げているのでしょうか。振り返ってみるとバスケ部で2年生ながらユニフォームをもらい試合にでるチャンスを得た訳ですが、その年の最後の大会では思うようなプレイができず悔しい思いをしたものです。僕が試合に出ることによって最後の大会なのに出場の機会が与えられなかった3年生がそこにはいた訳で・・。これから一年間。死ぬほど練習して自分の代で結果を出すことでお返しというか、償いというか、しなければ!と決意したものです。試合に負けた1時間後にはもう体育館に戻り自主練習を開始していたあたりに我ながら固い決意が現れていたのではないかと思う次第。しかし。しかしですよ。それから一年間経って自分の代の最後の試合に敗れたその時ですよ。一年前の決意を思い出したのは。その時になってようやく「ああ一年前に・・」と思い出した訳です。もちろんその一年間は文字通り全てをバスケに捧げた一年間だったわけで、その間の努力については誰にも恥じることのないものだったと胸を張って言えるわけです。できることは全てやったと。確かに全力を尽くしたはずだと。でもですよ。でも、あの時の決意を毎日毎日思い返していれば一日にもう30分だけでもシュート練習を重ねられたかもしれない。朝起きて夜寝るまでほとんどバスケ一色の生活だったからもっと練習できたかも、というのは現実的じゃないにしても練習の密度はもっと上げられたかもしれないと思うのです。ふとマイケル・ジョーダンのエピソードが頭をよぎります。ジョーダンはレイニー高校時代に二軍落ちを経験し、その悔しさをバネにNBA史上最高の選手と呼ばれるまで飛躍したのは有名な話ですが、遠征先でホテルに泊まる時などは「リロイ・スミス」という偽名を使うそうです。このリロイ・スミスというのがその二軍落ちの時のテストを一緒に受け、一軍入りしたジョーダンの友人の名前なのです。あの時の悔しさを忘れないようにと。また彼が高校時代からずっとつけている背番号「23」も、子供の頃どうしても勝てなかったお兄さんラリー(背番号「45」)のせめて半分よりは上手くなりたいとの思いから選んだ番号だったというエピソードもあります。つまりジョーダンは原点といえるような決意をずっと維持し、忘れないように心がけていたように僕は思うのです。それこそがジョーダンが個人としても、チームとしても史上稀に見るレベルに到達しえた一因であると。という訳で、僕もせめて年始の引き締まった思いぐらいは一年間維持できるよう頑張ってみようかなと思って・・・卓上神棚 買いました。 \(- -;) 前置きなげーよ!!とりあえず朝起きたら卓上神棚に手を合わせてみるとなんか背筋がピーンとした感じでなかなか気持ちよかったりします。とりあえずの目標は来年の初詣時に「あっ、そういえば去年買った卓上神棚ってどこいったんだろ・・」なんてことになりませんよーに、です。(おまけ)讃岐名産(?)「名物かまど」のCM がネットでも見れるようです。かまどちゃんなかなかカワイイです。サヌキストにはたまらないCMなのです。サヌキストでない皆様におかれましてはコメントに窮することと思いますが。(^^;http://www.kamado.co.jp/ ↑の「かまどを楽しむ」の下のプルダウンメニューから「CM」を選んでご覧遊ばせ。
2003.01.07
コメント(4)
最初に一言。無駄に長いです。最後だけ読むのもありかぽね。====================昨夜某国営放送局で著作権についての特番が放送されていた。作曲活動にしても本当に自分自身が創ったものはほんの数パーセントしかない。先人の残したものが無ければ一曲を作ることは到底できない。20世紀の創作にほんの少し関わった者として僕は18、19世紀の人間のように後の時代に残る何かを創ることができたのだろうか。坂本隆一さんがこういう趣旨のことを仰っていた。ま、流石というか。自らの著作活動の基盤に何があるかを冷静に見詰め、むしろ自らが負う義務・責任に想いを巡らす姿勢は立派だなあと。(「で?結局著作権についてはどうなのよ?」とツッコミたい気持ちを抑えつつ)でも、もちろん先人の残したものの上にほんの数パーセントのモノを加えることに才能と努力が必要な訳で、数パーセントしかないから著作権は主張禁止ね!などと短絡的に言えるものでもない。その数パーセントの創作は対価に値するとは思う。あるべき著作権(≠現行著作権法)を考える時「著作者の利益保護」という視点と同時に「知の共有」という視点が挙げられる。「知の共有」もまた必要だからこそ著作権は期間制限のある権利として想定されるのだ。問題は「著作者の利益保護」と「知の共有」のバランスだ。と大上段に構えてみる。「著作者の利益保護」もそれが著作活動の活性化を促し、ひいては共有される「知」の質および量の向上に貢献するからこそ認められると考えると、「知の共有に資するか」が最終判断基準としてクローズアップされることになる。もちろん「著作者の利益保護」それ自体が保護されて然るべきものだと考えることもできる。むしろ現在の通常の感覚からすればこっちなのかな。現在は、ネット上での不正コピーの横行という現状、すなわち「著作者の利益保護」の手段確保の困難性という観点から、著作権が問題となっていると思うが、やはり手段ではなく目的から議論するのが本筋ではないかと思う。(いや、もちろんしかるべきところではとっくの昔に議論されていることなのだが・・汗)そいういう抽象的な価値判断の部分は楽天広場の一個人のページで結論が出るはずもないのでサラッと流すとして、具体的な今後の著作権の方向性としてはどうなるのでしょうか。(・・ってやっぱり大きすぎるテーマに)現行法は「一定期間著作者に排他的権利を認め、その後は知の共有」というスタンスだとされるがこの「一定期間」と「排他的権利」の内容について変更があるのだろうか。期間短縮の問題は某アメリカネズミさんの問題であれこれ議論されているようだが、これは些細な問題に過ぎないのだろう。ビジネス的には大問題なんだろうけどね。:-P今後の著作権見直しの議論のメインは「排他的権利」の内容だろうか。何しろ排他的権利の概念に変更があるということは言葉の上では排他的じゃなくなることを意味する訳で。何らかの形で「一定期間」内でも著作者以外による著作物の利用が認められるのかもしれない。それでも「排他的権利」と呼んでいるかもしれないが、「引用」しか認められていない現在の感覚からすれば排他的じゃなくなるってこったね。もしかしたら「著作権者明記という条件付でインターネットの個人非営利サイトでの利用は可」とかなるかぽね。いや多分ないと思うけど。=======================ま、そんな大上段に構えた著作権のお話は難しいから忘れて、最近の関心事は著作者としての自分だ。思い切って書いてみたけど「著作者としての自分」ってハズカシーナー。うーん、でも著作者としての「権利」というよりむしろ「責任」の方。気になるのは。↑のようなマジメな話にしろ、バスケ・NBAにしろ、マンガ・アニメにしろ、将棋にしろ、僕の知識・技術・能力の範囲内では所詮既にあるものの焼き直しがせいぜいな訳で。他人の目からすれば下手すりゃコピーの域すら出ていないってことも。もちろんそれらのコンテンツに意義・意味なんか無くても個人的には満足なわけで。別にプロでもないし、知の共有に貢献しようって訳でもないし、それはそれで別にどうでもいいんだけど・・。冒頭の坂本隆一さんの言葉に絡めて言うと、僕の場合ほんの0.0000000000000001%程度のものしか加えてなかったりする訳で。それって「二アリーイークォー0%」な訳で、じゃあパクリじゃん!みたいな。(他人から「パクリじゃん!」と言われるとかな~~~り心外なのだが・・)「知の共有への貢献度が低い分、こっちも権利主張してないんだから良いじゃん!」みたいな気がしないでもないけど、それって「オレは盗むけど逆にオレが盗まれても文句は言わない!」みたいな身勝手な理屈と同じだろって気もする。でもパクリとまではいかないよなあとも思うのです。もちろんプロの物書きとしてやるならボロボロに叩かれたり、見向きもされなかったりなんだろうけど、それはプロとしての価値の問題であって、善し悪しの問題とはまたズレルんだろうと。でも開き直るには何か引っかかるものを感じる。そんな程度ですが。ぶっちゃけた話をすると、「ルービックキューブの解き方」とか「△オフェンスの仕組み(←バスケね)」とか「ゴキゲン中飛車対策(←将棋ね)」とかそんなコンテンツを作ろうとしたとする。もちろん文章は一から自分で考えて、画像も自分で作って・・ってやるんだけど、つまり直接的にパクってはない。でも既にどっかにあるものの焼き直しにすぎないんだよなあ、とふと我に返ったりする訳です。「ルービックキューブの解き方」はうちのリンクに放り込んでるんだけど、何箇所か「もっと簡単にできるでしょ?」とか「結果は同じだけど考えかたとしてはこっちが筋でしょ?」みたいなものかあると仮定する(無難に仮定ということにしておく)。で、それを意気揚々とコンテンツにしようと考える・・・(そんなヒマないけど:-P )でも「たったそれだけでオリジナルみたいなでかい顔するのもなあ・・」と思う訳です。で、結局お蔵入り~みたいなこともよくある訳です。ハイ。それならオリジナルのページを紹介して「でもここだけはこうやった方がいいですよ~v」的なコンテンツにすればそれで済む話。でもそうなるとコンテンツの性格上あちらさんのサイトには連絡した方が好ましい。しか~しそれが面倒なの。ヾ(^^ ) おいおいそれがWebページではなくて本とかだったら余計に悩む。よく「〇〇先生の『△△を指しこなす本』を参考にしました」とかいう将棋のページがあるけど、「参考って!あんた〇〇先生の結論に何か新しい手を付け足したとでもいうのか!!」と心の中でツッコミいれてしまうのです。(ツッコミつつありがたく頂戴している自分がいるのだが・・)そうなると特に発信すべき固有の知識・技術を持たない一個人がWebサイトで何をするかとなると・・日々徒然日記でも綴るか、となる訳ですが、これがなぜか読み手以上に書き手が飽きる。(苦笑)ある程度お付き合いができると他人の日々徒然日記は結構楽しく読めることに気がついた。これは楽天広場にお世話になってからの意外な発見。定期的に読まないとあんまり面白くないけどね。しかし読み手としては結構楽しいが書き手となるとかなり飽きる。でもこれは人にもよるのかなあ。僕の場合、背伸びして情報発信!みたいな意識が強すぎるのかもしれませんね。書いてるうちにそんな気がしてきました。まあいつもこんなマジメに考えている訳ではないです。ハイ。年末自省モードの一環ってことで。(どっかのサイトの批判とかじゃないです。ハイ。)あ、あと多分これが今年最後の更新になると思います。晴れて年末自省モードもシューリョー。一年間いろいろとお世話になりました。新年は升田幸三さんの「歩を金にする法」でも引用しながらつらつらと書いて・・ってそんなヒマないかぽね。(T.T )( T.T)
2002.12.26
コメント(2)
僕が知る限り吉川英治さんが唯一「君は武蔵(タケゾウ)だ」と呼んだ人。(もちろんバガボンドの原作「宮本武蔵」を想起してほしいのです)棋士升田幸三さんの「歩を金にする法」(小学館文庫)を読んでます。棋士というよりは「将棋指し」と読んだ方がシックリくる昔ながらの将棋指し。少年時代の志そのままに「名人に香車を引いて勝つ」を実践してみせた信念の人。僕は万事将棋の世界から見ることしかできないと前置きしつつ将棋を引き合いに様々に展開される人生論はとても面白い。自分を貫き、事を成し、なおかつ愛される人とはかくあるものかと感心する。一事を極め、それを通じて万事の理が見える境地こそ本物だと思う。逆に万事の理を知っていても一事を成しえないようではダメだと思う。僕などは成すべき一事のなんたるかも分からぬままただもがいているだけだ。でもまだ「名人に香車を引いて勝つ」、そんなまっすぐな気持ちは失くしたくない。一人の男として、どうしようもなく憧れを抱くのはこんな本に出会った時。のんびりしたペースになると思うけど「歩を金にする方法」を読んで思ったことをしばらくつらつらと書いていこうかなあなんて思ってます。そうそう。結構、将棋が好きなんです。下手の横好きだけどね。:-P
2002.12.23
コメント(0)
唐突だがゴダイゴのタケカワユキヒデさんといえば知る人ぞ知るマンガ通。僕が生まれるより前の’75年からずっと購入・保管してある少年3誌(ジャンプ、マガジン、サンデー)はテレビで拝見したことがあるが実に壮観な眺め。僕はそんなタケカワさんに憧れつつも、現実には保管場所の問題等から週刊誌・単行本とも泣く泣く手放している。そしていつも整理しながら思うのだ。「大人になったら捨てないからね」と。「ジョー&飛雄馬」の最新号(vol.15)を買ってみたらそんなタケカワさんのインタビュー記事が掲載されていた。詳細には触れられないがタケカワさんも泣く泣く愛蔵コレクションを手放した経験があるそうだ。そのとき「大人になって自立したら絶対捨てないよ」と心に誓ったそうだ。そして現在は↑に書いた通りだ。僕も最近この部屋にはとても収まりきらない量になってきたので本やマンガ、ビデオ、その他諸々を次から次へと手放している。それはできれば手放したくないものが大半で宝物に近いものもある。悲しい話だ。大人になったら捨てないからね。改めてそう思った。っていうか早く「大人」になりたーい。(T.T )( T.T)
2002.12.14
コメント(11)
この瞬間に心をこめて「一生懸命」って結局は心をこめるってことだと思った。
2002.12.07
コメント(2)
ご存知の方もいらっしゃると思いますが@がけっぷちの誕生日は1月1日。ということであと少しで1周年を迎えるわけでありますが、特に企画の予定も無く。さてさて1周年を前にして早くも今後のお話なのですが。かなーりのんびりとした更新ペースになる予定なのでご報告をば。と、申しますのも当方文字通り@がけっぷち。修行僧真っ青の生活でありまして。どれぐらい修行僧真っ青な生活かと申し上げますと1800円/月も払ってるスカパー東映チャンネルを先月は1回もチャンネル合わせなかった!?・・みたいな。当然アニメスラムダンクも思いっ切り見るの忘れてた!?・・みたいな。(まあこれは単にNBAに夢中でうっかりしてただけのことなんですが・・)そんなこんなで2003年7月いっぱいまではのんびりした更新ペースになるっぽいです。とにかく何でもいいから書けということならお勉強日記を書くというのもありますが、多分書いてる僕も、読んでる皆さんもブルーになりそうな予感がするのでボツってことで。何かこう、スカッと気分が良い時にでもスカっとした日記を綴る所存であります。ちなみに今日は大量のバスケビデオ・雑誌を実家に強制送還の刑に処したのでかなりスカッとしてるけど、日記自体はあまりスカッとしたものではない。全く関係ありませんが今一番欲しいものは東大詰め将棋道場と柿木将棋Ⅶです。そういえば「今年は毎日日記更新」が年始の目標だったなあ・・(明後日の方をみつめながら)
2002.12.04
コメント(3)
なんていうタイトルの本が売れちゃったりした時代もありましたね。さてさて明日から12月。皆さまは大掃除が頭をよぎる今日この頃をいかがお過ごし?我が家は数ヶ月にわたる段階的大掃除もいよいよ終末を迎えつつあります。12月はバスケのビデオ整理強化月間として入らないビデオは潔く捨て、残したいビデオもとりあえず実家にスコーンと強制送還しようと思います。一日も早くパソコンでDVD等に録画できる体制を整えたいところですが先立つものが・・あっ、日記の途中ですがNBAマガジンが始まったのでここら辺で・・なんて中途半端な・・(≧ロ≦)
2002.11.30
コメント(2)
まずはアニメ「ちびまるこちゃん」からまるこ:リラックスか~。私はいつもリラックスしてるなあ。花輪君:ヘイ♪ベイビー♪それはちがうなぁ。君はいつも日常の用事に追われていないか~い♪ 遅刻しそうになったり宿題をやらなきゃいけなかったり。さすが花輪君。僕がつい最近になって悟った真理を小学生にして完璧に悟っているようだ。最近しみじみ思うのだが本当にリラックスして日々を送ろうと思ったら日常の用事は淡々とこなしていかないとダメなのだ。日常の用事というものは見て見ぬフリしていればそっと立ち去ってくれるような気の利いた連中では決してなく逃げても逃げても追いかけてきて目の前に現れるのだ。ハッキリ言ってストーカーだな。しつこい連中だ。先日友人がそのまた友人の結婚式に電報を出しそびれたことに気がついて「秘書がほしい!!」と叫んでいた。「電報出さなきゃ・・」とかそんな些細な日常の用事に気をとられることなく、勉強なりサークルなり仕事なりに専念したいという気持ちはよくわかる。(友人の結婚式への電報を「日常の用事」として秘書に任せるのは抵抗があるが・・)僕は才能の格差なんてものはあんまり信じてなくて1つのことに打ち込めば誰だってかなりの結果を残せるという考え方だ。あまり賛同は得られないが心底そう思う。ただ自分も含めてほとんどのは1つのことに打ち込むということ自体ができないでいるだけなのだと思う。親元を離れてからの自分は「日常の用事」をとことんこなせていないと思う。常に期限ギリギリに大慌てでやってるし、期限オーバーもたくさんあるような・・気がついたらその場でとっとと済ませてしまえばいいのだがついつい後回しになってしまう。端的に言うと「日常の用事」に比べたら難解な、てゆうか意味不明な学術書でも読んでる方がよっぽど面白い。「日常の用事」というものは僕の中では最下層に位置するもっともくだらない活動だといえる。しかし。しかしだ。その「日常の用事」を溜め込むと身動きが取れなくなる。逃げ出そうにも「日常の用事」連中は自己主張が激しく見て見ぬフリなど決してできないのだ。それこそオレに秘書をくれー!!と叫びたくもなる。ここで脈絡もなく突然妖精現実さんより引用してみる。あなたがある課題から逃げている限り,その課題はあなたの人生において繰り返し何度も現れます。あなたがその課題を克服すれば,あなたはより高い段階へ進むことができます。妖精現実>妖精学>妖精の国からのお知らせ>すべてはそれで最善である よりこの一文は初めて読んだその時から僕の心にグサッと突き刺さったままの言葉だ。頭ではああそれは真実だなと思う一方でそれを活かせているのか、実践できているのかと問うと、否と答えざるを得ない。そんな言葉。「日常の用事」に置き換えてもやっぱりグサッ・・もちろん花輪君は金持ちでありじいがいるから日常の用事に追われることなく真のリラックスある生活を送っているのかもしれない。しかし今日のばんちょさんの日記「ノーブレス・オブリージュ」にも微妙に関係するけど金持ちは金持ちで大変なのだ。花輪君も学校の勉強以外に帝王学教育が施されておりそれなりに忙しい生活を送っているわけで。いやそんなことはどうでもいいんだけど。とにかく日常の用事が大切だということだ。それは仕事や勉強などのメインの活動へも甚大な影響を与えうるものであり、また真のリラックスとも表裏一体の関係にあるということだ。もちろん冒頭の友人への説教などではなく自分自身への戒めの意味を込めて。交際中の女性にも最近怒られたところだ・・もっとちゃんとしなさいと。あぅあぅ。そこで「極端から極端へ」人間な僕はあるモットーを掲げている。「なんでも後回し」生活から「なんでも先回し」生活へ。「前回し」かな?まあどっちでもいいけど。繰り返しになるが「極端から極端へ」な人間なので文字通り「なんでも先回し」です。例えば夕方のちびまるこちゃん再放送に合わせて帰宅してもポストにガス代の請求書が届いていたら玄関をくぐることなくそのままコンビ二直行。ちびまるこちゃんは見たいけど・・ダメ。「何でも先回し」だし。「ガス代支払い」という日常の用事が発生した以上即支払い。とりあえず家に荷物を置いてからコンビニへ、すら許されない。持ち合わせがなかったら郵便局直行。郵便局も閉まってたら・・友達に借りてでも払え!ヾ(^^ ) おいおいてなことをちょっと前からやってたのですが最近になってようやくほんの少し効果が現れたってところ。日常の用事を溜め込んでたわけだから「先回し」といいつつも過去の清算にそそがれる時間も膨大だったわけで。何事もゼロからやり直すことはできないのだ。やり直す、という以上必然的にマイナスからのスタートになる。悲しいかな、悲しいかな。常に「何か今やれる日常の用事はないか?」と考えながら過ごすのは実に肩がこるしそれ自体は面白くも何とも無いのだが1つこなすごとにプチ達成感が得られる。期限ギリギリに慌ててやるのとは大違いだ。ストレスがプチ達成感になるだけでも大儲けだろう。日常の用事は済ませてしまえばもう気にする必要もない。ずっと気にしつつ過ごすことに比べたらはるか精神衛生上好ましい。(たいていの場合は気にしつつ、というよりそもそも忘れているのだが・・)しかし日常の用事の発生に備えてアンテナを張り巡らせているのは真のリラックスとはほど遠い状態だ。しかししょうがあるまい。そもそも日常の用事を日常の用事と認識することさえなく後回しにすることに問題があるのだから。日常の用事を特に意識することもなく淡々とこなす習慣がついて初めて真のリラックスある日々が訪れるのだ。そういえば夏休みの宿題だけはいつも真っ先に終わらせてたっけ。ほとんどの宿題は夏休み前に終わってたもんなあ。宿題のない夏休み。あれこそ真のリラックスだったんだろうなあ。「毎日遊ぶぞー!!」ぐらいにしか思ってなかったけど。我ながら「何でも先回し」だなんて極端で幼稚な手法だとは思うのだが少なくとも自分には必要なステップなんだと思う。いい年して今さら何やってんだ・・感は払拭しきれないが。最後にもう一度妖精現実さんより引用。あなたの人生がつまらないとしたら,それは補習ばかりで前進がないからです。あなたがあなたにとっての真実から逃げているからそうなるのです。「本当はこうすべきなのだ」とうすうす感じながら,それをしないでいるから,先へ進めないのです。必要な補習ならしゃーないね。がむばりますとも。幼稚園・小学校レベルの補習だけどさ・・早く中学生になりたーい。めでたしめでたし?
2002.11.26
コメント(9)
ごぶさたしておりました。わいわいです。m(_ _)m ↓独り言かなり長いです。どうもPCが挙動不審な様子を見せ始めたので、転ばぬ先の杖ってことで一応データのバックアップをとって、せっかくだからついでに再インストしちゃいまひょか♪ってことでフォーマット→再インストやった。(数日前のこと)しかし再インスト直後からいきなりいろんなトラブルが頻発。ウインドウズアップデートの最中にOSが死んで再起動と同時にレジストリがどうのこうののエラーメッセージを出し、再度死亡。必死の救命措置を施すも(セーフモードでさえ)意識を回復することなくそのまま逝ってしまわれました。さすがにちょっとビビッったけど、まあMS-DOSっていうんですか?あれ、よくわかってないからいい機会だろってことで。データのバックアップは完全にとれてるんで実害は無いに等しいし。ちょこちょこ遊んでから週末のヒマな時にでも復旧できればいいやって感じでそんなに気にはしてなかったんです。で、今日は復旧作業だったのだが、これがもうあっさり。味気ないぐらいにあっさり復旧しやがってつまんねえなあと思いつつデータ戻して、アプリ戻してってやってたらまたまたトラブル頻発…OSをキレイに入れなおした直後にあれこれ起きるのは何といえばよいのやら…前回はアップデートの最中にフリーズしたからそれで生じたトラブルかと思ったのだが、どうやら違ったらしい…むしろフリーズしたのも何か原因があってのことというべきか…しかしどうにも不思議なのは再インスト直後にトラブルが頻発することだ。再インスト直後はずっと愛用してきた、いわば相性の保障されているソフト、その中でも解凍ソフトとか、SendTO"SendTO"とか秀丸とかIdeaTreeとかメーラーとかまあ再インスト直後からあれこれ使いそうなものだけ入れたんですよ。Sleipnirすら入れずに大人しく作業していたってのにさぁ…うーん。どうにも納得がいかん。再インスト直後から原因不明のトラブル頻発。OSが全く起動しなくなること3回…(3回もフォーマットしたのかよ…)いや。いきなりフォーマットはいかんことは分かってるんですよ。原因を特定せずにフォーマットしてもトラブル再発するだけかもしれないし。何より成長が無い。でも日常使う道具なんで成長とかいってる場合じゃないってのもあるし、再インスト直後なだけに、再インスト自体が失敗したとしか思えなくて…再インスト直後にこの有様ってことはもしかしてCD-ROMが壊れているのかなあってことはちょっと疑ったけど。あまりに埒があかないから、こうなりゃいっそのことRedHatLinuxの雑誌でも買ってきて放り込むか!?(←HD自体が死んでるとは意地でも思いたくなかったらしい)とかまあそれなりに楽しみつつあれこれ考えていじること半日ほど。「再インスト直後」なんですよ。直後。おかしくなるのは。直後っつったらあれしかない。ファイアウォール?心配性なんでOSを放り込んだら次はまずファイアウォールを放り込む。で、大船に乗った気分でWindowsUpdateってコースをいつもたどるのですが。まさかファイウォールでOSが死ぬなんてねえ。違うだろなあ。と思ったがどうやらズバリ!!の模様。なぜに…僕はZoneAlarmフリー版を昼も夜も離さずこよなく愛していたのですが、こいつをアンインストールしたらウソみたいに平和が戻ってまいりました。しかしなぜに…今までだってずっと仲良くやってきたじゃないかよ…何はともあれ解決したようです。全く納得いかないが。でも素っ裸で常時接続は不安で不安でしょうがないのでとりあえず代わりのソフトを。ZoneAlarmの代わりといえばとりあえずTinyPersonalFirewallかな?初めて使ったファイアウォールがこれだったけどきめ細かい設定が却って複雑で挫折。でも今となってはそんな弱音も吐いていられないのでしょうがない…しかし検索しても最新版の日本語化パッチはサイトが閉鎖してて見つからないし、○ちゃんのTPFスレも見当たらないし…これはいったいどういうことだ…と途方に暮れること半刻ほど。いつのまにか「KerioPersonalFirewall」に変わってる…ことに気がつく。気がつくのが遅れたのは○ちゃんのセキュリティ板ではなくソフトウェア板で探していたことも大いに関係しているのだが…今年の始めごろにTPFの権利の譲渡があったみたいですね。一年以上使ってなかったとはいえ今頃気がつくとは…どうも最近雑誌に載ってないと思ったらそういう訳だったか。という訳でしばらくPCの環境の再構築とKPFことKerioPersonalFirewallのフィルタールール設定のあれこれのお勉強で当分忙しくなりそうです。これを書いてる間にもKPFが何度も問いかけてくるんですよ。とっととルールを作らないと入力が妨げられる…あとなんで突然ZoneAlarmとの相性が悪くなったのかも気になるし。ついでにWebの情報のやり取りとかもう少し理解できないものか。ってことで何となくサイトー企画さん(←秀丸作者さんの会社)の横取り丸とInetSpyを入れてみようと思う。何の役に立つのか知らないけど…という訳でまた数日ほどご無沙汰になると思いまふ。m(_ _)mああ。それにしてもPCがもう1台ほしい。1台しかないとオモチャにする訳にもいかないし。今までの無駄遣いを合計したら1台や2台ぐらい買えたんだろうなあ。もったいない。ということで明日から夕食は自炊しようと思ふ。気休め程度の節約にしかならないけど。「根本的問題はNortonInternetSecurity2002のシリアルキーが行方不明でインストールできないことである」という事実はあくまでナイショにしておきたい。
2002.11.23
コメント(0)
昨夜友人(※1)とメッセ(※2)でちょっとしゃべった。この際文脈は気にしなでほしいのだが、「睡眠と食事が十分なら七割がた幸せ」だそうだ。まあ幸せの基準なんて各人それぞれでよいと思うので彼女には「安っ!」と温かいコメントを寄せておいた。多少記憶は曖昧だが彼女が続けて曰く「そういう基本的なことがちゃんとしてれば少々のことではぐらつかない」そうだ。さらに続けて曰く「あー哲学的なわたし」だってさ。ここら辺に僕と彼女の間の乗り越えがたい感性の溝を感じる(どこらへんが哲学的なのかサッパリわからん。むしろ説教オヤジ的だと思う。)のだがそれは置いといて。「睡眠と食事で七割がた幸せ」と口で言うのは簡単だが考えてみると中身はよくわからない。そもそも「七割がた幸せ」っつーのがどれぐらいの幸せかは分からない。僕の言語感覚から言えば「十割だから幸せ」なんだが、まあここら辺は定義もないし掘ってもしょうがない。吾只足るを知る、的考え方をすりゃあそりゃ幸せなんだがバスケもできない、NBA(※3)も見れない、マンガも読めないなんて状況じゃとても幸せではないです。はい。まあある状況をどう感じるか自体が時の流れとともに変化するものなんでしょうが。「睡眠と食事」が七割がた幸せであるための十分条件かどうかは別にして、まあ「基本的なこと」さえしっかりしていればどこにいってもどんな状況でもそこそこやっていけるんだろうなあとは思う。で、その「基本的なこと」ってのは当然十人十色なわけだが問題は自分にとってそれは何か。しかしこれを考え出すとダメだ。必要条件的に「何が必要か?」なんて考えるとあれもこれもになるだけなんで。逆に「あるに越したことはない」ことは全てプラスαってことでいったん切り捨てる。どうしても切り捨てられなかったものが十分条件たる基本的なものってことで。僕はたまにそういうことをする。他の人のことは知らないが僕の場合数ヶ月で生活がいろいろ肥大化する。新しい雑誌、新しいアーティスト、新しい趣味、新しい巡回サイト、新しい・・まあそんな感じで。半年もすればハードディスクがファイルだらけになるようなもんかと。(※4)で、今日は人生のファイル整理でもしてみた。食事と睡眠は全く困ってなく、むしろ「とりすぎ注意」なのでそれは気をつけるとして。モノの整理。いろいろ部屋をひっくり返して次から次へとポイポイ捨てた。それはもうポイポイと。ナローバンドの頃に貯め込んだPC雑誌のCD-ROMとかそれはもう面白いほど捨てた。マンガも大量に売り払った。雑誌も売れるもんは売って、あとは捨てた。幸い音楽CDはまったく増えてなかった。この半年間でパソコンからプリントアウトしたペーパーは全部捨てた。ついでにハードディスクのファイルの山もボコスコ捨てて、デフラグ。結局部屋には数ヶ月前とほぼ同じものだけが残った。この数ヶ月無駄なモノばかり入手してたのかと思うとなんだかなあ。「現時点で不要」=「入手した時点でも不要だった」ってわけじゃないけど少なくとも一生モノではなかったってことだ。多分今この部屋にあるものが「基本的なこと」だと思う。もちろん現時点の話だし「モノ」に限った話だ。最後は自分の行動だ。無駄な行動を減らすってことはすなわち時間が増えるってことでその時間をもっと幸せ促進にむけて使いたいものだ。で、今日はとりあえずコナンの記念すべき300回目の放送を見るのをやめた。犬夜叉は見たけど。ゴハン食べながら犬夜叉見たら、ついつい流れでコナン見て、HEY HEY HEY見て、テレビタックル見て、ニュースステーション見て…みたいな結構みんなやってんじゃない?的具にもつかない夜になりがちだから犬夜叉でスパッとね。まあ犬夜叉も見るなよっつー話なんですが。こうやって自分を取り巻く環境をいったんできる限りシンプルなところまでリセットするのだが、数ヶ月もすればまた余計なモノ、習慣がたまってくるのだろう。バカバカしい話だ。シンプルイズベスト(※5)だとわかっちゃいるのだが。まあ個人的には比較的秋冬はシンプルな生活を維持できる季節だ。というのもNBAシーズン(※6)だから単純に余計なことやってる時間がない。逆にそれがいい。オフシーズンのあれもこれもで結局ぐだぐだな日々を思えば時間が無い今の方がまだましだ。時間ってのは少なければ少ないほど上手く使えるもんだと思う。と言う訳で今日はコナンを見なかったおかげで優雅に日記を書いているのだが、今日という日の性格上「日記なんか書く暇あったら勉強した方がいいんじゃねえ?」とか思ってしまう。と言う訳で表題「十分条件」の結論らしきものを提示することもなく(※7)今日はここで終了。やたらと脚注が目につきますねえ?(※8)あまり意味のない脚注…※1:この友人は一応ホモサピエンスメスに分類されるらしい。※2:MS Messengerです。世間では「メッセン」っていうんですか?「メッセ」の方がいいなぁ…※3:National Bascketball Associationの略。実質世界最高峰のバスケットボールリーグ。※4:別に変なもん落としてませんってば。※5:ちなみにばんちょさんとこのサイト名だ※6:通常10月末から7月半ばまで※7:結論がないのはいつもの話※8:IdeaTreeの新機能でして…新しいものが好きというか…
2002.11.18
コメント(4)
全315件 (315件中 1-50件目)