全222件 (222件中 1-50件目)
まだある...!!!自動的に消えることはないのかしら。。流石に誰もコメントは来てないけど、せっかくなのでログイン。(ログインできたことも奇跡的。)絵描きになれたよ。頑張ってます。それにしても変な絵ばっかりだな。涙楽しかったんだね。今も楽しく絵を描いてる。描けてる。仕事にしても、絵を嫌いになんてなりませんでした。化石のようなこの楽天ブログ。多分もう誰も見ることはないけどまた来ます。
2023.05.11
コメント(1)
中学生のときに流行ったHP作り!なんとなく気になって、まだ残ってるかな〜もう流石に消されてるよな〜・・・・・・あったーーーーーーーーー!!!ということで、おそらく誰ももう読まないであろう日記をなんとなく更新しています。また何年後かに、思い出してくれた誰かがこの日記を読んでコメントとか残してくれてそのまた何年後かにまた私の気が向いてここに来たときにそれに気付いたらちょっとうれしい。いや、結構うれしい。ということで、誰か〜〜〜!
2015.10.29
コメント(0)
おかえりー。まぁ毎度のことで、「久しぶりです♪」なんてかいててもきりがないので;笑世間一般の夏休み、終わっちゃいましたね~。去年の今頃は受験受験って、夏休みも、2学期も関係なくいわれ続けてたと思うと、若干懐かしいですね^^私の今年の夏休みは、結構充実していましたvまず私の中での大ニュースとして、ヨーロッパに行ってまいりました(・∀・)笑めちゃ楽しかったです!!で、念願の1つだった「ヨーロッパでスケッチ」もできましたvvチーズも好きなので、いろんなチーズを食べ比べて素敵な8日間を過ごしましたv帰ってきたら太ってるだろうなぁと思いつつ体重計に乗ってみましたが食べたぶん歩いていたようで、ショック死にはいたりませんでした(*´v`)ホッ笑趣味でご当地ピンズ的なものを集めているので行ったところのピンを手当たりしだい買っていったら、最終的に12個になってて、びっくりしました;趣味の絵葉書コレクションにもお仲間ができましたv趣味のインテリア雑貨にも少しですが変化があって、うきうきです♪趣味のアロマキャンドルも、ちょっと重かったですがいいのが買えましたvvあ、肝心の、いってきた国を書くのを忘れていました;最初の4日はフランスに、後の4日はドイツに行ってました。で、フランスにいた中の1日を使ってベルギーにも足を伸ばしてきました。なんといっても建築物が素敵!どこにカメラを向けても、すべてが絵になるんですよね~vもちろん、エッフェル塔や凱旋門、有名な美術館にも3件行ってきました♪いろいろと勉強になって、有意義な時間をすごせました。にしても高い・・・。なにがって?金だよ金。なんだって1ユーロ=170円なんだ!!!!お土産どころか自分の分さえ危ういではないかぁ!!ただでさえ、自分のものより人のもののほうを先に考えてしまうというのにぃぃー。まぁ、それでも無事にいろいろ買えましたけどね^^;あと、8月30日には私が入っている交響楽団のミニ本番がありまして1回生と2回生だけでの発表になるんですがこれがまたすごく勉強になったし、すごく楽しかったです!!初心者の人も、大分上達してきているようで、めちゃ楽しそうに弾いてましたv私はまだ出られないんですが、12月にも定期演奏会があるので興味がある方はまたBBSにでも書き込むか何とかして聞いてくださいv笑ほかにも、バイトをやったり、高校の県大会を見に行ったり私の誕生日だったり・・・あ、これはいりませんか。笑まぁ、8月はすばらしくあわただしく過ぎた1ヶ月でした(・v・)
2008.09.06
コメント(64)

先日の日記では、自然が素敵というお話をさせていただきましたが、私には、もう一つやっていて全く飽きない趣味があります。それがお絵かきですお絵かきといっても、このHPを見て頂ければ分かるようにジャンルはさまざまですが私は、ジャンル問わずなんでもチャレンジするし、好きですちょうど今は授業で英語の紙芝居をすることになってその紙芝居の絵を私が書くことになったんですで、楽しくて楽しくて、書いてたらこんなんできました。・・・・・こりすぎました;でも、私はこんな事をやっていると、時間忘れてしまっているんですよねで、学校に持って行って、班の友達に見せたときに皆が笑顔になってくれた瞬間が私のリラックスできる瞬間ですvvリラックスとは違うのかもしれませんがまたみんなの笑顔が見たい!!!という思いで絵をいつの間にか描いてるんですよ(^^)私にとって、自分が納得できる絵は当たり前で納得できなければ人には見せません。また変なプライドです;次にその絵を人が見て納得できるかが勝負どころなんですよね(^^;)別に勝負をしてるかといわれるとそうでもないんですが人に「すごい」とか「ありがとう」とか言ってもらえるとそれだけでストレスがなくなったり自然に笑顔になれてたりもともと人に褒めてもらうことが好きなので褒められるためならめちゃ頑張ります(笑)というか、ほんとに好きなんです、絵で人を喜ばすことがそんなことを考えているとなんか最近英語の職業を目指すよりデザイン系の道に本気で行きたくなってきてしまって超迷い中です!!どうしましょ!!まぁ、好きな方を選ぶのが一番って言われるでしょうね;分かってるんですけどねぇ~留学もしたいし、油絵も描きたいし彫刻もしたいし、通訳もしたいし・・・;絵本も書きたいし、英語しゃべりたいし。でも好きな絵を仕事にしてしまうと、絵が嫌いになるのが嫌なのね。描けなくなるのが嫌なのね。「描かなきゃいけない」が嫌なのね。自由だからこそ発揮できる発想力だってあるしね。時間があって、趣味としてやってるから楽しいのかもしれないしね。あーあーあーあーあーあーーーーーーわ-わーわわーーわーわーーわーーわーわーーと叫んでみてもどうにもならないわけでありまして;とにかく今は頑張ります昔から将来の夢は沢山あった子なので言ってみれば慣れてます。だからしっかり迷います。自分の口から、自信を持って「ありたい自分」が言えるまで迷います。結論が出るまでは、趣味で楽しく絵を描きます。皆が笑顔になる絵を描きます米さーん全然ストレスの原因なんてなってないぽ―――日記は書きたいときに書いてるし♪こちらこそドンヨリ日記が時たまあって悪いなぁと思いつつも・・・;とか言いつつ、今日も最初は明るくをコンセプトに頑張りましたが後から方向転換するほうを間違えました申し訳ないそれでも懲りずに来てくれてありがとござまーす
2008.07.02
コメント(1)

只今真夜中の3時半。きっとこれを書き終わった頃には4時とかなんでしょうね・・・;明日は補講があるというのに;;;今日は、金曜日で学校の授業がない日なので久々に母方の祖母の家を、母と2人で訪れました。そこは自然が沢山あって、空気は良くて人(田舎なのでご老人多いです)も皆あったかいんです(UuU*)で、祖母自体植物を育てるのが好きなので庭には沢山の花が咲いていました。見ていて気持ちが落ち着いたのでここにも何枚か写真にとって載せようと思い、採ってきましたv疲れた人は、これを見て、リラックスしてください♪カマキリの子供も発見しました!最近都会に、また人と表面上で付き合うことに疲れていたところだったのですッごくいいリフレッシュ日になりました笑なんか最近気付いたんですが、昔は「ストレスなんてないょ!だって、アホやもんvいちいち覚えてないわ♪”」とか言ってましたが、私の性格上どうやら溜め込む派で、ストレスの原因を忘れている(というよりは、忘れたい)だけで、根本的には、1つとしてどこにもいってなくて結局溜めて溜めて爆発するとともに発熱やらめまいが起きるんですよ。でも友達には当たり前ですがそんな私の体調を大げさやな~とでも言うように「分かるわーそれぇー」とか、軽く流されて。今日も昨日からずっとめまいが酷くて倒れるんじゃないかと内心ドキドキしながら家の中を歩いてました;それに最近自分の嫌な性格の部分が自分で分かってきてしまって;●意味もなく強がりで●妙に負けず嫌い、しかも●才能もないのにプライドだけ無駄に高かったり・・・でも今日は誰に強がる必要も、負けず嫌いになる必要も、プライドがいる事必要もなく日頃のストレスも、今日で少し取れた気がします(^^)やっぱり、自然の力はすごいですねvvそれと、母といろいろ話す時間もできたし、祖母と話す癒しの時間もできました。なかなかストレスを溜めないようにするのって大変かもしれないけど自然のあるところに行ったり、落ち着く人と一緒に居たりするだけで大分気持ちの軽さは違いますね(^^*)明日の補講も、気楽~に頑張ります♪なんか途中暗くなってしまいましたが、しんどい時はお互い様。この日記を読んだ方々、愚痴だっていいです。言えば楽になります。誰かに当たって、後悔する前に一度深呼吸して素の自分になってみましょう。その方がカッコつけの自分よりも100倍素敵ですよ・・・あ、もう4時5分・・・・・。
2008.06.27
コメント(1)
情報通の方でなくとも知っている、超話題の・・・IKEA皆さんはもう行かれましたか??今日は私の学校はたまたま創立記念日の振り替えで休みだったのでわりと空いてましたが、それでも入場制限に引っかかってしまうくらいの人気でぶりでした中に入ると、それはもう広くてお会計の所に辿り着いた時にはもうヘロヘロでした今たまたまラジオでIKEAの話をしていたんですが開店10日目で32万人突破したみたいです開店してまだ10日しかたっていないというのにもういろいろ「欲しい」と思うものは皆欲しいらしく、沢山品切れがありました懲りずにまたGW明けに諦め切れないものを求めて行ってきます実は私がアメリカに住んでいた頃によく行っていたんですがなんか、雰囲気まで一緒でとても懐かしかったですしかし私が行ったのは小学校1年のことで何を食べたかとか言うのは全く覚えてないんですでもどうやら親が言うにはスイス産ミートボール私も食べていたようです今日は、インテリア用品など、小物ばかりを買ったんですが今度行く時は家のクローゼットの奥行きなどの採寸をきっちり測ってから行ってどーんとお買い物できたらいいなぁとおもっています6月か7月あたりには大阪の方にもIKEAがOPENするらしいのでどちらか家が近い方に行ってみてはどうでしょうか?ちょっと遠い人でも、このGWを有意義に過ごしたいと思っているなら是非、行ってみることをお勧めします
2008.05.02
コメント(1)
無事合宿から帰ってきました~vvクラスの大半でオールしました(@∇@)ノシお陰で友達はたくさんできましたがそのせいで超寝不足で心身ともに絶不調です昨日久々に整骨院に行ってきたので、それで少し疲れは取れたものの人生初めてのオールは相当きつかったですやっぱもうすでに年でしょうか・・・;なかなか疲れが取れないものですね;そういえば、最近私の周りでは結構なブームなんですがリスモの待ち受け、皆さん知ってますか?多分素人の方が作ったと思われるんですが結構細かくできてるんですよ!!今は5月なのでこいのぼりがたっていたり毛布から掛け布団に変わったり時々おっさんがリスモのきぐるみを着ていたりvv笑日によって、また、月によっていろいろ変化があるので周りにそんな待ち受けにしている人がいたら是非もらって、最低1週間、観察してみてくださいあなたもこの面白さ、きっと分かってくれるはずですにしても、最近奴がウニョウニョいますね・・・そうです、やつですよ!毛虫!!!登下校の道が、春は桜並木できれいなんですが桜が散ると次は毛虫の恐怖です下は見ないと踏んじゃうし、上も注意しておかないと降って来る可能性だって無きにしも非ずです。だからちょっと最近、登下校が憂鬱ですもうちょっとの我慢だと信じ、耐えます!!笑今日は新しく始めたオケ部に初練習しに行ってきましたどの先輩も優しくて、本当に落ち着きます久しぶりに3時間ほどぶっ通しで練習したらさすがに足が痛いです;あ、おまけに指も痛いです;口も痛いです;だめですね、力はいっちゃいます;楽器を吹くには、技術とかも必要ですがやっぱり力を抜くことが第一ですからねバイトの方も、研修がやっとこさ終わってゴールデンウィークが明けたら、早速授業が待ってますvv不安でもありますが、生徒のためになるような素敵な授業になるように、そして素敵な先生目指してビシバシ頑張りますえぇっと、一応あまりバイトの方は詳しくかけないのでまぁ、これからは部活と学校生活の話を中心にお聞きください今日のアンポンタン事件、書きたいんです、っていうか、書くネタはあったはずなんですがあまりにアンポンタンすぎてそのアンポンタン事件のことさえ忘れちゃいましたのでまた思い出したら、書きますねあぁ、なんとかこのあほな自分を治したいものです・・・;泣
2008.05.01
コメント(0)
お久しぶりという言葉をこんなに早く使うことになるとは…でもその代わり皆様にいろいろとお知らせできることが溜まりましたんで、ネタ補給満タンです!うちではどんだけ満タンにしてもお金はかかりません!(笑)あ、ちょっと賢く見せようと最近の話題を組み込んでみましたが悪あがきでしたね(笑)ではとりあえず 2BIG NEWSバイトはじめました人生初のバイトですそれがなんとおぉぉぉぉぉ塾講師。まぁさぁかぁぁぁと、私を知ってる方は思うでしょうねではサラッと次のBIG NEWS!!大学に入って、ふざけたサークルよりかはちゃんとした部活をしたいなぁと思った私は他校のオケに参加させていただきたく、今日行ってきました。そこでなんとフルート希望者が2人の定員に対して4人もいたんです!しかもその4人というのは初心者の方を断り経験者の方が4人辞退された後に残ったメンバーだったのでもう後は話し合いか、オーディションを受けるしかなくて結局話し合いで収まるわけがなく、オーディションをしました。私は極度の緊張症なので音は震えるわ足と手は震えるわで全くまともに吹けなかったので、もう諦めました。が!結果発表で、なんと名前が呼ばれたんですよ嬉しかった反面、あの演奏でなんぜ!?みたいな。でも、これでこの4年間、なんだかとっても楽しめそうです先輩も、塾の先生方もいい方ばかりなのでおもいっきり楽しい大学生活を送ろうと思いますでは恒例の・・・・ 今日のアンポンタン事件雨が朝からザーザー降っていたにもかかわらず茶色の革靴を履いて、その下には白の靴下(レース生地)を履いて登校したところ、ついた頃には靴は濡れて変色してるわ靴下は色が移って茶色に変わってるわで大変でした今日はこんなもんですかね今日はもう一つ、今頑張ってる人への(自分も含めて)いい言葉がお寺の掲示板に貼ってあるのを見つけたので載せようと思います。つらいことが山ほどあって嬉しいことがちょっぴりあってでもそのちょっぴりが山ほど嬉しいなんか最近やたらとこの言葉に励まされてます。もし皆さんもしんどい事があったら是非この言葉を思い出してみてください。きっと少し、心が軽くなりますよでは今日はこの辺で。。。っとぉ!!忘れてた明日25日と明後日26日は学校の方でFRESHMAN CAMPがあるのでちょっと日記手放しまぁす
2008.04.24
コメント(0)
今日は授業が始まって2日目。今日は1時間目の人気のある授業に、定員割れのためくじを引きに行くためだけに大学に行ってきました一応2年生が優先だったので一年生のみ抽選で定員が60人、2年が20人、1年が100人だったので1年は40人しかとってもらえなくてまぁ、私のこのくじ運では到底叶う訳も無いわけで。でもその代わり1年生の前半は金曜日に登校しなくてもOKになりました今日は友達はその後予定が入っていたようでトボトボと1人で家へ帰り、無性におなかがすいて家に着いたらカパカパといろいろ食べてしまいましたあ、別にやけ食いじゃなくて、やっと一週間が終わったというホッとした気持ちからの大食いです(笑)って、どっちも一緒のようなもんですね。あ、でもやけ食いより大食いの方がまだ可愛い!.....のだろうか.....?はいはぁい、お待ちかねの・・・ 今日のアンポンタン事件まぁ、毎日毎日よくここまでアンポンタンな事件があるなぁと思われるの方も少なからずおられると思いますが悲しいことにあるんですよねぇこれが決して作り話ではないですよではでは今日も笑っていただけたらなによりです●友達と27分発の電車に乗ろうと前日に約束して待ち合わせしていて26分ごろに電話が来て「もう乗っちゃったよ!?」と連絡が来たので私も目の前にあった電車に慌てて乗ったんですがなかなか出発しなくて結局33分に出たんですがそれでもまだ私は分かっていなくて、友達と同じ電車に乗っていると思っていたんですが実は反対車線にも始発の駅なので同じ方向に行く電車が来ていてそれが27分発で私が乗ったのは27分着、33分発の電車でしたでもなぜか27分に着いていた電車なのだから「27分の電車」と思い込んでしまいました;改札で改めて待ち合わせして、その時もまだ自分がしたことが正解のように思っていたにもかかわらず友達にはちょっと怖い顔されちゃって不思議に思った私が自分がした行動を話したら、相手もわかってくれて私の間違いをやっと私に気付かせてくれましたマジでごめんなさい頑張って社会勉強します!!あぁ、なんか哀れすぎてもう笑えませんか・・・?いやいや、そんな事いわずに笑ってあげてくださいよ。まだ笑ってもらったほうが救われるんで。(泣)今日は大学に行った時間が短かったにもかかわらずちゃんと何かしらハプニングはあるんですよね;まぁ、日記に毎日書くネタが出来るという点では不便しないんですが・・・人生毎日が不便です。まぁこんな性格してるからこそ助けてくれる素敵な友達が今までできたりこれから沢山できると思うので結局は幸せ者です明日は久々の休みなので外に出て何かを起こすということは多分ないと思いますが、一応バンド(急ですが実はバンドやてます)で集まりがあるので、しでかす可能性はゼロではないような気がしてきたので良ければまた次もお立ち寄りくださいそれでは今日はこの辺で
2008.04.11
コメント(1)
今日は初めての授業がありました今日は2時間だけだったんですが、最初の授業は「キリスト教概説」といういかにもキリスト教の大学って感じの授業でした(^^;)最初の授業ということでいままでつくった友達は1人もおらず諦めをつけて真面目子ちゃんになって先生の話を静かに聴いていたらたまたま隣に座った子がいきなりトントンとしてきてルーズリーフに「突然やけど友達になろう」と書いてわたしてきましたまさか私みたいな見た目からして無愛想で怖そうな子に声をかける勇気がよくあるなぁと思いつつまさかの突然の出来事で内心はとても嬉しかったわけですぐに横を向いてブンブンと首を縦に振りましたそれからもしばらく筆談をしているとお互い変子だということがバレて、授業中にいっそう仲良くなりました(笑)と、まぁなんとも変わった友達の出来方でしたがこれはこれで有りかなと面白いし(笑)授業が終わってからアドも交換して、学部は違う子でしたが気ィ自体は合いそうなのでこれからも連絡はとりそうです題名の話題はまだ出てませんね。ということでそろそろ・・・皆さんお楽しみの・・・ 今日のアンポンタン事件●もうそろそろ桜も散り始めて、風が吹くと桜の花びらが散ってとてもきれいですよね。でもそんな桜が私に牙を向きました。あんなにヒラヒラ舞い散る桜の中で、一枚だけ私に向かって、手の甲に「ペチッ!」と体当たりして命を終えたやつがいました登校中のまさかの出来事です。。。日記の更新は残念ながら3日で記録はおわってしまいましたが次の日にでも記憶を辿って前日分も書こうと思うので良かったらまた見てください
2008.04.10
コメント(0)

ついに日記3日目突入です何たる珍しき出来事とならないよう、頑張って続けたいと思います(笑)でも明日から授業が早速始まるのでクタクタで寝ちゃうような気がしますんでそこはご勘弁をさてさて今回の写真はいつもの初々しい大学生活とは全く関係なさそうですねぇ。はい、本当に関係ないです。(笑)友達がいきなり連弾がしたいといってきてその楽譜がFAXで送られてきました。それがあまりに滑稽な光景だったのでついパシャリこいつに名前を付けるなら「FAXの二日酔い」ダメですか・・・?センス無いですか・・・・?自覚してます。(笑)今日もまた友達の友達つながりで友達が増えましたほんとに皆いい子です毎日海外旅行に行ったり拉致されたりする子がいました。夢で。(笑)とにかく皆愉快だったりどこか抜けてたりして面白い友達がいっぱい出来ました 今日のアンポンタン事件●友達と集団行動中、方向音痴な友達と先頭を歩きました。案の定3回ほど逆の道を選んでしまいまして、その度後ろの友達が教えてくれました。学習能力無いですねぇ・・・;●家から駅まで徒歩(私の場合競歩並み)約20分ほどなんですが何とか早く着けないかと思って信号が青になった方向にだけ歩いて辿り着こうと思って頑張ったら足は痛いし25分かかりました。無意味。お菓子おすすめ情報LOOKチョコの黒ゴマきな粉!うまい!香ばしい!是非黒ゴマとかきな粉とかが好きな人は食べてみてくださいでは今日はこの辺で
2008.04.09
コメント(0)

すごいですね私にしては!2日連続日記かいてます今日は学校が始まって、土日もはさんで6日くらいで実質4日くらい学校に行ってるんですが前回の日記にも書いたように、あまり人にすぐ寄ってきてもらえるようなオーラが出ないので友達がなかなか増えないといってたんですがうちのクラスは、なんかいい人ばっかりで今日は4人仲良くなってメールアドレスを交換して、他にもクラスのいろんな子と話しました廊下ですれ違った時とかも気軽に声をかけてくれるのでなんとかいろんな人のお陰で第一関門突破できましたではようやく写真説明を。といっても1枚目はそのまま桜です登校中に通る桜並木があまりにきれい過ぎて、立ち止まって撮っちゃいましたそしてもう一枚はキャンパス内の自然がとってもきれいだったので是非皆さんに見て貰おうと思って撮りましたビオトープもあるので、自然が味わえるとても素敵な大学です 今日のアンポンタン事件。●朝、ロッカールームに自分のロッカーを探しに行ったんですがなかなか見つからず結構探し回って、1回ロッカールームから出たら先輩らしき人が通りかかったので聞いたら、その必死に探し回ったところに、ちゃんとありました。●今日ロッカールームに行って3回目なのに、なかなかロッカールームにつけません。●帰りの電車で4本ぐらいなかなか各駅停車の電車が来なくて見過ごして延々と待っていたら、実は反対車線に何回も各駅停車の電車が来ていたみたいです。それも、車掌さんに聞いてはじめて気付きました。と。。。なんとまぁ大学日記2日目からぶっ飛んでますがこれからも奮闘記にお付き合いくださいでは今日はこの辺で
2008.04.08
コメント(0)
こんにちは!前回の日記がいったいいつの物なのか分からないくらい久しぶりですね;無事受験もなんとか合格し、ちょっと前には入学式にも行って来ましたうちの大学はキリスト教で、聖書やら賛美歌やらすごいです入学式では賛美歌と校歌と記念歌(英語)の3曲を歌わされましたしかも全部オルガンの伴奏でしたほんで最後には「アーメン」っていうんです;なんか慣れてないので変な感じでしたが、多分この4年間で慣れるんでしょうね(^^;)まぁ、友達も2,3人ほど出来たのでとりあえず一安心なんせ人見知りで、身長が高いせいか無愛想な顔をしてるせいか怖い印象を与えてしまうみたいで、なかなか最初は友達が増えないんです;いつも3学期ぐらいになって「面白い子やってんな」って言ってもらえるんですが・・・遅――――――――いッッ(笑)いったいどうすれば人が寄って来やすい顔やオーラが出るんでしょうかどなたか、いい方法があれば教えてくださいこれからは大学生活の奮闘記を書ける時に書きます多分毎日ドジばっかりやってると思うので書くことは山ほど出来ると思います今日も早速上履きを忘れて行っちゃいましただめですね;もっとしっかりします!では今日はこの辺で
2008.04.07
コメント(0)
最近部活も引退して自分なりの楽しい休日を過ごしてます今日はその一部をお話しますおととい、私は人生初整骨院に行って参りました!なんせ最近高3のくせして腰が痛くて;で、背骨ボキボキいわせてたら母が「行ってみたら?」と勧めてくれたので行ってきましたよ!最初に電気がピリピリくるゴム版みたいなのを肩と腰にはって15分ほど寝て、それから違うベッドへ移動。整骨院のおっちゃんに、はがいじめにされたり(笑頭もってボキボキボキボキ!!!!!ってやってもらったりして、体の歪みが治りました後でその院長(おっちゃん)に聞いたところ私の背骨が少し歪んでたらしいので足の長さが違うかったらしいですその理由の一つとして身長が高いことだそうですというのも、日本人の平均身長(女性)が155~160cmらしく170cmの人には、日本で生活するにはしんどいんだそうです特に学生だと、学校指定の椅子と机が体に合わないことが多くこのような体のゆがみに繋がるそうです!!背骨がまっすぐになったおかげでなんと!下っ腹がちょっとへっこんだどうもその下っ腹は食べすぎとかじゃなく姿勢の問題だったそうです;びっくりそして今日は久しぶりに美容院へ行ってきました今日はカットではなくストレートパーマをかけに行きましたそこの美容院さんたちは皆さん超フレンドリーで趣味も沢山ある方ばかりなので、毎回話しててすごく楽しいです実は以前そこに行ったとき、ブログに載せたいからと言われ変身後の写真、載っちゃいました;笑えねぇ;まぁ、あえてそこのブログの名前は言いませんがね。。。で、只今ツルツルピカピカサラサラの髪の毛で日記を書いているわけですというわけで、受験生にもかかわらず日々楽しみまくっているのですがさすがにそろそろヤバいかなとかちょっと思いつつあります;でも、私の場合息抜きしないと肌がストレスで荒れてきちゃうというやっかいな事になることがあるのでま、たまには楽しく、やる時はやる!というスローガン(?)を頭においてこれからも受験に向かって頑張っていこうと思います!皆さんも良い休日を~
2007.09.23
コメント(1)
いよいよ明日は吹奏楽県大会!なんだか走馬灯みたいにいっぱいいっぱい思い出が頭を駆け巡りますね。いい思い出もあればハプニング的な思い出も私の場合いっぱいあります;でも、もし明日で終わらなかったらもっと沢山部活の思い出が出来る。高3の夏は今しかなくて、人生の何分の一もないかもしれないけど今を明日後悔しないために逃げることは絶対にしたくない。昔から怒られる事が嫌いな私は楽なほう楽なほうに逃げてその分経験を積まずにここまで来た気がします。でもそれじゃいつまでたっても怒られないけどいつまでたっても成長できないことに気がついた。それを気付かせてくれたのが吹奏楽で過ごした3年間という日々。なんか、自分で書いててちょっとくさい気もするけどすッごく素敵な吹奏楽生活を過ごせたと思います。空回りも沢山するけど自分なりに精一杯頑張ろうと思う。頑張ってるのは私だけじゃない。皆、皆、自分以上に頑張ってるんょ。部活してない人やって、きっと今は受験に向けて必死になってる。あんまり上手くは言えないけど明日は自分が出来る精一杯の行動、演奏をしてちょっとでも成長過程を踏めるように頑張ります!
2007.08.08
コメント(0)

今日は古典の授業中に昔やくざを目指していた今はとっても優しい古典のおじいちゃん先生の似顔絵を描きましたvvまぁ、誰も本物を見たことがないと思うので似てるかどうかは判断しがたいとは思いますが今でもバリバリ大学の野球チームの監督やってます!!スゴイそれにしても髪の短い男性を書くのって生え際がめちゃむずいです
2007.07.10
コメント(0)

今日はちょっと前授業中に書いたアンジェラアキさんを載せます似ている!と思われた方、またまだまだじゃ!と思われた方、上達のため何かメッセージを下さると感激します!!!
2007.07.07
コメント(0)
お絵かき掲示板、にぎわせたいので一枚描きました!それは見ても見なくてもいいのでとりあえず皆さんの素敵な絵をお待ちしてます♪
2007.06.29
コメント(0)
日本沈没ならぬ、自分沈没・・・!!なぜか昨日10時過ぎに居眠りしちゃってふと目が覚めたら・・・・5時―――――!!?!!?!?!?!?!??エッ???今日から中間考査で、今日3教科なのに!!!まだ何もしてないのに!!!!!!やっばぁぁぁぁー――――――ッ!!!こんな感じで朝が始まりまして;それから2時間・・・家出るまで必死です。電車の中でもまだもがいてます。ゴキ以上にしつこくもがきます。学校着いてからもまだ必死です。テストの1分前まで無駄なあがきです。自分が必死すぎて先生の声がめちゃめちゃ遠くてたまたま隣の席だった友達に「先生が荷物片付けてって言ってるょ~」なんて事まで言われちゃって・・・。どんだけぇ――――――!などと叫ぶ暇なく配られたテストを裏返し必死にやったところあ・・・。書く欄間違えた。ぃゃぁーん(*Д+)消して、さぁ書こうとして書いたら・・・同じこと書いちゃったぁーーーー!!!ぼろぼろすぎて笑えますね(*´∀`){アハハハハ)今日の教科は●1時限目 英語文章構造演習●2時限目 古典演習●3時限目 世界史B研究21,2時限目はまぁ大目に見るとして・・・やばぃょやばぃょ(*д*)〃3時限目しんじゃいそうだょ。。。かなり早く終わったよvいろんな意味で・・・;(苦笑それから1時間部活やって1時20分ぐらいに塾に到着。2時15分くらいから ずーーーーーーーッとずーーーーーーーッとずーーーーーーーッとずーーーーーーーッとずーーーーーーーッとずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッと10時までお勉強★☆★☆★この時間が点数にちゃんと比例してくれればいいんだけどね・・・そんなにあまいもんじゃないのょねぇ(++;)只今日にちが変わって0時6分!!今から古典じゃ!!!ファイト自分!!!(笑
2007.06.13
コメント(0)

どなたか分かりますでしょうか・・・ま、想像にお任せしますね; 昨日はうちの学校の定期演奏会も無事やりきって久々ののんびりな一日vv最近は3年生になって勉強勉強、部活部活、塾塾と忙しい日々を送っておりますが今日くらい寝て食べてごろごろしてもいいじゃないか!明日からはまたいろんな戦争がまた始まります・・;頑張りますょ私!!(ワリャ)文化委員もやってるのでもうすぐ文化祭があって大変とかいってる間もないほど大変!!3年生は調理も出来たりするので大変ッちゃ大変ですがその反面楽しい部分も100倍ですね♪残念ながら親族か卒業生しか来ちゃいけないんですがまぁそれでも楽しいもんですよ♪なかなか日記もかけませんがちょいちょい更新していきますのでよろしくお願いします。
2007.05.05
コメント(0)
一度開いて、賑せてみたかったお題掲示板をこの度ひらかさせていただきました♪今回のお題は「バレンタイン」です♪バレンタインに関係することならどんな絵でもいいのでどんどん↓↓に来てください♪♪http://www11.oekakibbs.com/bbs/c-see-sea/oekakibbs.cgi
2007.02.09
コメント(0)
すっごく簡単で単純なゲームなんですょただの瓦割りゲームなんですけどね一度やったらきっとはまります最初はちょっとやり方がわからないっていう人もいるかもしれませんがそのへんはちゃんと説明読んだら出来ます是非やってみてくださいコブニー↓↓http://www.zigu-web.com/comv/g003/index.html
2007.01.28
コメント(0)
あけましておめでとぅございます昨年はあまり更新できませんでしたが今年は去年よりは頑張るつもりなのでよろしくお願いします_(__*)_元旦の朝は親からお年玉をもらい父方の祖父母の家へ行き、御節を食べ祖母の作ったお持ちを食べまたお年玉をもらいその後親子三人で某電気屋へ、ヘア巻き巻きを買いに行きそのヘア巻き巻きで2日は母方の祖父母の家へお洒落して行きまたまたお年玉をもらい久々に会う一つ下のいとこ(男)に身長を越された事に驚きその人の妹が私以上に大人っぽくなっていた事に軽くショックを受け(笑)午後はいとこのおじちゃんが持ってきたゲームで遊び昼は御節、夜は皆でお鍋をつっつき楽しい2日間を過ごしましたvvそして今日は・・・宿題の嵐です!!!って事でさらばぁ~
2007.01.03
コメント(0)
お絵かき掲示板をうちのHPに付けたのでどんな絵でもいいのでどんどん描いてってください♪♪必ずコメントもしますので☆お願いします♪♪”
2006.11.03
コメント(0)
ホント最近放置気味ですね;TOPを更新するのが久しぶりというか絵を描くのが久しぶりです;さすがにもう暑中見舞いはヤバイかと・・・(^^;)HALLOWEENってなんかわくわくしませんかww外国では“TRICK OR TREAT”とかいったりしてそれぞれの家を回ってお菓子がもらえるんですよぉ(>∀<*)いいですよねぇ♪♪私もハロウィンの日に仮装して人んまわろうかしら・・・・・これじゃただの変質者と思われて警察直行ですね;笑それにしても最近日本でも結構ハロウィンっぽく飾られてたりお祭りらしい雰囲気が出てたりなんかしてすごく街中歩いてて楽しいですvvどっかでお菓子配ってないかなぁと思って見つけてもその周りは見事子供だけ・・・。さすがに食い意地張ってる私でもちびっ子に紛れてもらいに行くほどガキではない・・・と思うので頑張って理性で止めます。笑そういえば最近お客様が減ってしまってBBSもなかなか更新されません;私が放ったらかしにしているのが最大の汚点だとは思うのですがなにかちょっとした引き付けテクニックなんかがあったらまた教えてくださいではでは(>∀<)ノシ
2006.10.15
コメント(0)
すみません!!なんか、いつもは20人くらいしか来ないうちのHPに400人とか来たんですが・・・・しかも全部楽天のブログをやってない人で**@ocn.ne.jp見たいなやつばっかりで;この原因がわかる方がもしいればコメントよろしくお願いします;;あぁ。。。今500人越えたょ・・・・そんな人気のHPでもないのに・・・絶対おかしいんだってば
2006.09.07
コメント(1)
今日梅雨が明けたらしいので朝、ちゃっちゃか暑中お見舞い絵を描いてみましたお持ち帰り自由なのでまぁ、欲しい人だけどぅぞそれにしてもこの夏は本当にいいことばっかりでなんだか楽しいです今年の夏は、例年よりも多くの人に祝ってもらえそうですvv親や部活の仲間や知り合いのおばさんやお友達などなどどおも夏休み中の誕生日って毎年悲しいんですよねでも今年の夏は楽しくなりそうです今私が一番楽しいと思えるのは部活ですかね吹奏楽部なんですが、A、Bバンドとも県大会へ進み今はその日に向けて猛練習中です
2006.07.31
コメント(0)
最近TOPを更新していなかったのでキリ番絵ではないのですがとりあえず穴埋めとして更新させていただきました。どうかこのへっぽこサイトでも高校生活の中で精一杯がんばってますので温かい目で見守っていてくださいm(_ _)m
2006.07.12
コメント(0)

朝日のほうは、飛行機の中から見たものです!結構プロっぽくありませんか、この写真vvまぁ、友達にお願いしてとってもらったものですが;(笑)もうひとつは見たとおり、ホテルなんですが一番最初に、向こうについてから泊まったホテルです♪結構高級な感じでしたvvこちらはファームステイでおじいちゃんにトラクターに乗せてもらって案内してもらった86haのファームで暮らす子牛ちゃんですこれもまたいいショットじゃないですか??まぁ、何枚か撮ったうちの一番いいショットを載せただけなんですが。ここは、最後の日に行った博物館です☆中には、はく製のキウイバードや、大昔存在していたダチョウのめちゃデカイやつや、マオリ族の家などたくさんNZっぽいものを見ることが出来ましたvvで・・・家に帰って、人にあげる前にとったお土産写真です♪人にあげちゃうともう見れませんからね;やっぱりNZにいったら羊ものですねかわいい羊のお土産商品がいっぱいあって、困っちゃいました;残念ながら、人権問題が最近うるさく言われてるこの社会。人とうつってる写真は載せられないのですが風景で我慢してください今日ここで乗せた写真が自分の中ではベストショットなのですがほかにも90枚くらいとってるのでまた気が向いたらちょこちょこ載せていくつもりですので楽しみにしていてくださいね
2006.07.03
コメント(0)
やばいよ、ほんとにやばいよキレイ過ぎるよ何もかも空気、景色、人々の交流、料理などなど全部ビューティフルまたのちのち写真の載せていこうと思うので楽しみにしていてくださいえっと、なぜ私がニュージーランドに行ったかといいますとうちの高校の修学旅行はなんと公立のくせに海外なんですよ!!私立ならまだわかるよ、でもうちの学校おもいっきり公立だよいいのかねぇ、こんなに高校生が贅沢して。しかもね、ファームステイもしてきました4人1組で1つの家に2日間泊まるんですがうちらが泊まった所は、なんと86haの家でほとんどが庭とかファームなんですが牛とか羊とか飼ってるんですよ子牛、子羊もいたので超かわいかったですよしかも6日間行ってきたんですが、全部でどこの写真をとっても絵になるものばかりでしたマクドナルドでハンバーガーも食べてきましたよ~いや~、それにしても文章にあう絵文字がワンサカあって楽しいですねではまたお土産話とお土産写真を載せていこうと思いますのでどうぞお楽しみに~
2006.07.03
コメント(0)
すごいですね、この日記何ですかこの絵文字入力ついにだけではなくパソコンでもこんなすごい機能ができるようになったんですね今日は朝からこんな発見が出来てなんだかウキウキ出学校に行けますッってことで、初めてこんなキャピキャピ文章打っちゃいましたではでは~
2006.05.12
コメント(1)
パソコンを買い換えたものでなかなか検索に引っかからずやっとこさ今日このHPを見つけましたぁ~vvアギト555様、大分お待たせして本当に申し訳ないです;;必ず描かせていただきますので!!ただ、私が入ってる部活が吹奏楽なもので本当にハードな毎日を送っております。どうかご理解よろしくお願いします。。。
2006.05.10
コメント(0)
お久しぶりですvvと、毎回言っているたびにTOPの絵が変わっている気がしますね・・・。キリ番もろくに完成させられないまま。人を描くのって、結構難しかったりするんですよね;でも、最近人の似顔絵に凝ってたりするんでまた誰か有名人でも描けたらUPしますvv
2006.02.12
コメント(0)
すっごい久しぶりにHPいじりました!!最近ほんッとに部活が忙しくて、パソコンさえ開く暇がなかったのでずっとHPのことを気にはしていたのですが、どうにもできなくて・・・;でもさすがに冬に夏祭りの絵ってのはないだろうと自分に突っ込みましてなんとかクリスマス&お正月(お正月はかなり無理やりな感じですが・・・)を書き上げましたよ!!またいつまでほったらかしになるかはわかりませんが暇があればまた来ようと思うのでBBSとかP-BBSとか、どんどん来て下さいね☆なんとかコメントに対して、絵に対しては反応させていただこうと思いますので!!!これからも宜しくお願いします☆ではではMerry Cristmas
2005.12.25
コメント(0)
すっごい久しぶりにHPいじりました!!最近ほんッとに部活が忙しくて、パソコンさえ開く暇がなかったのでずっとHPのことを気にはしていたのですが、どうにもできなくて・・・;でもさすがに冬に夏祭りの絵ってのはないだろうと自分に突っ込みましてなんとかクリスマス&お正月(お正月はかなり無理やりな感じですが・・・)を書き上げましたよ!!またいつまでほったらかしになるかはわかりませんが暇があればまた来ようと思うのでBBSとかP-BBSとか、どんどん来て下さいね☆なんとかコメントに対して、絵に対しては反応させていただこうと思いますので!!!これからも宜しくお願いします☆ではではMERRY CRISTMAS
2005.12.25
コメント(0)
最近お絵かき掲示板がまったくにぎわいません;まぁ、多分私の画力のせいでしょうけどね・・・。ジャンルは全く問いませんのでどんどんお絵描きしに来て下さいね♪フリーページのお絵かき掲示板のボタンからワープしていってくださいねvv
2005.09.20
コメント(0)
最近、更新率、以前よりは高くなってますのでフリーページの一覧にある、更新状況をクリックしてどこが更新されてるか、見てってください☆
2005.08.20
コメント(0)
ないわぁ~。ほんまにないわぁ~・・・。10000HIT,踏んでもぅたぁー!!!久しぶりのキリ番はどなたかなぁ~と楽しみにしておったのに!!ぷぅー。。。こうなったら、次のキリ番を20000にしようと思ってましたが11111と、15000にします!!絵も頑張って書きますので、皆様いっぱい来てください☆
2005.08.12
コメント(0)
なんか久しぶりに日記書こうと思ったらすごいハイテクになってるし!!!めちゃめちゃ驚いてますよ。。。おまけに画像も、大きいサイズ登録できるようになってるし。しばらく見ないうちにおおきくなってしもぅて・・・(笑)それはさておき!!最近全然更新していなかったので今日は、TOPとGALLERYとキリ番絵と日記をべべーっと更新しました☆なので、暇な方や興味のある方はよければ見にいらしてください♪あ。そういえば最近、友達にバンドに入らないか誘われちゃいまして・・・。キーボードがいなかったらしいのでとりあえず入ってみることにしましたvvまだ1度も活動はしたことないですしバンドメンバー全員で集まったこともまだ1度も無いですがまぁ、気長に待つことにします♪バンドのマーク(シンボル的なもの)デザインは私が担当しました。パソコンで書いたら気に入ってもらえたのでそれがこれからのバンドマークとなっていくらしいです。(人事!?)なんか、全然実感湧かないし、遊び感覚でひょぃッと入ってしまったので不安と期待でいっぱいですがもし、バンドをやっている、又は、やっていた経験がある方はいろいろと教えてくださいvvいろいろと参考にさせていた期待と思いますvvvバンドなら、年齢層が幅広い話題だと思うのでいろんな方と交流が出来たらなと思いこんな話題を持ち出してみましたvvここまで読んでくださる方はいるかはわかりませんがもし興味がある方は掲示板の方に書き込み宜しくお願いします♪最近全然掲示板の方も更新していませんがせめて夏休みの間ぐらいは返信させていただきたいと思いますので宜しくお願いしますvvv
2005.07.27
コメント(0)
最近、本当に更新して無いですね・・・。しょっちゅう来てくださっている方に申し訳ない事は充分承知しておりますが私もはれて高校生になったものの大量の宿題、中間テスト、部活、塾と、大変忙しい日々を送っているのですよ;とほほ。。。そのため絵も描けず、キリ番もほうったらかしで。。。あぁぁぁぁ・・・ほんっとに申し訳ないです><もう少しで中間テストは終わりですがそれが終わると、部活が待ち構えております。なにぶん、土日どっちも部活あるので月曜日までの溜まった宿題をするだけで休日が終わるわけで。。。学校がうちから遠いんで、帰ってくるのも遅いですし;;出来るだけ時間を作ろうとするものの、久しぶりの休みだぁ~vvと思うと、どうしてもグッタリと寝ておるんですよ;;;(ぉぃ。)トップも、もう梅雨入りしてるんで変えなきゃですね(^^;)こんなダメ人間の管理人を見放さず、いつも来てくださっている方々本当にありがとうございます!!!!!その気持ちにお答えできるよう、頑張ります☆☆☆
2005.06.12
コメント(0)
YEAH!!!I get an e-mail from my friend in America!!I'm very very happy☆So, I wrote an e-mail to her at once.She is so cute and very kind.I want to meet her again, but America is quite a long way.~↑の英文の内容~わーいわーいvvアメリカに住んでたころに出来た友達からメールもらっちゃったぁvvで、すぐに頑張ってメールのお返事を書きました。(が英語を使う頭がなまっていたのかあまりいろんな単語が出てこなかったのが微妙にショックでした;)彼女はとても可愛くてすごく優しいんですvvまた会いたいなぁ~♪しかし・・・アメリカは遠い。(で、そのお友達にもこのHPを教えたので来てもらった時用に今日だけ日記を英語で書きましたがあっているかどうかは保障しきれませんのでご了承下さい・・・。)【※( )してある所は英語では書いていません。】
2005.03.28
コメント(2)
せっかく、2個目のキリ番絵が出来上がったと言うのに・・・。出来上がったというのに・・・・・。なんと!!!サイズが大きすぎて表示できません(>__
2005.03.26
コメント(1)
お待ちされていない人がほとんど(全員)だとは思いますが塗り絵用の線画、更新しましたのでどうか塗ってやってくださいvvもしよければ、私書箱に塗って下さった絵を送ってやってくださいvv飛んで、泣いて喜びます☆あと、お絵かき掲示板、たくさん返事を返さなければいけない素晴らしい作品がたくさんたまっているのにもかかわらず受験などでばたばたしていたのを理由にサボっちゃってスミマセン;今からでも、ちょこちょこと返しておこうと思いますvvキリ番絵も、ちょこちょこと今描いているので、完成したらすぐに連絡しますので、しばしお待ちを!!ほんとすみません;;;;;
2005.03.23
コメント(0)
よっしゃよっしゃよっしゃ!!よかったよかったvv公立にいけて、ほんとによかったvv私立なんて、金がかかるったらありゃしない。ってか、他の高校は知りませんが私が希望していた高校は、うちの学校全員合格でしたvvみんなで喜べてよかったです☆今から楽しみです♪
2005.03.21
コメント(4)
ケータイ買ってもらったぞい☆新機種だったので余計に嬉しいのですvvみんなとは違う色がいいなと思って最初は黄緑を選んだんですが母が「あんた趣味悪いでそれは。」って言われて、ズーン。。。結局青にしました。白、黒、ピンクは、きっといろんな人が持ってるだろうと思ってはずしました。青も多分いろんな人が持っているだろうと思いましたが上の3色よりはマシかなと思いまして。後は、コンタクトもするつもりです!ちょっと怖いですが・・・。もしコンタクト経験者がこの日記を読んでくださっていたらその時の心境などを教えてください!ではでは~vv
2005.03.20
コメント(0)
よっしゃー!!終わった終わった終わった終わった終わったぁー!!!!!明日からは遊びまくりじゃぁー☆あ、何が終わったかって?入試ですvv推薦入試もあったんですが見事落っこちまして。。。そして、公立入試まできたというわけですよ。これで合格してなかったら最悪ですけど、一応滑り止めは合格してるんで。でもやっぱりやだなぁ~。合格してますように!!!今となっては、祈り続けることしか出来ませんしね。明日からはどんどん絵とか描いていけますのでキリ番絵などでお待たせしている方々今度こそはちゃんと描きますので!!(とか言って今まで全然描いてなくて本当にすみません;;;)ではでは♪
2005.03.16
コメント(0)
今日は、私学入試でした!もう終わった事は気にしません!!なるようになります!!(超ポジティブ)15日は推薦入試です!英語と日本語の面接があります!ペーパテストの方は、英語だけです!そうです、国際科を受けるんです!!!で、どなたか緊張しない方法を教えてください。すごく緊張症なんですよ。気分が悪くなるほどの。人並みじゃありませんよ、ほんと。宜しくお願いします。さぁて。今日は朝早かったんでめっちゃめっちゃめっちゃ早く寝る予定です!多分9時半から10時には寝るかと。いつもは1時とか2時なのに。(遅ッ)少し15日までに余裕があるのでまたすぐにHPに来ると思います。高校になったら、チャット会も開くつもりなのでその時は、宜しくお願いしますvv後、TOPとGALLERYを更新したのでまた見てくださいね。
2005.02.10
コメント(1)
皆さん、CATSって言うミュージカル知ってますか?猫ちゃん(実際は人間)がたくさん出てくるお話なんですが。私は昔アメリカに住んでいたことがありましてその時に、ニューヨークに行って見たことがあるんです♪なぜいきなりこんな話になったかというと今日の音楽の時間そのミュージカルをDVDでちょっとだけ見たんです。なんか、めちゃめちゃ懐かしかったです!!!CDも持ってるんで、知ってる曲がたくさんでてきてとてもよかったですvv劇団四季さんも、きっとお上手なんでしょうが英語の方が響きいいし楽しいし見てて素敵だし☆そういえば、ニューヨークで見た時はまだチビで小生意気な子供だったんですが劇を見に行った帰りに感激しながらお店に寄ったら猫の仮面が売ってて親に買ってもらった記憶があります。確か押入れの中に…。(笑)でも、ほんとに体の芯からぞくぞくするようなとっても素敵なミュージカルなのでもし見る機会があったらDVDでも買って是非見てみてください♪♪
2005.01.14
コメント(0)
いよいよ2004年も今日で終わりですね!!ということで「新年明けましておめでとう!」と同時に、お正月の絵をTOPに飾ろうと思いますvしかーし!!それは3日間しかUPしません!!3日の24時までに、また元の絵に戻ってしまいます。シンデレラのお正月でございますよ。(何言ってんのさ。)まぁ、すごくしょぼくてちっぽけな絵ですが。もしみてくださった方がいたら掲示板の方で教えてくださったら、とっても嬉しいです♪♪では、レコード大賞でも見てきましょうかね。その後は紅白歌合戦。そのあとは・・・CDTVでもみましょうか。
2004.12.31
コメント(2)
今日は新しいお絵かき掲示板、「童話ランド」を設置いたしましたvvこれは名前の通り童話に出てくるキャラクターを描く場所です。童話に出てくるキャラクターなら何でもOKですvv皆さんどんどん描いて、楽しんでいってくださいね♪
2004.12.30
コメント(2)
全222件 (222件中 1-50件目)