鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
カレーの虎
< 新しい記事
新着記事一覧(全95件)
過去の記事 >
2021.01.02
カレー初めはココイチで
テーマ:
カレー(3623)
カテゴリ:
カレーな雑感
新年あけましておめでとうございます。
2021年元日、カレーなる皆様におかれましては本年のカレー初めは済ませられましたでしょうか?
カレーの虎です。
カレー人にとって年末のカレー納めと年始のカレー初めというのはなかなかハードルが高いものであります。
カレー納めは、ギリ大晦日までやっているお店があったりするのでやや難易度は下がりますが、カレー初めとなると一気に難易度が上がると思いませんか?
大体、カレー屋さんっていうのは個人経営のところがほとんどで、年末年始は大体休みです。
となると、頼みの綱はチェーン店となるのですが、業界最大手のココイチって大晦日と元日の二日間はほとんどの店舗が休業しちゃうんですよね。
だからといって文句なんか言いませんよアタシは。コロナで客足も少なくなるなか、年末年始はバイトの確保も大変でしょうし、従業員にしっかり休みを取らせようという企業姿勢は素晴らしいと思います。
むしろエールを送りたい。
でもね、やっぱりカレーを食べたいわけですよ。
ちゅーこって、営業してる店舗を見つけ、カレー初めのために行ってきましたよ。
京都まで。(from SIZUOKA)
・・・・・・
いや、もちろんついでですよ。
毎年帰省の途中で参拝してる
飛行神社
というちょっと特殊な神社に、今年はコロナで帰省できないから初詣に参拝するついでで行っただけで、目的ではないですからね。念のため。
さすがにカレーを目的に「そうだ、京都行こう」なんてやったら、カミさんにピーラーで皮剥かれちゃいますからね。
閑話休題
さて、年初一発目のココイチオーダー
「エビカツ、エビアサリ、400、1辛。あ、エビカツはカットしてください」
ついでに言うと、昔(エビカツが一時消える前)はエビカツもカットされていたのですが、今はまるっと出てくるので、昔スタイルが好きな私はいつもカットしてもらってます。
だってこの方がスプーンで切り易いんだもん。
初見の店だとフィフティ・フィフティぐらいで「は?」みたいな反応されるのが難点だけどな。(地元の店ではそろそろ慣れてきたっぽい)
あ~、でもココイチええなぁ~。
安心の安定感ですわ。
ではでは
あ、記事書いてたら日付越えちゃったよ(´・ω・`)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2021.01.15 17:02:53
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全95件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: