全100件 (100件中 1-50件目)
気づけば10か月もブログを放置していましたわその間に三女は産まれ家族5人でバタバタと暮らしていました今年は長女が小学校入学、次女が年少となり・・・・マイホームも来月着工ですなんとか子供を連れての家の打ち合わせもあと2回で終わりそうだし、夏休みにはお引っ越しができそうお金がかかる一年になりそうですそろそろ三女が起きそうなのでまた・・・
2011年02月22日
コメント(1)
昨日の次女の幼稚園初日ですが・・・・家の前がバス停なのですが、バスが来たとたんに長女と手をつないで「いってきま~す!」と・・・こっちを振り向きもせずにバスに乗ってしまいましたなんか想像していた感じと違ったので拍子抜けまぁ泣いて「バス乗らない~」と駄々をこねられるよりは良かったけどなんか寂しいなぁでも、見送った後は一人なので家事がはかどる、はかどるその後久しぶりに近くのスーパーへゆっくり買い物ができましたこれが毎日続くと思うと嬉しいですね~これからいろんなところに行けるまだ午前中で帰ってくるのでしばらくは近場でお迎えの時も期待外れで・・・「ママ~抱っこ~」と来るのかと思いきや「ただいま~」と素通りで長女と玄関へ帰ってきてからは何度も「幼稚園行く~」と言ってました幼稚園がとても楽しかったみたいでまぁ・・・良かったかな(複雑)
2010年04月13日
コメント(1)
昨日、やっと次女の入園式が終わりました~写真がないのが残念ですが(朝バタバタしていてじ~ちゃんのカメラでしか撮ってなかった)かわいい制服姿でした長女は年中さんから入れたので何の心配もなかったのですが次女は2歳児クラスからの入園なので不安がいっぱいお姉ちゃんが一緒に行ってくれるのでお世話してくれるよね取りあえずは本人は行く気満々なので月曜日が楽しみ泣いて帰ってくるかな~しばらくは午前保育なのでゆっくりはできないけど短時間でも一人の時間があるのは嬉しいな~お腹のベビー(三女)も来週で7カ月に入ります~元気でボコボコ蹴っています今日明日は旦那は仕事なのでどこにも行けませ~ん
2010年04月10日
コメント(2)
最近、長女の幼稚園で水疱瘡が流行っているということだったのでいやな予感はしていたんですが・・・流行に乗ってしまいました幸い予防接種をしていたので軽く済みましたが木曜日の夜から赤い発疹が全身に出てきてでもたいした数ではなかったです熱も金曜日に38℃まで上がりましたが1日で下がりましたそして今は元気すぎて早く幼稚園に行って欲しい・・ほとんどかさぶたになったので明日から登園させようと思ったら顔のかさぶたが恥ずかしいらしく1日様子見て水曜日から登園させることにしました最近、長女と次女のけんか?が多くて疲れますたいしたことない理由から叩き合いになります次女はたくましいのでちょっとやそっとじゃ泣きません早く二人とも幼稚園に行ってくれ~~~あっでも来週から春休みなのね~~~
2010年03月08日
コメント(3)
![]()
長女の幼稚園で月曜日に未就園児の開放をやっているので体調が良かったので遊びに行ってきました四月から幼稚園に入園するので慣れるためにも良い機会かと思って・・。でも、ほとんど離れずに遊んでいました大丈夫かな~しばらくは幼稚園に行ってもお姉ちゃんにべったりかも・・・。春物欲しいな~32にお花がいっぱい!メール便可◎2010年春物 新着◎will mery[ウィルメリー]32お花モチーフ長袖シャツ80-120センチ柔らか素材の長袖シャツ!メール便可◎2010年春物 新着◎will mery[ウィルメリー]ワッペン長袖シャツ80-120センチ2010春物入荷♪★1枚なら定形外郵便(メール便)にて送料無料●Will Mery【ウィルメリー】お花刺繍入りデニム風パンツ【ネイビー】【ブラック】 N27053
2010年02月01日
コメント(1)
なかなかブログをかけないまま新年を迎えてしまい・・・気づいたら2月ですね去年の12月に妊娠がわかりもう13週に入りました。旦那が欲しがっていた三人目です自分は二人の娘だけで十分だったのですが男の子が欲しい旦那は三人目を強く希望していました産み分けもしていないので次に男の子が産まれる保障なんてないのにね~。自分的にはまた女の子ではないかと思いますがでもちょっとつわりが上の二人と違うのでどうかな~って感じです。つわりのピークも過ぎて少しずつ普通の生活に戻ってきたところですつわりの時の長女の幼稚園のお弁当作りは辛かったな~なかなか朝起きるのも辛くてね今は普通にご飯を食べれるようになったのが嬉しくてでも、まだ魚は食べれませんっていうか食べたくないんです~。お腹も少しずつ出てきたのですでにマタニティのズボンを履いています。今はチュニックやワンピースがたくさんあるのでトップスは普通のでしばらくいけそうです。最後の妊婦LIFEを楽しみたいと思います~
2010年01月31日
コメント(2)
旦那が昨日から泊まりでいないので久しぶりにゆっくりブログが書けそうです今日は下の娘が風邪をひいてしまい・・・きのうから鼻水ダラダラで夜中に起きたりしていたけど今日は薬をもらって来て飲んで寝たのでぐっすりです。その娘は来年から幼稚園に入園です4年保育は迷ったのですが上の子が一緒に行きたいらしくて私も楽になるし願書はすでに提出済みです~来年から何しよう・・・上の娘は今月からキッズダンス(女の子のみ)に通っています~入る前に体験に行ってきたのですがストレッチを重点的にやってるしなんといってもプリキュアの曲でポンポンを持って踊るのが楽しかったみたいその日のうちに入会決定しました週に1回ですが今のところ楽しく通っています~来週の土曜日は幼稚園の一大イベントがあります~。そのために毎日練習しているみたいですお家でも曲をかけると踊ってくれますそろそろ寒くなってきますね~。秋物がほしくなるな~
2009年09月10日
コメント(23)
先週の土曜日に待ちにまったディズニーオンアイスに行ってきました~~うちの家族、ばーちゃん、妹家族の8人の大人数で行ってきましたうちの娘2人はディズニー大好きで(特に上の子)今年は「最後に花束あげる~~」とはりきっていました会場に着くなり子供たちはおもちゃの売っている売店に走っていきました・・。きっと買わされるだろうと思っていたので多めにお金を持っていったのですがそこはばーちゃんが買ってくれるということになり心の中でガッツポーズ席に着くとアリーナ席だったので子供が座ると前が見えない仕方なく膝の上に乗せて見ることになりましたでも、とっても近くで見れて迫力があってよかったです花束を渡す人はショーの最後の10分くらいは見れなくてラストがどうなったかわからないけど娘の希望のミニーちゃんに無事花束を渡すことができたのでとっても喜んでいましたまた来年も行きたいですね~
2009年07月13日
コメント(9)
先日嵐のベストアルバムをお店に予約しに行ったらすでに初回限定版の予約が終わってました・・・仕方なく通常版を予約して帰ってきましたがなんだか納得がいかなくモヤモヤしていましたがさっきお店から電話があって「初回版の追加注文ができることになったのですがどうしますか?」って奇跡の電話が来ました~~嬉しくて嬉しくて11月にはコンサートがあるし(行ければね)これからの楽しみが増えました~♪でも、娘の夏休みが終わったら行事がたくさんあるので・・・忙しいでも楽しいことが待っているからがんばるぞ~ここ最近毎日公園で遊んでいるので今日は雨が降ってよかった~。上の娘は疲れが溜まるとすぐ熱を出すのでそろそろやばいかな~って感じでした明後日は園の七夕祭り(七夕過ぎてるのに・・しかも北海道は8/7だし)園児はみんな浴衣を着て登園です♪親も参加なので下の子を預けて(親に来てもらうので)楽しんで来ますね
2009年07月08日
コメント(3)
ほんとブログは久々だわ~今日は新学期に入ってから初めて甥っ子達が遊びに来てくれたよ~小学校&幼稚園に通い始めるとなかなか車で1時間の我が家にはなかなか来る機会がなくて日曜日でパパもいたけど甥っ子達が来てくれれば娘たちも喜ぶし、パパは休めるので遊びに来てもらいました写真がないのが残念ですが午前中は家の中で大騒ぎして(雨が降っていたので・・)午後には雨が上がっていたので外で大騒ぎをしていました。外では今娘がはまっている泥遊びをしてみんな泥だらけになっていましたわうちは泥遊びはオッケーなのでいつも家の前の公園でさせています。洗濯物が増えますがね~そうそう娘が今年幼稚園に入園してから(年中さんからですが)いろんなママさんとのお付き合いが増えましたいろんな情報が聞けるので楽しいです今週の土曜日は幼稚園の運動会です~晴れるといいなあ~
2009年06月21日
コメント(4)

遅れましたがおけましておめでとうございます♪なかなか更新する余裕もなく・・・(なーんて結構暇なのに・・・)今日は先日PATYさんで買った福袋のネタバレです~。旦那用に買ったgym masterメンズLサイズです(交換品ありです) 中身は・・・グリーン×ブラックのチェックの中綿アウター、グレーのリバーシブルのパーカー、ベージュのTシャツ、ボーダーのポロシャツ、赤系のマフラーでした。ところが・・・試着をしてみるとチェックのアウターが似合わないマフラーも使わないし・・・(交渉成立しました)チェックのアウターを交換してくださる方がいればよろしくです~♪詳しくはフリーページを見てくださいね最近次女のあーすけが「パパ、ママ」と言える様になりました子供の成長って早いですね
2009年01月14日
コメント(26)
いや~お久しぶりでございますなかなか更新ができずに何ヶ月も経ってしまいました・・。長女の入園願書も無事出し終わってほっとしていますって言ってもプレに行っているので優先的に入れるので心配はなかったんだけどね~。来月からは朝は園児さんと一緒にバスに乗って登園します。大丈夫かな~でも、8時半くらいからいないので次女のあーすけとゆっくり遊ぶ時間ができそうあーすけは最近いたずらばっかりで本棚の本は全部出すし、なんでもかんでも落とすし激しい子っすっっしかも朝は1番に起きます・・・5時半・・・来週の火曜日は親子遠足だ~。かわいいお弁当がんばって作らなきゃ
2008年09月06日
コメント(19)
なかなかブログが書けず・・・三ヶ月も放置してましたやっと下の娘のあーすけが夜まとめて寝てくれるようになったので少しはラクにはなりましたがなぜか朝方は4時、5時、6時と一時間置きに起きてしまうのでなんだかちゃんと寝たのか寝てないのか??って感じの毎日ですでも毎日上の娘のりーすけも昼寝をするので三人で仲良く1.2時間はお昼寝タイムしています先月からりーすけが週2回幼稚園に通っていますここの幼稚園はイベントがたくさんあってお楽しみがたくさんあります今月は絵本ライブ、親子遠足、お誕生日会来月は運動会、七夕祭りまず教室に行ったら30分くらい遊びタイムその後みんなで(親も一緒に)トイレタイムそれから朝の会、体操をしてからテーマに合ったお絵かきをしたり、天気の良い日は近くの公園に行って遊んだり親子で楽しんでいますしか~し来月からは親はお送り迎えだけになり子供達だけの時間になるんです~りーすけ大丈夫だろうか・・・先週、先生と子供達だけでトイレに行くことになったのですが何人かの子が「ママと一緒がいい~」って泣き出してその中にりーすけの姿もありました(ガーン)先生が「今日はお母さんと一緒でもいいですよ~」と言ってくれたので一緒に行きましたが泣かないでママと離れてトイレに行った子供が少しうらやましかったなぁ~多分来月から玄関で大泣きされるんだろうな~それを聞いてあーすけも泣くんだろうな~どうなるのかまたブログで報告しますね~
2008年06月15日
コメント(14)
![]()
出産してから2ヶ月が経ちましたやっと体力が戻ってきましたさて、先月3歳半になる娘のトイレトレをやっとはじめました妊娠中はなかなか始められなくて焦っていましたが・・・2月4日から始めて2週間でおしっこが完璧に出来るようになりました~夜中もおねしょをすることもなく順調にきていますが・・・うんちはなかなかうまく進みません最初は楽しくトイレで出来ていたので喜んでいましたが今は事後報告です~毎日うんこパンツを洗っていますでも、一応オムツが取れて普通のパンツを履いているのでお姉ちゃんになったな~と実感しています2人分のオムツ代も大変ですしねでも、焦らずゆっくり進めていこうと思います♪春物たくさん出ていますねやわらかっくてはきやすい♪t/mini(ターカーミニ) 08春 定番ストレッチ8分丈パンツ再入荷☆ナチュラルかわいい~~♪t/mini(ターカーミニ)’08 wガーゼ♪チェック5分袖ブラウスワッフル素材の花柄の袖がナチュラルキュート♪t/mini(ターカーミニ)’08春 31ロゴ入りレイヤード風Tシャツ
2008年03月02日
コメント(13)
出産してから初めてのブログです二人の娘がお昼寝の間に急いで更新しています娘を出産した病院からいただいた粉ミルク・・・。完母なので使う予定がありません。グリコグループの「アイクレオのバランスミルク」缶で900gです。決まりました~画像を載せれなくてすみません・・。先着一名様に送料負担してくださる方(着払いで)に差し上げます。私書箱に連絡下さいね♪
2008年03月01日
コメント(0)
今日は2週間ぶりの妊婦検診でしたそして・・・手術日が決定いたしました12月27日です~はぁ~年末年始は一人で病院かぁとりあえず予定なのでその前に張りが強かったり何かあれば変更になるそうですが・・・クリスマスは家族で過ごせるのでよかったですけどね年末年始の入院って金額がプラスされるのかしら??確認しなきゃとりあえず手術日が決まったのでこれからの予定が立てやすくはなりましたけどね年末年始はゆっくり過ごしたかったのでバタバタするのはなんだかイヤですねでも、しょうがないです
2007年11月19日
コメント(2)
久しぶりのブログ更新ですお腹のベビーはやっと9ヶ月にはいりました推定体重は1880gです今もモゴモゴ元気に動いています2週間前の検診から子宮頚管が短いということで張り止めを飲みながら安静の毎日を送っていますとはいっても二人目となると上の子がいるので安静なんて難しいよ~~~でも、これ以上短くなると入院になってしまうのでできるだけ実家のみなさんに甘えていますが・・・明日の検診で帝王切開の手術日が決まります37週までもってくれれば安心なのですがね~最近はお腹が重くて横になってばっかりです動かないので体重が心配なのですが今のところ+7キロまだまだあと1ヶ月で増えそうもう少しなのでがんばらねば!!
2007年11月18日
コメント(2)
昨日は7ヶ月の検診に行ってきました初めて娘を連れて行ってきました~通っている産婦人科は完全予約制なのでほとんど待たされないので娘を連れて行っても大丈夫かな~と・・・(待ち時間が長いと飽きてしまいますからね~)朝9時に行ってすぐ呼ばれました~娘は赤ちゃんの画像に釘付けでした4D画像の時ははっきり赤ちゃんの顔が見えたので「赤ちゃんかわいい~」と言ってました少しはお姉ちゃんの自覚が出てきたかな~??ただ今26週と5日今のところ逆子らしい・・・長女の時も6ヶ月から逆子でずーっと治らず逆子体操をしても治らず結局帝王切開でした次も帝王切開って決まっているので逆子でも体操しないぞ~でも、丁度胃の下の辺りに頭があるので苦しいし動くと足の辺りが膀胱なのでトイレに行きたくなるしいいことないけどね~性別も女の子が確定したので本格的に名前を考えなきゃ~
2007年10月10日
コメント(2)
先月から実家にお世話になっているのでなかなかパソコンを開いてブログを書くことも大変なのですっかりご無沙汰していましたお腹のベビーちゃんは明日で26週(7ヶ月)になりますなんだか2人目となるとすごく早い気がしますだってあと2ヶ月ちょっとで会えるんですよ~楽しみですそうそう性別は5ヶ月の検診の時に女の子かもしれませんね~と言われていたんですが・・・胎動も1人目の時より激しいしお腹はとんがってくるしでもしかしたら男の子かも?!って最近思えてきちゃって来週7ヶ月の検診があるのでもう一度確認のために性別聞かなきゃ!!名前もまだ候補は上がっているものの全然本気モードで考えていないのではっきりわかったら考えなきゃお腹が重たいので最近は外出するのがしんどいです~~
2007年10月04日
コメント(4)

久々のブログですやっとベビーちゃんも6ケ月と半分越しましたお腹もどんどん大きくなってきています今日は天気が良かったので旦那が「娘の自転車の練習をしよう!」というので車で15分位の所にある大きい公園に行ってきました最初はなかなかペダルを押せなくて下ばっかり向いていたのですが20分くらい練習したところでうまくまっすぐは進みませんがペダルをこげるまで出来るようになりました木がたくさんある公園なので蚊が多くて刺されるのがいやなのでその後すぐ帰りました明日は検診&明後日にお祭りがあるので娘と一緒に実家に2泊3日のお泊りです♪
2007年09月09日
コメント(6)

先日、今年初のまぜまぜアイスを食べに行ってきました今年はなかなかつわりで外出が出来なかったので待望のアイスに感激してしまいましたこのアイス見てください!!rinmacoオリジナルで作ってもらったものです「とにかくさっぽりしていてすっぱいの!!」ってお願いしたら1度に2度おいしい2層のアイスを作ってくれました上がイチゴ、カルピスが混ざっていてすっぱい中にも程よい甘さがあって下はパイナップル、トロピカルジュースが入っていてさっぱりしたすっぱさがあってこれがまたチョ~うめ~っって叫びたくなるアイスでしたさすがやっちゃん!!今年は去年よりもかなりパワーアップしている~~お腹がしんどくなる前にまた行こ~っと
2007年08月17日
コメント(7)
とっても久しぶりのブログですつわりはもうほとんどなく快適に過ごしていますでも、まだ実家に居座っています・・・今週に入ってから娘の鼻水と咳がひどくなり火曜日の朝から熱が38度まで上がり1日様子を見たのですが下がる気配もなく昨日、小児科に連れていきました。診断の結果「肺炎」ですと・・・レントゲンを撮ったら肺のところにモヤモヤした白い影が・・・でも、「心配いらないよ~」と先生に言われて少しほっとしましたが「肺炎」と聞いて入院?って思ってドキドキしました今、流行っているそうです土曜日にもう一度来てくださいと言われたのでその時の診断で今週帰れるか・・・微妙ですが・・咳がひどい時は早く病院に行くことがいいんだと昨日あらためて思いました妊娠中に上の子が病院にかかると大変です~これから幼稚園に通うようになるとますます風邪をもらってくるので気をつけなければいけませんね~
2007年07月05日
コメント(4)
まだまだつわりの真っ最中です今日は家族のみんなが近くのジャスコに買い物に行くということで頑張って一緒に行くことにしました~もう・・2週間ぶりの買い物です休み休みですが楽しく気分転換ができましたそこで妹からのサプライズプレゼントが・・・「これ着て元気出してもらおうと思って・・・」うううう・・・泣けること言いやがって~~~~開けてみると綺麗なブルー色のカットソーでした思えば最近つわりの辛さで着る物も暗めの色が多かったので気を使ってくれたんですね・・・早速着ようと思います~ありがとう!妹よ・・・・
2007年06月04日
コメント(4)
久しぶりのブログです先週の火曜日から実家に帰ってきています実は・・・つわりが重いです寝たきり状態で娘の相手ができないのでしばらく実家にお世話になることになりました朝から空腹でも満腹でもムカムカ状態・・・実家にきても寝たきりです後は匂いも一人目の時より敏感で洗顔フォーム、ボディーソープの匂いが辛いのでお風呂は大変です速攻上がってきます唯一安全な時間はお風呂から上がってきたこの時間です睡魔も襲ってくるのでほとんど22時前には寝てしまいますが・・・二人目妊娠ライフは結構大変です~今は実家の助けがないと生活ができませんつわりはいつまで続くのか体調もその日その日で違うので嫌ですね~早く終わってほしいものです・・・・先週二回目の健診に行ってきました赤ちゃんの心拍の確認もできたし順調に育っているそうです元気に育っているのでつわりを頑張って乗り越えたいと思います
2007年05月28日
コメント(6)
今日は久しぶりに晴れたので遊び&ランチに行こうということになり・・・行ったのが・・・恵庭にある「えこりん村」でした自宅から15分の所にあるのに初めて行きました朝はつわりが辛いので休み休みの家事を終わらせてから行ったので11時半に到着パスタが食べたかったので「らくだ軒」と言うお店に行きました・・・が日曜日ということで待っているお客さんがすでに3組でも、食べたかったので我慢しました12時には座ることができ頼んだのが生パスタのタラコクリームとペペロンチーノ、釜焼きピザを旦那と半分こして食べました娘はお子様ランチを美味しかったのかペロッと食べてしまいましたこの生パスタ(写真撮るの忘れました)モチモチしていて美味しかった~~~~っパスタの量が少なめなのでピザも頼んで正解でしたしばらくは家族で出かけることがないので贅沢しちゃいました食べ終わってお会計の場所に行くと外までお客さんが並んでいました子供と出かける時は早め早めの行動が一番ですねその後遊ぼうと思ったのですが強風で外にいるのが辛かったのでそのまま帰ろうとしたんですが・・・旦那の「アイス食べたいよね~」と言う言葉で今度は恵庭の道の駅に行ってソフトクリーム食べましたここのかぼちゃのソフトクリームは美味しかった~オススメです今日は美味しい一日でした・・・でも体重が気になる~
2007年05月20日
コメント(4)
先日病院に行ってきました~そうです・・・二人目できました~まだ5週ということで胎嚢しか見えませんでしたが新しい命がお腹の中にいると思うと嬉しくてたまりませんでしたこのことはまだ自分の家族しか知りません義両親には2週間後に心拍が確認できたら報告しようと思っていますだからまだ内緒です最近は昼間はずーっと寝てばっかりです娘も一緒になってずーっとゴロゴロしていますつわりも少しずつ始まってきていますがまだまだがんばります予定日は1月の上旬です
2007年05月14日
コメント(6)

お久しぶりのブログです今年のGW日記です~旦那が4/28から休みだったので4/28~5/2まで旦那の実家に遊びに行きましたついでに道東めぐりもしてきました初日は朝8時に家を出て車で揺られて8時間(その間に休憩5.6回)16時に着きましたその日はお疲れモード全開ですぐ寝ました次の日標津にあるサーモン科学館に行きました~ここにはもう絶滅しそうなイトウがたくさんいました写真を撮り忘れてしまったのでこれで勘弁してください・・その後にそばの「福住総本店」に行ってお昼ご飯を食べました海のまちらしいイクラとシャケのフレークがのったおそばを食べましたサイコ~に美味しかったですこれも写真を撮り忘れてしまいました・・・お店の写真だけこの日はこれで帰ってきました続きはNO2で・・・
2007年05月08日
コメント(2)

最近旦那が筋トレをするようになりましたそれもそのはず!毎日事務仕事ばっかりやっているもんだからストレス溜まるし運動不足だし・・・今まで付いていた筋肉が落ちてきたみたい焦って自分から筋トレするようになりましたそれで娘の出番です腹筋、背筋、腕立て伏せ・・・娘をオモリ代わりにしてやってます(12kgなので丁度良いみたい)娘は喜んで付き合っていますがいつまで付き合ってくれるかな~今日は近くのアウトレットのお店のプレオープンだったみたいですね♪テレビでやっているのを見ましたがすごい人だったので行かなくてよかったな~って思いましたでも行きたいお店があるのでGW明けにでも行こうと思いま~す
2007年04月19日
コメント(4)
今日は雨が降っていたのでどこにも行かなかったな~。しかも寒いし・・・最近ますます口が達者になってきた娘晩御飯にクリームシチューを作ったら最初は美味しくモリモリ食べていました~最後の方になって嫌いなニンジンがごっそり残っていたので「最後まで全部食べるんだよ~今日はお花のニンジンだよ~」ニンジン嫌いな娘を思ってなんとか食べさせようとお花の形にしたのに~「やだ~だって美味しくないんだも~ん」とっさに「生意気なんだこのやろ~」って言っちゃいました・・・その後も「美味しくない、美味しくない・・・」連発ですよ今までそんな言葉使ったことがなかったので久しぶりにカチンときましたたくさん言葉を覚えてくれるのは嬉しいですがいらん言葉までも覚えるので複雑ですね・・・
2007年04月13日
コメント(4)

お久しぶりでございます先週の木曜日から実家にお泊りしていたのでなかなかブログも書けませんでした毎日疲れて娘と一緒に21時には寝ていました実家にいる間に家族総出でディズニーアート展を見に行ってきました~ボケた写真ですみません・・・ディズニー大好きの娘は喜ぶかな~と期待大で行ったものの・・・2歳児にはわからなかったみたい・・・ゆっくり見たいのに「早く次~行こ~ジーちゃんは?おばちゃんは?」ずーっとこればっかりで平日だったので人は少なかったのですが美術館で大声はマズイと思い早足で見ることになり・・・不完全燃焼でしたしかも・・・あんまり覚えていない小さい子供がいたらこんなもんですかね~でも、帰りに久しぶりにみんなで外食をして気分はチャラになりました単純なrinmacoでした
2007年04月11日
コメント(7)
交換品追加しましたフリーページを覗いてみてくださいね♪
2007年03月27日
コメント(0)
フリーページに交換品2点追加しました 良かったら覗いてみてくださいね
2007年03月25日
コメント(2)
![]()
もうすぐで4月!ってことで暇な時間を見つけて娘の衣替え(早い?)を少しづつしています着れなくなった物や冬物などを整理してて・・・春の靴がない子供って体がすぐ大きくなるんですね~靴も去年の秋に履いていたのがきつくなってきたので雪が完全に溶けるまでに買わなきゃと探していたら・・・定価より少し安かったので買いましたこれもついでに買いました~去年のは1度も履かずに小さくなってしまってこれからどんどん着れない物が出てきそう・・・フリマもオークションも交換もリサイクルショップもフル活用しなきゃ
2007年03月22日
コメント(6)
![]()
先日娘の友達のあっちゃんと遊んだときにお箸を持っていたんですまだ2歳なのに~すごいと思って詳しく聞いてみると「エジソンのお箸」というものらしくお箸の練習をするものでお箸の2本が上の方でくっついてて持ちやすくなっているものなんですこれです早速真似して買ってみましたトイザラスだと900円で買えました最初は戸惑っていましたがすぐおかずをつまめるようになって今では夢中になって使って食べています今はすごいお箸があるんですね~ビックリでも、いつ飽きるかわかりません子供にはなんでもやらせてみるのもいいですね新しい発見があっておもしろいですね
2007年03月11日
コメント(8)
今日は久しぶりに近くの子育てサロンに行ってきました~最近、どこに行っても家にいても抱っこ抱っこの娘だったのでどうかな~って連れて行ったら案の定、離れません・・・先生がおもちゃを持ってきてくれても遊びません・・・子供がたくさんいたのにもビックリしたようです20人くらいだったのですが1時間くらい経ったくらいから徐々に離れて遊んでいました~よかったよかった最後は私がいなくてもお友達と遊んでいたので楽しかったのかな~と帰ってきてから聞いてみると「楽しかった~お友達と遊ぶ~」と言ってくれたのでまた来週も行って来ようと思います~やっぱり疲れたのか帰ってきて2時間半も昼寝をしましたでも、子供だけでなく人が多いと自分も疲れました~今日はもう寝ます・・・
2007年03月07日
コメント(6)

今日旦那の実家から荷物が届きました~開けてみると・・・お菓子、パズル、ぬり絵・・・etcついでにおこづかいも全部娘にだそうです~ビックリこれ以外にもパズルが3つすごい量・・・電話で聞いたら「ひな祭りのプレゼント」だって~うちの娘って幸せ者ね~クーピー開けたら早速折ってしまったよ
2007年03月06日
コメント(4)
フリーページに女の子服の交換品追加しましたので覗いてみてくださいね♪
2007年03月05日
コメント(2)

なんだかお久しぶりのブログです・・・サボっていたわけじゃなく最近旦那の帰りが遅いので家事を終えるのが22時近くその後はドラマが待っていてドラマが終わると睡魔が襲ってきて寝てしまって・・・って感じでしたところでrinmacoの周りでは最近裁縫ブーム?なので自分も何か作ろうかな~と考えていたら娘のランチョンマットを買う予定だったのを思い出し手作りしようと作ってしまいました近くで見ると縫い目がガタガタ・・・なんといってもミシンを使うのは20年ぶりくらいなので使い方すら忘れてしまっていました自宅にはミシンがないので実家に行って作りましたでも、久しぶりに作ったら楽しくて次は何を作ろうか考え中娘は大好きなキティちゃんの絵柄なので喜んでくれました~手作りっていいですね
2007年03月04日
コメント(4)
いま一番はまっているドラマ・・・「花より男子 2」です~前作もはまって見ていて本も全部揃えてしまいました毎日ドキドキしながら見ています~なかなかドラマを見てドキドキなんてしないのですがこれはヒットですマジやばいっす・・・類の切ない思いなんか見ていて辛くなる~~ドラマを盛り上げている嵐の「Love so sweet」サイコ~早速、買っちゃったもんね~アイドルにはまるなんて15年ぶりくらいだわ~旦那はあきれていますがでも、楽しみが増えたからよかったかも
2007年02月21日
コメント(2)

もう少しでひな祭りですね~うちは娘なので大イベントです昨日やっとお雛様を出すことができました!やっと2歳を過ぎて分かるようになったのか「おひ~さま、みにいくー」と一日に何度も見に行ってます~♪3月3日はちょうど週末なので実家に行ってみんなで盛大なパーティーをする予定??です(勝手にやろうと考えてるだけかも・・・)
2007年02月19日
コメント(6)
うちの娘・・・まだ2歳ですがカニとエビが大好きですそれは・・・義母さんが娘のイベントごとに送ってくれるからなんです~今回は少し早いけど「ひな祭り」のためにカニを送ってくれました今日、届いて早速半分食べました~うまかった~娘も喜んで食べていました今から美味しいものばかり食べていたらこの先大変~って思いつつ・・ちなみに昨日はエビ食べました親には感謝感謝です~
2007年02月15日
コメント(4)
ここ何年かで北海道にも節分の日に恵方巻を食べる習慣ができてきましたね~今年は週末ってこともあり実家で節分のイベントをみんなでやりました昼ご飯に母と妹が恵方巻を作ってくれていました。早速みんなで北北西を向き無言で食べました・・・しかし・・先に食べ終わった人が話しかけてきて返事をしてしまいました~~~恵方巻って無言で口を離さずに食べるんですよね?なので失敗してしまいました・・・これじゃあ納得いかずに2回目また、誰かが話しかけてきて返事をしてしまった・・・も~う、お腹が苦しいぞ!でも、納得いかず・・3回目・・頑張りましたやっと成功これって何回やってもいいものなのか・・・お腹は苦しいし・・あっ!でも、恵方巻ハーフだったので正確にいうと1本半ですねその後は豆まきをみんなでやって盛り上がりましたでも、うちの娘・・・「福は~外」って言ってただめだめ福が逃げちゃうよ~
2007年02月04日
コメント(7)
うちの玄関の屋根・・・三角なんです~北国に住んでいる人はわかると思いますが三角屋根は雪が積もると落ちてくるのです・・・昨日からの雪で玄関横が大きな山になっていて高さが窓の近くなっていたのでこれは除雪しなきゃだな~って思い1時間かけてやりました・・・(それでも半分も除雪できていませんが)おかげで今は体中が痛い&眠いです半分寝ているので変な文章になっているかも知れません。明日も6時起きでお弁当作るので今日はもう寝ます~
2007年01月30日
コメント(6)
今年は雪が少ないので雪かきもしなくていいな~なんて思っていたら・・・今日の朝、起きて外を見るとすごい雪降ってる~~旦那は最近ギリギリまで寝ているので雪かきする暇も無くさっさと仕事に行ってしまいました~~チックショ~!!雪が少しおさまってから雪かきしようと思いちょうど娘が昼寝をしてくれたのでその間に雪かきしましたう~~ん20センチは積もっていたかな~幸い家の前が空き地なのでそのまま捨てれるのでラクなのですが・・・終わったら汗ビッショリ久しぶりにいい汗かいたな~今は腕がパンパンです~~明日はきっと筋肉痛でしょう~
2007年01月25日
コメント(6)

「おかあさんといっしょファミリーコンサート」に行ってきました~~娘より興奮したわ~やっぱり4人とも細いわ~足もなが~~~いし!会場に行ってすぐやっぱり帽子買わされたし・・・その日からお気に入りで家の中ではずっと被っています~~子供のコンサートは1時間くらいで短いから疲れなくていいわうちの娘はまだすぐ抱っこ抱っこなので歩いている間はほとんど抱っこだったので腕が辛くて次の日は筋肉痛でした・・・また行きたいな~話は変わって今月はプリザーブドフラワーに参加できたのでお披露目しま~すどうでしょう?今回はお花を選ぶところから迷いが無く決めれたのでもう満足いく作品になりました♪
2007年01月22日
コメント(2)
![]()
最近どんどん言葉を覚えている娘なんですが・・・今日は初めて自分で「うんちした~取り替えて~」って言ったんですいつもは「うんちしたの?」って聞かないと「した~」って言わないのに今日は自分から言ったんです!!しかもその後に「取り替えて~」ってうわ~っ成長してる~~~って感じた瞬間でした~まだトイレトレはしないけどいい感じに進んでくれればいいな~なんて思っているんです~最近はますます自分の口調に似てきて旦那も「だんだん似てきたね~rinmacoが二人いるみたいだ!」な~んて言うんですよ~まだ鼻水タレタレの娘ですが週末の“おかあさんといっしょファミリーコンサート”までには体調万全にしておかないと楽しみだな~リハイガールズの春物です~かわいいね
2007年01月17日
コメント(7)

このセラフのTシャツ&ラフチのスパッツが・・・FOのブーツカットパンツになりました~☆凛々★さんありがとうございました♪ほかにもお菓子がたくさん入っていて娘も大喜びでしたそしてこちら・・・JENNIベスト&メゾピアノ長Tがラグマートカットソー&ヴァナヴァナスカート付きパンツになりましたshow lonery riverさんありがとうございました♪ほかにもキティちゃんのシールやえんぴつが入っていましたみなさんに感謝です~
2007年01月15日
コメント(6)

久しぶりのブログで~すそうです・・・旦那が風邪ひいてから娘がうつり・・rinmacoがうつり・・・どうにもならなくて実家で休んでいましたでも、やっと復活~♪今日、自宅に帰ってくることができました~自宅に帰る途中に、しばらく外に出ていなかったので「久しぶりに遊ぼ~」ってことになりゲームセンターに寄りUFOキャッチャーでこれゲットしてきました~しかも!1回で2個取れてしまい1個は娘にあげました娘はとっても気に入ってくれました~これは北海道に住んでいる人はもうお分かりでしょう「まりもっこリ」です~キャッツアイとのコラボの「まりもっこリ」結構持っている方は多いかもしれませんね~!
2007年01月14日
コメント(6)
この三連休は家族の休養日になってしまいそうです~昨日は旦那が風邪をひいてずーっと寝込んでいました・・・。そして朝起きたら完全復活していましたそして今日は・・・・娘が旦那の風邪がうつったのか・・・ダウンしてしまいました今日は夕方からグズリまくりで鼻が詰まっているので夜も起こされて寝れないかも・・・なーんてブログ書いている暇があったら寝ろ~って感じですね~娘が治ったら次は自分の番かも・・・コワイ
2007年01月07日
コメント(6)
フリーページに子供服の交換品載せていますので見に来てくださね♪
2007年01月06日
コメント(0)
全100件 (100件中 1-50件目)


