Mar 29, 2010
XML
さて、いろいろあったけど、気を取り直す。国際通りを進めるだけ進む。
動物舎22-2b
前回書いたとおり、那覇市内の観光は初日のこのわずかな時間しかなく、このあとは恩納村のホテルに向かわなくてはならないのです。

もっとも、恩納村のホテルまでは1時間程度、高速を使えばもっと早くつくので、那覇発は夕方ぐらいかと。

とはいっても、折角確保した駐車場(前回参照、祝日のくもじ付近ではなかなか入れない)ここを基点に徒歩でいけるところに限られます。

まあ、そのつもりだったけど「国際通り」をどこまでいけるかぐらいの頭しかありませんでした。(相変わらずの無計画)

が、案の定 がんがん 面白そうな店に引っかかるので思いのほか進まない(笑)。
ものの一丁分ぐらいで来た道を戻る羽目に。

その引っかかった店のひとつがここ 「新垣ちんすこう本舗」



もろくほぐれる 食感の、当時食べたことのないお菓子で実にうまかった記憶が。

しかし、旅行から帰った北海道では入手できず、お土産で買ったちんすこうもなくなり、求めても得られない状態がやや続いて15年ほど。

就職して大阪に来たら、距離が近くなったせいか市場が大きいせいか、意外と簡単に駄菓子屋あたりで売っている。

喜び勇んで買い求めて食べたが、なんか記憶していたものと違う。

まずくはないが、なんか 堅くてがりがりするような …。

想い出は美しすぎてというところか、おいしかったイメージを強化していたのだろうなと一人勝手に納得して特にそれ以上買い求めることもなくさらに15年。

まあ、今回の旅でもそんな思いがあったので、ちんすこうにそんなに執着していたわけではなかったのだが、ふとみると「新垣ちんすこう本舗」の看板が。
まあ「本舗」というのだから土産物として一つ押さえておこうと入って試食をいただいたところ、15年前のものとまったく違う。30年前の記憶に近い。(もっともろかったような気がしたがそれは時代の違いのせいかも)

これだ、このちんすこうが食べたかったのだ。

●「味わい」「風味」ともに絶品 !新垣ちんすこう本舗】 ちんすこう 小 2×12袋入り

●「味わい」「風味」ともに絶品 !新垣ちんすこう本舗】 ちんすこう大 2×20袋入り

しかし、「ちんすこう」と称するお菓子は他にも(私が大阪で購入した15年前のパチモンも含めて)いっぱいある。



それは次回の講釈で。(西遊記風?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2010 07:23:36 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

中華そばvolareでカ… New! ちゃげきさん

つかまったー!けど… New! さくらもち市長さん

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: