Jun 1, 2010
XML
かなりお留守にしてましたが、沖縄編再開です。
いきあたりばったりで、那覇から恩納村の宿まで海岸沿いを国道で北上中、風車を見つけたところまでです。

動物舎23-2a

最初は何でこんなに人がいるのかわからず、素で多い場所なのかなとか思ってました。
(ショッピングセンターなんかもあるし→そしてこれがアメリカンビレッジだということに気がつかずに入り込んでました。)

まあ、寝ているなすかがおきるまで、それとひょうすけの授乳が終わるまで、下見をしておいこうかと。

そうしたら、なんか子供が多い。手に手にサイン色紙とマジックを持って。

で見ると球場で青いユニフォームがちらほら。

ここで中日の選手がいることにやっと気がついた。

野球をあんまり見たことがないしろくま。



監督はともかく(失礼)ドアラいないかなと、中を覗き込んでたら、不意に後ろでファンの歓声。

目をやると、人だかりの中に中日の選手らしき人が。

色紙をもらっていちいち書くのは大変ということなのか、すでにサインの記入された色紙をがんがん配って、
「おら、すてんなよ。」といって去っていきました。

その間数秒。

唖然、写真ぐらいとっとけば、誰か特定できたのに…。

さてこの中日の選手は誰だったのか、人の顔をおぼえるのが苦手な私はさっぱりわかりません。

薄れてきた記憶で、改めて選手名鑑あたりをみると、あたりまえだが、みんな若いなあと。
中日ドラゴンズ 公式サイト - 選手名鑑

この登場した選手の感じ、なんかかなりオヤジ、もとい年季の入った感じですから30歳台以上?もしかして、コーチとか?
監督・コーチのプロフィール

うーん、こんな言動をする中日の選手、いや、もっとストレートに当日、この場面を目撃された方がおられましたら教えてください。

なお、便利なもんで、キャンプ中の詳細なスナップが見れるページがある。

中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 2010
2/11/2010 中日ドラゴンズ 北谷キャンプ 第11日 (1996枚)サムネイル
詳細モード


子供たちが多いわけだ。


超人気のドアラが登場! ぬいぐるみ スタイルドアラ 〈中日ドラゴンズ〉

ドアラのひみつ
一世を風靡した「ドアラのひみつ」、「かくさしゃかいにまけないよ」というサブタイトルはなんだったんか(笑)

ドアラの九州旅日記
沖縄はないの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2010 07:54:58 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

中華そばvolareでカ… New! ちゃげきさん

つかまったー!けど… New! さくらもち市長さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: