ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

2022.01.19
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
こんばんは🌠

最低気温マイナス4℃、最高気温10℃

今朝は霜が凄かった! 
軒下の鉢の土までコチコチに凍っていました。 

<氷の薔薇レッド>

地植えして夏は越しましたが、残暑が暑すぎて鉢上げしてました






4年間育てて、真夏の日陰がないところに地植え。
真夏だけ日除けネット張りました

同じ列に植えてるホワイトとピコティは元気で、
突然、調子が悪くなったんです😨

もうダメかも…と思って掘り上げたら
根は意外と残っていました




これ見たらやっぱり諦めますよね〜






でもよ、氷の薔薇シリーズで一番暑さに強いレッドよ。
頑張るかも知れん💪

それから約ひと月後の11/18

何と花芽が上がり出した❣️






こうなると、氷の薔薇4年生株です
大型品種なので、絶対に鉢が狭すぎます。


ロゼアスクエア270型に鉢増ししました





年越して1/19  ここまで復活しました\(^ω^)/






氷の薔薇は不調になったと思ってすぐに対処したので復活したのでしょうね



さすが童仙房のハイブリッドです。

ラブさんの氷の薔薇も初夏に不調なのを私が見つけてました。
鉢をひっくり返したら、土の水はけが悪くて加湿になってた。
バラの培養土に鹿沼土を二割ほど混ぜて植え直しました。

今つぼみが上がり始めたそうです。


しかも前年に氷の薔薇を二つダメにしてリベンジされてた分でした。

良く観察して早めに対処したら氷の薔薇は復活するみたいです。
あきらめて処分しなくて良かった〜


冬剪定した寂しいガーデンの足元に小さなクリスマスローズが開き始めました

去年は咲かなかったこぼれ種っ子です






桜草や千鳥草のこぼれ種も芽吹き出しました






寒くても春の気配を感じられますね(^-^)


今日もご訪問いただきましてありがとうございます🎀
人気ブログランキングに参加しています
応援クリック↓よろしくお願いします🤲


薔薇(バラ)ランキング


こちら↓もポチッとお願いします❣️

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.19 21:30:15
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Calendar

Favorite Blog

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: