hana☆hana

hana☆hana

PR

Profile

alices6883

alices6883

Calendar

Favorite Blog

《画像》ココアちぎ… New! チビすけさっちんさん

年末短期スタッフ募集 New! のらねこ087さん

凸凹膝栗毛 varavaraさん
わたしのブログ saku5319さん
れんげ草大好きannの… ann413さん
勝手におじゃましま… おじゃまネコさん
ニュージーランドの… Shinzさん

Comments

クラゲ@ Re:天然キクラゲ?(06/02) ケバケバが付いてるキクラゲが不味くて、…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/v5iedg2/ ちょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.31
XML
カテゴリ: ひとりごと


  でも先日、大粒の梅をたくさん頂いて、梅ジュースを作り
  味噌漬けもして、それでもまだたくさん残っていたので
  梅干しならぬ、さしす干しとやらに挑戦。。。。  

作って楽しむ信州の漬物  の本の中から。。

  砂糖、塩、酢で漬けるので、『さしす干し』
  甘めが好きなら、『さし干し』でもいいそうな。。。

  大きなタッパーに入れ漬け込んで、今日はお天気もいいので干しました。

070731_1442~01.jpg

  ふっくらシワシワでなかなかいい感じ??
  三日三晩干して完成・・・夜露にあたるのがいいとか・・
  寝てる間の雨降りが心配ですね

  梅酢はお砂糖が入ってるので、寿司酢やちょっとした野菜を漬けるにも
  そのまま使えるみたいで便利です。。

  焼酎とお砂糖と味噌で漬けた梅もあと1週間くらいで食べられそう。。
  初めてなのでどんな味がするのか楽しみ♪

  今日はお天気も良く、昨日とは雲泥の差・・・
  でも風が少しあるので爽やかです。。

  強い雨にも負けずに綺麗な花が・・・

070731_0828~01.jpg

  ホウキ草の花があまりに可愛かったので撮りましたが
  花が小さくてよく見えないですネ

  何度か育てたことはあるけど白い花だと思ってました。。
  この実がとんぶりですよね??

070731_0829~01.jpg

070731_0830~01.jpg

のらねこさん  に頂いたミニバラがすっかり元気になって
  こんなに綺麗に咲いてくれました。

  その後ろには・・

070731_1439~01.jpg

   これも一緒に頂いた花です
   随分大きくなりましたヨ~これでポット1個分♪

   あと二つは一緒に頂いたたくさんのラベンダーともうひとつのミニバラなどと
   大きな樽に寄せ植えにして。。。。
   クリスマスローズは新芽が育ってきました。。

070731_1439~02.jpg

  来年、咲いてくれるかなー

  今日も朝からいろいろやる事があって大忙し・・
  ついついいろんなものがたまりにたまって・・・

  資源回収に向けて要るもの要らないものを選り分けて・・

  何百枚もあったレコードはついに捨てることにして、
  可燃ごみの時に数十枚ずつ名残を惜しみながら詰め込んで廃棄です。。

  こっちは、可燃ごみで出せるけどいっぺんに出すわけにもねぇ。。

  このまま数日、いいお天気が続けば、押入れの中の布団などもスッキリと干して
  タオルケットや毛布などもガンガン洗ってしまいたい・・・    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.31 15:58:46
コメント(20) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: