ご縁尊し 常岡一郎 師に習う

ご縁尊し 常岡一郎 師に習う

PR

Profile

ご縁尊し

ご縁尊し

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.10.03
XML
カテゴリ: 中心の言葉
よくだまされる人がある。

欲に目がくらんだ人に多い。

だます方の人は頭が良い。
しかし心は悪い。
人間として頭と心の平均がとれていない。
だから時々自然の戒めを受ける。
八分くらいできあがったらひっくりかえる。
思わぬ手違いで倒れる。


目の前の欲に迷う。
だから正しい判断力がくもる。
せっかくよい頭であるのに色眼鏡で見る。
そこで悪い人まで信用する。
裏切られてから驚く。怒る。悲しむ。
自分の不徳をいやというほど見せつけられる。

頭のよい割合に心が悪い人である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.03 20:38:14
[中心の言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: